5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

香川県議会 1998-02-08 平成10年2月定例会(第8日) 本文

実績に合わせた減額とのことですが、介護保険制度導入を二年後に控え、ホームヘルパー確保目標数のわずか二分の一程度しか満たしていない本県の現状を考えると、むしろ何が目標達成障害となっているのかを検証し、市町への必要な助成を手当していくというのが県の責務ではないでしょうか。このことは、一般質問でも取り上げた障害者へのホームヘルプサービス事業においても同様です。

茨城県議会 1996-12-11 平成8年第4回定例会(第4号) 本文 開催日: 1996-12-11

2,314人という老人保健福祉計画上のホームヘルパー確保目標達成とは別に,ヘルパーとして働く,働かないにかかわらず,介護自分自身の問題として考え,技術を身につけていくためには,主婦や高校生,大学生,サラリーマンなど多くの県民が身近なところで気軽にホームヘルパー3級程度技術を習得できるような講習会県内くまなく実施することが必要なのではないかと考えます。  

京都府議会 1995-11-22 平成7年決算特別委員会 総括質疑  本文 開催日: 1995-11-22

我が議員団は、これが国民の購買力を高めること、新たな雇用機会を創出すること、例えば本府の高齢者保健福祉計画で掲げたホームヘルパー確保目標早期実施で 3,500人が新たに雇用されること、また身近な福祉施設の建設が地元中小業者への発注機会を拡大することなど、今日の不況対策にとっても極めて効果的であることを繰り返し述べてきたところであります。そこで、時間の関係もあります。

香川県議会 1991-09-05 平成3年9月定例会(第5日) 本文

本県のホームヘルパーの数は百九十九名で平均年齢は五十歳であり、本年のホームヘルパー確保目標には約百名不足しております。デイ・サービスについても県下十七施設であり、三十八町の中で六六%に当たる二十五町で実施されている現状であります。老人福祉基盤整備は始まったものの課題となるのは、制度施設を支えるホームヘルパーなどのマンパワー確保であります。  

  • 1