長崎市議会 2021-06-16 2021-06-16 長崎市:令和3年総務委員会 本文
68 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 上の写真をご覧いただいて、右上にテニスコートがあるんですけれども、現在はこの道路の脇のほうで、フェンスで囲って施工しているところがトイレの施工地になります。
68 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 上の写真をご覧いただいて、右上にテニスコートがあるんですけれども、現在はこの道路の脇のほうで、フェンスで囲って施工しているところがトイレの施工地になります。
155 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 総合事務所提出の委員会資料に基づきご説明いたします。 資料1ページをご覧ください。【補助】水産物供給基盤機能保全事業費、漁港施設機能保全、補正額4,000万円の増額でございます。
94 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 第1項総務管理費第6目財産管理費の南総合事務所所管分についてご説明いたします。 委員会資料の24ページをご覧ください。【単独】庁舎等施設整備事業費、施設改修ほか予算額は、5,500万円でございます。
87 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 委員会提出資料の4ページをご覧ください。【補助】水産物供給基盤機能保全事業費、漁港施設機能保全、予算額は4,040万円でございます。
17 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 深堀町42号線につきましては、委員ご指摘の深堀町3丁目の郵便局から旧道に向かう道路になります。旧道のところの接続部分につきまして、変則の四差路の交差点になっておりまして、旧道自体が一方通行の道路です。
108 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 第2款総務費第1項総務管理費第16目地域振興費のご説明をさせていただきます。 委員会資料の4ページをお開きください。
112 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 それでは、総合事務所提出の委員会資料に基づきましてご説明をしたいと思います。 資料10ページをお開きください。【補助】水産物供給基盤機能保全事業費、漁港施設機能保全でございます。
76 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 この工事につきましては、現在横断橋のコルゲートパイプが入っている暗渠になっております。このコルゲートパイプが劣化をしていまして、陥没等もしておりました。現在仮設で鉄板を敷いて、仮設で通している状況です。
4 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 第2款総務費第第1項総務管理費第16目地域振興費の繰越明許費の補正についてご説明させていただきます。 南総合事務所提出の委員会資料1ページをご覧ください。【単独】離島・過疎地域振興対策事業費、野母崎田の子地区再整備としまして2億8,650万円の繰越しをお願いするものでございます。
24 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 市道高浜町黒浜町1号線につきましては、先週査定を受けておりまして、朱入れまで終わっております。今後は実施に向けて設計をして起案をして発注をするという格好になります。この分につきましては、5月、6月ぐらいまでかかると思いますので、あと仮設的な迂回路につきましては、現在黒浜とか以下宿のほうから回れる道自体はあります。
61 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 工事の変更内容につきまして、委員会提出資料に基づきご説明させていただきます。 資料の2ページをご覧ください。まず、位置図でございますが、左上側が旧市内の三和町側、右下側が大崎町側でございます。赤丸の箇所が工事箇所になります。 資料の3ページをご覧ください。平面図になります。
68 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 それでは、第3目道路橋りょう新設改良費の繰越明許費の補正につきまして、ご説明させていただきたいと思います。 お手元の総合事務所提出の委員会資料1ページをお開きください。【単独】辺地対策事業費、形上岳線として1,900万円の繰越補正をお願いするものでございます。
162 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 ここの漁港、総合事務所なんですけれども、この分の工事費につきましては各総合事務所、沖の島につきましては南総合事務所、相川漁港防波堤改良工事につきましては中央総合事務所で施工している箇所になります。
123 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 当初、南総合事務所で香焼の公園に遊具設置ということで補助の申請をしておりました。その中で、内示減になりまして当年度でできないということで次年度、今年度に繰越しをした分が1,355万円あります。その分で、1,900万円が1,355万円繰り越した分でこの分が減額になっているということになっております。
205 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 この河川の工事につきましては、下流からずっと護岸の改修工事をやっております。昨年度につきましては、両岸の改修を10メートル行っております。 この前の9月12日の大雨につきましては、その下流が、河道全域が土砂で詰まってしまっている状況です。
71 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 それでは、長崎のもざき恐竜パークについて、お手元の資料に基づき、ご説明させていただきます。 資料の1ページをご覧ください。1.長崎のもざき恐竜パーク条例の概要についてでございますが、9月3日に総務委員会にてご審議いただいた内容を記載しております。
7 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 それでは、委員会資料の3ページをご覧ください。第16目地域振興費、【単独】離島・過疎地域振興対策事業費、野母崎田の子地区再整備として7,900万円の増額補正をお願いするものです。
176 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 それでは、資料の13ページをご覧ください。A3の横開きになっている資料で、今回認定を予定しております為石町24号線を含む三和地区の位置図でございます。
92 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 まず、のもざき恐竜パーク条例説明の前に、現在施行中の野母崎田の子地区再整備の工事概要につきましてご説明したいと思います。 委員会提出資料の40ページにあります参考資料1をご覧ください。恐竜パーク構成施設配置図になります。赤い破線でかこっている区域が恐竜パークの区域になります。
267 ◯宮崎南総合事務所地域整備課長 それでは、第11款第1項第2目林業施設災害復旧費の補正についてご説明いたします。 お手元の南総合事務所提出の委員会資料1ページをお開き下さい。【補助】林業施設災害復旧費、過年度災害分として1,570万円の増額補正をお願いするものでございます。1の概要についてご説明いたします。