鳥栖市議会 > 2014-12-18 >
12月01日-01号

ツイート シェア
  1. 鳥栖市議会 2014-12-18
    12月01日-01号


    取得元: 鳥栖市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-10
    平成26年12月 定例会1 出席議員氏名及び議席番号    議 長   齊 藤  正 治      11 番   内 川  隆 則    1 番   西 依  義 規      12 番   中 村  直 人    2 番   伊 藤  克 也      13 番   藤 田  昌 隆    3 番   下 田    寛      14 番   国 松  敏 昭    4 番   飛 松  妙 子      15 番   尼 寺  省 悟    5 番   樋 口  伸一郎      16 番   成 冨  牧 男    6 番   柴 藤  泰 輔      17 番   小 石  弘 和    7 番   江 副  康 成      18 番   松 隈  清 之    8 番   久保山  博 幸      19 番   中 村  圭 一    9 番   中川原  豊 志      20 番   古 賀  和 仁    10 番   久保山  日出男      22 番   森 山    林2 欠席議員氏名及び議席番号    な  し3 地方自治法第121条による説明員氏名  市     長  橋 本  康 志   建 設 部 長   詫 間    聡  副  市  長  篠 原  正 孝   建 設 課 長   内 田  又 二  副  市  長  安 東  高 徳   環境経済部長                      兼上下水道局長   立 石  利 治  総 務 部 長  野 田    寿   上下水道局次長   辻    易 孝  総務部次長    松 雪    努   上下水道局管理課長 岩 橋  浩 一  総 務 課 長  古 賀  達 也   商工振興課長    佐 藤  道 夫  財 政 課 長  小 栁  秀 和  市民福祉部長   篠 原  久 子  市民福祉部次長  橋 本  有 功  市民協働推進課長 村 山  一 成  教育委員長    西 山  惠 二   教 育 部 長   園 木  一 博  教育長      天 野  昌 明   教育部次長     白 水  隆 弘4 議会事務局職員氏名  事 務 局 長  江 﨑  嗣 宜   議事係長      江 下    剛  次     長  緒 方  心 一   議事係主査     横 尾  光 晴  庶 務 係 長  野 中  潤 二   議事係主査     武 田  隆 洋5 議事日程  日程第1  会期決定  日程第2  会議録署名議員指名  日程第3  諸報告  日程第4  議案甲第30号        議案乙第31号~議案乙第35号                                 〔提案理由説明〕  日程第5  議会運営委員選任        開会  午前10時        開議議長齊藤正治)  これより平成26年12月定例会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。         ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽日程第1 会期決定議長齊藤正治)  日程第1.会期決定の件を議題といたします。 お諮りいたします。今期定例会会期は、本日から12月18日までの18日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、今期定例会会期は本日から12月18日までの18日間と決定いたしました。         ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽日程第2 会議録署名議員指名議長齊藤正治)  日程第2.会議録署名議員指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第126条の規定により、議長において江副康成議員国松敏昭議員指名いたします。         ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽日程第3 諸報告議長齊藤正治)  日程第3.諸報告につきましては、お手元に印刷物を配付いたしておりますので、説明を省略いたします。御了承のほどよろしくお願いいたします。         ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽日程第4 議案甲第30号 鳥栖国民健康保険条例の一部を改正する条例      議案乙第31号 平成26年度鳥栖一般会計補正予算(第3号)      議案乙第32号 平成26年度鳥栖国民健康保険特別会計補正予算(第3号)      議案乙第33号 平成26年度鳥栖市新鳥栖西土地区画整理特別会計補正予算(第1号)      議案乙第34号 平成26年度鳥栖水道事業会計補正予算(第1号)      議案乙第35号 平成26年度鳥栖下水道事業会計補正予算(第1号) ○議長齊藤正治)  日程第4.議案甲第30号及び議案乙第31号から議案乙第35号まで、以上6議案一括議題といたします。 一括提案理由説明を求めます。橋本市長。 ◎市長橋本康志) 〔登壇〕 おはようございます。 本日、ここに12月市議会定例会を招集いたしまして、当面する諸案件について御審議をお願いすることといたしました。 提案いたしました議案のうち、議案乙第31号 平成26年度鳥栖一般会計補正予算(第3号)について、その概要を申し上げます。 今回の補正予算の編成に当たりましては、緊急を要する事業費県営事業負担金等について補正をいたしました。 補正予算総額は、歳入歳出ともそれぞれ3億9,103万1,000円でございまして、これを既決の予算と合わせますと、本年度予算総額は247億5,202万7,000円となります。 以下、補正予算の主なものについて申し上げます。 まず、総務費について申し上げます。 弥生が丘まちづくり推進センターにつきましては、本年度の竣工を目指し工事は順調に進捗しております。この施設運営に必要な備品等の購入に要する経費を計上いたしました。 また、平成27年4月に予定をされております統一地方選挙に要する経費の一部を計上いたしました。 次に、民生費について申し上げます。 障害者福祉につきましては、障害福祉サービスの利用及び医療費増加に伴い、障害者自立支援事業の本年度見込額補正いたしました。 児童福祉につきましては、子どもの医療費増加が見込まれますことから、医療費助成に要する経費補正いたしました。 次に、農林水産業費について申し上げます。 農地法等の改正に伴います農地台帳システム改修に要する経費を計上いたしました。 農業生産基盤整備としての県営水利施設整備事業につきましては、負担割合による所要の額を補正いたしました。 次に、土木費について申し上げます。 都市計画費につきましては、県が実施します市街化区域設定調査に対する本市負担金として、所要の額を計上いたしました。 次に、教育費について申し上げます。 保健体育費につきましては、ベストアメニティスタジアムの保全調査等に要する経費を計上いたしました。 なお、市有地の売払いに伴いまして、その収入相当額公共施設整備基金に積み立てることといたしました。 以上、補正予算の主なものについて申し上げましたが、歳入といたしましては、市税のうち個人市民税等の見込みによる増額分補正いたしました。 また、国・県支出金及び地方債は、それぞれの事業に伴う額を計上いたしました。 歳入の主なものといたしましては、   市   税    7,400万円   国・県支出金   9,394万3,000円   繰 入 金   1億442万2,000円などを計上いたしました。 次に、議案乙第32号 平成26年度鳥栖国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について申し上げます。 今回の補正につきましては、平成25年度療養給付費負担金等返還金など、歳入歳出とも所要の額を補正いたしました。 次に、議案乙第33号 平成26年度鳥栖市新鳥栖西土地区画整理特別会計補正予算(第1号)について申し上げます。 換地処分の手続に伴います清算金につきまして、所要の額を補正いたしました。 次に、議案乙第34号 平成26年度鳥栖水道事業会計補正予算(第1号)について申し上げます。 水道料金徴収システム改修等に要する経費補正いたしました。 次に、議案乙第35号 平成26年度鳥栖下水道事業会計補正予算(第1号)について申し上げます。 浄化センター維持管理等に要する経費補正いたしました。 なお、その他の議案につきましては、提案理由を記述しておりますので、説明を省略させていただきます。 以上をもって、提案理由説明を終わらせていただきますが、何とぞよろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。         ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽日程第5 議会運営委員選任議長齊藤正治)  日程第5.議会運営委員選任を行います。 お諮りいたします。議会運営委員選任については、委員会条例第6条第1項の規定により、成冨牧男議員国松敏昭議員中村直人議員久保山博幸議員中川原豊志議員江副康成議員下田寛議員指名したいと思います。これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました7人の議員議会運営委員選任することに決しました。         ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽議長齊藤正治)  以上で本日の日程は終了いたしました。 本日はこれをもって散会いたします。  午前10時7分散会...