板橋区議会 2022-09-26 令和4年第3回定例会-09月26日-02号
平成27年の高島平地域グランドデザインの策定以降、社会情勢は大きく変化し、SDGsやDX、ニューノーマル等の新たな思想や考え方が生まれてまいりました。これらの変化を踏まえて、本年2月に策定いたしました高島平地域都市再生実施計画においては、グランドデザインに掲げました4つのテーマに沿って、都市再生への導入イメージを整理いたしました。
平成27年の高島平地域グランドデザインの策定以降、社会情勢は大きく変化し、SDGsやDX、ニューノーマル等の新たな思想や考え方が生まれてまいりました。これらの変化を踏まえて、本年2月に策定いたしました高島平地域都市再生実施計画においては、グランドデザインに掲げました4つのテーマに沿って、都市再生への導入イメージを整理いたしました。
◆3番(尾花瑛仁議員) 当初一律1割削減と示されたのは目安とは思いますが、ニューノーマル等のいわゆる緊要な経費需要もある中では、むしろ予算付けには濃淡をつけるべきだと考えます。 また、削減には全庁的な危機感の共有が必要であり、総括する部署の説明力と実行力が強く求められます。
◎企画部長(仙石浩之君) 新たな生活様式、ニューノーマル等と呼ばれておりますけれども、代表的なものとしてテレワーク等が指摘されていますが、これらの問題について、現時点で何か新たな策に飛びついてしまうようなことではなくて、もう少しきちんとどう変わっていくのか、これを読み解きながら、確実な財政運営、あるいは政策立案を行っていくという覚悟でおります。 ○議長(嶋内九一君) 15番 若林正人君。