5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大分県議会 2021-06-23 06月23日-04号

ホーバークラフト目当て観光客増加も見込まれるかもしれませんが、空港利用者増加の見込みがあるのかということと、ホーバークラフトアクセスポートが立地する西大分地区の発展がどうなるのかが経済波及効果の肝であると考えます。 現段階でどのような収支見通しを立て、今後の経済波及効果をどのように分析しているのか、知事の御見解を伺います。 続いて、西大分地区の住民との合意形成について伺います。 

札幌市議会 2005-12-06 平成17年第 4回定例会−12月06日-03号

本市では、地下鉄路面電車電子乗車券としての機能や、地下鉄の一部店舗での飲食や買い物のほか、清涼飲料水の自動販売機に利用できるなど日常生活で便利に使える電子小銭入れとしての機能を付加した札幌マルチアクセスポートカード、S.M.A.Pカード実証実験を行うなど、ICカードの特徴や導入に伴うメリットに早くから着目し、1999年から本年3月まで、総務省経済産業省あるいは国土交通省の事業などを活用して、

大田原市議会 2001-03-08 03月08日-03号

えいただかなくてよろしいということだったものですからいいのですが、空港へのアクセスヘリポート構想です、これ提言としてということで市長さんに言われたのですが、どうでしょうか、恐らくそんなに遠くない時代に意外と国際交流というのはもっともっと激しくなってくるのではないかなという感じがするのですが、近隣の空港の近くのところに土地を買ってというのを大田原市だけで買おうという考え方ではなくて、栃木県の県北あたりの市町村にちょっと働きかけをしてどうですかと、アクセスポート

四日市市議会 1999-03-02 平成11年3月定例会(第2日) 本文

さらには、JR高架化中部国際空港へのアクセスポートとなる四日市港等々、国、県とのかかわりが多々あるわけで、運輸省、建設省、JR、道路公団、県土木への市長のアプローチは、どのように対応なさっておられますか。  このように地方行政を進めていく上で欠かせないのが、国・県とのパイプ協調関係にあるといえます。そこで第2点として、国・県とのパイプ協調についてお尋ねします。  

徳島県議会 1994-09-01 10月04日-02号

その一つとして、海上アクセス、ポートターミナルにリムジンバス停留所設置でありますが、その見通しはかなり厳しいものがあるというふうにお聞きをしておりましただけに、九月四日開港の日より関西空港交通株式会社奈良交通株式会社において実現されていることを聞き、感無量の思いがいたしますとともに、この難しい問題に取り組んでこられた関空の方々の御好意、県初め関係者皆様方の御努力に心から敬意を表したいと存じます

  • 1