鴻巣市議会 2015-09-18 09月18日-07号
次に、歳出について、総務費、職員任用配置事業について、この54万2,200円の中には人事評価制度導入研修委託料がある。これは毎年支出しているが、内容について質疑があり、現行の人事評価制度は平成23年度から実施しており、それに伴い課長級及び副課長級職員に対して人事評価の目的、公平な評価方法といったものを確認してもらうために実施しています。
次に、歳出について、総務費、職員任用配置事業について、この54万2,200円の中には人事評価制度導入研修委託料がある。これは毎年支出しているが、内容について質疑があり、現行の人事評価制度は平成23年度から実施しており、それに伴い課長級及び副課長級職員に対して人事評価の目的、公平な評価方法といったものを確認してもらうために実施しています。
次に、職員任用配置事業のところで、人事評価制度導入研修委託料という項目があるが、委託業者名、研修内容について質疑があり、委託先は株式会社ビジネスコンサルタントです。講師は1名で、対象職員は課長級、副課長級職員です。特に課長級職員については、3年間で3回、人事評価の目的、概要、評価の仕方について受講させておりますとの答弁がありました。