加西市議会 2023-03-24 03月24日-05号
◎ふるさと創造部長(藤後靖君) 今回のデジタルによる関係人口創出事業ということで、これもデジタル観光パスポート、いわゆる本交付金のタイプ1で構築をいたしましたsoraかさいファンパスポートの改変といいますか、修正ということになります。機能追加ということになります。マイレージ機能というところで考えております。
◎ふるさと創造部長(藤後靖君) 今回のデジタルによる関係人口創出事業ということで、これもデジタル観光パスポート、いわゆる本交付金のタイプ1で構築をいたしましたsoraかさいファンパスポートの改変といいますか、修正ということになります。機能追加ということになります。マイレージ機能というところで考えております。
◎ふるさと創造部長(藤後靖君) デジタル観光パスポートですが、正式な名称としてsoraかさいファンパスポートと名づけております。LINEのプラットフォームを活用した観光促進アプリケーションということになっております。
これはスマートフォン系のコミュニケーションツールを活用したデジタル観光パスポート、soraかさいファンパスポートというもので、当初予算も上げさせていただいておりましたが、これを導入することで広く観光客に対して情報通知を行えるようにします。今回の交付金によって、さらに収集されるデータに基づく効果検証を実施し、観光客の周遊促進、消費促進、関係人口化を目指すものでございます。
◎ふるさと創造部長(藤後靖君) 2つ目の事業ということで、今おっしゃっていただいたsoraかさいファンクラブ事業につきましては、まず当初予算で計上させていただいておりまして、sora加西に訪れた観光客を対象にデジタルソリューションを活用しまして、市内の周遊促進だとか、関係人口の拡大を目指す事業ということで、現在soraかさいファンパスポートという名前で、LINEを使ったソリューションを開発して稼働をしたところでございます
福島県会津若松市で活用されている観光客向けの情報発信やSNS機能を併合したデジタル観光パスポートを基盤にしまして、新たな機能を加え、加西版のsoraかさいファンパスポートとして運用する予定でございます。 国の補助事業として採択されますと事業費の2分の1が補助となります。