千葉県議会 2014-09-06 平成26年9月定例会(第6日目) 本文
国道409号茂原市上茂原交差点改良と県道茂原長生線茂原市三貫野交差点改良について、今後の見通しはどうか。 また、県道茂原環状線は茂原市街地を通過する交通を分断させるとともに、生活道路としての機能を果たす重要な道路です。しかしながら、六ツ野地先の県道正気茂原線との交差点は、歩道が狭く、右折レーンが設置されていないことから、朝夕を中心に交通渋滞が発生しています。
国道409号茂原市上茂原交差点改良と県道茂原長生線茂原市三貫野交差点改良について、今後の見通しはどうか。 また、県道茂原環状線は茂原市街地を通過する交通を分断させるとともに、生活道路としての機能を果たす重要な道路です。しかしながら、六ツ野地先の県道正気茂原線との交差点は、歩道が狭く、右折レーンが設置されていないことから、朝夕を中心に交通渋滞が発生しています。
1つ、国道409号の茂原市上茂原交差点改良の進捗状況と今後の見通しはどうか。 2つ、県道茂原長生線の茂原市三貫野交差点改良の進捗状況と今後の見通しはどうか。 次に、農業問題についてお伺いします。 千葉県は温暖な気候と豊かな大地に恵まれ、1年を通して多種多様な野菜や果物、花などの農産物が生産されています。