三鷹市議会 2000-02-28 2000-02-28 平成12年 第1回定例会(第1号) 本文
そして、同年度の芸術文化センターは、建設工事、電気設備工事、給排水衛生設備工事、空気調和設備工事、舞台機械工事、テレビ電波障害防除工事などなどが分離発注されていたのでありました。その後、三鷹三小学童保育所、新川心身障害者通所授産所、上連雀福祉総合施設、そして最後に、平成6年度の大沢台学童保育所までが分離発注でありました。
そして、同年度の芸術文化センターは、建設工事、電気設備工事、給排水衛生設備工事、空気調和設備工事、舞台機械工事、テレビ電波障害防除工事などなどが分離発注されていたのでありました。その後、三鷹三小学童保育所、新川心身障害者通所授産所、上連雀福祉総合施設、そして最後に、平成6年度の大沢台学童保育所までが分離発注でありました。
まず、歳入については、雑入の電波障害改善負担金7,547万6,000円は、雇用促進住宅つばさ鳥栖建設に伴い市が施工したテレビ電波障害防除工事費用並びに今後の維持管理に要する経費について、雇用促進事業団より補てんがなされたものであります。 次に、歳出の主なものについて申し上げます。
続いて理事者より改築計画の進捗状況について説明があり、平成二年十一月にテレビ電波障害防除工事に着工したこと、平成三年一月末に建築工事のうち土工事を完了したこと等について報告を受けました。 その後、各委員より質疑があり、その中で、改築を進めるに際して、電波障害、工事振動等へは十分な対応が必要である旨の意見が出されました。 以上が本日までの本委員会の活動状況のあらましです。
また、駅前広場、テレビ電波障害防除工事、駅前広場地下駐車場が16億数千万円、こういうふうになっております。また、投資及び出資金が5,000万円計上になっておるようでございますが、これらも含めて詳しくお願いをしたいと、このように思いますので、よろしくお願いをいたします。 ○議長(川辺義光君) 都市計画部長、遠山正一君。