前橋市議会 2022-03-10 令和4年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2022-03-10
12 【副市長(大野誠司)】 スーパーシティ構想につきましては、昨年4月16日に内閣府に提出いたしまして、その後、8月の第1回スーパーシティ型国家戦略特区諮問会議の専門調査会の意見を受けまして、10月15日に再提出を行いました。この間、国や有識者によるヒアリングが行われております。
12 【副市長(大野誠司)】 スーパーシティ構想につきましては、昨年4月16日に内閣府に提出いたしまして、その後、8月の第1回スーパーシティ型国家戦略特区諮問会議の専門調査会の意見を受けまして、10月15日に再提出を行いました。この間、国や有識者によるヒアリングが行われております。
スーパーシティ構想につきましては、デジタルと規制改革により10年後の未来都市を先行実現する国家戦略特区として位置づけられており、市民の利便性の向上や多くの企業を本市に誘致すること等を目的に検討を進め、4月に国に申請書を提示しましたが、8月に開催された第1回スーパーシティ型国家戦略特区諮問会議の専門調査会において、全国31地区からの提案は大胆な規制緩和の提案が乏しいといった有識者からの意見から、内閣府
しかしながら、8月6日に開催された第1回スーパーシティ型国家戦略特区諮問会議の専門調査会におきまして、全国31地区からの提案は大胆な規制改革の提案が乏しいといった有識者からの意見があったため、内閣府が再度全ての応募自治体に対しまして再提案を求めたため、10月15日に内閣府に再提案書を提出したものでございます。
その後、7月13日に内閣府より、選定について一定の時間を要する見込み、また今後のスケジュールは現時点では未定との連絡がありまして、8月6日に開催されました第1回スーパーシティ型国家戦略特区諮問会議の専門調査会では、全国31地域の提案は大胆な規制改革の提案が乏しいといった有識者の意見がありまして、今後応募自治体に再提案を求めていくことが報告されております。