草加市議会 2024-02-29 令和 6年 2月 予算特別委員会-02月29日-02号
◎財政課長 補助金につきましては、何点かございまして、まず、公的賃貸住宅家賃対策調整補助金、マイナポイント事業費補助金、都市構造再編集中支援事業補助金(公営住宅維持管理事業)、学校施設環境改善交付金、子ども・子育て支援交付金(子育て支援センター)、同じく重層的支援体制整備事業交付金(子育て支援センター)、地域子供の未来応援交付金、母子保健・児童福祉一体的相談支援機関整備事業補助金等がございますが、全体的
◎財政課長 補助金につきましては、何点かございまして、まず、公的賃貸住宅家賃対策調整補助金、マイナポイント事業費補助金、都市構造再編集中支援事業補助金(公営住宅維持管理事業)、学校施設環境改善交付金、子ども・子育て支援交付金(子育て支援センター)、同じく重層的支援体制整備事業交付金(子育て支援センター)、地域子供の未来応援交付金、母子保健・児童福祉一体的相談支援機関整備事業補助金等がございますが、全体的
上段の款9国庫支出金、項2国庫補助金、目7総務費国庫補助金のうち、節31マイナポイント事業費補助金1,666万2,000円は、物価高騰対策事業に充当したものでございます。 続いて、その下、節33新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金6億2,771万3,000円は、水道基本料金の無償化に伴う上水道事業会計負担金や物価高騰対策事業応援ギフトカード配布経費などに充当したものでございます。
款15国庫支出金、項2、目1総務費国庫補助金、節1総務管理費補助金につきましては、個人番号カード交付事務費、マイナポイント事業費補助金及びデジタル田園都市国家構想推進交付金の交付見込みに基づく計上でございます。 次に、目2民生費国庫補助金、節2児童福祉費補助金につきましては、保育対策総合支援事業費補助金の交付見込みに基づく増額でございます。
国からの事務連絡で、これまでのマイナポイント事業費補助金が、令和5年度はマイナンバーカード交付事務費補助金で措置する方向であるというような通知がございました。そのため、個人番号カード交付事業と同様のマイナンバーカード交付事務費補助金として歳入を設定しておりまして、補助率の表記につきましても、個人番号カード交付事業に合わせて定額としたものでございます。
まず、15款1項2目衛生費国庫負担金では、新型コロナウイルスワクチン接種業務の財源として、新型コロナウイルスワクチン接種対策費国庫負担金を1億4,134万2千円増額、3目災害復旧費国庫負担金では、普通河川山田川の災害復旧事業費の財源として公共土木施設災害復旧事業費負担金を2,883万4千円増額、また、2項1目総務費国庫補助金では、マイナポイント申請等サポート体制整備事業の財源としてマイナポイント事業費補助金
その下の行政サービス向上室所管の国庫支出金、マイナポイント事業費補助金1,696万1,000円の増額につきましては、市民課窓口で実施をしておりますマイナポイント申込み支援業務等に係る補助金が交付されるものでございます。 続きまして、13ページをお開きください。 ページ中段の戦略企画課所管より当部所管の歳出でございます。
なお、歳入はマイナポイント事業費補助金及び新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を充ててございます。 補足説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。
なお、財源につきましては、マイナポイント事業費補助金として100%補填されるものと伺っております。 以上です。 ○議長(原田久夫君) 北川議員。 ◆1番(北川克則君) 了解しました。財源に関しましてちょっとややこしい記載でしたが、全額を補われるということをお聞かせいただきましたので、理解しました。
最下段、15款国庫支出金、2項1目1節総務管理費補助金のうち、説明欄、企画政策課所管分、マイナポイント事業費補助金172万6,000円は、令和4年度から実施しておりますマイナポイント事業の第二弾を令和5年度も延長実施する予定で、役場窓口における申請手続支援で利用する端末の借上料や通信料などに充当いたします。
15款2項1目総務費国庫補助金、マイナポイント事業費補助金は、実績見込みによる減額であります。 2目民生費国庫補助金、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金給付事業費補助金は、事業費確定による減額、子育て世帯生活支援特別給付金給付費補助金は、実績見込みによる減額であります。
同じく節の4、マイナポイント事業費補助733万3,000円の増額は、マイナポイント事業費補助金の交付決定に伴い、マイナポイント事業費補助金を計上するものでございます。 27ページをご覧ください。
マイナポイント事業費補助金が6,360万円ほどマイナスになっておりますが、この理由をお聞かせください。 ◎戸籍住民課長 まず、個人番号カード交付事務費補助金の1,593万円の減額補正につきまして、幾つかの複合になっているんですけれども、主なものとしましては、出張申請に係る職員の時間外手当の減になります。こちらが約800万円程度。
まず、財政課長から歳入について、総務費国庫補助金707万8千円の増額は、マイナンバーカードの交付促進を図るため、国のマイナポイント事業費補助金を増額したものであるとの説明がありました。
◆14番(中鉢和三郎君) マイナンバーカードの普及促進ということのようですが、歳入側の特定財源を見ますとマイナポイント事業費補助金ということなので、私がちょっと勘違いしたのかもしれませんけれども、自治体のマイナポイント事業がありますね、それなのかと思ってちょっと喜んだところだったのですけれども、そうではなくて通常のマイナポイントの普及促進だということで理解したのですが、その次のところ、併せて聞きたいと
マイナポイント事業費補助金554万4,000円の増額は、マイナポイント相談窓口の混雑状況が顕著になっていることから、増員し対応するための財源とするものでございます。補助率は10分の10でございます。 次ページ、10ページ、11ページをお開き願います。 繰入金でございます。 財政調整基金繰入金188万8,000円の増額は、本補正予算の財源として財政調整基金から繰り入れるものでございます。
2項国庫補助金は、1目総務費国庫補助金に、マイナポイント事業費補助金など合わせまして269万5,000円を計上し、3目衛生費国庫補助金に、環境配慮行動普及促進事業費補助金など合わせまして306万9,000円を計上するものであります。
国庫支出金につきましては、マイナポイント事業費補助金により554万4,000円の増、繰入金につきましては、財政調整基金の取崩しにより188万8,000円の増であります。 次に、歳出の主な内容について御説明申し上げます。 総務費ではマイナポイント窓口等業務の拡充に554万4,000円、教育費では外国人児童・生徒向けの通訳体制の増強に188万8,000円を、それぞれ計上いたしました。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及びマイナポイント事業費補助金の増額が主なものです。項3委託金で221万2,000円を減額します。参議院議員選挙費委託金の減額です。 款16都支出金で1,362万8,000円を追加します。項1都負担金で420万3,000円を増額します。障害児通所支援事業費負担金及び障害者自立支援給付費負担金の増額が主なものです。
15款2項1目総務費国庫補助金の個人番号カード交付事務費補助金及びマイナポイント事業費補助金は、個人番号カードの取得を促進するための事業の実施に係る事務費及び事業費に対する補助金について増額するものでございます。2目民生費国庫補助金は、歳出において障害者(児)日常生活用具給付費が増額になることに伴い増額するものでございます。
15款1項2目衛生費国庫負担金では、オミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種費用の財源として、新型コロナウイルスワクチン接種対策費国庫負担金を2,626万8千円増額、15款2項1目総務費国庫補助金では、マイナポイント申込サポート体制確保事業の財源として、マイナポイント事業費補助金を707万8千円増額、3目衛生費国庫補助金では、新型コロナウイルスワクチン接種体制の確保に要する経費の財源として、新型