胎内市議会 2018-06-26 06月26日-02号
さて、6月4日に中条橋上駅舎及び東西自由通路を視察の際に、西口に駐車場がないということを知りました。現在東口の駐車場を利用していますが、周りが月極めが多くて、真ん中のほうだけ……満車で利用できないときがありますので、そういうときは慌てて図書館まで置きに行くのですけれども、列車に間に合わなくなるときがあります。
さて、6月4日に中条橋上駅舎及び東西自由通路を視察の際に、西口に駐車場がないということを知りました。現在東口の駐車場を利用していますが、周りが月極めが多くて、真ん中のほうだけ……満車で利用できないときがありますので、そういうときは慌てて図書館まで置きに行くのですけれども、列車に間に合わなくなるときがあります。
当市においては7月に中条橋上駅舎が供用開始となりますが、誰もが気軽に立ち寄り、人が集い、コミュニケーションが生まれる場所、また市の魅力を発信して市内各地へ誘導するような役割を兼ね備えた場所になってほしいと願う次第であります。 以上で産業観光常任委員会の閉会中所管事務調査報告を終わります。 ○議長(森田幸衛君) 次に、まちづくり常任委員長の発言を許可します。