338883件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月12日-03号

現状は、需要の減退と生産過多であり、その打開としてもまさに積極的に取り組むべきものと考えるのでありますが、いかがでございましょうか。短期的には生産抑制もやむを得ないと思いますけれども、長期的にはできるだけ需要を伸ばして生産拡大ができるようにすることが必要であると思いますが、いかがでしょうか。 

熊本県議会 2045-06-01 06月11日-02号

とりわけ中小企業を取り巻く経営環境はまことに厳しく、資金需要は減退し、金融の緩和はとられても選別融資がふえるなど、中小企業を取り巻く不況は一段と深刻化しているところであります。昭和五十六年の全体を顧みましても、個人消費住宅投資などの個人部門需要を中心として停滞ぎみで推移いたしておりまして、内需回復のおくれが、ひいては景気回復のおくれとなっているようであります。 

熊本県議会 2045-06-01 06月22日-07号

まず、国鉄新幹線建設についてでありますが、国鉄問題に関しましては、すでに皆様御承知のごとく、臨時行政調査会第四部会において、電電、専売の二公社とともに、その経営形態などの改善について検討が続けられ、去る五月中旬に部会報告書が会長に提出されたところであります。 そこで、委員会におきましては、執行部から、その国鉄に関する部分内容についてあらまし説明がなされました。

滋賀県議会 2024-07-12 令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月12日-07号

北欧をはじめ、多くの国で学費の無償化給付型奨学金、学生の生活を保障する支援などが行われており、これが主流になってきています。資本主義国ドイツでもフランスでも授業料は無料です。  なぜ同じ資本主義の国でも、こうも違うのか。それは、今の政権の教育政策が、財界が1971年に持ち込んだ受益者負担主義に由来しているからです。

目黒区議会 2024-07-10 令和 6年生活福祉委員会( 7月10日)

平野スポーツ振興課長  委員の御質問の1点目、グループEに関しての状況ですけれども、グループEシンコースポーツ株式会社管理運営しておりまして、赤字収支については、施設管理運営に影響のないよう企業の中で吸収している状況もあるかと思いますが、今後、利用者数大幅増加を進め、コミュニケーションを図りながら回復に行くよう、また適宜相談を進めていきたいと考えております。  

目黒区議会 2024-07-10 令和 6年文教・子ども委員会( 7月10日)

だから、その解決がなぜそっちのほうに行くのかと。本当にニーズに、親のというか、保護者のもそうですし、子どもの健全発達という観点から見ても、学童保育のすばらしい取組もあるしね。そういうしっかりとした生活の場を保障するという意味においても、今の区の方向性というのは違うんじゃないかということは改めて申し上げておきたいと思いますけども、もう一回認識を伺います。

目黒区議会 2024-07-10 令和 6年企画総務委員会( 7月10日)

そういった意味で、今回再発防止というところなんですけれども、当然改めて職員の一人一人が公務員としてあるべき行動規範というのを見詰め直して、深く認識をし直すというのが必要というのは言うまでもないんですけれども、あわせて、今回の事案を踏まえますと、職場での職員同士関係性というのを良好に保つというのが、こういった非違行為を起こさない予防の一つになるのかなというふうには考えておりますので、あわせて、職場

滋賀県議会 2024-07-03 令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-07月03日-06号

令和2年から感染拡大しました新型コロナウイルス感染症により国民行動が制限され、国民生活や経済に支障を来し、国内観光旅行者数は大幅に落ち込んでおりましたが、コロナ禍も落ち着き、昨年5月からの5類感染症への移行に伴い、祭りやイベントの再開に加えて、様々な旅行支援を講じた結果、この6月18日に公表されました令和6年度版観光白書によりますと、2023年の日本人の国内旅行者数は4億9,758万人まで回復

日進市議会 2024-07-03 07月03日-05号

今後、市として、米野木台西保育園を含む全ての保育園に通う保護者負担軽減を取ってください。そして、米野木台西保育園に十分な公費も投入し、保護者負担軽減を早急に行うよう求めます。同時に、やはり日進の課題待機児童が多いという課題は、公立保育園整備でこそ解決していく方向を示していただくことを申し上げまして、討論といたします。 ○議長小野田利信) 次に、加納やすこ議員

佐世保市議会 2024-07-03 07月03日-06号

さらに、委員から、「指定された散乱防止緑化推進区域においては、土地占有者等散乱防止対策を講ずることとされており、散乱防止対策を行わない場合には勧告を行うこととなっているが、一定対策を講じても散乱を防ぐことが困難な場合においては、行政の関与も必要ではないか」との質疑があり、当局から、「これまでも、ポイ捨てが多くて困っているといった様々な事案に対し、相談に応じて解決を提案するなど対応している。

田辺市議会 2024-07-02 令和 6年第3回定例会(第4号 7月 2日)

今回の質問のベースとなっている能登半島地震を踏まえた有効な新技術~自治体等活用促進カタログ~には、ほかにドローン無人ロボット活用被災地進入の強化に向けた小型軽量化等特殊車両など多くの事例が示されています。  特に市長からの答弁にもありましたように、ドローン活用については、国内でも先進的な取組がなされています。

昭島市議会 2024-07-02 07月02日-05号

やっぱりこの熱中症部分では、エアコンの様々な支援、電気料金もそうですけれども、例えば省エネエアコン設置購入への助成だとか、熱中症対策というのも同じく対応の視点として重要だと思いますが、この点について、この夏、どのような対策を考えていらっしゃるか、お答えをいただければと思います。 ○議長赤沼泰雄議員) 岡本環境部長。 ◎岡本環境部長 熱中症対策ということでございます。 

滋賀県議会 2024-07-01 令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月01日-04号

5点目に、新たな支援について、総合企画部長にお尋ねします。  日本で引き続き避難を希望される方々に対して、一定の条件の下、国からの支援があると聞いておりますが、具体的な支援内容をお示しください。  6点目に、帰国時のサポートについて、総合企画部長にお尋ねします。  

田辺市議会 2024-07-01 令和 6年第3回定例会(第3号 7月 1日)

そこで、質問の1点目として、関係機関と連携し、ヤングケアラーを早期に発見して、適切な支援につなぐための実態把握相談体制社会的認知度の向上、支援推進等市当局のこれまでの取組について伺います。             (3番 加藤喜則君 降壇) ○議長(尾花 功君)    3番、加藤喜則君の質問に対する当局答弁を求めます。  保健福祉部長、馬場崎 栄君。