目黒区議会 2024-07-10 令和 6年生活福祉委員会( 7月10日)
次の18ページ記載の日程で評価委員会を開催して、結果を出させていただいております。 恐れ入りますが、同資料の1ページのほうにお戻りください。 運営評価の目的ですけれども、体育施設の管理運営業務が当初の提案どおりに実施され、それにより適切な住民サービスが提供できたかを評価し、一層の住民サービスの向上と経費の効率的な活用を推進するものでございます。
次の18ページ記載の日程で評価委員会を開催して、結果を出させていただいております。 恐れ入りますが、同資料の1ページのほうにお戻りください。 運営評価の目的ですけれども、体育施設の管理運営業務が当初の提案どおりに実施され、それにより適切な住民サービスが提供できたかを評価し、一層の住民サービスの向上と経費の効率的な活用を推進するものでございます。
契約方法は条件付き一般競争入札で、入札経過につきましては2ページ記載のとおりでございます。 なお、本件につきましては公契約条例の適用対象工事となっております。 次に、おめくりいただきまして5ページ、資料2、目黒区立宮前小学校ほか2校校庭遊具改修工事でございます。 契約金額は2,070万9,700円。 区立小学校3校における校庭遊具改修工事を行うものでございます。
そこで、須賀中学校、前原中学校では生徒手帳に記載していただいたということで、この須賀中学校、前原中学校の生徒手帳にどの程度というか何ページとか、量が多ければいいというものではないんですが、もしお分かりになったら、どのように要約されているとか何ページ記載というものをお分かりになったらよろしくお願いします。 ○議長(田島正徳君) 答弁を求めます。 暫時休憩します。
次に、3、実施医療機関につきましては、次ページ記載のとおりとなっておりますので御確認いただきたいと思います。 以上で、情報提供事項3の御説明とさせていただきます。 ○副委員長(田村裕樹君) 情報提供事項3について、確認事項があればお願いします。 〔発言する者なし〕 ○副委員長(田村裕樹君) 特になければ、情報提供事項3を終了します。 次に、情報提供事項4について説明を求めます。
同じく275ページの都市計画事業経費についてなんですけれども、こちらが令和5年度比で6,000万円ほど増額されているんですけれども、こちらは予算概要60ページ記載のデジタル技術を用いたまちづくりが入ってきているということで、所管の方に教えていただきました。その分、6,000万円は全てこの分の増額ということでよいかということをまず教えてください。
資料1の6ページおよび7ページ記載の診療収益の入院単価ですが、総合病院と小児保健医療センターは上がっております。精神医療センターはそのままです。小児保健医療センターは、入院の単価が随分と上がっていますけれども、なぜこれだけ上がるのか教えてください。
16ページ記載のとおり、次期計画期間中は毎年度212億円から217億円の給付を想定しておりまして、これらを踏まえて17ページ記載のとおり、次期第9期における介護保険料の基準額を決定する流れとなっております。
そのため、直方簡易裁判所が相手方の収入や生活実態から、現実的に完納できるであろう納付月額を分割納付することで、議案書5ページ記載の令和6年8月末までに完納することとする和解に代わる決定を令和5年9月5日に行っております。 この決定につきましては、14日以内に異議を申し立てることができますが、異議を申し立てた場合は、市が請求している一括納付を命じる判決が下され、完納が困難になるおそれがございます。
なお、不納欠損につきましては、4ページに記載の市民税、固定資産税、軽自動車税、都市計画税及び8ページ記載の雑入をそれぞれ行っております。 次に、11ページをお願いいたします。
また、出先機関といたしまして、二ページ記載にございました公文書館を所管しております。 次に、五ページをお開きください。五ページは人事課でございますが、職員の服務管理、任免等の人事に関する事務、行政組織、職員の定数管理、職員の給与、退職手当に関する事務などを行っております。また、課内室にあります内部統制室では、内部統制制度、職員の懲戒、公益通報制度に関する事務を行っております。
火災予防条例では喫煙場所に対して、別表第2、議案参考資料9ページ記載の図記号を指定し、標識の設置を義務付けているところですが、健康増進法と火災予防条例で重複した標識設置が必要となることとなります。このことを防ぐため、火災予防条例の別表第2の図記号を削り、条文化します。現行の図記号から健康増進法に倣い、国際標準化機構が定めた規格または日本産業規格へ適合するように改正いたします。
1ページ記載のとおりでございますが、メリットといたしましては、A案同様、雨の流入は防げるものと考えております。デメリットといたしましては、これもA案同様ではございますが、高さ約50センチ分のパネルしか設置できませんので、風の侵入、防犯・プライバシーの問題、こういったものは解決しないと考えております。
委員から、計画書54ページ記載のごみ分別アプリの充実、利用促進について、現状と周知について伺うとの質疑があり、執行部からは、現状約1万6,000件のダウンロードがあり、今年度は2月末現在で約19万5,000件のアクセス数となっている。
なお、特定財源は、52ページ記載のとおりであります。 説明は以上となります。 ○委員長(大河内和彦) 質疑ございませんか。 (「なし」の声あり) ○委員長(大河内和彦) なければ、次に進みます。 暫時休憩します。 午前11時00分 休憩 午前11時07分 再開 ○委員長(大河内和彦) 休憩前に引き続き会議を開きます。
12ページ記載の9事業及び13ページの7事業は、9月通常会議及び12月通常会議で議決された事業の金額を変更するものです。 説明は以上となります。 ○小菅哲男 委員長 大塚参事兼建築課長。 ◎大塚 参事兼建築課長 建築課が所管いたします継続費の補正について説明させていただきます。 10ページをお願いします。 (3)継続費調書をご覧ください。
次に、条80ページ、81ページ、1枚めくっていただき、条82ページ記載の第7条と第11条の4の改正につきましては、定年が65歳に引き上げられますことから、早期退職者の対象年齢を現行どおりの45歳以上とするものです。
本ページ記載の令和五年度以降の実施に係る施行日につきましては、令和五年四月一日を予定しております。 続きまして、その下、二ページ目の一番下にありますが、2の新旧対照表につきましては、この後の三ページから一一ページにそれぞれの条例の今年度の改定、その後に令和五年度の改定を記載してございます。後ほど御覧ください。 御説明は以上でございます。
その後、二三ページ記載のとおり、区民参加の取組とともに、議会との議論を重ねまして、令和五年度に骨子案、素案、案と具体化を図ってまいります。 御説明は以上です。 ○畠山晋一 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。
前回のところのこのルールの部分で、今回ルールと行動指針分けさせていただいたのですけれども、これが今までは綾瀬ルール、北千住ルールという形で、ルールに入り込んでいた部分もございましたから、今回、ルールとして、方向性は6ページ記載の3つで統一をさせていただきつつ、それをどう駅の地域事情に応じて、みんなで方向性を一緒にして進めていくかという行動指針のものは、北千住、綾瀬で分けさせてはいただいております。
次に、216、127ページ記載の狭あい道路整備事業は、住環境の改善及び都市機能の向上を図ることを目的に、主に建築行為に係る道路後退用地の確保及び道路整備等に要した経費でございます。 引き続き同ページでございますが、3項 交通安全対策費、1目 交通安全対策総務費につきましては、交通安全啓発及び教育、放置自転車対策並びに自転車駐車場の管理などに要した経費でございます。