一宮市議会 2024-06-26 06月26日-05号
山田芳久 総合政策部長 村上 明 危機管理監 長谷川賢治 総務部長 伊藤正樹 財務部長 滝野弘巳 市民健康部長 田中朋一 保健所長 子安春樹 福祉部長 坂野貴子 子ども家庭部長 松岡健二 環境部長 星野泰久 活力創造部長 岡本哲也 まちづくり部長 横井兼行 まちづくり部
山田芳久 総合政策部長 村上 明 危機管理監 長谷川賢治 総務部長 伊藤正樹 財務部長 滝野弘巳 市民健康部長 田中朋一 保健所長 子安春樹 福祉部長 坂野貴子 子ども家庭部長 松岡健二 環境部長 星野泰久 活力創造部長 岡本哲也 まちづくり部長 横井兼行 まちづくり部
市長室次長 高田俊一 財務部次長 清田 聡 市民協働部次長 曽田 努 保健福祉部次長(子育て担当) 保健福祉部次長(健康・保険担当) 奥田ともみ 金指芳子 保健福祉部次長(福祉担当) 経済環境部次長 吉沢正樹 山田志保 まちづくり部
○議長(森下賢人 議員) 2番目の2点目の詳細について高橋まちづくり部次長。 ◎まちづくり部次長(高橋学) 2番目の2点目、ユーバス門沢橋ルートの実証実験についての詳細でございます。
1番目の詳細につきましては経済環境部次長から、2番目の「小中学校における児童生徒の教室以外の居場所」につきましては教育長から、3番目の1点目及び3点目の詳細につきましては市民協働部次長から、2点目の詳細につきましては高橋まちづくり部次長から答弁いたします。 〔市長(内野 優) 降壇〕 ○議長(森下賢人 議員) 1番目の詳細について経済環境部次長。
市長室次長 高田俊一 財務部次長 清田 聡 市民協働部次長 曽田 努 保健福祉部次長(子育て担当) 保健福祉部次長(健康・保険担当) 奥田ともみ 金指芳子 保健福祉部次長(福祉担当) 経済環境部次長 吉沢正樹 山田志保 まちづくり部
山田芳久 総合政策部長 村上 明 危機管理監 長谷川賢治 総務部長 伊藤正樹 財務部長 滝野弘巳 市民健康部長 田中朋一 保健所長 子安春樹 福祉部長 坂野貴子 子ども家庭部長 松岡健二 環境部長 星野泰久 活力創造部長 岡本哲也 まちづくり部長 横井兼行 まちづくり部
山田芳久 総合政策部長 村上 明 危機管理監 長谷川賢治 総務部長 伊藤正樹 財務部長 滝野弘巳 市民健康部長 田中朋一 保健所長 子安春樹 福祉部長 坂野貴子 子ども家庭部長 松岡健二 環境部長 星野泰久 活力創造部長 岡本哲也 まちづくり部長 横井兼行 まちづくり部
◎まちづくり部参事(谷聖) 令和9年、西暦で申しますと2027年4月に開園110年を迎えます。 ◆14番(中村かずひと) 浅野公園開園110年は3年後の令和9年、つまり西暦2027年であることが確認できました。 浅野公園開園100年の際、一宮市はどのような事業を実施したのか、確認のため教えてください。
佐藤まちづくり部次長の説明を求めます。 〔まちづくり部次長(佐藤秀之) 登壇〕 ◎まちづくり部次長(佐藤秀之) それでは、議案第39号 市道の路線認定について(市道2771号線)につきましてご説明申し上げます。 議案書の31ページをご覧いただきたいと存じます。提案理由につきましては先ほど市長が申し上げたとおりでございます。
山田芳久 総合政策部長 村上 明 危機管理監 長谷川賢治 総務部長 伊藤正樹 財務部長 滝野弘巳 市民健康部長 田中朋一 保健所長 子安春樹 福祉部長 坂野貴子 子ども家庭部長 松岡健二 環境部長 星野泰久 活力創造部長 岡本哲也 まちづくり部長 横井兼行 まちづくり部
財務部次長 佐藤哲也 市民協働部次長 曽田 努 保健福祉部次長(子育て担当) 奥田ともみ 保健福祉部次長(健康・保険担当) 保健福祉部次長(福祉担当) 小松幸也 篠原勝彦 経済環境部次長 吉沢正樹 まちづくり部
大澤 英和 環境政策課長 小野寺智子 同課環境共生係長 杉浦 裕樹 同課廃棄物政策係長 寺本 創太 資源対策課長 高島 常康 同課収集業務係長 市川慎一郎 同課副主幹 鍵渡 幸夫 農業委員会事務局長 秦 芳生 同局管理係長 尾山 剛 まちづくり部
次に、まちづくり部建設課の所管部分についてであります。 まず、道路維持修繕工事費が大幅に増額した理由はとの質疑に対し、幹線道路の舗装打ち替えを実施するため増額している。令和8年度までの時限立法である公共施設等適正管理事業債を活用し、充当率90%で元利償還金に対する交付税措置がされていることから、改修工事をこの時期に集中して実施するためとの答弁がありました。
◎福祉政策課長 ユーバスにつきましては、まちづくり部のほうで行っておりますので詳しい位置については私から申し上げられませんけれども、基本的にはこれまでのぬくもり号からユーバスに切り替えるということで、ぬくもり号をご利用されていた方が不便にならないように、ぬくもり号の乗降場所の位置を基本に考えているものでございますけれども、ぬくもり号を走らせている中で要望のあったもの、そういったものをなるべく反映するように
長谷川賢治 総合政策部参事(危機管理監) 総務部長 滝野弘巳 堀 尚志 財務部長 善治正直 市民健康部長 田中朋一 保健所長 子安春樹 福祉部長 坂野貴子 子ども家庭部長 松岡健二 環境部長 岸 哲宜 活力創造部長 岡本哲也 まちづくり部長 中川哲也 まちづくり部
財務部次長 佐藤哲也 市民協働部次長 曽田 努 保健福祉部次長(子育て担当) 奥田ともみ 保健福祉部次長(健康・保険担当) 保健福祉部次長(福祉担当) 小松幸也 篠原勝彦 経済環境部次長 吉沢正樹 まちづくり部
まちづくり部に行きます。中新田では水路に囲まれた地域の緊急車両などの通行が困難な場所を改善する調査を12月議会の補正でかけました。市として同様な箇所があるのかお伺いをいたします。 ○副議長(松本正幸 議員) 佐藤まちづくり部次長。
1番目の詳細につきましては清田まちづくり部次長から、2番目のまちづくり所管の詳細につきましては都市建設担当理事から、市長室所管の部分の詳細につきましては市長室危機管理担当部長から、3番目の詳細につきましては佐藤まちづくり部次長から答弁いたします。 以上であります。 〔市長(内野 優) 降壇〕 ○議長(森下賢人 議員) 1番目の詳細について清田まちづくり部次長。
◎永 井 浩 介 ○星 伸 一 田 中 ひろこ 三 宅 紀 昭 藤枝 ふみひこ たいら 学 森 英 之 4.欠席委員 なし 5.出席議員 なし 6.説明員 11名 都市建設担当理事 松本 潤朗 理事兼まちづくり部長 谷澤 康徳 まちづくり部
潤朗 理事兼経済環境部長 金指太一郎 理事兼まちづくり部長 谷澤 康徳 経済環境部次長 吉沢 正樹 農政課長 矢吹 功太 環境政策課長 小野寺智子 同課環境共生係長 杉浦 裕樹 農業委員会事務局長 秦 芳生 まちづくり部