29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

いわき市議会 2022-12-06 12月06日-03号

市民協働部長高萩文克君) 令和年度からの有料での全証明書発行数におけるコンビニ交付数割合は、令和年度が1.5%、令和年度が2.9%、令和年度が6.6%となっております。 また、令和年度は10月末時点で、9.1%となっております。 ◆6番(長谷川貴士君) 交付率が直近で本当に上がってきているということで、利用者も増えてきているのかなと思っております。 

玉野市議会 2020-12-10 12月10日-04号

まず、マイナンバーカードの本市の所持数保持率、それから同カード全国交付状況、それからコンビニで取れる住民票写し等、6種証明書の今年4月から10月の月別コンビニ交付数それから同じ6種証明書の同じ期間での本庁月別交付数、それから同じく宅配サービス月別交付数、それから郵便請求、郵送の月別交付数、それから上記期間で、まだ知らずにというか市民センター窓口へまだ行かれとるということなので、一月当たりの

伊予市議会 2020-09-18 09月18日-05号

歳出、2款3項1目戸籍住民基本台帳費、11節役務費について、マイナンバーカード交付数各種証明書コンビニ交付数が当初の想定数を大幅に上回ったことによる増額とのことだが、現在の交付状況と増加に至った要因、またマイナンバーカード交付事業の今後の見通しはとの質疑に対し、本年7月末現在のマイナンバーカード交付率は15.68%で、5,792枚を発行している。

玉野市議会 2020-06-11 06月11日-04号

1、6種証明書の1月から5月の月別コンビニ交付数。 2、上記6種証明書の1月から3月の市民センターでの月別交付数。 3つ目、その証明書の1月から5月の本庁での月別交付数。 4つ目、その6種以外の1月から3月の市民センターでの月別交付数。 それから5つ目、その6種以外の1月から5月の本庁での月別交付数。 

玉野市議会 2020-03-10 03月10日-07号

住民票写しなど6種証明書の1月、2月のコンビニ交付数。 2、その6種の1、2月の市民センターでの交付数。 3、その6種の1、2月の本庁での交付数。 4、6種以外の証明書類の1月、2月の市民センターでの交付数。 5、6種以外の証明書類の1月、2月の本庁での交付数。 6、コンビニ交付の場合、市に入る手数料。 7、市民センター本庁交付の場合、市に入る手数料。 以上7点、お願いいたします。

玉野市議会 2020-03-04 03月04日-03号

年間コンビニ交付数見込みはどうか。この変更により、職員数は幾ら減少し、経費削減は幾らとなるのか。また、宅配サービス利用件数見込みはどうなのか、お聞かせください。 次に、大きな4項目めとして、地域医療を守るために公設公営市民病院存続についてお尋ねします。 1点目に、市立玉野市民病院三井病院と経営統合して、地方独立行政法人化、非公務員型でありますが、独立行政法人化しようとしております。

春日井市議会 2020-03-02 03月02日-04号

予算説明書103ページ及び附属資料Ⅱの49ページにも説明がありますが,この支出1,754万円の詳細な内訳と,昨年5月の所管事項説明でも住民票等コンビニ交付数が1,308件と報告ありましたが,今現在のこの住民票などの証明書交付数,お聞きしていきます。 1回目,これは以上です。 ○議長長谷川達也君) 市民生活部長 野村英章君。

玉野市議会 2019-12-12 12月12日-04号

いわゆるコンビニ交付数想定について。 それから2つ目は、2018年度、昨年度実績をもとに、来年4月からの本庁での窓口交付数、いわゆる窓口業務がなくなったとして、センターの。その数はどの程度になると想定しているか。 それから3つ目は、コンビニ交付を始める自治体は確かにふえていると聞いていますが、現在県内で、現在ですよ、幾つあるのか。

宝塚市議会 2018-10-21 平成30年度決算特別委員会-10月21日-01号

もしそうなった場合を想定して伺いたいのですが、平成30年度時点では7,481通、3.89%にとどまっているコンビニ交付数交付率について、全ての市民マイナンバーカードを持っているという状況になったときに、この件数交付率がはね上がることが考えられます。その場合、コンビニ交付事業に係る市の財政負担は、現在約890万円ということなんですけれども、そこからふえていくという理解でよろしいでしょうか。

府中市議会 2018-09-06 平成30年第5回定例会( 9月 6日)

平成29年度コンビニ交付数全国で276万4,000通もありました。県内では、広島市、東広島市、呉市、三原市、廿日市市、安芸高田市、府中町、世羅町などでこのサービスの提供も行われております。市民利便性向上、さらには窓口業務負担軽減交付事務コストの低減から考えると、コンビニ交付の導入を検討されてはどうかと考えます。  

大村市議会 2017-09-29 09月29日-07号

そのほかに、機構改革後の広報戦略課の適正な人員体制住民票等各種証明書コンビニ交付数実績市民サポーターカメラマンに支払う謝礼額妥当性について質問するなど内容を検討した次第であります。 次に、総務部につきましては、更生保護活動推進事業について、大村地区更生保護女性会は、組織の高齢化が進み、担い手の確保も困難な中、物品販売により活動資金を捻出している。

安城市議会 2017-09-07 09月07日-04号

一方、証明書交付のところでは、戸籍全部事項個人事項証明書など4つ証明書コンビニ交付数は488枚です。これは始めて3カ月ですので、4つ証明書の全体の数とコンビニ交付を見てみますと、約1%程度ということになっております。 そこでお聞きしますが、この状況についてどのように思っておられるのかお答えください。 ○議長石川孝文)  ただいまの質問に対し答弁願います。市民課長

西宮市議会 2017-03-16 平成29年 3月16日予算特別委員会民生分科会−03月16日-01号

意見、要望ですけれども、先ほど小西課長のほうから教えていただいた、従来、コンビニ交付に当たりましてマイナンバーカードでやっていただくに当たりまして、ちょっと全国的な部分の中で若干コンビニ交付数というのが減ったんだという話があったかと思うんですけども、これも私の理解では、従来、コンビニ交付自体が始まってから、その利用者数というのはずっとある意味で伸びてきてたんじゃないかなと思ってるんです。  

大田区議会 2017-02-27 平成29年 2月  総務財政委員会-02月27日-01号

こういったことがどれだけ功を奏して、カード発行枚数に影響してくるのかというところで、このコンビニ交付数というのも変わってくるのかなと思っております。これぐらいという数字が、今、なかなか示すことができないというのが実情でございます。  また、カード交付機リース料については、再度調べて、ご報告をさしあげたいと思います。

箕面市議会 2016-12-20 12月20日-02号

コンビニ等での交付する証明書手数料窓口より100円安い200円に設定し、コンビニ交付数が増加すれば証明書発行コストが低減され、利用者にも市にとってもメリットになるなどと説明されていますが、窓口職員の大半が委託職員で、実務的な作業がなされて、正規職員がどれだけ証明書発行作業に当たっているのかが不明確です。

  • 1
  • 2