富士宮市議会 2022-10-17 10月17日-04号
何で突然唐突に基金という話を持ち出したかというと、例えば湘南エリアで茅ヶ崎市だとか、鎌倉市とかというのは、海がどうしてもあるので、環境意識というのが高くて、茅ヶ崎市ではごみ減量化・資源化基金、鎌倉市では一般廃棄物処理施設建設基金ということで、焼却炉のいずれ来る建て替えだとか、更新だとかに向けて市民に向けて基金をつくりましたよと、だからそこにお金をプールしていきましょうよという意識を持たせるような環境意識
何で突然唐突に基金という話を持ち出したかというと、例えば湘南エリアで茅ヶ崎市だとか、鎌倉市とかというのは、海がどうしてもあるので、環境意識というのが高くて、茅ヶ崎市ではごみ減量化・資源化基金、鎌倉市では一般廃棄物処理施設建設基金ということで、焼却炉のいずれ来る建て替えだとか、更新だとかに向けて市民に向けて基金をつくりましたよと、だからそこにお金をプールしていきましょうよという意識を持たせるような環境意識
橋│ │ ├┼──┼───────┼───┼─────────────────────────┼───┼─────┤ │└19 │環境事業課 │ 275│不法投棄防止対策事業の成果と課題について │渡 辺│ │ ├───┼───────┼───┼─────────────────────────┼───┼─────┤ │ 20 │環境事業課 │ 275│一般廃棄物処理施設建設基金積立金
一般廃棄物処理施設建設基金を充当しています。 次に、し尿処理施設建設事業は決算額6,269万4,000円で、令和3年度から令和5年度の継続事業といたしまして、し尿処理施設の建設及び敷地造成工事を実施しております。一般廃棄物処理施設建設基金及び鋸南町からの負担金を充当しています。
こうした歳入を活用し、庁舎整備基金積立金並びに一般廃棄物処理施設建設基金積立金の増額は、将来に向けた重要な基金であり、評価をいたします。 未来を担う子供たちの教育環境の向上を目的とした小・中学校校舎・体育館の改修、校庭の整備事業も国庫を活用するなど、的確な財源確保に努められました。 安心・安全なまちづくりに向け、山際地区をはじめとする急傾斜地崩壊対策事業の推進も評価し、賛成をいたします。
本庁舎整備基金、公共公益施設整備基金、教育文化施設建設等基金、スポーツ施設建設基金、一般廃棄物処理施設建設基金というように、5つの基金を持っております。鎌倉市は、理想的な特定目的基金かどうか、これは分かりませんけれども、これが本市がおっしゃる、お示しされている備えあれば憂いなし、転ばぬ先のつえの本物の具体の姿形ではないかなと思います。 私は、今からでも遅くないと思います。
中段よりやや下、環境衛生費の一般廃棄物処理施設建設基金積立金につきましては、新ごみ中間処理施設建設事業に備えるため増額するものでございます。 1枚おめくりいただき、44ページ、45ページをお開きください。清掃総務費の厚木愛甲環境施設組合負担金につきましては、人事配置による職員給与費の減に伴い減額するものでございます。 次に、農林水産業費でございます。
次に、42ページの衛生費につきましては、一般廃棄物処理施設建設基金積立金を増額するものでございます。 また、感染症防疫等手当の支給に伴い病院事業会計負担金(収益的収支)を、退職者数の増に伴い病院事業会計負担金(収益的収支退職手当分)をそれぞれ増額するものでございます。
また、一般廃棄物処理施設建設基金については、ごみ処理広域化事業や中継施設建設事業、し尿処理施設建設事業に2億2,808万2,000円を充当し、公共施設等再編整備基金については、千倉中学校校舎改修工事や白浜中学校変電設備更新工事、三芳学童保育所建設事業などに3億3,516万4,000円を充当しているほか、各基金の設置目的に応じた事業費に充てるための繰入金を見込んでおります。
次に、基金のうち資金積立基金につきましては、厚木市財政調整基金に15億9293万7000円、厚木市一般廃棄物処理施設建設基金に11億19万2000円を積み立てたことなどから、令和2年度末現在高といたしましては、前年度と比較して38億7490万9000円増の264億4037万3000円となりました。
次に、議案第31号 上尾市一般廃棄物処理施設建設基金条例の一部を改正する条例の制定については、全会一致、原案のとおり可決すべきものとして決しました。 審査の過程で、補正予算における基金積立金の額と突発的な事故への対応について質疑がありました。
下から2つ目、環境衛生費の一般廃棄物処理施設建設基金積立金につきましては、将来の新ごみ中間処理施設建設事業に備えるため増額するものでございます。 1枚おめくりいただき、44ページ、45ページをお開きください。清掃総務費のうち、厚木愛甲環境施設組合負担金につきましては、職員給与費の減等に伴い減額するものでございます。
4款衛生費、1項保健衛生費、4目環境衛生費の環境衛生一般事業134万2,000円の追加は、富浦町大津地区での水道管災害復旧工事に対し、施工者である三芳水道企業団への負担金を追加するほか、一般廃棄物処理施設建設基金の運用利子分積立金を追加するものです。 92・93ページをお願いいたします。
次に、42ページの衛生費につきましては、一般廃棄物処理施設建設基金積立金を増額するものでございます。 また、感染症防疫等手当の支給に伴い病院事業会計負担金(収益的収支)を、退職者数の増に伴い病院事業会計負担金(収益的収支退職手当分)を、寄附金の増に伴い病院事業会計負担金(資本的収支)をそれぞれ増額するものでございます。
議案第31号 上尾市一般廃棄物処理施設建設基金条例の一部を改正する条例の制定についてご説明いたします。 提案理由でございますが、上尾市西貝塚環境センターの老朽化対策に要する経費の財源として同基金を充てたいので、ご提案するものでございます。 内容の1、基金の設置目的の変更でございますが、設置目的としまして一般廃棄物処理施設の改修、その他の整備を新たに加えます。
次に、基金のうち資金積立基金につきましては、財政調整基金に3億7279万6000円、厚木市一般廃棄物処理施設建設基金に3億9万6000円を積み立てたことなどから、令和元年度末現在高といたしましては、前年度と比較して11億5925万6000円増の225億6546万4000円となりました。
環境衛生費の一般廃棄物処理施設建設基金積立金につきましては、将来の新ごみ中間処理施設建設事業に備えるため、増額するものでございます。 1枚おめくりいただき、36ページ、37ページをお開きください。清掃総務費のうち、ごみ減量化・資源化推進事業費につきましては、資源物収集量が当初見込みを下回ったことに伴い減額するものでございます。
次に、34ページの衛生費につきましては、一般廃棄物処理施設建設基金積立金を増額するものでございます。 また、退職者数の増に伴い、病院事業会計負担金(収益的収支退職手当分)を増額するとともに、病院の経営安定化を図るため、病院事業会計出資金を措置するものでございます。
特定財源は一般廃棄物処理施設建設基金利子と魅力の郷づくり基金繰入金で、ごみ処理等許可申請手数料989万9,000円でございます。 次に、合併処理浄化槽設置整備事業でございます。決算額は718万8,000円で、くみ取りの便所や単独浄化槽から合併浄化槽へ転換したものに対しまして、23基分の補助をいたしました。
また、先ほど釘丸議員がおっしゃいましたとおり、庁舎の建設基金等でございますけれども、庁舎建設等基金が約43億円、一般廃棄物処理施設建設基金が約6億円、社会福祉基金とみどりの基金がそれぞれ2億円弱となっておりまして、16の特定目的基金を合計いたしますと約55億円となっております。
平成28年度に実施した一般廃棄物処理施設建設基金への元入れ10億円の皆減などによるものです。 7款土木費は7億6,290万880円で、前年度比1億8,960万711円、33.1%の増でした。道路新設改良費での市部30号線、千倉5号線、腕清橋架けかえ工事などによるものです。 9款教育費は25億2,980万3,425円で、前年度対比4億7,307万5,154円、15.8%の減です。