奈良市議会 2024-06-24 06月24日-07号
番 太田晃司君 12番 佐野和則君 13番 柳田昌孝君 14番 宮池 明君 15番 早田哲朗君 16番 樋口清二郎君 17番 鍵田美智子君 18番 下村千恵君 19番 阪本美知子君 20番 山口裕司君 21番 山本直子君 22番 八尾俊宏君 23番 山本憲宥君 24番 横井雄一君 25番 大西淳文君 27番 田畑日佐恵君
番 太田晃司君 12番 佐野和則君 13番 柳田昌孝君 14番 宮池 明君 15番 早田哲朗君 16番 樋口清二郎君 17番 鍵田美智子君 18番 下村千恵君 19番 阪本美知子君 20番 山口裕司君 21番 山本直子君 22番 八尾俊宏君 23番 山本憲宥君 24番 横井雄一君 25番 大西淳文君 27番 田畑日佐恵君
教育長 中 川 修 一 政策経営部長 篠 田 聡 総務部長 田 中 光 輝 政策企画課長 小 島 健太郎 財政課長 大 森 恒 二 総務課長 荒 井 和 子 事務局職員 事務局長 五十嵐 登 事務局次長 舟 山 百合子 議事係長 龍 野 慎 治 庶務係長 佐
総務部長 水 井 栄 二 君 企画調整課長(兼)コンプライアンス室次長 財務部長 天 田 順 久 君 村 上 正 和 君 財政課長 矢 口 賢 君 市民部長 藍 美 香 君 人権男女共同参画課長 市民課長 宮 嶋 一 央 君 佐
久 君 村 上 正 和 君 財政課長 矢 口 賢 君 環境部長 清 水 弘 明 君 環境部次長 吉 田 尚 広 君 環境政策課長 田 胡 徹 也 君 一般廃棄物対策課長 産業廃棄物対策課長 金 澤 大 作 君 岩 佐
議員 7番 武 田 光 普 議員 8番 住 友 進 一 議員 9番 福 谷 美 樹 夫 議員 10番 藤 本 圭 議員 11番 広 浦 雅 俊 議員 12番 福 島 民 雄 議員 13番 喜 多 啓 吉 議員 14番 幸 坂 孝 則 議員 15番 湯 浅 隆 浩 議員 16番 平 山 正 光 議員 17番 佐
基礎的自治体としての役割を担う佐世保市において、高齢者の人口が増え、社会保障費の伸びが大きくなっていることと思います。市債残高が低減といってもまだまだ借金が残っています。 国の借金は約1,200兆円となり、年間のGDPの2倍を超える金額となっています。先進国の中でも飛び抜けて多額の金額となっており、国民1人当たりの借金も1,000万円を超えています。
地方自治法第121条の規定に基づき出席した者の職氏名 市 長 相 馬 憲 一 副 市 長 髙 橋 一 成 副 市 長 斎 藤 達 朗 教 育 長 篠 山 充 総 合 政策部長 磯 雅 史 経 営 管理部長 益 子 和 弘 保 健 福祉部長 松 本 通 尚 市 民 生活部長 佐
出 席 議 員 議 長 赤 坂 育 男 君 │ 12番 靏 見 久美子 君 副議長 落 合 康 之 君 │ 13番 秋 庭 繁 君 1番 印 出 慎 也 君 │ 14番 高 橋 秀 彰 君 2番 立 川 徹 君 │ 15番 佐
学校給食費の無償化の実施を求めることについて 〇説明のための出席者 市 長 室 井 照 平 副 市 長 目 黒 要 一 上 下 水道事業 小 林 英 俊 管 理 者 企 画 政策部長 佐
番 太田晃司君 12番 佐野和則君 13番 柳田昌孝君 14番 宮池 明君 15番 早田哲朗君 16番 樋口清二郎君 17番 鍵田美智子君 18番 下村千恵君 19番 阪本美知子君 20番 山口裕司君 21番 山本直子君 22番 八尾俊宏君 23番 山本憲宥君 24番 横井雄一君 25番 大西淳文君 27番 田畑日佐恵君
開会 午前10時00分 散会 午前11時34分 2 場 所 第三委員会室 3 出席者 委員長 竹 村 ゆうい 副委員長 川 原 のぶあき (8名)委 員 細 貝 悠 委 員 岸 大 介 委 員 山 村 ま い 委 員 斉 藤 優 子 委 員 上 田 あ や 委 員 佐
委員長 金 井 ひろし 副委員長 木 村 あきひろ (9名)委 員 増 茂 しのぶ 委 員 橋 本 しょうへい 委 員 坂 元 悠 紀 委 員 鈴 木 まさし 委 員 は ま よう子 委 員 たぞえ 麻 友 委 員 松 嶋 祐一郎 4 出席説明員 田 中 子育て支援部長 佐
人 委 員 松 田 哲 也 委 員 田 島 けんじ 委 員 武 藤 まさひろ 4 出席説明員 青 木 区長 斎 藤 企画経営部長 (15名)吉 田 企画経営課長 橋 本 情報政策推進部長 竹 内 総務部長 塚 本 総務課長 片 山 人権政策課長 佐
開会 午前10時00分 散会 午前10時30分 2 場 所 第二委員会室 3 出席者 委員長 西 村 ち ほ 副委員長 上 田 みのり (8名)委 員 後 藤 さちこ 委 員 かいでん 和 弘 委 員 白 川 愛 委 員 芋 川 ゆうき 委 員 小 林 かなこ 委 員 佐
療育支援課長 川 上 博 之 児童発達支援センター所長 櫻 木 さとみ 【保健医療部】 部長 若 林 昭 彦 副部長兼保健医療推進課長 野 口 暁 則 国民健康保険課長 米 山 隆 国民健康保険課副参事 佐
令和6年 稲城市議会会議録第15号(第2回定例会) 令和6年6月20日(木曜日) 出席議員(22人) 1番 いそむら あ き こ 君 2番 岩 佐 ゆきひろ 君 3番 榎 本 久 春 君 4番 湯 谷 ひ ろ し 君 5番 佐 藤 し ん じ 君 6番 つ の じ 寛 美 君 7番 村
令和6年稲城市議会 議会運営委員会会議録 令和6年6月20日(木曜日) 場所 稲城市議会委員会室 出席委員(6人) 委 員 長 川 村 あ や 君 副 委 員 長 岩 佐 ゆきひろ 君 委 員 佐 藤 しんじ 君 委 員 山 岸 太 一 君 委 員 渡 辺 力 君 委 員 鈴 木
──────────────────── 説明のため出席した者 市長 富 岡 賢 治 君 副市長 兵 藤 公 保 君 副市長 曽 根 光 広 君 市民部長 藍 美 香 君 市民生活課長 都 丸 由 香 里 君 人権男女共同参画課長 佐
15番 渡 辺 幸 一 16番 渡 辺 克 也 17番 森 本 裕 次 18番 安 永 浩 之 19番 田 代 文 也 1.職務のため議場に出席した事務局職員職氏名 議会事務局長 武 谷 利 昭 次長 佐
本課で全ての公衆トイレを把握するのは困難ですが、本課で調査したものでは、公園や墓地、駅、外からもトイレを使用できる集会所を中心に、新宮地区に8か所、三佐木蜂伏地区に9か所、高田・熊野川地区に10か所で、計27か所を把握しております。 ◆2番(大坂一彦君) それらのトイレが断水で流れなくなってしまったときの対策は考えておられますか。