大東市議会 2023-12-14 令和 5年12月定例月議会-12月14日-03号
明らかに説明側のリードミスであったのではないかと思います。 また、アンケート結果においても出席者が65名となっている中で、14名のみの回答であり、関心の低さがうかがえ、また総合的な満足度で不満を表明する方がいらっしゃるなど、充実したものではなかったことがうかがえると思います。また、ミニ保護者会も見ましたが、参加者はごく少数でした。
明らかに説明側のリードミスであったのではないかと思います。 また、アンケート結果においても出席者が65名となっている中で、14名のみの回答であり、関心の低さがうかがえ、また総合的な満足度で不満を表明する方がいらっしゃるなど、充実したものではなかったことがうかがえると思います。また、ミニ保護者会も見ましたが、参加者はごく少数でした。
よくミッションとゴールは違うというようなことも言いますが、笹島町長には能力も見識も経験もありますので、僕は大いに期待をして、ダイナミックに改革をされて、リードミスは絶対にないと思いますので、期待をしながら私の質問を終わります。
また、これは私のリードミスでもあるんですが、若干おくれておりますが、公共施設の長寿命化計画については、今年度中に、どんな施設がいつごろつくられて、どんな規模であるのか、この台帳をつくろうというのが今年度の課題でございます。これについても今年度中に、既に会議は招集してありますので、関係する課についてですが、これについてその台帳化をして、とにかく現状を知らなければ話にならない。