高山市議会 2024-06-10 06月10日-04号
また、議員仰せのダイバーシティ経営は、性別や国籍、障がいなどの有無、多様な感性、能力、価値観、経験などを持った人材を確保し、それぞれが能力を最大限に発揮できるよう、競争力強化や価値創造を実現としていくものでございます。
また、議員仰せのダイバーシティ経営は、性別や国籍、障がいなどの有無、多様な感性、能力、価値観、経験などを持った人材を確保し、それぞれが能力を最大限に発揮できるよう、競争力強化や価値創造を実現としていくものでございます。
そういったこともあり、ようやく我が国でも経済産業省が、女性、外国人、高齢者、障がいのある方など、多様な人材が多様な能力を最大限発揮して、価値創造に参画をしていく、いわゆるダイバーシティ経営を推進するなど、多様性がもたらす社会の活力や創造性の向上などに着目し始めているというふうに考えます。
そのような観点から、経済産業省では、企業の経営戦略としてのダイバーシティ経営の推進を後押しするため、「新・ダイバーシティ経営企業100選」や「なでしこ銘柄」の選定により、先進事例を広く発信するとともに、女性を含む多様な人材の活用を経営戦略として取り込むことをより一層推進するための方策を検討している。
働く人それぞれが自らの抱える無意識の偏見に気づき、考え方や行動を見直していくことは、気持ちよく働ける職場づくりにつながり、ひいては生産性の向上などのダイバーシティ経営の実践に近づくものと認識しています。議論や役割演技などを盛り込んだ参加体験型セミナーの開催の際には、事業所や団体向けのカリキュラムにつきましても検討していきたいと思います。
36: ◯答弁(働き方改革推進・働く女性応援課長) 女性役員・管理職の登用状況につきましては、企業成長につながる女性活躍・ダイバーシティ経営の推進に向け、指導的立場である役員・管理職に占める女性の割合をKPIの一つとして設定して、点検しているところです。
◆元山芳行 このいたばしアクティブプランは、ほとんどが区の行う事業の中で対外的なものだというふうに思っておりますが、私が最も大事だと思うのは、やはりそもそも板橋区役所においてダイバーシティ経営がしっかり行われているかという視点を持っておりまして、要は自分らがしっかりやらなければ、対外的な発信をしても説得力がないというふうに思います。
次に、ダイバーシティ経営について質問をさせていただきます。 我が国が価値創造経済へと転換を図り、経済成長を遂げるためには、女性、外国人、高齢者、障がい者を含め、一人ひとりが能力を発揮して、イノベーション、価値創造に参画していくダイバーシティ経営の推進が必要です。本視点は区政経営にも同じことが言えると思います。ダイバーシティ経営は職員の多様性を高めることが目的ではありません。
………………………………………………………………………………………160 区政一般質問(続き)…………………………………………………………………………………160 元山芳行議員(一括質問) 1.予算編成とEBPMについて……………………………………………………………160 2.板橋区スマートシティ化の現状について………………………………………………161 3.ダイバーシティ経営
その中で、国では、多様な人材を生かして、その能力が最大限発揮できる機会を提供することで、イノベーションを生み出し、価値創造につなげていける経営、これはちょっと経営者視点になるかもしれませんけれども、そういったものをダイバーシティ経営というふうに定義をしているものでございます。
そういったマッチングというんですか、そんなんも期待したいところなんですが、それについて、この161ページにあるダイバーシティ経営推進事業経費。ここはダイバーシティと言っていますので、まさにそこが焦点になるかと思うんですけれども、どんな内容でこのセミナーされるのか、教えてください。 ○委員長(田中慎二) 大保課長。
女性をはじめとした多様な社員の能力を最大限に引き出し,その活躍を支えるダイバーシティ経営を実現することは企業の成長にとって必須です。しかし,働く女性の8割が育児休業を取得する時代でありながら,約5割の女性が出産・育児により離職されていると聞いております。誰もが自らの働き方を選択できる社会の実現を目指して,望めば性別に関わりなく働き続けられる環境を整えることが必要であります。
具体的には、障害者をはじめとした多様な人材が企業内で活躍するには何が必要とされるかなどについて学ぶダイバーシティ経営推進セミナーを開催しております。
先ほど、議員からも一部、御紹介がありましたが、Diversityという英語の名詞には、多様性、種々といった意味があり、ダイバーシティ経営などと、共同体や組織を形容する際に用いられる場合がありますが、これは、他企業との競争力の強化を図るために、女性、高齢者、障がい者を含めた多様な人材を生かし、その能力が最大限発揮できる機会を提供することで、共同体・組織の発展に寄与するといったことを意味します。
具体的には女性,高齢者,学生,障害のある方,様々な能力を有する外国人材等といった多様な担い手が活躍できるように多様性と包摂性のある働き方の定着に向けまして地域企業でダイバーシティ経営の導入支援,多様な働き方に対応できる京町家等を活用したオフィス環境づくりなどに取り組んでまいります。
にこにこマークでありますとか、少し体調が悪い、不調とかというようなことも含めて、心の動きを捉えて仕事の段取りに生かす、あるいは仕事、経営に生かすというようなことでありますとか、あるいは新たな商品サービスの開発や価値創造に繋げていくダイバーシティ経営などについても取り組みをしております。
ダイバーシティ経営普及促進事業は、ウイズコロナ、ポストコロナを踏まえた多様な働き方の推進に向けたセミナーを実施するための委託料で、完了は11月の予定でございます。 6ページ、7ページをお願いします。 新規ビジネス創出支援事業は、市内事業者における資金調達の手段としてクラウドファンディングの活用を支援するための委託料及び補助金で、完了は令和4年3月の予定でございます。
8 令和2年度包括外部監査の結果および意見の概要報告について(総務部所管分) 9 令和2年度包括外部監査の結果および意見の概要報告について(会計管理局所管分) (1)当局説明 高木総務部次長、辻本会計管理局次長 (2)質疑、意見等 なし 10 委員会の運営方針および重点審議事項について (1)質疑、意見等 ◆角田航也 委員 重点審議事項の一番下に「県庁における健康経営・ダイバーシティ経営の
新たな雇用創出及び定着促進を図るため、休職中の市民を、3か月以上雇用した事業所への支援に係る経費として、八尾市雇用促進・定着支援事業報酬で310万4000円を、同事業経費で1億5064万1000円を、就職氷河期世代を対象とした就職面接会の開催に係る経費として、無料職業紹介事業経費で10万6000円を、子育て世代等を対象とした就労支援策として1dayマザーズ拡大版(仮称)実施に係る経費として、ダイバーシティ経営
また、就職氷河期世代を対象とした就職面接会の開催に係る経費として、無料職業紹介事業経費で、10万6000円を、子育て世代等を対象とした就労支援策として、1dayマザーズ拡大版(仮称)実施に係る経費として、ダイバーシティ経営推進事業経費で、14万円を、それぞれ増額するものでございます。
ダイバーシティ経営のほうも、お聞かせいただきたいのですけれども、これは女性の活躍推進ということで、一定、男女平等ということもそうですけれども、働き方改革という目線からもということで書いていただいているのですが、ここについて、人材確保セミナー等による企業への支援啓発とあるのですけれども、どんな内容か、教えていただいていいですか。 ○委員長(阪本忠明) 大保課長。