真庭市議会 2022-09-12 09月12日-03号
それと、小さい町を含めて、ごみ焼却炉が故障した万が一のことを考えて、もう一つ予備のを置いてるなんてとこはどんだけあるでしょうか。確かに故障する場合だってないわけではないと思います。そのときには、先ほどの広域化の協定がありますから、災害に準じたものとして処理をお互いにさせてもらうということができているわけです。
それと、小さい町を含めて、ごみ焼却炉が故障した万が一のことを考えて、もう一つ予備のを置いてるなんてとこはどんだけあるでしょうか。確かに故障する場合だってないわけではないと思います。そのときには、先ほどの広域化の協定がありますから、災害に準じたものとして処理をお互いにさせてもらうということができているわけです。
もう一つ、予備費のほうで、これは令和4年度の早々に予備費を充用させていただいて、こちらは判決確定に伴う賠償金ということで、予備費の充用をさせていただいております。これ、なぜ予備費であったかというと、支払いを早急にしていかないといけないと、判決確定後お支払いを早急にしていかなきゃいけないということで予備費の充用をさせていただいたということです。
あとは、もう一つ予備費でございます。具体的には、ちょっと数値的には、これ、資料では分かりにくいところがございますが、ゴールデンウィーク中に学校が休校したときのタブレット端末を家に持ち帰って、急遽通信環境を整えなければいけないということで、ルーターの貸出しを行う、そういうふうな通信費を予備費で上げさせていただいております。 具体的には、政策としては二つございます。
それともう一つ、予備費の1億5,000万円ですけども、令和3年度の予備費については新型コロナウイルス感染症に与える影響への対応としまして、感染症対策であるとか生活支援等を迅速に実施するために、当初予算において、これまでの3,000万円から3億円に増額をしております。
まってしまっているので、もちろん袋井市B&G海洋センターのほうの責任として清掃はやっているんですけれども、結局、中が詰まってしまっているので、幾ら掃除しても掃除し切れないという状態になっていて、いたちごっこのようになってしまうので、これ、ぜひ協力して、袋井市B&G海洋センターの結局、人員を出して、そこでやらざるを得ないということで、毎回地元と注意しながらやっているということで、大変なので、土管の中に一つ予備
もう一つ予備でここにもつけていますけど、愛媛県のシトラスリボンプロジェクトの人に頼まれた訳じゃないんですけども、ちょっと一応紹介させていただきます。こういう運動もされているということです。 シトラス運動ということで、シトラス、かんきつ類にちなんだ色のリボンで輪を作られています。
そしてもう一つ,予備費についてです。 答弁では,予備費は不測の事態に今後使うというようなことも言われましたけれども,私,このコロナの状況がまさに不測の事態ではないかと思うんです。コロナで市内の事業者は次の家賃などの固定費が払えるかどうか,継続できるかどうかの瀬戸際にいるわけです。
もう一つ、予備費で対応しました給食弁当の実施委託、前段の議員さんからもお話がありましたけれども、このコロナウイルスで一番困っている方といいますと、やっぱり飲食店、特に居酒屋をやっている夜のお店の方が大変だったのかなというふうに思うんですけれども、町の6月の広報で、その辺のデリバリー、またテイクアウトをやっているお店を紹介する欄がありましたけれども、次回のこういった弁当の配布等のことで、地元の飲食店にお
住宅何戸も持ってて、もう一つ予備にっていうわけではないので、住宅を提供するっていう大きな本来の目的としては一緒だと思うんです。 今、部長答弁の中にありましたように、IターンとかUターンとかで市外から来られる方で、そういう方には定住促進住宅を提供しますよということなんで、それだったらなおのこと連帯保証人が見つかりにくい状況じゃないのかなと。
一つ、予備学習機会や受験機会の確保、経済格差への対応が困難なら、民間試験を導入すべきではないと思いますが、いかがでしょうか。 二つ、制度を導入する場合は、地方の学生が不利にならないよう国が制度設計をやり直すべきだと思いますが、いかがですか。また、国に対してどのように要望していくのか伺います。 この問題とセットでございますが、小学校の英語の教科化について同じく教育長に伺います。
このもう一つ予備というところに関しましては、どのような形の仕様と考えられているんですか。 ○(元永高齢介護課主任) 先ほど申し上げました備蓄倉庫は通常時使用する場所でございますが、例えば、喫茶事業で人数がそこに入らないという場合がございましたら、予備的な先ほど申し上げました作業室のほうで運営していただくというふうに考えております。
それと、もう一つ、予備費対応というところがあるのですけれども、予備費対応した分て、こういうふうに施工管理みたいなことはやったのでしょうか。 以上です。 ○議長(佐藤洋議員) 教育総務課長。 ◎小高稔教育総務課長 ご質問にお答えさせていただきます。
それからもう一つ、予備費、衆議院議員選挙の経費に伴って、2億3,686万1,000円を使っちゃったので増額補正で繰り入れるということだと思うのですが、衆議院議員選挙の費用というのは国から補填されるべき費用でありますから、歳入も将来、この分は入ってくるという理解でよろしいですか。とりあえず、増額しているだけで、後で補填されるわけですよね。 ◎谷口 財政課長 はい。そうでございます。
◆冨川 委員 制度そのものはそうなんでしょうけれども、今後、私たち市民として心がけていただきたいことは、やはり予備軍のもう一つ予備軍、要支援を受けない方々、そしてまだ65歳に満たない方々が、将来全ていろんな面でスムーズにいくように、健康であることはやはり一番だと思うんです。
水があるときに配水池を満タンにして、もう一つ予備をつくっておけばいいのかなと思うんですが、その配水池の確保が必要ではないかなと思いますが、見解を伺います。
では、この生業扶助というのは、生活保護受給世帯ともう一つ、予備軍とされている生活困窮世帯の収入増加や自立を助けるための給付金とあるんですけれども、この困窮して最低限度の生活を維持できない世帯だけでなく、そのおそれのある者も対象になっております。
水防倉庫の関係でございますが、先程の説明の中で土のう袋といったものが1,500袋、もう一つ予備土のうといった土のうが入っているもので、これが150袋、水防倉庫には一応150袋入っているのが置いてありまして、袋だけが1,500袋置いてございます。
もう一つ、予備費の問題があります。今回の予算でも2,000万円予備費が入っておりますけど、この2,000万円、これは国民健康保険税で予算組んでるんですよね、確認しておきたいと思います。 ○議長(長濵博君) 土屋町長。 ◎町長(土屋良文君) はい、そのとおりであります。 ○議長(長濵博君) 吉田議員。
9月議会も終わったところでしたので、次の予算計上となりますと12月議会ということになるということと、もう一つ、予備費で計上するという考えもありましたけれども、予備費は総額で4,000万円ほどしかありませんので、今回の工事は2,700万円近く掛かりますので、それを予備費で計上しますと、残りの予備費が少なくなるということもありまして、補正予算で計上させていただいたということになります。
それからもう一つ、予備費の充用の件でございますが、この予備費に関しましては、緊急な用に対応するということで予備費を計上しておりますので、考え方として、ある程度予想を見て当初予算に計上するというやり方もあるのですが、今回かなりの金額が出たということで、なかなか風水害の状況というのがつかみにくくなっております。