647件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川越市議会 2024-06-26 令和6年第3回定例会(第23日・6月26日) 本文

中央最低賃金審議会は二〇二三年度の最低賃金について、全てのランク同額プラス四十三円とする目安厚生労働大臣に答申している。それを受けて各地方審議会でも審議が進められ、多くの県で目安を上回る引上げが行われ、加重平均最低賃金は千四円となったが、最高額東京都と最低額の県とでは二百二十円もの格差があり、納得できるものではない。

川越市議会 2024-06-01 令和6年第3回定例会〔6月〕 請願文書表

                  住 所  川越市宮下町一─六─二一               提出者      川越地方労働組合連絡協議会                   氏 名   会長 山 岡 俊 彦               紹 介 議 員                   柿 田 有 一   国に対して「全国一律最低賃金制度実現を求める意見書」の提出を求める請願書 請願要旨  中央最低賃金審議会

草加市議会 2024-03-21 令和 6年  2月 定例会-03月21日-08号

中央最低賃金審議会は、2023年度の最低賃金について、全てのランク同額プラス43円とする目安厚生労働大臣に答申した。それを受けて各地方審議会でも審議が進められ、多くの県で目安を上回る引き上げが行われ、加重平均最低賃金は1,004円となったが、最高額東京都と最低額地方(岩手県)とでは依然として220円もの格差がある。  

志免町議会 2024-03-19 03月19日-05号

提出先は、内閣総理大臣厚生労働大臣中央最低賃金審議会会長です。   それでは、読み上げさせていただきます。   昨今の異常なまでの物価高騰は、町民の生活を圧迫し、中小零細企業にも打撃を与え、地域経済を疲弊させています。特に、非正規雇用やフリーランスなど、弱い立場の労働者生活困窮は深刻です。   

島根県議会 2024-02-10 令和6年2月定例会(第10日目) 本文

令和6年 月  日                  島根県議会提出先)  衆議院議長  参議院議長  内閣総理大臣  厚生労働大臣  経済産業大臣  中央最低賃金審議会会長 ────────────────────────────────── 議員提出第4号議案  価格転嫁対策の円滑な実施と実効性確保を求  める意見書  上記の議案を別紙のとおり会議規則第14条第1 項の規定により提出します。

熊本県議会 2023-09-26 09月26日-06号

今年度の最低賃金審議に関しては、厚生労働省諮問機関である中央最低賃金審議会で激しい論議が行われた結果、特に、生計費を重視して、熊本県を含むCランク地域においては、これまでにない39円という高い目安額地方に示されました。 日本経済は、今まさに大きくさま変わりをしようとしています。私たちの菊池方面ばかりでなく、熊本全体が変わっていくことでしょう。 

長崎県議会 2023-09-19 09月19日-02号

ランク分けの基準、根拠はどうなっているのか、お尋ねをしたいところでありますけれども、厚生労働省中央最低賃金審議会審議されており、県としては細かくはわかりづらいということでありましたので、お聞きしたいところではありますけれども、具体的にわかっている次の2点について、お伺いをいたします。 まず1点目、九州各県を見ると、福岡県が941円でBランクであります。その他の7県はCランクであります。

福島県議会 2023-07-05 07月05日-委員長報告~閉会-06号

国が最低賃金目安を示す中央最低賃金審議会議論が開始され、本県審議会も始まりました。国は、今回から全国3つランクに分けるとし、本県は第2ランクに入るとしましたが、全労連の調査でも証明されたように地域による生計費格差はなく、全国一律の最低賃金を定めるべきです。現在の全国平均は、961円に過ぎません。 

福島県議会 2023-06-27 06月27日-一般質問及び質疑(一般)-04号

全国最低賃金目安を決める中央最低賃金審議会が7月に開催される予定であり、今が非常に重要なタイミングです。 最低賃金について、労働者生計費に見合うよう、全国一律時給1,500円とすることを国に強く求めるべきと思いますが、県の考えを伺います。 中小企業賃金時給1,500円以上に引き上げられるよう県が支援すべきと思いますが、考えを伺います。 私学助成、障がい児支援についてです。 

秦野市議会 2023-06-23 令和5年第2回定例月会議(第6号・委員長報告・閉会) 本文 開催日: 2023-06-23

昨年度の中央最低賃金審議会では、公労使3つの要素に関するデータを基に審議を重ねるなど、プロセスの適正化が一定程度図られてまいりました。陳情は、こうした取組が継承され、中央及び地方最低賃金審議会において、データによる明確な根拠に基づく納得感のある審議決定を求めているものであり、十分に理解ができる内容であると考えます。  

目黒区議会 2023-06-19 令和 5年議会運営委員会( 6月19日)

中央最低賃金審議会これ厚労省諮問機関ですが、これが近く始まります。大幅な引上げ地域間格差をなくすことが急務です。  4月の消費者物価は前年同月比3.4%増と、20か月連続で上昇電気料金大手電力7社で15%余りから43%余り大幅値上げが認可されています。食料品など生活必需品高騰も、特に低所得者への大きな打撃になっています。  

秦野市議会 2023-06-14 令和5年環境都市常任委員会 本文 開催日: 2023-06-14

陳情事項の1番に、公労使により納得ある議論を尽くすことって、書いてございますけど、これも中央最低賃金審議会ですかね、そういうところでも議論をされた結果、まずは1,000円を目指して、その後についてはしっかりと公労使議論を尽くすという、そういう方向性も報告されてありますので。  

秦野市議会 2023-06-08 令和5年第2回定例月会議(第2号・議案審議) 本文 開催日: 2023-06-08

│ │ こうした地域間格差に対応するため、今年度は、中央最低賃金審議会目安額を示す際に用いる │ │都道府県別ランクをこれまでの4区分から3区分に減らし再編しました。このことによる格差縮 │ │小実現に期待するものです。                               

黒部市議会 2023-03-24 令和 5年第2回定例会(第4号 3月24日)

2022年、中央最低賃金審議会がA・Bランクで31円、C・Dランクで30円の目安を答申し、全国加重平均は961円となった。しかし、現状では賃金上昇より、物価高騰が大幅に先行している状況である。同時に、さらなる引上げには原材料高騰分価格転嫁が困難な中小企業への支援が特に不可欠である。  また、地域による格差も深刻である。

草加市議会 2023-03-23 令和 5年  2月 定例会−03月23日-付録

                 本定例会提出請願 請願第1号                             紹介議員  佐 藤 憲 和                                   菊 地 慶 太                                   平 野 厚 子   件名 国に対して「全国一律最低賃金制度実現を求める意見書」の提出を求める請願 趣旨 中央最低賃金審議会

富山市議会 2023-03-08 令和5年3月定例会 (第8日目) 本文

昨年、中央最低賃金審議会が、A・Bランクで31円、C・Dランクで30円の引上げ額を答申し、全国加重平均は961円となった。しかし、現状では賃金上昇より物価高騰が大幅に先行している状況である。同時に、さらなる引上げには原材料高騰分価格転嫁が困難な中小企業への支援が特に不可欠である。  また、地域による格差も深刻である。