55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

潮来市議会 2023-06-07 06月07日-03号

また、園内での緊急事態や危険の発生に備え、園児を交えた避難訓練職員による不審者対策訓練などに取り組んでいるところでございます。 今後も常に保護者とのつながりを密にし、近接する潮来小学校や地域の方々、警察連携しながら、児童の見守りと安全の確保実施してまいりたいと考えているところでございます。 以上でございます。 ○議長箕輪昇君) 答弁が終わりました。 佐々木議員

日野市議会 2021-11-30 令和3年第4回定例会(第6日) 本文 開催日: 2021-11-30

防犯教育については、日野警察署の御協力をいただき、不審者対策訓練交通安全教室実施しております。保護者の御理解の下、子どもたちが怖がらない程度に不審者に扮した警察官を相手にしたさすまた使用の模擬訓練などを行っております。  また、5歳児は、小学校入学を迎えることを見据えて、模擬信号機を使った交通ルール教育を行っております。  

大網白里市議会 2020-12-08 12月08日-02号

教育委員会といたしましては、引き続き児童生徒学校にいる時間帯は門を閉め、不審者侵入を防ぐことを徹底するとともに、不審者対策訓練の効果的な実施警備会社との連携強化を図り、子どもたち安全確保に努めてまいります。 以上でございます。 ○議長田辺正弘議員) 森 建二議員。 ◆森建二議員 ぜひ、子どもたちの安全のために、千葉県とも連携して進めていただければと思います。 

日野市議会 2019-09-05 令和元年第3回定例会(第3日) 本文 開催日: 2019-09-05

職員に対しましては、日野不当行為等対応基本マニュアルを周知するほか、平成30年12月には、日野警察署の方を講師とし、さすまたを使用した不審者対策訓練実施いたしました。さすまたは現在、生活・保健センター内の各所に設置し、緊急時にはいつでも使用できる状態でございます。  

糸満市議会 2018-12-17 12月17日-06号

事業者においては、地震訓練津波訓練不審者対策訓練実施しているものや、毎月開催しているものもあり、新聞でも進んだ取り組み実施していることが報道されております。こうした先進例を定例の勉強会等情報を共有しながら、防災士からの助言を得るとともに、必要に応じて合同訓練を促進するなど、災害対策を推進してまいりたいと考えております。

山口県議会 2018-09-01 10月12日-07号

このほか、O 秋の全国交通安全運動実施結果についてO 不審者対策訓練等における犯人役の風貌についてO 来日外国人犯罪についてO IT技術を活用した捜査についてO ドライブレコーダー搭載状況等についてO 自転車事故防止指導取り締まり等についてO SNSによる交通情報認知時の対応についてO 横断歩道補修に係る経費等についてO 違法有害情報削除のためのサイバーパトロールの取り組みについてO テロ

津久見市議会 2017-12-13 平成29年第 4回定例会(第3号12月13日)

それぞれの市町村では、児童クラブ学校こども園などで不審者対策訓練が行われています。本市の現状をお聞かせください。  これで、私の1回目の質問を終わります。どうぞ、御答弁よろしくお願いいたします。             〔8番森脇千恵美議員降壇〕 ○議長黒田浩之議員)  山本総務課参事

御前崎市議会 2017-06-14 06月14日-02号

今後必要な防犯設備について調査研究を進めるとともに、不審者対策訓練などに努めてまいりたいと考えております。 次に、危機管理体制についてお答えします。昨年6月議会一般質問でお答えした以降、重立った進展はございません。 近年、東日本・熊本と大地震が発生し、また大型台風の到来、集中豪雨など被害が大規模広域化しております。

藤沢市議会 2015-03-16 平成27年 2月 予算等特別委員会−03月16日-08号

訓練方法は違うと思いますけれども、この辺の不審者対策訓練というものについてお聞かせいただきたいと思います。 ◎窪島 教育指導課指導主事 多くの学校で、不測事態に備えた不審者侵入を想定した防犯訓練を行っております。平成26年度には、小学校34校、中学校6校、特別支援学校1校で行われているというふうに報告を受けております。確かに学校によって訓練方法は異なります。

昭島市議会 2013-11-29 11月29日-01号

その不審者対応マニュアルに基づき、年1回はすべての学校児童生徒教職員等を交えて不審者対策訓練を行っています。 この訓練では、警察官等不審者を装い、学校不審者侵入したとの想定で、教職員児童生徒をそのままの場所にとどめる方がよいのか、別の場所に避難すべきか即時判断することや、さすまた等の防犯用品や、机やモップなど学校にあるものを使って、直接不審対応に当たる訓練などを行っております。 

御宿町議会 2013-09-10 平成25年 定例会 9月10日

また、園内では、不審者対策訓練といたしまして、年2回、園内放送による訓練実施して おります。よく言われます「いかのおすし」です。注意喚起をしながら、子供たち安全対策 という訓練をしているところでございます。 ○8番(小川 征君) こういうことは、いつどこで起こるかわかりませんけれども、やはり これからの対策方法は充分考慮していただきたい。

石井町議会 2013-09-09 09月09日-02号

また、警察警備会社青少年補導センターなどの関係者のご協力をいただきまして、各小学校においては、全生徒、全教職員対象不審者対策訓練実施しております。藍畑小学校におきましては、本年6月21日に既に実施済みでございます。高川原小学校は9月12日、高原小学校は11月12日、浦庄小学校は11月27日に実施予定ですが、石井小学校についても、2学期中に実施する予定でございます。 

石井町議会 2013-09-09 09月09日-02号

また、警察警備会社青少年補導センターなどの関係者のご協力をいただきまして、各小学校においては、全生徒、全教職員対象不審者対策訓練実施しております。藍畑小学校におきましては、本年6月21日に既に実施済みでございます。高川原小学校は9月12日、高原小学校は11月12日、浦庄小学校は11月27日に実施予定ですが、石井小学校についても、2学期中に実施する予定でございます。 

練馬区議会 2013-06-05 06月05日-03号

これらのマニュアルに基づいて、震災訓練水防訓練をはじめ、小中学校や保育園における不審者対策訓練等を行っております。 また、必要な資機材の整備も行い、不測事態に適切に対処できるよう努めております。 更に、インフルエンザやテロ、暴力団などについて、職員危機管理意識の向上を図るための研修を適時実施しているところであり、引き続き、さまざまな危機未然防止等に努めてまいります。