日光市議会 2018-02-23 02月23日-議案質疑、委員会付託-02号
本案については、質疑の通告がありませんので、一括市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第16号、議案第35号、議案第36号及び議案第51号の質疑、委員会付託 ○田村耕作議長 日程第5、議案第16号、議案第35号、議案第36号及び議案第51号についてを一括議題といたします。 本案については、質疑の通告がありませんので、一括産業観光常任委員会に付託いたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第16号、議案第35号、議案第36号及び議案第51号の質疑、委員会付託 ○田村耕作議長 日程第5、議案第16号、議案第35号、議案第36号及び議案第51号についてを一括議題といたします。 本案については、質疑の通告がありませんので、一括産業観光常任委員会に付託いたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第76号及び議案第87号の質疑、委員会付託 ○田村耕作議長 日程第6、議案第76号及び議案第87号についてを一括議題といたします。 本案については、質疑の通告がありませんので、一括総務常任委員会に付託いたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第54号の質疑、委員会付託 ○田村耕作議長 日程第5、議案第54号についてを議題といたします。 本案については、質疑の通告がありませんので、教育建設水道常任委員会に付託いたします。 △議案第55号の質疑、委員会付託 ○田村耕作議長 日程第6、議案第55号についてを議題といたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括市民福祉常任委員会に付託します。 △議案第42号の質疑、委員会付託 ○田村耕作議長 日程第6、議案第42号についてを議題とし、質疑を行います。 本案については、質疑の通告がありますので、発言を許可いたします。 4番、齊藤正三議員。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第14号、議案第16号、議案第25号及び議案第28号から議案第31号までの質疑、委員会付託 ○田村耕作議長 日程第5、議案第14号、議案第16号、議案第25号及び議案第28号から議案第31号までについてを一括議題といたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括、市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第106号及び議案第119号の質疑、委員会付託 ○田村耕作議長 日程第7、議案第106号及び議案第119号についてを一括議題といたします。 本案については、質疑の通告がありませんので、一括、教育建設水道常任委員会に付託いたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括、市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第77号及び議案第83号の質疑、委員会付託 ○田村耕作議長 日程第8、議案第77号及び議案第83号についてを一括議題といたします。 本案については、質疑の通告がありませんので、一括、教育建設水道常任委員会に付託いたします。
本案については質疑の通告がありませんので、一括、市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第58号及び議案第63号の質疑、委員会付託 ○田村耕作議長 日程第5、議案第58号及び議案第63号についてを一括議題とし、一括質疑を行います。 本案については質疑の通告がありませんので、一括、教育建設水道常任委員会に付託いたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括市民福祉常任委員会に付託いたします。 なお、付託議案審査の委員会については、お手元に配付の委員会順序表のとおり開催いたしますので、ご了承願います。 △散会の宣告 ○手塚雅己議長 以上で本日の日程は終了いたしました。 本日は、これをもって散会いたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括、市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第136号、議案第141号、議案第143号、議案第158号から議案第163号まで及び議案第171号の質疑、委員会付託 ○手塚雅己議長 日程第5、議案第136号、議案第141号、議案第143号、議案第158号から議案第163号まで及び議案第171号についてを一括議題といたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括、市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第96号及び議案第98号の質疑、委員会付託 ○手塚雅己議長 日程第4、議案第96号及び議案第98号についてを一括議題といたします。 本案については、質疑の通告がありませんので、一括、総務常任委員会に付託いたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括、市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第103号、議案第109号及び議案第118号の質疑、委員会付託 ○手塚雅己議長 日程第7、議案第103号、議案第109号及び議案第118号についてを一括議題といたします。 本案については、質疑の通告がありませんので、一括、総務常任委員会に付託いたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括、市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第73号、議案第74号、議案第77号及び議案第81号の質疑、委員会付託 ○手塚雅己議長 日程第3、議案第73号、議案第74号、議案第77号及び議案第81号についてを一括議題といたします。 本案については、質疑の通告がありませんので、一括、教育建設水道常任委員会に付託いたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第14号、議案第28号及び議案第33号の質疑、委員会付託 ○斎藤敏夫議長 日程第4、議案第14号、議案第28号及び議案第33号についてを一括議題といたします。 本案については、質疑の通告がありませんので、一括産業観光常任委員会に付託いたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括、市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第125号、議案第137号、議案第144号、議案第145号及び議案第148号の質疑、委員会付託 ○斎藤敏夫議長 日程第9、議案第125号、議案第137号、議案第144号、議案第145号及び議案第148号についてを一括議題といたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括、市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第107号から議案第118号までの質疑、委員会付託 ○斎藤敏夫議長 日程第6、議案第107号から議案第118号までについてを一括議題といたします。 お諮りいたします。本案については、議長及び議会選出の監査委員を除く議員27名で構成する決算審査特別委員会を設置し、これに付託の上、審査したいと思います。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第66号及び議案第75号から議案第77号の質疑、委員会付託 ○斎藤敏夫議長 日程第11、議案第66号及び議案第75号から議案第77号までについてを一括議題とし、これより一括質疑を行います。 本案については、質疑の通告がありませんので、一括総務常任委員会に付託いたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第20号、議案第29号及び議案第52号の質疑、委員会付託 ○斎藤敏夫議長 日程第6、議案第20号、議案第29号及び議案第52号についてを一括議題といたします。 本案については、質疑の通告がありませんので、一括産業観光常任委員会に付託いたします。
本案については、質疑の通告がありませんので、一括市民福祉常任委員会に付託いたします。 △議案第133号の質疑、委員会付託 ○斎藤敏夫議長 日程第5、議案第133号についてを議題といたします。 本案については、質疑の通告がありませんので、総務常任委員会に付託いたします。 △議案第146号の質疑、委員会付託 ○斎藤敏夫議長 日程第6、議案第146号についてを議題といたします。