滋賀県議会 2024-07-05 令和 6年 7月 5日文スポ・土木・警察常任委員会−07月05日-01号
11 公益法人等の経営状況説明書について(公益財団法人滋賀県文化財保護協会) 出資法人経営評価の結果について(公益財団法人滋賀県文化財保護協会) (1)当局説明 永井文化財保護課長 (2)質疑、意見等 なし 12 公益法人等の経営状況説明書について(公益財団法人滋賀県スポーツ協会) 出資法人経営評価の結果について(公益財団法人滋賀県スポーツ協会) (1)当局説明 西島スポーツ課長 (
11 公益法人等の経営状況説明書について(公益財団法人滋賀県文化財保護協会) 出資法人経営評価の結果について(公益財団法人滋賀県文化財保護協会) (1)当局説明 永井文化財保護課長 (2)質疑、意見等 なし 12 公益法人等の経営状況説明書について(公益財団法人滋賀県スポーツ協会) 出資法人経営評価の結果について(公益財団法人滋賀県スポーツ協会) (1)当局説明 西島スポーツ課長 (
利 貞 参事兼中央公民館長 小 熊 政 彦 参事兼博物館長 中 里 良 明 教育財務課長 水 村 将 晃 教育財務課副参事 味 方 翼 樹 地域教育支援課長 吉 野 泰 弘 文化財保護課長
高 英 之 君 吉井支所地域振興課長 吉井支所市民福祉課長 中 澤 勝 君 佐 藤 か ん な 君 教育長 小 林 良 江 君 教育部長 青 柳 正 典 君 教育総務課長 宮 澤 信 宏 君 社会教育課長 茂 原 久 美 子 君 文化財保護課長
吉井支所地域振興課長 中 澤 勝 君 吉井支所市民福祉課長 教育長 小 林 良 江 君 佐 藤 か ん な 君 教育部長 青 柳 正 典 君 教育総務課長 宮 澤 信 宏 君 社会教育課長 茂 原 久 美 子 君 文化財保護課長
高 英 之 君 吉井支所地域振興課長 吉井支所市民福祉課長 中 澤 勝 君 佐 藤 か ん な 君 教育長 小 林 良 江 君 教育部長 青 柳 正 典 君 教育総務課長 宮 澤 信 宏 君 社会教育課長 茂 原 久 美 子 君 文化財保護課長
◎村田 文化財保護課長 今回の減額理由ですが、その主なものを申し上げますと、まず、建造物の防災事業があり、そのうちの2か所については、国費の採択がされず、事業が全額不執行となり来年度に送られたということで、それが587万円余の減額です。
吉井支所地域振興課長 金 高 英 之 君 高 麗 和 男 君 吉井支所市民福祉課長 教育長 小 林 良 江 君 佐 藤 真 樹 君 教育部長 青 柳 正 典 君 教育総務課長 小 池 郁 生 君 社会教育課長 茂 原 久 美 子 君 文化財保護課長
◎村田 文化財保護課長 坂本城の件につきまして、委員御指摘のとおり安土城だけでなく坂本城も非常に有名で全国的に知名度のある大切な城跡ですし、大いに可能性を秘めたものであると認識しています。 2月20日に大津市が事業者の協力の下、市において周辺の調査を進められていますし、文化庁による支援状況としては、協議を重ね、国による早期の史跡指定に向けて取り組む方針を示されたところです。
4 「幻の安土城」復元プロジェクトについて (1)当局説明 村田文化財保護課長 (2)質疑、意見等 なし 5 一般所管事項について なし 6 委員会の重点審議事項にかかる論点整理について (1)質疑、意見等 なし (2)論点 ホームページの掲載内容の詳細については、委員長に一任された。 7 委員長報告について 委員長に一任された。
吉井支所地域振興課長 金 高 英 之 君 高 麗 和 男 君 吉井支所市民福祉課長 教育長 小 林 良 江 君 佐 藤 真 樹 君 教育部長 青 柳 正 典 君 教育総務課長 小 池 郁 生 君 社会教育課長 茂 原 久 美 子 君 文化財保護課長
◎村田 文化財保護課長 まず坂本城跡につきましては、報道等もされていますが、平常時には水没している石垣が露出しており、大勢の方が見に来られています。委員御指摘のとおり、重要な遺跡の不用意な改変等につながらないように、大津市で立ち入りを制限するロープの設置や注意喚起の看板を設置されています。また、長浜城遺跡につきましても、ふだん見られない太閤井戸と呼ばれている井戸跡、石組みや石垣が露出しています。
◎村田 文化財保護課長 委員におっしゃっていただいたとおり、滋賀県には古代から戦国、近代までの、奥深い歴史が各地域に点在しています。そうした地域の文化や歴史のロマンに関する博物館などにアクセスして、障害の有無にかかわらず、みんなが学ぶ機会を確保することは大事な視点だと思います。
門 倉 直 希 君 榛名支所市民福祉課長 吉井支所地域振興課長 金 高 英 之 君 高 麗 和 男 君 教育長 小 林 良 江 君 教育部長 青 柳 正 典 君 教育部長 青 柳 正 典 君 教育総務課長 小 池 郁 生 君 文化財保護課長
吉井支所地域振興課長 金 高 英 之 君 高 麗 和 男 君 吉井支所市民福祉課長 教育長 小 林 良 江 君 佐 藤 真 樹 君 教育部長 青 柳 正 典 君 教育総務課長 小 池 郁 生 君 社会教育課長 茂 原 久 美 子 君 文化財保護課長
◎村田 文化財保護課長 令和4年度は資料に記載のとおり、近江大津宮錦織遺跡で160平方メートル余の公有化をしました。委員御指摘のとおり緊急性というのは少し分かりにくい言葉かもしれませんが、どうしても国指定の史跡としての強い規制、制限がかかります。史跡の保護という観点からも、計画的に公有化を進めることが最も有効な手段ですので、文化財保護行政の立場としては、着実に公有化を進めていくことになります。
││ │ ├………┼………┤ ├…………………………………………………┤├…………………………………………………┤ │ │ │ │なかい ││いしざき │ │ │ │ │仲井 管理部長 ││石崎 文化財保護課長
選択 60 : ◯文化財保護課長
榛名支所市民福祉課長 吉井支所地域振興課長 金 高 英 之 君 高 麗 和 男 君 吉井支所市民福祉課長 佐 藤 真 樹 君 教育部長 青 柳 正 典 君 教育総務課長 小 池 郁 生 君 社会教育課長 茂 原 久 美 子 君 文化財保護課長
門 倉 直 希 君 金 高 英 之 君 吉井支所地域振興課長 吉井支所市民福祉課長 高 麗 和 男 君 佐 藤 真 樹 君 教育部長 青 柳 正 典 君 教育総務課長 小 池 郁 生 君 社会教育課長 茂 原 久 美 子 君 文化財保護課長
比山文化財保護課長。 2 ◯比山文化財保護課長 指定管理者による管理運営の実施状況について、教育委員会所管分を御報告いたします。恐れ入りますが、付箋一をお開きください。