西海市議会 > 2022-06-24 >
06月24日-06号

ツイート シェア
  1. 西海市議会 2022-06-24
    06月24日-06号


    取得元: 西海市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-15
    令和 4年  6月 定例会(第2回)     令和4年第2回西海市議会定例会議事日程(第6号)                       令和4年6月24日(金)                       午前10時開会日程第1 議案第31号から日程第7 議案第37号までの7議案一括上程日程第1 議案第31号 西海都市計画審議会条例等の一部を改正する条例制定について日程第2 議案第32号 西海消防団条例の一部を改正する条例制定について日程第3 議案第33号 西海多目的船舶運航及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定について日程第4 議案第34号 西海税条例等の一部を改正する条例制定について日程第5 議案第35号 西海市営住宅管理条例の一部を改正する条例制定について日程第6 議案第36号 あらたに生じた土地確認及び字の区域変更について日程第7 議案第37号 令和4年度西海一般会計補正予算(第2号)(日程第8 各委員会所管事務調査報告日程第8 各委員会所管事務調査報告について(日程第9 閉会中の継続調査申し出日程第9 閉会中の継続調査申し出について(日程第10 議員派遣日程第10 議員派遣         令和4年第2回西海市議会定例会会議録                              (第6号)招集年月日    令和4年6月10日招集の場所    西海市議会議場開会開議)   6月24日 午前10時00分 宣告(第15日)応(不応)招議員及び出席並びに欠席議員凡例) ◯出席 ▲欠席 ×不応招 ▲◯公務欠席     1 片山智弘   ◯     10 杉山誠治   ◯     2 渕瀬栄子   ◯     11 小嶋俊樹   ◯     3 西川勝則   ◯     12 平野直幸   ◯     4 荒木吉登   ◯     13 渡辺督郎   ◯     5 永田良一   ◯     14 戸浦善彦   ◯     6 平井満洋   ◯     15 佐嘉田敏雄  ◯     7 打田 清   ◯     16 浅田直幸   ◯     8 田川正毅   ◯     17 朝長隆洋   ◯     9 百岳一彦   ◯     18 宮本一昭   ◯地方自治法第121条により説明のため出席した者の職氏名  市長          杉澤泰彦   教育長   渡邊久範  副市長         松川久和   教育次長   山口英文  検査指導担当理事    太田尾孝則  総務部長        下田昭博  総務部次長       岸下輝信  さいかい力創造部長   村野幸喜  さいかい力創造部次長  山口 潤  市民環境部長      今村史朗  保健福祉部長      平尾満明  西海ブランド振興部長  辻野秀樹  西海ブランド振興部次長 瀬川初浩  建設部長        太田 勇  水道部長        宮本 守  統括総合支所長     植田智子  財務課長        長井慶太職務のため出席した者の職氏名  事務局長        川原進一  書記          樫山祐次  書記          門崎直人     午前10時00分 開議議長宮本一昭) 皆さんおはようございます。ただいまの出席議員数は18人です。定足数に達しておりますので、これから本日の会議を開きます。 本日の議事日程はお手元配付のとおりです。 △日程第1 議案第31号から日程第7 議案第37号までの7議案一括上程議長宮本一昭) 日程第1、議案第31号「西海都市計画審議会条例等の一部を改正する条例制定について」から、日程第7、議案第37号「令和4年度西海一般会計補正予算(第2号)」までの7議案一括議題とします。 各委員長報告を求めます。 初めに、総務文教常任委員長報告を求めます。田川正毅総務文教常任委員長。 ◆総務文教常任委員長田川正毅) 〔登壇〕おはようございます。総務文教常任委員会委員会報告を行います。 総務文教常任委員会に付託された事件は、審査の結果、次のとおり決定いたしましたので、会議規則第108条の規定により報告いたします。 事件番号件名審査の結果の順に報告いたします。 議案第31号「西海都市計画審議会条例等の一部を改正する条例制定について」 原案可決。 議案第32号「西海消防団条例の一部を改正する条例制定について」 原案可決。 議案第33号「西海多目的船舶運航及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定について」 原案可決。 以上で、総務文教常任委員会報告といたします。 ○議長宮本一昭) 以上で総務文教常任委員長報告を終わります。 次に、産業建設常任委員長報告を求めます。永田良一産業建設常任委員長。 ◆産業建設常任委員長永田良一) 〔登壇〕おはようございます。産業建設常任委員会に付託された事件は、審査の結果、次のとおり決定したので、会議規則第108条の規定により報告します。 事件番号件名審査の結果の順に報告します。 議案第35号「西海市営住宅管理条例の一部を改正する条例制定について」 原案可決。 議案第36号「あらたに生じた土地確認及び字の区域変更について」 原案可決。 以上で、産業建設常任委員会報告といたします。 ○議長宮本一昭) 以上で産業建設常任委員長報告を終わります。 次に、厚生常任委員長報告を求めます。渕瀬栄子厚生常任委員長。 ◆厚生常任委員長渕瀬栄子) 〔登壇厚生常任委員会に付託されました事件は、審査の結果、次のとおり決定しましたので、会議規則第108条の規定により報告いたします。 事件番号件名審査の結果の順に報告します。 議案第34号「西海税条例等の一部を改正する条例制定について」 原案可決。 以上で、厚生常任委員会報告といたします。 ○議長宮本一昭) 以上で厚生常任委員長報告を終わります。 次に、予算決算常任委員長報告を求めます。戸浦善彦予算決算常任委員長。 ◆予算決算常任委員長戸浦善彦) 〔登壇予算決算常任委員会に付託された事件は、審査の結果、次のとおり決定したので、会議規則第108条の規定により報告します。 事件番号件名審査の結果の順に報告します。 議案第37号「令和4年度西海一般会計補正予算(第2号)」 原案可決。 以上、予算決算常任委員会報告といたします。 ○議長宮本一昭) 以上で、予算決算常任委員長報告を終わります。 これで、各委員長報告を終わります。 これから、各委員長報告に対する質疑を行います。 初めに、総務文教常任委員長報告に対する質疑を行います。質疑はありませんか。5番、永田良一議員。 ◆5番(永田良一) お尋ねをいたします。 議案第33号「西海多目的船舶運航及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定について」ですけれども、前船の処分方法というのは、どういうふうなことになっておるのか、そういう意見が出ませんでしたでしょうか。 ○議長宮本一昭) 田川正毅総務文教常任委員長。 ◆総務文教常任委員長田川正毅) ありがとうございます。 本当に、委員からも非常に関心が高い案件で、車両を含めて廃止になったもの、ただで処分するんじゃなくて利活用する、お金に変えるという観点からそういう意見が出ました。それについては、はやて2号についてはオークションにかけて対応していきたいという説明がございました。 ○議長宮本一昭) 7番、打田 清議員。 ◆7番(打田清) ありがとうございます。 それでは、数点お尋ねします。質問をしておった関連で、まず、半導体の不足と影響で、昨年度末の引渡し予定だったのが延びましたということで、ここにスケジュールで6月30日竣工、その後のスケジュール等も関わっておりますけれども、このスケジュールのことを確認したいんですけれども、これで間違いないでしょうか。 それから、同じまた質問のところで、私が荷物の積卸し等でクレーン等装備をしていただけませんでしょうかと要望をしておりましたが、当初は検討するというお答えをいただいておりました。それで、その後は装備がないということでしたので、スロープか、タラップかつけられればということでしたけど、そういうことについてのお答え等質疑等がありましたでしょうか、お願いします。 ○議長宮本一昭) 田川正毅総務文教常任委員長。 ◆総務文教常任委員長田川正毅) まず、スケジュールですけれども、7月に1箇月間かけて試験運行をして、8月から運行開始ということですね。 それともう一つ、スロープについてですけれども、説明によりますと、バリアフリー化を図って車椅子でも乗船できる、そういう説明がありました。足りない分は副委員長のほうからお願いします。 ○議長宮本一昭) 西川勝則総務文教常任委員長
    総務文教常任委員長西川勝則) 総務文教常任委員長としてお答えいたします。 今後のスケジュールですけれども、言われたように6月30日に就航いたしまして、1箇月間の運航訓練ということで8月に、そこら辺は間違いありません。 それと、先ほどのバリアフリー化して、スロープをつけて、ストレッチャー等も搬入が容易になるという形になっております。 以上です。ありがとうございます。 ○議長宮本一昭) 7番、打田 清議員。 ◆7番(打田清) ありがとうございます。 もう一点です。4月の北海道知床での観光船事故等もあって、そのことで、安全装備とか通信機器、それから救命胴衣等の件についてはどうなったかということは委員会では出ましたでしょうか、お願いします。 ○議長宮本一昭) 田川正毅総務文教常任委員長。 ◆総務文教常任委員長田川正毅) 知床お話があってから、連絡体制どうなのかということで、携帯で116番、そして崎戸支所、そして本庁、ここで対応するというお話でした。 それと、救命具ついては、現在、いかだが何とか導入できないかというお話があったんですけど、現対応については、浮器という22名が乗れる救命道具、それとライフジャケット、そういうのを装備しているそうです。いかだについては、このいかだというのは一機100万円するそうですので、今は備えてないけれども、人命には代えられないんじゃないかというような協議もされて、今後導入に向けて協議していくというお話でした。 それと、運行規程についても安全運転ということでしょうから、波の高さが2メートルという場合は厳しいという判断をしていると。急患については、漁船等で現在対応しているというお話でした。     (「ありがとうございます」の声あり) ○議長宮本一昭) 以上で、総務文教常任委員長報告に対する質疑を終わります。 次に、産業建設常任委員長報告に対する質疑を行います。質疑ありませんか。     (「なし」の声あり) 以上で、産業建設常任委員長報告に対する質疑を終わります。 次に、厚生常任委員長報告に対する質疑を行います。質疑ありませんか。     (「なし」の声あり) 以上で、厚生常任委員長報告に対する質疑を終わります。 次に、予算決算常任委員長報告に対する質疑を行います。質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 以上で、予算決算常任委員長報告に対する質疑を終わります。 これで、各委員長報告に対する質疑を終わります。 これから、自由討議を行います。ただいまの質疑に関して討議はありませんか。     (「なし」の声あり) これで、自由討議を終わります。 これから、討論を行います。これから討論を行いますが、討論発言通告はありません。 これで、討論を終わります。 これから、採決を行います。議案第31号から議案第37号までの7議案を一括して採決します。 これら7議案に対する各委員長報告はいずれも原案可決です。 お諮りします。議案第31号から議案第37号までの7議案は、いずれも各委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) 異議なしと認めます。したがって、議案第31号から議案第37号までの7議案については、いずれも各委員長報告のとおり可決されました。 △日程第8 各委員会所管事務調査報告議長宮本一昭) 日程第8、各委員長所管事務調査報告を行います。 総務文教常任委員会及び産業建設常任委員会から委員会調査報告書が提出されておりますので、報告いたします。 報告書については、お手元配付のとおりです。 △日程第9 閉会中の継続調査申し出議長宮本一昭) 日程第9、閉会中の継続調査申出議題とします。 産業建設常任委員会及び厚生常任委員会から、会議規則第109条の規定により、お手元配付した申出書のとおり、閉会中の継続調査申出があっております。 お諮りします。各常任委員会から申出のとおり、閉会中の継続調査とすることにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) 異議なしと認めます。したがって、産業建設常任委員会及び厚生常任委員会からの申出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決定しました。 △日程第10 議員派遣議長宮本一昭) 日程第10、議員派遣議題とします。 お諮りします。議員派遣については、お手元配付のとおり、8月に島原市で開催される長崎市議会議長会及び議員研修会議員を派遣することにしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) 異議なしと認めます。したがって、お手元配付のとおり、長崎市議会議長会議員研修会議員を派遣することに決定しました。 これで、本日の日程は全部終了しました。 閉会に当たり、市長から発言申出があっておりますので、これを許可します。杉澤市長。 ◎市長杉澤泰彦) 〔登壇皆さんおはようございます。令和4年西海市議会第2回定例会閉会に当たりまして、一言ご挨拶申し上げます。 提案いたしました議案につきまして、本会議や各委員会で慎重なご審議を賜りましたことに対し厚くお礼申し上げますとともに、審議の中でいただきましたご意見一般質問等でのご提案につきましては、十分留意しながら取り組んでまいります。 さて、今月9日から、県内新型コロナウイルス感染段階レベルが引下げられ、屋外でのマスク着用の必要がない場面ではマスクを外すことの奨励等コロナとの共生に向けた県の考え方が示されたところであります。 皆様におかれましては、夏場における体調管理をしながら、引き続き基本的な感染防止対策の徹底に努めて過ごしていただきたいと思います。 また、ウイズコロナを見据え、市外からの移住や観光客の受入れ、コロナ禍における燃料高騰対策など、市内の経済活動を支えていけるよう、各種取組推進及び必要な施策を検討してまいります。 さて、今回から、本格的にペーパーレスによる議会となり、多くの情報を1台で管理でき、効率的で便利であると実感したところであります。議員皆様も、ペーパーレス推進に積極的、先進的に取り組んでいただきありがとうございます。庁内におきましてもデジタルトランスフォーメーションを推進するため、各課から32名のリーダーを選出し、第1回DXリーダーキック・オフミーティングを開催したところであります。各リーダーを中心に課題の洗い出しを行っているところであり、今後、情報の共有や横断的な連携に努め、市民サービスの向上につなげてまいります。 これから、梅雨前線や台風による自然災害の危険が高まる時期となります。日頃からの被災時の備え及び早めの避難に努めていただきたいと思います。 あわせまして、県内でも被害が急増している偽電話詐欺につきましては、本市でも実際の被害事件未遂事件が発生しております。市といたしましても、市民皆様注意喚起を行っておりますが、一人一人が常に危機感を持ち、ご家庭や地域での声かけ被害を防止していただきたいと思います。 最後になりますが、この後、全国市議会議長会表彰伝達式があるそうで、今回、議員在職15年以上として受賞されている小嶋議員におかれましては、誠におめでとうございます。永年のご功績に心から敬意を表しますとともに、今後ますますのご活躍をご期待申し上げます。 結びに、議員皆様のご健勝とますますのご活躍を祈念いたしまして、令和4年西海市議会第2回定例会閉会に当たっての挨拶とさせていただきます。お疲れさまでした。 ○議長宮本一昭) これで、会議を閉じます。 令和4年第2回西海市議会定例会閉会します。お疲れさまでした。     午前10時21分 閉会 会議の経過を記載して、その相違ないことを証するため、ここに署名する。              議長              署名議員              署名議員...