板橋区議会 2020-06-19 令和2年第2回定例会-06月19日-04号
48号 「公共施設の配置検討(エリアマネジメント)」についての陳情(前野いこいの家の件) (継続審査分) 日程第32 陳情第 55号 板橋区立障がい者総合福祉センター(仮称)の設置を求める陳情 (継続審査分) 〃 第33 〃 第 82号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金
48号 「公共施設の配置検討(エリアマネジメント)」についての陳情(前野いこいの家の件) (継続審査分) 日程第32 陳情第 55号 板橋区立障がい者総合福祉センター(仮称)の設置を求める陳情 (継続審査分) 〃 第33 〃 第 82号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金
陳情第82号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金の無料化を求める陳情でございます。委員会での結論は不採択でございます。討論の申出がございます。吉田豊明議員、中村とらあき議員でございます。表決の方法につきましては、起立表決でお願いいたします。 その他のものにつきましては、簡易表決でお願いいたします。 都市建設委員会でございます。
受理) (11頁) 陳情第48号 「公共施設の配置検討(エリアマネジメント)」についての陳情(前野 いこいの家の件) (継続審査分元.9.25受理) (15頁) 陳情第82号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金
第48号 「公共施設の配置検討(エリアマネジメント)」についての陳情(前野いこいの家の件) (継続審査分) 〃 第41 〃 第55号 板橋区立障がい者総合福祉センター(仮称)の設置を求める陳情 (継続審査分) 〃 第42 〃 第82号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金
浅 賀 俊 之 赤塚福祉事務所長 木 村 徹 志村福祉事務所長 村 山 隆 志 事務局職員 局長 太野垣 孝 範 書記 平 山 直 人 健康福祉委員会運営次第 1 開会宣告 2 理事者あいさつ 3 署名委員の指名 4 陳情審査 <健康生きがい部関係> 陳情第82号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金
持続可能な│―――――――――――――――│ │ │ │ │開発目標)に関する陳情│―――――――――― │ └────┴─────┴──┴───────────┴───────────────┘ ┌────┬─────┬──┬───────────┬───────────────┐ │健康福祉│2・1・31│ 82 │高齢者のインフルエンザ│――――――――――――― │ │ │ │ │予防ワクチン接種料金
82号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金の無料化を求める陳情、89号 都心低空飛行に対する陳情(障がい者援助の件)、以上2件でございます。 続きまして、都市建設委員会でございます。 84号 大山の暮らしとにぎわいを守るための環境悪化防止に関する陳情、90号 東武鉄道東上本線大山駅付近の連続立体交差事業に関する陳情、以上2件でございます。 文教児童委員会でございます。
) 〃 第37 〃 第193号 精神障害者も心身障害者福祉手当の対象とすることを求める陳情 (継続審査分) 〃 第38 〃 第194号 臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情 (継続審査分) 〃 第39 〃 第196号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金
(継続審査分28.9.21受理) 陳情第 99号 板橋区における受動喫煙防止に関する陳情 (継続審査分28.9.21受理) 陳情第194号 臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情 (継続審査分30.9.25受理) 陳情第196号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金
健康福祉委員会運営次第 1 開会宣告 2 理事者あいさつ 3 署名委員の指名 4 陳情審査 <健康生きがい部関係> 陳情第194号 臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情 (継続審査分30・9・25受理) (5頁) 陳情第196号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金
継続審査分) 〃 第21 〃 第193号 精神障害者も心身障害者福祉手当の対象とすることを求める陳情 (継続審査分) 〃 第22 〃 第194号 臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情 (継続審査分) 〃 第23 〃 第196号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金
9.21受理) (23頁) 陳情第194号 臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情 (継続審査分30.9.25受理) (23頁) 陳情第196号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金
.9.21受理) (5頁) 陳情第194号 臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情 (継続審査分30.9.25受理) (34頁) 陳情第196号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金
) 〃 第34 〃 第104号 板橋区障がい者総合福祉センター(仮称)の設置を求める陳情 (継続審査分) 〃 第35 〃 第193号 精神障害者も心身障害者福祉手当の対象とすることを求める陳情 〃 第36 〃 第194号 臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情 〃 第37 〃 第196号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金
──────────────────────────────────────── ○委員長 次に、陳情第196号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金の無料化を求める陳情を議題といたします。 陳情の朗読を省略し、理事者より現状について説明願います。
を求│───────────────│ │ │ │ │める意見書の採択を求め│──────────── │ │ │ │ │る陳情 │───────────── │ ├────┼─────┼──┼───────────┼───────────────┤ │健康福祉│30・ 9・ 7│ 196│高齢者のインフルエンザ│───────────── │ │ │ │ │予防ワクチン接種料金
193番、精神障害者も心身障害者福祉手当の対象とすることを求める陳情、194番、臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情、196番、高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金の無料化を求める陳情、197、ギラン・バレー症候群を指定難病として認定するよう求める意見書の陳情、以上4件でございます。 都市建設委員会でございます。