町田市議会 2023-02-21 令和 5年総務常任委員会(2月)−02月21日-01号
同じく説明欄のエルタックス管理費の63万8,000円の減額につきましては、地方税共同機構負担金の執行残を減額するものでございます。 38ページをご覧ください。 第2目、資産税等賦課管理費、説明欄の資産税等賦課事務費の741万4,000円の減額につきましては、共通基図家屋データ更新業務委託料等の執行残を減額するものでございます。
同じく説明欄のエルタックス管理費の63万8,000円の減額につきましては、地方税共同機構負担金の執行残を減額するものでございます。 38ページをご覧ください。 第2目、資産税等賦課管理費、説明欄の資産税等賦課事務費の741万4,000円の減額につきましては、共通基図家屋データ更新業務委託料等の執行残を減額するものでございます。
22ページをご覧ください 第2項、徴税費、第1目、市民税等賦課管理費、説明欄の市民税等賦課事務費の3,000円の減額につきましては、事務事業の見直しにより、また、エルタックス管理費の982万4,000円の減額につきましては、一般社団法人地方税共同機構に対する負担金が確定したことに伴い、減額計上するものでございます。 23ページをご覧ください。
エルタックス管理費2,054万8,000円は、地方税の電子申告等に関するポータルシステムの負担金でございます。2019年10月から特別徴収義務者等の事業者が電子納税を行えるようになり、このため負担金が2020年度から増加しております。 155ページをごらんください。 資産税等賦課事務費7,948万1,000円につきましては、固定資産税、都市計画税などの賦課に要する経費でございます。
エルタックス管理費803万9,000円につきましては、市税の電子申告、所得税データ連携等のシステムを運営する地方税電子化協議会の会費や分担金等の経費でございます。 151ページをごらんください。 資産税等賦課事務費7,451万2,000円につきましては、固定資産税、都市計画税などの賦課に要する経費でございます。