ツイート シェア
  1. 鹿児島県議会 2014-03-28
    2014-03-28 平成26年海外経済交流促進等特別委員会 本文


    取得元: 鹿児島県議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-10
    最初ヒットへ(全 0 ヒット) 1 七、審査経過 ◯西村主幹委員会第二係長 それでは、おそろいのようでございますので、ただいまから始めさせていただきます。本日の委員会は、委員会構成後、最初委員会でございますので、委員長が決まっておりません。  したがいまして、鹿児島県議会委員会条例第八条第二項の規定によりまして、出席委員中の年長の委員が、委員長互選職務を行うこととなっております。当委員会出席委員の中で最年長委員は、吉永委員でございます。  吉永委員よろしくお願いいたします。    [吉永委員委員長席に着く]        …………………………………         午前十一時五十八分開会        ………………………………… 2 ◯吉永委員 それでは、ただいまから海外経済交流促進等特別委員会を開会いたします。  私が、当委員会最年長委員でございますので、鹿児島県議会委員会条例規定により、委員長互選に関する職務を行います。御協力をよろしくお願いいたします。委員長互選は、同委員会条例及び地方自治法第一一八条第二項の例により、指名推選方法で行いたいと思いますが、御異議ありませんか。    [「異議なし」という者あり]  御異議なしと認めます。よって指名推選方法によることに決定いたしました。  次に、指名者決定でございます。  指名者桃木野委員にお願いしたいと思いますが、御異議ありませんか。    [「異議なし」という者あり] 3 ◯吉永委員 御異議なしと認めます。よって指名者桃木野委員決定いたしました。  桃木野委員、お願いいたします。 4 ◯桃木野委員 委員長に、日高委員を指名いたします。 5 ◯吉永委員 ただいま、委員長に、日高委員が指名されましたが、そのように決定することに、御異議ありませんか。    [「異議なし」という者あり]
    6 ◯吉永委員 御異議なしと認めます。よって委員長は、日高委員決定いたしました。委員長決定いたしましたので、私の委員長互選に関する職務を終わります。  御協力ありがとうございました。    [吉永委員退席日高委員委員長席に着く] 7 ◯日高委員長 ただいま、委員長に御推挙いただきました日高滋でございます。一言ごあいさつを申し上げます。  本委員会は成長するアジアの経済交流をさらに進めるために、戦略的な取組が求められることから県産品販売拡大企業海外展開観光国際交流促進等を図るため、平成二十五年第一回議会定例会において設置されたところであります。  二十五年度は農林水産物等輸出拡大等や、県内企業海外展開に関する事項など主に産業経済交流に関する調査を行ってまいりましたが、二年目の二十六年度は、海外からの観光客誘客推進海外との文化・芸術、青少年の交流促進など主に人的な経済交流をテーマにして、調査を行う予定としております。折しも、三十日には鹿児島から香港の定期直行便が、五年ぶりに就航することになりました。既存のソウル,上海、台北便に加え、同路線を利用した交流観光客等も見込めるなど、今後、新たな人の流れも期待されているところです。  この委員会でさらに、国際定期航空路線利用促進国際交流につながるような取り組みを議論できればと考えております。これからの一年間、皆様方の御協力をいただきまして、委員会の円滑な運営に努めてまいりたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手) 8 ◯日高委員長 それでは、引き続き、副委員長互選であります。副委員長互選につきましても、委員会条例及び地方自治法第一一八条第二項の例により、指名推選方法により行いたいと思いますが、御異議ありませんか。    [「異議なし」という者あり] 9 ◯日高委員長 御異議なしと認めます。よって指名推選方法によることに決定いたしました。  次に、指名者決定でございます。  指名者田之上委員にお願いいたしたいと思いますが、御異議ありませんか。    [「異議なし」という者あり] 10 ◯日高委員長 御異議なしと認めます。よって指名者田之上委員決定いたしました。  田之上委員、お願いいたします。 11 ◯田之上委員 副委員長にふくし山委員を指名いたします。 12 ◯日高委員長 ただいま、副委員長にふくし山委員が指名されましたが、そのように決定することに、御異議ありませんか。    [「異議なし」という者あり] 13 ◯日高委員長 御異議なしと認めます。よって副委員長はふくし山委員決定いたしました。それでは、副委員長一言御挨拶をお願いいたします。 14 ◯ふくし山副委員長 ただいま互選によりまして,副委員長を仰せつかりました。委員長を補佐するといえば、ベテランでございますので、私も精一杯協力をするといったことになると思いますけど、この委員会が円滑に運営できますように、精一杯つとめてまいりたいと思いますので、どうぞ一年間よろしくお願い申し上げます。(拍手) 15 ◯日高委員長 以上で、正副委員長の選任は終了いたしました。次に、閉会中における委員会行事等につきましては、当席に御一任願いたいと思いますが、御異議ありませんか。    [「異議なし」という者あり] 16 ◯日高委員長 御異議ありませんので、そのように取り計らいます。  これをもちまして、本日の委員会閉会いたします。         午後零時四分閉会 鹿児島県議会 ↑ ページの先頭へ...