×
あなたは過去24時間に
回アクセスしました。
たくさんご利用していただき、大変ありがとうございます! 地方議会議事録検索システム chiholog, yonalog, ... は、無料で提供され、その運営費は広告収入によって賄われています。 このシステムを継続するためには、たくさんの人にアクセスしてもらい、広告収入を維持しなければなりません。 そこでなのですが、もしよろしければ、SNSでシェア・拡散していただき、このサービスの知名度を上げるのに協力していただけませんでしょうか。 何卒、よろしくお願いいたします。 (この画面は、ウインドウの外をクリックするか、右上のxボタンをクリックすることで消えます。)
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
chiholog - 地方議会議事録横断検索
yonalog - 全国47都道府県議会議事録横断検索
鹿児島県議会
>
2021-09-29
>
2021-09-29 令和3年第3回定例会(第7日目) 本文
2021-09-29 令和3年第3回定例会(第7日目) 名簿
2021-09-29 令和3年決算特別委員会 名簿
2021-09-29 令和3年決算特別委員会 本文
←
2021-12-07 令和3年第4回定例会(第4日目) 名簿
2019-06-24 令和元年文教警察委員会 本文
→
ツイート
シェア
鹿児島県議会 2021-09-29
2021-09-29 令和3年決算特別委員会 本文
取得元:
鹿児島県議会公式サイト
最終取得日: 2024-09-10
↓
最初
の
ヒット
へ(全 0
ヒット
) 1 七、
審査経過
◯田中委員会
第五係長 本日の
委員会
は、
委員会設置
後、
最初
の
委員会
でございます。したがいまして、
鹿児島県議会委員会条例
第八条第二項の
規定
により、
出席委員
中、
年長
の
委員
に
委員長互選
の
職務
を行っていただきます。
出席委員
の中で
年長委員
は、
向井委員
でございます。
向井委員
、よろしくお願いいたします。 [
向井委員
・
委員長席着席
] ……………………………… 午後三時四十二分開会 ……………………………… 2
◯向井委員
ただいまから、
決算特別委員会
を開会いたします。 私が、本日の
出席委員
の中で、
年長委員
でございますので、
委員会条例
の
規定
により、
委員長
の
互選
に関する
職務
を行います。
委員長
の
互選
は、
委員会条例
及び
地方自治法
第百十八条第二項の例により、
指名推選
の
方法
で行いたいと思いますが、御
異議
ありませんか。 [「
異議
なし」という者あり] 3
◯向井委員
御
異議
なしと認めます。よって、
指名推選
の
方法
によることに
決定
いたしました。 次に、
指名者
の
決定
でございますが、
前野委員
にお願いしたいと思いますが、御
異議
ありませんか。 [「
異議
なし」という者あり] 4
◯向井委員
御
異議
なしと認めます。よって、
指名者
は
前野委員
に
決定
いたしました。
前野委員
、お願いいたします。 5
◯前野委員
委員長
に
堀之内委員
を指名いたします。 6
◯向井委員
ただ今、
委員長
に
堀之内委員
が指名されましたが、そのように
決定
することに、御
異議
ありませんか。 [「
異議
なし」という者あり]
7
◯向井委員
御
異議
なしと認めます。よって、
委員長
は
堀之内委員
に
決定
いたしました。
委員長
が
決定
いたしましたので、私の
委員長
の
互選
に関する
職務
を終わります。御
協力
ありがとうございました。 [
向井委員退席
・
堀之内委員委員長席
に
着席
] 8
◯堀之内委員長
ただいま
皆様方
の御
推挙
により、
決算特別委員長
の重責を仰せつかりました。身の引き締まる思いでございます。円滑な
運営
を図ってまいりますので、どうぞ
皆様方
、御
協力
のほどをお願いを申し上げます。どうぞよろしくお願いします。 それでは、次に、副
委員長
の
互選
を行います。副
委員長
の
互選
につきましても、
委員会条例
及び
地方自治法
第百十八条第二項の例により、
指名推選
の
方法
で行いたいと思いますが、御
異議
ありませんか。 [「
異議
なし」という者あり] 9
◯堀之内委員長
御
異議
なしと認めます。よって、
指名推選
の
方法
によることに
決定
いたしました。 次に、
指名者
の
決定
でございますが、
前原委員
にお願いしたいと思いますが、御
異議
ありませんか。 [「
異議
なし」という者あり] 10
◯堀之内委員長
御
異議
なしと認めます。よって、
指名者
は
前原委員
に
決定
いたしました。
前原委員
、お願いいたします。 11
◯前原委員
副
委員長
に
前野委員
を指名いたします。 12
◯堀之内委員長
ただ今、副
委員長
に
前野委員
が指名されましたが、そのように
決定
することに、御
異議
ありませんか。 [「
異議
なし」という者あり] 13
◯堀之内委員長
御
異議
なしと認めます。よって、副
委員長
は
前野委員
に
決定
いたしました。 副
委員長
にごあいさつをお願いいたします。 14
◯前野
副
委員長
ただいま
皆様方
の御
推挙
によりまして、副
委員長
を務めることになりました
前野
でございます。
堀之内委員長
のもとでどれだけ補佐ができるのかわかりませんけれども、
委員各位
の審議における御
協力
をお願いしまして、御挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 15
◯堀之内委員長
以上で、正・副
委員長
の
互選
は、終了いたしました。 次に、
議案
の
取り扱い
、
審査日程
、
審査方針
などについて、御協議いただきたいと思います。 まず、
議案
の
取り扱い
についてでありますが、当
委員会
に付託されました、
議案
第八三号「
令和
二年度
鹿児島
県
歳入歳出決算
について
認定
を求める件」及び
議案
第九二号「
令和
二年度
鹿児島
県
工業用水道事業特別会計決算
について
認定
を求める件」並びに
議案
第九九号「
令和
二年度
鹿児島
県
病院事業特別会計決算
について
認定
を求める件」の
取り扱い
につきましては、
閉会
中の
継続審査
とすることにいたしたいと思いますが、御
異議
ありませんか。 [「
異議
なし」という者あり] 16
◯堀之内委員長
御
異議
ありませんので、
議案
第八三号など
議案
三件は、
閉会
中の
継続審査
とすることに
決定
いたしました。 ここで、暫時
休憩
いたします。 午後三時四十八分
休憩
──────────────── 午後三時四十八分
再開
17
◯堀之内委員長
再開
いたします。
閉会
中の
審査日程
につきましては、お
手元
に配付してあります
日程案
のとおりとすることに、御
異議
ありませんか。 [「
異議
なし」という者あり] 18
◯堀之内委員長
御
異議
ありませんので、そのように
決定
いたしました。 ────────────────
決算特別委員会審査日程
(
令和
二年度
分一般会計
・
特別会計
、
企業会計
) ┌─────┬──┬──────────────────┐
│ 年月日 │曜日│ 部
局 等 │ ├─────┼──┼──────────────────┤
│ │ │(決算概要説明等
) │ │3・10・13│ 水
│総務部
(
文化スポーツ局
・
男女共同参 │
│ │ │画局除く)・
危機管理防災局
│ ├─────┼──┼──────────────────┤ │3・10・14│ 木
│土木部
、
商工労働水産部
│ ├─────┼──┼──────────────────┤ │3・10・15│ 金
│くらし保健福祉部
、
議会事務局
│ ├─────┼──┼──────────────────┤ │3・10・16│ 土
│ │
├─────┼──┼──────────────────┤ │3・10・17│ 日
│ │
├─────┼──┼──────────────────┤
│ │ │観光
・
文化スポーツ部
│ │3・10・18│ 月
│国体
・
全国障害者スポーツ大会局
、 │
│ │ │男女共同参画局
│ ├─────┼──┼──────────────────┤ │3・10・19│ 火
│警察本部
、
総合政策部
│ ├─────┼──┼──────────────────┤ │3・10・20│ 水
│農政部
、
環境林務部
│ ├─────┼──┼──────────────────┤
│ │ │教育委員会
、 │ │3・10・21│ 木
│出納局
│
│ │ │各種委員会
(人事・
監査
・
労働) │
│ │ │(一般会計
・
特別会計分
の
採決) │
├─────┼──┼──────────────────┤ │3・10・22│ 金
│工業用水道事業
(
採決
) │
│ │ │病院事業
(
採決
) │ └─────┴──┴──────────────────┘ 19
◯堀之内委員長
なお、ただいまの
日程
につきまして
部局等
の都合により変更を必要とする場合の調整につきましては、当席に御一任いただきたいと思いますが、御
異議
ありませんか。 [「
異議
なし」という者あり] 20
◯堀之内委員長
御
異議
ありませんので、そのように取り計らいます。 ここで、暫時
休憩
いたします。 午後三時五十三分
休憩
──────────────── 午後三時五十三分
再開
21
◯堀之内委員長
再開
いたします。
審査方針
につきましては、お
手元
に配付してあります案のとおりとすることに、御
異議
ございませんか。 [「
異議
なし」という者あり] 22
◯堀之内委員長
御
異議
ありませんので、そのように
決定
いたしました。 ────────────────
決算特別委員会一般会計
・
特別会計審査方針
一 予算は、議決の趣旨、
目的
にそって合理的・効率的 に執行され、かつ、
所期
の
目的
が達成されているか。 ○
主要施策
の成果はどうか。 ○
歳入
は、適正に確保されたか。 ○
歳出
は、適正に執行されたか。 二 財産の
管理
は、適正であったか。 三 業務の
執行体制
に問題はなかったか。 四 前年度の
決算特別委員会
の
要望事項
及び
監査委員
の
指摘事項
は、どのように処理されたか。
決算特別委員会企業会計審査方針
○
工業用水道事業
○ 病 院 事 業 一
公営事業
として、
所期
の
目的
が達成されているか。 二
経営
は、合理的・効率的に行われているか。 三
財政状態
は健全か。 四
経営実績等
から見た今後の
運営方針
と
整備方針
は適 切か。 (
病院事業
のみ) 五
県立病院事業改革基本方針
に対する取組は適切にな されているか。 ──────────────── これで、本日の
委員会
を
閉会
いたします。
午後三時五十五分
閉会
鹿児島県議会
↑ ページの先頭へ...
地方議会議事録
全都道府県市区町村議会
47都道府県議会
東京23区議会
政令指定都市議会
各都道府県内市区町村議会議事録
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
静岡県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
国会議事録
国会