316件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大町市議会 2023-11-28 11月28日-01号

大会運営には500人を超えるボランティア皆様に御参加いただき、マラソンコース沿い清掃などに御協力いただきました。 また、コロナ禍で中止しておりましたリンゴやキノコ汁などの振る舞いも今大会から再開され、ランナーから好評をいただき、記念大会を大きく盛り上げていただきました。改めて御協力いただきました全ての皆様に深く感謝申し上げます。 

姫路市議会 2023-09-12 令和5年第3回定例会−09月12日-04号

加えて、地域関心度においても、コース沿いとそうでない地域とでは温度差があるように思います。持続可能な姫路城マラソンとしていくためにも、つながりを大切に、地域に根づく大会にしていくべきであります。  そのためにも、新たなコースを設定し、市内の様々な地域に関わっていただくことが、さらなる市民盛り上がりにつながると考えますが、姫路城マラソンコース変更について、当局のご所見をお聞かせください。  

秦野市議会 2023-03-07 令和5年予算決算常任委員会環境都市分科会 本文 開催日: 2023-03-07

また、ハイキングコース沿いの道標やベンチ等も、訪れた方に快適に御利用いただけるように、維持管理に努めているものでございます。  波多野城趾に関しまして、全ての維持管理観光振興課だけで担うのはなかなか難しいのかなと思っておりますけれども、一方で、地域の皆さんの要望を受け、維持管理のお手伝いということは可能なのかなと考えております。  

富山県議会 2022-09-27 令和4年地方創生産業委員会 開催日: 2022-09-27

このほかにも富山大学の学生のアイデアで、コース沿いにセルフィーフォトスタンド──いわゆる自撮りスタンド設置いたしまして、フォトコンテストを実施する取組などもございました。これは先ほど委員おっしゃられた富山議員サイクリング研究会で、ゲストで来られましたインスタグラマーの方からも、自転車とフォトスタンドの相性がとてもいいので、これはいい取組だと評価もいただいているところでございます。

清川村議会 2022-09-09 令和 4年 9月定例会(第2号 9月 9日)

このほか、昨年度には、ハイキングコース回遊性を高めるため、コースの一部に階段を設置したほか、コース沿いには桜やミツバツツジ、アジサイを植栽し、四季折々の花が楽しめるコースになるよう維持管理を行っております。  今後も七福神を活用した既存イベントの広報や周知を行うとともに、ふれあいセンター施設利用者の増加につながるイベント研究・検討を図り、施設の健全な運営につなげてまいります。  

秦野市議会 2022-03-02 令和4年第1回定例月会議(第3号・代表質問) 本文 開催日: 2022-03-02

渋沢丘陵では、ハイキングコース沿い遊休農地を活用し、花を背景とした美しい景観をつくり出すことにより、市内外から訪れる方を楽しませ、また、市民安らぎの場を提供するため、花のある観光地づくりを進めております。  これまで渋沢丘陵においては、震生湖や頭高山周辺峠地区で菜の花やヒマワリ、コスモスの栽培を行っています。

伊那市議会 2021-09-07 09月07日-02号

そこで提案ですが、上伊那クリーンセンター前のサイクリング・ジョギングコース沿いに、「この場所は伊那市再生可能エネルギーエリアです」という看板を立ててPRしたらと思います。また、このエリアの名称が決まっているようでしたら、公表していただき同時にPRしたらと思いますがいかがでしょうか。市長のお考えをお示しください。 ○議長飯島進君) 白鳥市長。 ◎市長白鳥孝君) 以前、一般質問いただきました。

東松山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

そのとき田舎道を歩いていてもコース沿いの家から道路脇に出てきて歓迎していただきました。このとき歩いたのは30キロコース。そのコースのほとんどで同じように歓迎されました。この光景は、東松山市のスリーデーマーチはなかなか遭遇することがありません。国民性の違いかと思いますが、果たしてそれだけが原因でしょうか。過去からの国の成り立ち、国民の成り立ち、また島国と大陸国等違い等もあるのかもしれません。

富山県議会 2021-06-01 令和3年6月定例会 一般質問

今後、御提案のあった湾岸サイクリングコース沿いなどに花壇が整備されるよう、市町村とも連携いたしまして活動エリアを掘り起こすとともに、日々の管理を行うグリーンキーパー育成確保に取り組んでいきたいと考えております。  あわせて、チューリップの生産供給体制を強化していくことも重要だと考えます。