12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

広島県議会 2023-01-17 2023-01-17 令和5年デジタルトランスフォーメーション推進・行財政対策特別委員会 本文

今回のDXで一番期待しておりますのは、子育てに関することで、広島県では子供予防的支援構築事業をいち早く始められました。子供に関する福祉学校のデータなどを連携させて、子供が大変な状況になることを予防していくという、非常に画期的な事業を始められました。

府中市議会 2022-03-14 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月14日厚生分科会)

事業広島県の子どもの予防的支援構築事業モデルとして、現在県内の4市町府中町、府中市、海田町、三次市が参加しておりまして、運用開始に向けての取り組みを進めているところでございます。  広島県は令和6年度までを、この4市町による実証実験とし、令和7年度から段階的に県内市町へ本事業の展開を予定しているところでございます。  

広島県議会 2021-05-11 2021-05-11 令和3年子供の未来応援・少子化対策特別委員会 本文

続いて、子供予防的支援構築事業について質疑をしたいと思います。  令和3年度の事業になっていまして、福祉情報母子保健情報生活保護情報でありますとか、それから、学校現場出欠席情報といったあらゆる情報AIに判断をさせて、できるだけ早めに見守りが必要な家庭などを抽出していくというモデル事業になっています。

広島県議会 2020-03-11 2020-03-11 令和元年度予算特別委員会(第4日) 本文

こうした中、本県では、子供予防的支援構築事業として、福祉や教育を初め、子供育ちに関するさまざまな情報AIで分析することにより、子供子育て家庭が抱えるさまざまなリスクを予測し、その情報を参考に関係者間で支援必要性などを判断することで、虐待などの問題を未然に防止する仕組みづくりに取り組むこととしています。  

広島県議会 2020-03-10 2020-03-10 令和元年度予算特別委員会(第3日) 本文

そして、それを狙った県の事業の中に、今年度から開始されている、安芸郡府中町をモデルにした子供予防的支援構築事業がございます。これは、子供育ちにつながるリスク、すなわち虐待、不登校、問題行動社会孤立などを早期に把握し、予防的支援を行うことで、子供心身ともに健やかに育つことを狙った事業です。

広島県議会 2020-02-02 令和2年2月定例会(第2日) 本文

こうした中、現在策定中のひろしま子供未来応援プランでは、子供たちの人生や将来に重大な影響を及ぼす乳幼児期児童虐待防止対策に特に注力して取り組むこととしており、このうち、ひろしま版ネウボラ子供予防的支援構築事業では、全ての子育て家庭を把握する中で、健康や経済状況のほか、養育環境社会的孤立といった、家庭が抱えるさまざまな課題やリスク早期に発見して具体的な支援につなげるなど、個々のニーズに応じた

  • 1