11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小林市議会 2024-06-17 06月17日-04号

その中で、今年度からスタートいたしました国の計画においては、生涯を通して継続した対策を講じるライフコースアプローチというものが重要とされております。睡眠につきましても、このライフコースアプローチという視点を踏まえまして、子供、成人高齢者等ライフステージアプローチ目標設定等は必要であると考えております。 ◆有木将吾議員 分かりました。健康でいたいという気持ちはどなたも同じだと思います。

志免町議会 2024-06-07 06月07日-01号

健康増進計画概要中の基本目標の一つであるライフコースアプローチを踏まえた健康づくりを基に、将来を見据えた取組を実践するため、子ども、成人高齢者女性のそれぞれの対象をターゲットにしたアプローチを行っているとのことです。   健康づくり啓発事業の中の、1、健康づくり推進員による協働啓発、住民が主体となり健康づくりを行う。現在、20から60代の推進員が活動している。

富山市議会 2024-03-04 令和6年3月定例会 (第4日目) 本文

また、市民の皆さんが生涯を通して健康な生活を送るため、新たな施策として、乳幼児期学齢期からのよりよい生活習慣の形成や青壮年期における生活習慣病予防重症化予防高齢期における生活機能の維持・向上といった、人の生涯を経時的に捉えたライフコースアプローチを踏まえた健康づくりに取り組んでまいりたいと考えております。  

須賀川市議会 2024-01-22 令和 6年  1月 文教福祉常任委員会−01月22日-01号

8番目といたしまして、事業運営上留意事項ですが、胎児期から高齢期に至るまでの人の生涯をつなげて考えるライフコースアプローチを踏まえて、健康な生活を長く続けていくため世代ごと予防を重視した健康づくり取組推進してまいります。  次のページ、3ページを御覧ください。9番目といたしまして、実施事業であります。(1)特定健康診査事業から、(9)の事業となります。

富山市議会 2023-09-03 令和5年9月定例会 (第3日目) 本文

157 ◯ 福祉保健部長(清水 裕樹君)  本年5月に全部改正されました国の第3次健康日本21においては、全ての国民が健やかで心豊かに生活できる持続可能な社会実現ビジョンに掲げられまして、1つに、健康寿命延伸健康格差縮小、2つに、個人行動健康状態改善、3つに、社会環境の質の向上4つに、ライフコースアプローチを踏まえた健康づくり4つの基本的

いわき市議会 2023-06-07 06月07日-04号

また、そのビジョン実現に向けては、健康寿命延伸健康格差縮小個人行動健康状態改善社会環境の質の向上ライフコースアプローチを踏まえた健康づくり4つを基本的な方向として定めています。 ◆27番(小野茂君) それでは、健康いわき21(第二次)における本市で行いましたアンケート調査の結果概要について伺います。

滋賀県議会 2023-02-27 令和 5年 2月定例会議(第24号〜第32号)−02月27日-06号

3点目、計画への位置づけについてでございますが、国の次期健康増進計画では、胎児期から老齢期に至るまでの人の生涯を流れで捉えた健康づくりとして、ライフコースアプローチ推進について示されております。来年度行います滋賀県の健康増進計画「健康いきいき21」の策定に当たりましては、こうした国の方向性を踏まえ、女性の健康という視点からも検討してまいりたいと存じます。  

東海市議会 2017-09-07 平成29年 9月定例会 (第3日 9月 7日)

10歳前後から老年期までのライフコースアプローチとして、経年変化による女性病気別受療者数(医療を受ける受療者の数)の実態調査から、20代後半から30代の現代女性の健康上の課題が捉えられていました。  女性に多い骨粗しょう症、若い女性の痩せたい願望での栄養不良による、将来の、特に健康が必要な妊娠時期での健康問題の不安、後々には高齢期の要介護女性の増加です。

  • 1