中津市議会 2022-12-08 12月08日-05号
(1)山国地域の農業振興策、今後の展開 (2)畜産振興策、今後の取組みと課題 (3)下郷農協に対する市の対応 ②山国においてのケーブルテレビ事業の現状 (1)ケーブルテレビ事業の現状 (2)ケーブルテレビ加入戸数の推移(旧下毛全域) (3)ケーブルテレビ加入戸数の推移(山国) (4)光ケーブル断線事故の対応 (5)全市域にケーブルテレビ網敷設
(1)山国地域の農業振興策、今後の展開 (2)畜産振興策、今後の取組みと課題 (3)下郷農協に対する市の対応 ②山国においてのケーブルテレビ事業の現状 (1)ケーブルテレビ事業の現状 (2)ケーブルテレビ加入戸数の推移(旧下毛全域) (3)ケーブルテレビ加入戸数の推移(山国) (4)光ケーブル断線事故の対応 (5)全市域にケーブルテレビ網敷設
これは、旧杵築地区に加え、山香・大田地区のケーブルテレビ網敷設に伴う起債の元金償還が始まるため公債費が増加したことによるものであります。 次に、平成22年度杵築市簡易水道事業特別会計予算でありますが、予算の総額は1億7,770万5,000円で、前年度比7%の増となっております。水道料金については、平成21年4月1日に市内統一の料金改定を行い、今後の安定した事業運営を目指しております。
矢島YBネットでの配信が鳥海・由利・矢島の3地域で行われておりますが、ケーブルテレビ網敷設は19年度は鳥海・由利、そして西目地域が事業執行されておりますが、YBネット関係地域の加入者約1,023件と伺っておりますが、両方に加入、あるいはどちらか一方、あるいはどちらにも加入しないなどさまざまなケースがあろうかと思います。
合併前の平成16年度、旧田沼町においては新世代地域ケーブルテレビ施設整備事業、総額で5,869万7,000円、財源の内訳は県からの補助3分の2を受け、また旧葛生町でも16年度ケーブルテレビ網敷設事業に2,830万4,000円の予算、また県の補助金の3分の2を受け、町内の整備をいたしました。田沼、葛生町でもそのときに佐野ケーブルテレビに50万円を出資いたしました。