274件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩尻市議会 2022-08-29 08月29日-02号

◎生涯学習部長胡桃慶三君) 常設できる展示室につきましては、先ほど申し上げました三つの諸室につきましては、大変イベント並びに会議等稼働率が高いものですから、なかなか常設の展示室への転用は難しいというふうに考えているところでございますが、今年度総合文化センター1階の市民ホールミニギャラリーというものを設置いたしました。

蕨市議会 2022-06-01 令和 4年第 2回定例会−06月01日-01号

人気の女子サッカー漫画「さよなら私のクラマー」の舞台となった蕨市が昨年、「訪れてみたい日本アニメ聖地88」2022年版に選ばれましたが、今後、聖地巡礼など多くのアニメファンの来訪が期待されることから、日本アニメツーリズム協会から贈呈された「認定プレート」と「ご朱印スタンプ」を作品ミニギャラリーとともに蕨市民体育館設置しました。  

長野県議会 2022-03-01 令和 4年 2月定例会本会議-03月01日-06号

内容といたしましては、絵画、書道、手工芸音楽ダンスなど多岐にわたっており、特色ある活動としては、美術館民芸店等と連携した作品展の開催や、障害者地域住民が一緒になってミニギャラリーや公園の再整備に取り組む活動などが挙げられます。また、利用者で楽団をつくり、外部からの依頼により、公民館や小中学校、福祉施設など様々な場所で年間数十回の演奏活動を行っている施設もございます。  

向日市議会 2021-03-23 令和 3年第1回定例会(第5号 3月23日)

市民の方々から、絵画展ミニギャラリーを1枚でもいいから通路付近展示させてほしいとのご要望があり、これこそまさに市民交流に花が咲きますので、ご検討のほどよろしくお願いいたします。  以上で私の賛成討論を終わります。 ○(天野俊宏議長)  ほかに討論ありませんか。      (「議長」と言う者あり) ○(天野俊宏議長)  20番、松本美由紀議員

越生町議会 2021-03-09 03月09日-01号

2月14日からは、越生駅西口総合案内所ミニギャラリーで、「渋沢平九郎展」と題した写真展を開催しております。  今後も産業観光課観光協会と協力して、生涯学習文化財保護推進の一環として、太田道灌渋沢平九郎をはじめとする郷土ゆかりの人物の調査研究情報発信に努めてまいりたいと存じます。  次に、体育事業についてご報告させていただきます。

関市議会 2021-03-03 03月03日-05号

コロナ禍であるため、窓口への相談は少ない状況ですが、庁舎アトリウム高齢福祉課にあるアクティブシニアミニギャラリーへの作品展示などは積極的に持ち込まれております。  今後も元気な高齢者地域につなげられるようコーディネートしていきたいと考えております。  以上でございます。 ○議長波多野源司君)   5番 浅野典之君、どうぞ。

大町市議会 2021-02-25 02月25日-04号

質問ですが、図書館において、職員の工夫や努力でミニギャラリーなどタイムリーな催しが企画されております。訪れる市民にとっては大変ありがたいことであります。本の購入予算だけでなく、そうした企画・展示予算もつけられているのでしょうか。お聞きします。市庁内における展示もすばらしいと考えております。 ○議長中牧盛登君) 答弁を求めます。教育長。     

滋賀県議会 2021-02-24 令和 3年 2月定例会議(第24号〜第32号)−02月24日-04号

また、ミニギャラリーも全面改修し、小規模な展示を希望される方のニーズにもお応えしていきたいと考えております。  あわせて、美術館全体では、かねてから御要望が多かったショップやカフェエントランスに設けるほか、親子連れで楽しんでいただけるよう、キッズルームや授乳室ファミリートイレなども新たに整備をしているところでございます。  

彦根市議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第2号) 本文

今後の彦根市のギャラリー構想はあるのかということで、市民会館市民ギャラリーが閉鎖になった後、ギャラリーとして利用できるのは新設されるひこね市文化プラザギャラリー、同じくひこね市文化プラザ内の展示ロビーミニギャラリーやひこね市文化プラザメッセホール等があると思いますが、今後の彦根市の施設においても検討されるのか、お尋ねをいたします。  

町田市議会 2020-12-23 令和 2年12月定例会(第4回)-12月23日-08号

ロビー正面の奥のビデオ室ミニギャラリーにし、個展ができるようにする。1年間48回できると仮定すると、100万円前後の収入になる。若者たちが安い価格個展を開けるようになり、一般市民活用が図れる。エレベーター隣ビデオコーナー美術関係本棚を作り、誰でも自由に見ることができるようなコーナーをつくる。ビデオ工房の近くに設置すると、工房を見学することにつながると考え、提案するとのことでした。  

町田市議会 2020-12-11 令和 2年文教社会常任委員会(12月)-12月11日-01号

ロビー正面の奥のビデオ室ミニギャラリーにし、個展ができるようにします。1年間48回できると仮定すると、100万円前後の収入になります。若者たちが安い価格個展を開けるようになり、一般市民活用が図れます。エレベーター隣ビデオコーナー美術関係本棚を作り、誰でも自由に見ることができるようなコーナーをつくります。ビデオ工房の近くに設置すると工房を見学することにつながると考え、提案いたします。

杉戸町議会 2020-11-30 11月30日--一般質問02号

機器や窓口に関する状況でございますけれども、窓口につきましては現在ございます、町民課のところにございますミニギャラリーこちらの部分に統合端末暗証番号入力用スペースを1か所創設する予定となってございます。それ以外に、町民課事務室内にマイナンバーカード交付時に使用する統合端末を1台と、既存の暗証番号入力スペースの脇に入力スペースを1か所設置をしていく予定でございます。  以上でございます。

伊賀市議会 2020-09-09 令和 2年第 5回定例会(第3日 9月 9日)

逆に、違った見方をしますと文化振興ビジョンの中で書かれている文化祭とか市民文化展とか市展ですね、ミニギャラリーとかクラシックのいろはとか俳句教室とか芭蕉の講座とかこういうやつもあるんですけども、こういう市が中心になってやってるやつはすごいやっぱり数十万から1,000万ぐらいのお金が予算として措置されてるわけですよね。あまりにも額が違う。

伊勢原市議会 2019-09-19 令和元年教育福祉常任委員会 本文 2019-09-19

平成30年度からは、カウンターでの窓口業務及び書架整理資料の入れかえや修理などの整理業務のほかに、予約・リクエスト対応、各種お問い合わせの電話対応延滞資料の督促といった利用者関連業務、それから、資料の受け入れ、除籍準備事務窓口センターブックポスト回収といった、外からは見えない図書館業務ミニギャラリー受付や図書館行事準備といった読書啓発事務補助的業務など、広範囲及び多岐にわたった業務を委託

小田原市議会 2019-09-18 09月18日-05号

市民ホールのさまざまなところに、壁面を活用してミニギャラリーというものを配置してみてはどうかと考えます。 例えば、二宮尊徳先生について、栢山まで行かないとなかなか情報が得られないといった声もありますし、映画にもなり、小田原生まれですが、いまだに二宮町の生まれだと誤解している人もいるということを聞いたりします。小田原の偉人としての認識を強く感じてもらいたいものです。

目黒区議会 2019-09-13 令和元年目黒区総合戦略等調査特別委員会( 9月13日)

先ほどお伝えした、アの「つくる・つたえる」では、新しいアイデアや成果を生み出すことのできる空間音楽ダンス芸術文化などの多様な創作活動、または発表展示ができるような空間などといたしまして、空間例といたしましては、コワーキングスペース、多様な用途で展開できるスタジオやホール、またミニギャラリーアートスペースなどを掲げております。

妙高市議会 2019-03-20 03月20日-07号

蔵書の充実はもちろん、親子で本に触れ合える、子育て支援機能充実、学生の居場所づくり市民創作活動発表の場となるミニギャラリー、サークル活動スペースカフェ設置等検討しているとの答弁がなされました。   委員より、平成31年度の図書館基本構想策定スケジュールはどのようかとただしたのに対し、課長は、30年9月から立地適正化計画検討が進められている。

八幡市議会 2018-09-19 平成30年9月19日総務常任委員会-09月19日-01号

それ以外、年により文化センターミニギャラリーなどを活用して、写真展を開催されています。そういった形での写真展につきましては、平成27年度、戦後70年を記念する取り組みとして、文化センター展示室を借用され、開催されたのが初めかと思います。  続きまして、部落差別の解消の推進に関する法律の具体化に関するご質問でございますが、現在のところ、京都府などで具体化に向けた取り組みは伺っておりません。  

日立市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-09-10

また、1階のミニギャラリー活用して、高齢者が、誰でも、いつでも、安心して集まれる高齢者居場所づくり事業実施予定であるとお聞きしております。  そこで、女性センターについて、2点、お伺いします。  (1)ツインディスクオルゴール活用について。  現在の日立市女性センターの開館に当たり、館のシンボルとしてツインディスクオルゴール設置されました。