名護市議会 2022-09-28 10月07日-06号
本計画に基づき計画的に安全対策整備を実施することとし、令和4年度は真喜屋小学校、久辺小学校、羽地中学校、名護中学校における優先度の高い危険なブロック塀等の安全対策から実施しているところであります。 ○金城隆議長 比嘉宏正議員。 ◆比嘉宏正議員 上原地区以外にも街灯の設置について求められていると思いますが、防犯対策等のためにも名護市としてぜひ予算の確保をお願いしたいと思います。
本計画に基づき計画的に安全対策整備を実施することとし、令和4年度は真喜屋小学校、久辺小学校、羽地中学校、名護中学校における優先度の高い危険なブロック塀等の安全対策から実施しているところであります。 ○金城隆議長 比嘉宏正議員。 ◆比嘉宏正議員 上原地区以外にも街灯の設置について求められていると思いますが、防犯対策等のためにも名護市としてぜひ予算の確保をお願いしたいと思います。
○金城隆議長 議案第56号 久辺地区農業集落排水処理施設土木工事請負契約についての説明を求めます。佐久川博光環境水道部長。 ◎佐久川博光環境水道部長 △議案第56号 久辺地区農業集落排水処理施設土木工事請負契約について 久辺地区農業集落排水処理施設土木工事請負契約を次のとおり締結したいので、議会の議決を求めます。
そして名護市の幼稚園は12園ありまして、令和4年度においても屋我地、真喜屋、稲田、久辺の4園が休園となっております。開園している8園でもうち2園が10名以下という現状もありますので、そして4月1日現在690人の定員に対して現在園児数は177名とだんだん減少していく現状も踏まえながら、今後は保護者のニーズ、多様化も考慮し早急に方向性を示していただきたいと思います。
再編交付金が本当にひどいのはどういうことかというのは、名護市の財政課に対して、渡具知市政の4年間における久辺三区の事業の実態を求めました。その結果、この4年間と稲嶺進市長時代に交付されなかった分として加えられた再編交付金は全部で74億5,096万円あったのです。そのうち辺野古区が2億1,511万円、2.9%。久志地域が2億7,077万円で3.6%。豊原が1億458万円で5.6%。
この点については、このバス路線で運行を始めたときにも同じように久辺地域の三区についての運用、別途にタクシー会社と契約するなどしてやっていくのか、今回の運行の拡大ということで久辺三区まで行くのかどうか、その辺のことについて非常に気になるのです。しかも久辺三区の場合は1日中待って、お客さんがいないときでも2万5,000円ずつ三区のためにデマンドバス代が払われるわけです。
私は久辺三区並びに久志地域の代表者として、地域の代弁者として市民の声に耳を傾け、市民の皆様と心を合わせて、第15期議員の皆様、そして渡具知市長をはじめ市の職員と共に名護市民の生活向上、福利増進、そしてさらなる名護市発展のために4年間取り組んでまいりたいと思いますので、4年間よろしくお願いします。それでは通告に従いまして一般質問を行います。
その内訳は名護地域が15クラブ、屋部地域が4クラブ、羽地地域が2クラブ、屋我地地域が1クラブ、久辺地域・二見以北地域が1クラブとなっております。続きまして要旨(2)の課題についてでございますが、先に述べました地域ごとの設置クラブ数が計画と若干乖離(かいり)があること、また補助を受けていない学童クラブについての考え方など改めて利用ニーズの調査が必要になるものと考えております。
12番目、久辺小学校屋外教育環境整備事業。公共投資交付金でございます。久辺小学校のグラウンドの環境の充実を図るため、グラウンドの全面的な整備を実施するものです。13番目は稲田小学校屋外教育環境整備事業で歳入歳出の計上でございます。こちらも稲田小学校のグラウンドの環境の充実を図るため、グラウンドの全面的な整備でございます。資料42ページから43ページが歳入予算一覧でございます。
その経緯を踏まえ、今年度に実施いたします「久辺三区まちづくり計画策定事業」において改めて地域の意見を確認しながら、辺野古区におけるイングリッシュタウンの推進の可否の判断を行いながら今後のまちづくり計画策定に取り組んでまいりたいと考えております。 ○大城秀樹議長 平得薫地域経済部長。 ◎平得薫地域経済部長 それでは私のほうから質問事項1要旨(1)ウについてお答えします。
総務部長、第3号補正予算で久辺小学校と稲田小学校、屋外教育環境整備事業への市債、充当率が90%となっております。それでそのうち、例えば交付税の基準財政需要額に算入される割合はどれぐらいですか。 ○大城秀樹議長 比嘉一文総務部長。
イの公立幼稚園の現状、課題、適正化につきましては、名護市には公立の幼稚園が13園ありましたが、今年度9月に久志幼稚園と瀬嵩保育所を統合した「緑風こども園」が開園しましたので現在12園となっており、そのうち屋我地幼稚園、真喜屋幼稚園、稲田幼稚園、久辺幼稚園の4園が休園となっております。
6番目、久辺三区地域コミュニティ事業(再編交付金基金)は歳入歳出の減額です。こちらは企画費再編交付金基金指定繰入金で久辺三区地域コミュニティ事業の分です。久辺三区が予定していた事業において、新型コロナウイルス感染症の影響等により未実施となった事業が生じたため減額するものでございます。139ページをお願いします。7番目、基金費(名護市再編交付金基金)、歳入歳出の増額計上です。
その後に久辺配水池建設事業、次に名護下水処理場改築事業、それと同敷地内にあります広域化推進総合事業、し尿受入施設でありますけれども、その6件の現地踏査を行ってから、16時に名護市役所へ戻る予定となっております。現地では資料の説明と質問等を合わせまして10分から15分程度となっております。
学校施設の整備につきましては、屋部小学校の校舎新築、真喜屋小学校の経年劣化が顕著な校舎の整備に向けた耐力度調査、真喜屋小学校、久辺小学校、羽地中学校及び名護中学校の危険ブロック塀等の安全対策に取り組んでまいります。美ら島おきなわ文化祭2022(国民文化祭)は、国内最大の文化の祭典で沖縄県の日本復帰50周年の節目の年に開催します。
久辺小学校は屋外便所の改修設計業務委託料がある、再編交付金でやるというのはまだ分かる。だけれども、それに加えてブロック塀の改修設計業務、真喜屋小学校もそういう要求があるわけです。それにもかかわらず久辺小学校は再編交付金で、真喜屋小学校は市債でというところがよく分からない。なぜそういう分割になっているのか。
久辺小学校においては再編交付金を利用し、他方の小学校については市債で事業を行うというような予算になっております。市債というのは、質疑の中でも確認したとおり後年の世代への公平な負担を求めるものです。しかし、再編交付金はその負担を求めるという点からしても、基地の見返りとしての再編交付金の利用は大きな負担を強いるものです。
話があまりに長過ぎたものだから、縮めてこれを各学校に流してもいいのではないかというぐらい、一つは校長先生の制服のあれは、私は新しい金武中学校、宜野座中学校、久辺中学校に大きなインパクトを与えると思うのです。だから今度の1年生には、宜野座高校に希望するメンバーかな、これを期待しております。 それで、この野球部もなるべく、ある程度強くなっていくと、それに準ずると思うのです。
今回事業主体が名護市ではなかったからということで言い訳をされていますけれども、名護市の管理するダムの中で、特に議会でも水質汚濁に関して、水道水として久辺三区、二見以北の皆さん、久志地域の皆さんは使われているから汚濁防止についての懸念、成果はしっかりとデータを環境水道部から出していただきましたけれども、そういう意味で名護市としての、独自のしっかりとした検証が必要です。
質問要旨(1)市長が同席した11月6日の松野官房長官と久辺三区代表との会談について説明を求めます。質問要旨(2)11月25日の岸田首相との会談について説明を求めます。質問事項3 軽石漂着被害について。質問要旨(1)軽石の名護市海岸への漂着被害状況と漁業補償について説明を求めます。質問事項4 市消防庁舎等跡地活用について(市民の声より)。
◆石嶺康政議員 51ページ、3目の12節 久辺小学校屋外教育環境(敷地外)測量設計委託料とありますけれども、この敷地外の設計の件ですが、説明をしていただけますか。 ○大城秀樹議長 市当局の答弁を求めます。仲田宏教育施設課長。 ◎仲田宏教育施設課長 業務内容としては久辺小学校グラウンド内の排水に関わる流末処理です。敷地内の排水側溝などで表面排水を行って場外に放流することであります。