高松市議会 2018-06-20 06月20日-06号
その際に基隆市の林市長より、台湾第1位の自転車メーカーのジャイアント・マニュファクチャリング社の社長が日本を訪れた際、日本国内でサイクリングを楽しまれたこと、そして、台湾から多くのサイクリストが日本を訪れていることをお伺いいたしました。その後、昨年の7月には、大分県中津市を同僚議員たちと視察いたしました。
その際に基隆市の林市長より、台湾第1位の自転車メーカーのジャイアント・マニュファクチャリング社の社長が日本を訪れた際、日本国内でサイクリングを楽しまれたこと、そして、台湾から多くのサイクリストが日本を訪れていることをお伺いいたしました。その後、昨年の7月には、大分県中津市を同僚議員たちと視察いたしました。
先般、平井知事が台湾の世界的自転車メーカーのジャイアント・マニュファクチャリングの劉会長との面談の記事が地元紙で紹介されました。同行されたサイクリング協会会長さんを初め、協会の関係者の方と懇談をする機会がございましたので、協会の活動を含めた話を聞かせていただきました。その中で、鳥取県西部を中心としたスポーツツーリズムの拠点としての機運が高まっている、官民一体となって環境整備をと訴えておられました。
また、世界的な自転車メーカーで世界のトップブランドの受託生産も手がける業界最大手、ジャイアント・マニュファクチャリングの劉会長との面談では、大会への協力を要請、まじめに考える、日本法人を通じて連絡すると前向きに検討する言葉が飛び出しましたと報道され、2月8日に平井知事が川崎市のジャイアント・マニュファクチャリングの日本法人を訪れ、日本と台湾のサイクリストとの交流を提案し、相互に協力していくことを確認
中村知事は、台中市に、世界一の自転車メーカー、ジャイアント・マニュファクチャリングの劉金標会長を訪ねられ、来年、劉会長が愛媛を訪問されるという話になった旨お聞きをいたしました。しまなみ海道を自転車のメッカとして世界に発信する絶好の機会になればと、大いに期待をいたします。 また、松山空港と台北の松山空港との直行便の可能性を探っているという話も聞いております。 お伺いをいたします。