岡谷市議会 2022-06-03 06月10日-01号
4項1目社会教育総務費は、おかや子育て憲章制定20周年記念事業が長野県の「地域発元気づくり支援金」に採択されたことに伴い財源更正をいたすものであります。 2目放課後子ども健全育成費10節需用費及び17節備品購入費の合わせて150万円は、国・県の補助金を活用し、全13学童クラブの感染症対策に必要な経費をそれぞれ計上いたすものであります。
4項1目社会教育総務費は、おかや子育て憲章制定20周年記念事業が長野県の「地域発元気づくり支援金」に採択されたことに伴い財源更正をいたすものであります。 2目放課後子ども健全育成費10節需用費及び17節備品購入費の合わせて150万円は、国・県の補助金を活用し、全13学童クラブの感染症対策に必要な経費をそれぞれ計上いたすものであります。
次に、「おかや子育て憲章制定20周年記念事業」について、委員より、事業費の内容について質疑があり、事業としては、成長樹(期)子育て実践ポイントの見直しと、子育て講演会の2つを予定しており、事業費は実践ポイントの印刷代、また講演会のチラシ印刷代、講師謝礼等を見込んでいるとのことでありました。
また、新年度におきまして、おかや子育て憲章制定20周年記念事業といたしまして、HSCを提唱したアーロン博士の著書を翻訳し紹介された心療内科医の明橋大二先生の講演会を予定しております。講演の中で、HSCについても触れていただけるものと思っております。教職員をはじめ、市民の皆さんにもHSCについて知っていただくよい機会となるのではないかと考えております。
おかや子育て憲章制定20周年記念事業を実施するほか、成人式に代え実施する二十歳の祝賀式の開催に必要な経費を新たに計上しております。 3目公民館費は、8,631万4,000円の計上であります。おめくりいただき、177ページに、快適で安全・安心な避難環境を整備するため、湊・川岸・長地の3公民館のエアコン設置等に必要な経費を新たに計上しております。 180ページを御覧ください。