令和2年12月 定例会(第4回)議 事 日 程 (第5号) 令和2年12月9日(水曜日)午前10時開議(開 議) ○ 諸報告 1 総務財政委員会の所管事務調査の報告について第1 議案第151号 北九州市社会福祉施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について第2 議案第152号 北九州市
国民健康保険高額療養資金貸付基金条例の廃止について第3 議案第153号 北九州市
道路占用料徴収条例の一部改正について第4 議案第154号 北九州市
普通河川管理条例の一部改正について第5 議案第155号 北九州市
準用河川占用料等徴収条例の一部改正について第6 議案第156号 北九州市火災予防条例の一部改正について第7 議案第157号 戸畑枝光線(牧山枝光間)
橋梁上部工製作架設工事(30-9)請負契約 の一部変更について第8 議案第158号
小池特別支援学校改築工事(第1期)請負契約締結について第9 議案第159号 当せん金付証票の発売について第10 議案第160号 市道路線の認定、変更及び廃止について第11 議案第161号 土地の取得について第12 議案第162号 土地の取得について第13 議案第163号 指定管理者の指定について(
北九州市立男女共同参画センター)第14 議案第164号 指定管理者の指定について(
北九州市立曽根臨海運動場)第15 議案第165号 指定管理者の指定について(
北九州市立特別養護老人ホームかざし園 等) ~ ~第26 議案第176号第27 議案第177号 指定管理者の指定について(北九州市立小倉北ふれあい保育所等) ~ ~第31 議案第181号第32 議案第182号 令和2年度北九州市
一般会計補正予算(第4号)第33 議案第183号 令和2年度北九州市
国民健康保険特別会計補正予算(第3号)第34 議案第184号 令和2年度北九州市
卸売市場特別会計補正予算(第2号)第35 議案第185号 令和2年度北九州市
渡船特別会計補正予算(第1号)第36 議案第186号 令和2年度北九州市
土地区画整理特別会計補正予算(第3号)第37 議案第187号 令和2年度北九州市
港湾整備特別会計補正予算(第1号)第38 議案第188号 令和2年度北九州市
土地取得特別会計補正予算(第2号)第39 議案第189号 令和2年度北九州市介護保険特別会計補正予算(第2号)第40 議案第190号 令和2年度北九州市
学術研究都市土地区画整理特別会計補正予算(第1 号)第41 議案第191号 令和2年度北九州市
後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)第42 議案第192号 令和2年度北九州市
公営競技事業会計補正予算(第2号)第43 議案第193号 北九州市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について第44議員提出議案
第30
号犯罪被害者等支援の充実を求める意見書について第45議員提出議案
第31
号新型コロナウイルスに関する検査体制の充実及び臨時的支援措置の継続等を求める意見書について第46議員提出議案
第32号住まいと暮らしの安心を確保する居住支援の強化を求める意見書について第47議員提出議案
第33号不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書について第48議員提出議案
第34
号日本学術会議推薦会員候補の任命拒否の撤回を求める意見書について第49議員提出議案
第35号日本政府に核兵器禁止条約の署名、批准を求める意見書について第50議員提出議案
第36
号新型コロナウイルス感染拡大の「第三波」到来を直視し、対策の抜本的強化を求める意見書について第51議員提出議案
第37号原発推進策を中止し、原発ゼロのエネルギー政策に転換することを求める意見書について第52議員提出議案
第38
号地球温暖化防止対策の着実な達成のための取り組みを求める意見書について第53 請願・陳情の継続審査について第54 会議録署名議員の指名(閉 会)会議に付した事件日程第1 議案第151号から日程第43 議案第193号まで日程第44 議員提出議案第30号から日程第52 議員提出議案第38号まで日程第53 請願・陳情の継続審査について日程第54 会議録署名議員の指名出席議員 (55人) 1番 三 原 朝 利 2番 佐 藤 栄 作 3番 吉 村 太 志 4番 田 中 元 5番 吉 田 幸 正 6番 上 野 照 弘 7番 田 仲 常 郎 8番 宮 﨑 吉 輝 9番 井 上 秀 作 10番 佐々木 健 五 11番 中 島 慎 一 12番 鷹 木 研一郎 13番 村 上 幸 一 14番 山 本 眞智子 15番 木 下 幸 子 16番 渡 辺 徹 17番 村 上 直 樹 18番 中 島 隆 治 19番 渡 辺 修 一 20番 冨士川 厚 子 21番 金 子 秀 一 22番 木 畑 広 宣 23番 松 岡 裕一郎 24番 成 重 正 丈 25番 本 田 忠 弘 26番 岡 本 義 之 27番 森 本 由 美 28番 世 良 俊 明 29番 福 島 司 30番 三 宅 まゆみ 32番 中 村 義 雄 33番 河 田 圭一郎 34番 浜 口 恒 博 35番 白 石 一 裕 36番 大久保 無 我 37番 奥 村 直 樹 38番 藤 沢 加 代 39番 高 橋 都 40番 山 内 涼 成 41番 藤 元 聡 美 42番 出 口 成 信 43番 田 中 光 明 44番 石 田 康 高 45番 荒 川 徹 47番 渡 辺 均 48番 香 月 耕 治 49番 片 山 尹 50番 日 野 雄 二 51番 奥 村 祥 子 52番 佐 藤 茂 53番 木 村 年 伸 54番 西 田 一 55番 讃 井 早智子 56番 村 上 さとこ 57番 柳 井 誠欠席議員 (1人) 46番 戸 町 武 弘説明のために出席した者の職氏名 市長 北 橋 健 治 副市長 梅 本 和 秀 副市長 鈴 木 清 副市長 今 永 博 会計室長 桝 尾 美栄子 危機管理監 中 野 正 信 技術監理局長 村 上 純 一 企画調整局長 大 庭 千賀子
総務局新型コロナウイルス 総務局長 高 松 浩 文
感染症対策室担当理事 山 本 浩 二 市民文化 財政局長 小 牧 兼太郎 スポーツ局長 久保山 雅 彦 保健福祉局長 永 富 秀 樹 子ども家庭局長 福 島 俊 典 環境局長 富 高 紳 夫 産業経済局長 鮎 川 典 明 建設局長 東 義 浩 建築都市局長 橋 口 基 港湾空港局長 辻 誠 治 消防局長 月 成 幸 治 上下水道局長 中 西 満 信 交通局長 池 上 修 公営競技局長 上 野 孝 司 教育長 田 島 裕 美 行政委員会 事務局長 櫻 江 信 夫職務のために出席した事務局職員の職氏名 事務局長 村 地 史 朗 次長 馬 場 秀 一 議事課長 香 月 隆 久 ほか関係職員 午前10時00分開議
△日程第1 議案第151号から、日程第43 議案第193号まで
○議長(村上幸一君) ただいまから、本日の会議を開きます。 本日の議事は、お手元配付の議事日程により進行いたします。 日程に入る前に、諸報告をいたします。 総務財政委員会から、お手元配付のとおり所管事務調査の報告があっております。 以上、報告いたします。 日程第1 議案第151号から、日程第43 議案第193号までの43件を一括して議題といたします。 各常任委員会での審査の経過及び結果について報告を求めます。 まず、総務財政委員長、5番 吉田議員。
◆5番(吉田幸正君) 総務財政委員会に付託されました議案4件について、審査の経過及び結果を報告いたします。 議案第182号のうち所管分について委員から、本市職員の期末勤勉手当の減額による地域経済への影響、正規職員と
会計年度任用職員の賃金格差等について質疑があり、当局から、本市職員の期末勤勉手当の減額による地域経済への影響については、消費活動へのマイナス影響も考えられるが、職員給与は市民の理解を得られることが重要であり、人事委員会の報告に基づき0.05月の引下げとした。 正規職員と
会計年度任用職員の賃金格差については、
会計年度任用職員の給与水準は今後とも国の考え方を踏まえつつ、適正な水準となるよう努めていきたい等の答弁がありました。 なお、委員から、職員の給与については、国の言いなりではなく地域経済への影響を考え、市民を守る防波堤になるという自治体本来の役割を果たされたい。また、今回の
会計年度任用職員の期末手当の引下げは不当としか言いようがなく、今後処遇改善をさらに進められたい等の意見がありました。 以上の経過で、議案第159号、163号及び193号の以上3件については、いずれも全員賛成で可決すべきもの、議案第182号のうち所管分については、賛成多数で可決すべきものと決定いたしました。 以上で報告を終わります。
○議長(村上幸一君) 次に、経済港湾委員長、37番 奥村議員。
◆37番(奥村直樹君) 経済港湾委員会に付託されました議案5件について、審査の経過及び結果を報告いたします。 議案第182号のうち所管分について委員から、洋上風力発電に係る基地港湾整備の進捗等について質疑があり、当局から、本市が整備する保管ヤードは令和3年度、国が整備する岸壁等は令和5年度に完成予定である。今後も国及びひびき
ウインドエナジー社と協議調整しながら、
基地港湾整備事業を進めてまいりたい等の答弁がありました。 なお、委員から、洋上風力発電に係る基地港湾整備については、本市経済をけん引する産業としてスピード感を持って進められたい等の意見がありました。 以上の経過で、議案第187号及び192号の以上2件については、いずれも全員賛成で可決すべきもの、議案第182号のうち所管分、184号及び185号の以上3件については、いずれも賛成多数で可決すべきものと決定しました。 以上で報告を終わります。
○議長(村上幸一君) 次に、教育文化委員長、23番 松岡議員。
◆23番(松岡裕一郎君) 教育文化委員会に付託されました議案2件について、審査の経過及び結果を報告いたします。 まず、議案第164号について委員から、指定管理者に管理を行わせる範囲等について質疑があり、当局から、今回多目的グラウンド及び管理棟が完成したため、先行して指定管理を行うものである。公園全体が完成すれば、一括管理も視野に入れて検討したい等の答弁がありました。 なお、委員から、公園全体が完成した際は、一括した指定管理を前向きに検討されたい等の意見がありました。 次に、議案第182号のうち所管分について委員から、北九州市立高校における
タブレット端末整備に当たっての指導体制、サーマルカメラの運用、
子供向け電子図書館整備運用事業の概要等について質疑があり、当局から、北九州市立高校における
タブレット端末整備に当たっての指導体制については、当該高校は情報ビジネス科に専門の教員が在籍しており、対応は十分可能である。また、来年度の本実施に向け、教員向けの研修を行うよう準備している。 サーマルカメラの運用については、検温の際、37度5分以上の体温が感知された場合はアラームが鳴り、入館を御遠慮いただく旨を掲示する。アラームが鳴った際は、図書館の職員が非接触型の体温計で検温を行うなど利用者の安全に寄与する運用を心がける。
子供向け電子図書館整備運用事業の概要については、子供たちの学習支援を目的として、学習において調べ物に活用する図鑑や資料、教科書に掲載されている著書などを導入するものである等の答弁がありました。 なお、委員から、今後市民センターに導入する空調機については、除菌機能を視野に入れて検討されたい。 市民センターの空調改修に当たっては、迅速に対応できるよう計画的に対応されたい。 教職員の働きがいに見合うよう、主体的な給与体系を維持されたい。 市立高校における
タブレット端末整備に当たっては、在籍している教職員の負担にならないよう配慮されたい等の意見がありました。 以上の経過で、議案第164号及び182号のうち所管分の以上2件については、いずれも賛成多数で可決すべきものと決定しました。 以上で報告を終わります。
○議長(村上幸一君) 次に、保健福祉委員長、38番 藤沢議員。
◆38番(藤沢加代君) 保健福祉委員会に付託されました議案23件について、審査の経過及び結果を報告いたします。 議案第151号について委員から、
北方ひまわり学園の建て替え等について質疑があり、当局から、指定管理者である北九州あゆみの会が施設の建て替えの時期や場所等については具体的に検討し、民間譲渡後の数年後には施設が完成するよう進めている。また、園庭が狭いことなどから現地での建て替えではなく、移転による建て替えを検討している等の答弁がありました。 なお、委員から、民間譲渡後の長期的な施設の運営について、市としてしっかり確認されたい等の意見がありました。 次に、議案第181号について委員から、
ユースステーションの職員の雇用や利用者の施設の継続的な利用について質疑があり、当局から、
ユースステーションの職員の雇用については、来年度以降運営する事業者による確保が基本であるが、現在の職員の雇用について、新旧の指定管理者から申出があった場合は協議の場を設けるなど対応していきたい。また、利用者の施設の継続的な利用についても、新旧の指定管理者による引継ぎの場を設けて対応していきたいとの答弁がありました。 次に、議案第182号のうち所管分について委員から、障害者施設及び介護施設に対する
新型コロナウイルス感染症PCR検査支援事業、
養育費確保サポート事業等について質疑があり、当局から、障害者施設及び介護施設に対する
新型コロナウイルス感染症PCR検査支援事業については、高齢者施設等のクラスターの発生の未然防止を目的の一つとしており、今年の冬を乗り切るために提案した。来年度の実施については、ワクチンなどの状況や今後の感染状況を見て検討したい。また、通所事業所等への検査の拡大については、検査能力などの課題があるため、現状では難しい。
養育費確保サポート事業については、北九州市母子寡婦福祉会への委託を検討している。アドバイザーについては、法律職などの専門職の場合、相談時の心理的ハードルが高いと考えられるため、現在独り親家庭等の様々な相談に応じて、知見や経験を有する北九州市母子寡婦福祉会の相談員を考えている。また、対象者への周知については、新たにパンフレットを作成し、市民課や市民センター、公証役場等への配布などにより努めていきたい。また、養育費を払えなくなった元配偶者からの相談に対しても、法的手続の案内等対応していきたい等の答弁がありました。 なお、委員から、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、今後も会食時や若者などへの啓発を強められたい。 自殺予防対策についてもしっかり取り組まれたい。
養育費確保サポート事業については、独り親家庭に寄り添って支援されたい。また、養育費を支払うことができない方にも周知して対応されたい。 区役所と連携して、北九州市母子寡婦福祉会の広報に努められたい等の意見がありました。 以上の経過で、議案第152号、165号から181号まで、182号のうち所管分、183号、189号及び191号の以上22件については、いずれも全員賛成で可決すべきもの、議案第151号については、賛成多数で可決すべきものと決定しました。 以上で報告を終わります。
○議長(村上幸一君) 次に、環境水道委員長、3番 吉村議員。
◆3番(吉村太志君) 環境水道委員会に付託されました議案2件について、審査の経過及び結果を報告いたします。 まず、議案第156号について委員から、火災予防条例の改正内容の周知方法等について質疑があり、当局から、施行日以後に新たに設置される電気自動車用の50キロワットを超える急速充電設備の規制内容については、
市ホームページ等で周知していきたい等の答弁がありました。 なお、委員から、急速充電設備の高出力化による火災危険の増加に対する規制について、監視や指導を徹底されたい。 既設の急速充電設備の危険性について市民に認識してもらうよう努められたい等の意見がありました。 次に、議案第182号のうち所管分について委員から、職員の期末勤勉手当の減額は
新型コロナウイルス感染症の対応に伴う業務の繁忙化の中で、職員の士気に関わる問題であり、賛成できない。 消防局の
会計年度任用職員の採用人数が予定を下回ったことにより、職員に負担にならないよう配慮されたい等の意見がありました。 以上の経過で、議案第156号については、全員賛成で可決すべきもの、議案第182号のうち所管分については、賛成多数で可決すべきものと決定しました。 以上で報告を終わります。
○議長(村上幸一君) 次に、建設建築委員長、36番 大久保議員。
◆36番(大久保無我君) 建設建築委員会に付託されました議案12件について、審査の経過及び結果を報告いたします。 議案第157号について委員から、地盤改良工事において発見された地下埋設物、橋の伸縮を吸収するための装置の変更等について質疑があり、当局から、地盤改良工事において発見された地下埋設物については、以前の鉄道引込み線に関連する構造物と考えられ、事前に2メートルの深さまで試掘を行っていたが、さらに深い場所で発見されたものである。今後、このような大きな変更が生じないよう、事前調査を深めてまいりたい。 橋の伸縮を吸収するための装置の変更については、当初予定していた装置の生産中止に伴い別製品に変更するものである。この変更により性能が向上するものではないが、振動及び騒音の要求性能を満たした製品を使用している等の答弁がありました。 なお、委員から、工場群などの地域では様々な地下埋設物が想定されることから、しっかり事前調査をした上で契約されたい等の意見がありました。 以上の経過で、議案第153号から155号まで、157号、158号、160号から162号まで及び188号の以上9件については、いずれも全員賛成で可決すべきもの、議案第182号のうち所管分、186号及び190号の以上3件については、いずれも賛成多数で可決すべきものと決定しました。 以上で報告を終わります。
○議長(村上幸一君) ただいまの各委員長の報告に対する質疑はありませんか。 (「なし」の声あり。) 質疑なしと認めます。 ただいまから討論に入ります。56番 村上議員。
◆56番(村上さとこ君) 皆様こんにちは。私は無所属1人会派の村上さとこでございます。私は、議案第182号、
一般会計補正予算外5件、教職員、市職員費の給与費減額部分に反対し、主に議案第182号について討論をいたします。 これら議案は、人事委員会の報告に基づく
期末勤勉手当割合の変更、0.05か月分による報酬の減額を行うものです。コロナ禍という非常事態の中、教職員をはじめ市の全ての部署が最前線で公務労働に立つ中、このように厳しい処遇は職員の労苦に報いることなく、働く意欲をそぐものであります。議員自らが議員報酬減額の検討もせず、職員費の減額を認めるわけにはまいりません。 4年前、2017年2月予算議会、私は市議になって初めての議会、初めての討論でこう申し上げました。市職員も削減され、委託化、嘱託化され、部署によってはぎりぎりの人数で業務を行わねばならず、疲弊する市職員もいると聞いております。このことが大変心配です。市民に向き合う市職員の働く環境や処遇が安定してこその事業計画と思いますので、本市においても人件費をコストと考えるのではなく、まず働く人を大事にしていただきたいと思います。また、予算の中には議員報酬や政務活動費も含まれておりますが、こちらは政務活動費の使い方の公開を徹底し、市民に分かりやすく、また、議会の中で議員報酬の在り方について市民の声を反映させるものであることを提案させていただきたいと思います。この思いは今も全く変わっておりません。 コロナ禍の今、教職員や市職員の給与減額に賛成を示す前に、まず、私たち議員自ら議員報酬見直しを検討すべきではないでしょうか。 議案第182号においては、介護・障害者施設に対する
PCRスクリーニング検査、定期検査など市長の積極的なコロナ対策、取組なども盛り込まれており、私は北橋市長の市民の命と暮らしを守る政策、命と社会経済活動を両立させる政策には心から賛同をするものであります。 昨日障害者施設の入所者、スタッフ47人のクラスター感染が明らかになりました。
社会的スクリーニング検査、定期検査の必要性がより明らかになりました。入所者、スタッフ皆様の一日も早い御回復を心よりお祈り申し上げます。 本議会でも申し上げましたが、議案182号につきましては、介護・障害者施設のほかにも医療や学校、保育、学童をはじめ希望する全ての市民が社会的検査、定期検査を受けられる北九州モデルの確立を目指し、あらゆる手段を講じて検査能力の向上を目指すことを要望いたします。いつでもどこでも何度でもPCR検査を行うことで、市長ぜひ感染者の早期発見、療養、追跡調査をもって感染拡大を防ぎ、市民生活を守っていただきたいと思います。 最後になりますが、今議会、市長の発言で看過できないものがありますので、1点だけ指摘をさせていただきます。 今議会、市長が与党4会派という言葉を繰り返し多用し、私は大きな違和感を感じました。市長は、議会の在り方として、本来与党や野党を生じさせてはならないのではないでしょうか。議院内閣制の国会に対し、自治体議会は市民が市長と議員それぞれを直接選ぶ二元代表制であります。市長は強大な行政権限を持っており、私たち議員の役割は、真に住民の代表として市長の権力を監視し、チェックしていくことであります。市長と議会は相互に緊張関係と適度な距離を保ち、時に議員は市長への政策提言を行い、自治体の政策形成を行っていると認識をしております。議員全員の話合いの上で形成された議会の総意こそ大切であり、そこには与党も野党もありません。私たち議員は……。
○議長(村上幸一君) 村上議員に申し上げます。
◆56番(村上さとこ君) はい、もう終わります。
○議長(村上幸一君) 討論の内容は通告の範囲を超えないようにお願いします。
◆56番(村上さとこ君) はい。常に市民の代表者として議案に真摯に向き合い、常に市民に利益になるかどうかを判断し、議員の賛否を示しています。 最後になります。このような議会の在り方こそが地方自治が民主主義の学校と言われるゆえんの一つであります。市長も私たち議員もそのような議会を目指し、市民に示すべきであります。北九州市議会が……。
○議長(村上幸一君) 村上議員に申し上げます。所定の時間が経過しておりますので、発言を終了してください。
◆56番(村上さとこ君) はい、終わります。北九州市議会が......。
○議長(村上幸一君) 討論の内容が通告の範囲を超えないように終えてください。
◆56番(村上さとこ君) はい。住民福祉の増進を真にかなえる場所、市民の立場に立った場所であることを心より願い、私の討論を終わります。
△日程第44 議員提出議案第30号から、日程第52 議員提出議案第38号まで
○議長(村上幸一君) 以上で討論は終わりました。 ただいまから採決に入ります。 各委員長から報告のありました議案43件のうち、まず、議案第152号から163号まで、165号から181号まで、187号、188号、192号及び193号の33件について、一括採決したいと思います。これに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。) 御異議なしと認めます。ただいまから一括して採決いたします。各委員長の報告は、いずれも原案可決であります。各委員長の報告のとおり決定することに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。) 御異議なしと認めます。よって、議案33件は、いずれも原案のとおり可決されました。 次に、議案第186号及び190号の2件について、一括採決したいと思います。これに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。) 御異議なしと認めます。ただいまから一括して採決いたします。委員長の報告は、いずれも原案可決であります。委員長の報告のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。 (賛成者起立) 起立多数であります。よって、議案2件は、いずれも原案のとおり可決されました。 次に、議案第151号及び164号の2件について、一括採決したいと思います。これに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。) 御異議なしと認めます。ただいまから一括して採決いたします。各委員長の報告は、いずれも原案可決であります。各委員長の報告のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。 (賛成者起立) 起立多数であります。よって、議案2件は、いずれも原案のとおり可決されました。 次に、議案第182号から185号まで、189号及び191号の6件について、一括採決したいと思います。これに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。) 御異議なしと認めます。ただいまから一括して採決いたします。各委員長の報告は、いずれも原案可決であります。各委員長の報告のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。 (賛成者起立) 起立多数であります。よって、議案6件は、いずれも原案のとおり可決されました。 次に、日程第44 議員提出議案第30号から、日程第52 議員提出議案第38号までの9件を一括して議題といたします。 まず、議員提出議案第30号から33号までの4件について、提案理由の説明を求めます。議会運営委員長、7番 田仲議員。
◆7番(田仲常郎君) ただいま議題となりました議員提出議案第30号から33号について、一括して提案理由の説明を行います。 議員提出議案第30号、犯罪被害者等支援の充実を求める意見書について申し上げます。 2004年に犯罪被害者等基本法が成立し、犯罪被害者等支援施策は一定の前進を果たしましたが、犯罪被害者等の多種多様なニーズに応えられるだけの整備は、いまだ十分になされているとは言い難い状況です。よって、政府に対し、犯罪被害者等支援の充実を図るため、犯罪被害者等が民事訴訟などを通じて、迅速かつ確実に損害の補償を受けられるよう、損害回復の実効性を確保するための必要な措置を講じることなどを要請するものです。 次に、第31号、新型コロナウイルスに関する検査体制の充実及び臨時的支援措置の継続等を求める意見書について申し上げます。 世界中で新型コロナウイルスの感染拡大が続き、いまだに収束の見通しが立たない状況の中では、エッセンシャルワーカーへのPCR検査体制の構築や、雇用・事業を支援する臨時的措置の継続などが必要とされています。よって、国会及び政府に対し、新型コロナウイルスの感染拡大防止と社会経済活動の両立を図っていくために、PCR検査体制などの充実、雇用調整助成金の特例措置などの継続や、雇用・経済支援対策の充実、強化を図ることを要請するものです。 次に、第32号、住まいと暮らしの安心を確保する居住支援の強化を求める意見書について申し上げます。 住まいは生活の重要な基盤であるとともに、全世代型社会保障の基盤でもあり、住まいと暮らしの安心を確保する居住支援の強化は喫緊の課題となっています。よって、国会及び政府に対し、住居確保給付金の利用者の状況などの実態調査を踏まえ、住居確保給付金の支給期間の延長、収入要件の公営住宅入居時の収入水準への引上げ、支給上限額の近傍同種の住宅の家賃水準への引上げなど、より使いやすい制度へ見直すことなどを要請するものです。 次に、第33号、不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書について申し上げます。 国はこれまで不妊治療への助成や保険適用などを行ってきましたが、その範囲は一部に限られているため、1回当たり数十万円の費用がかかり、何度も繰り返すことが多い、保険適用外の治療費用が、治療を行う人々にとって過重な経済負担になっている場合が多いと聞きます。よって、政府に対し、現在助成対象となっていない人工授精をはじめ、特定不妊治療である体外受精や顕微授精、さらには男性に対する治療についても保険適用の対象として検討することなどを要請するものです。 以上、よろしく御審議の上、皆様の御賛同をお願い申し上げ、提案理由の説明を終わります。
○議長(村上幸一君) 次に、議員提出議案第34号から38号までの5件について、提案理由の説明を求めます。41番 藤元議員。
◆41番(藤元聡美君) ただいま議題となりました議員提出議案第34号から38号について、一括して提案理由の説明を行います。 まず、議案第34号、日本学術会議推薦会員候補の任命拒否の撤回を求める意見書についてです。 日本学術会議が推薦した会員候補6人を総理大臣が任命拒否したことは、民主主義と法治国家の在り方を根本から突き崩すものであり、極めて重大です。第1に、任命拒否は日本学術会議法に真っ向から違反しています。第2に、任命拒否は日本国憲法第23条の学問の自由、第21条の言論、表現の自由を侵害するものです。今回の任命拒否は、その独立を侵し、日本学術会議を再び国家の御用機関に変えようとするもので、認めることはできません。よって、政府に対し、日本学術会議の6人の推薦会員候補の任命拒否を撤回することを要請するものです。 次に、議案第35号、日本政府に核兵器禁止条約の署名、批准を求める意見書についてです。 2020年10月24日、核兵器禁止条約を批准する国が50か国に達し、来年1月22日に条約は効力を発します。唯一の戦争被爆国である日本は、核兵器廃絶に特別の役割と責任を持っているにもかかわらず、核兵器禁止条約に今も背を向け続けています。北九州市は平和首長会議の加盟都市の一つです。2010年には北九州市非核平和都市宣言を制定し、本市が果たす責務は大きなものがあります。よって、国会及び政府に対し、唯一の戦争被爆国として一刻も早く核兵器禁止条約の署名、批准を行うこと、それまではオブザーバーとして締約国会議及び検討会議に参加すること、核兵器のない世界の実現に向け日本政府としてリーダーシップを発揮することを要請するものです。 次に、議案第36号、新型コロナウイルス感染拡大の「第三波」到来を直視し、対策の抜本的強化を求める意見書についてです。 全国で新型コロナウイルスの感染者が急増し、第3波の感染拡大が起こっています。感染の爆発的拡大を抑止するための緊急対応が求められています。第1に、PCR検査等は大規模、地域集中的検査、社会的検査をすることを政府の大方針に据えて推進することです。第2は、保健所の体制を抜本的に強化することです。第3は、医療崩壊を絶対に起こさせないために、医療機関の減収を補填し、宿泊療養施設を確保することです。第4は、コロナ禍の苦境にある暮らしとなりわいの対策を強化することです。よって、国会及び政府に対し、感染の爆発的拡大を抑止するための対策及びコロナ禍の苦境にある暮らしとなりわいの支援対策の強化をすぐに講じるとともに、それら対策の実現に向け第3次補正予算を組むよう要請するものです。 次に、議案第37号、原発推進策を中止し、原発ゼロのエネルギー政策に転換することを求める意見書についてです。 政府が原子力発電を推進する政策は、世界でも国内でも孤立を深めています。政府と民間企業が関わった原発輸出計画が安全対策費の高騰等で次々と頓挫し、日本の原発輸出戦略の破綻が明らかになっています。福島原発訴訟における仙台高等裁判所の控訴審判決は、高裁レベルで初めての住民側の勝利になりました。また、女川原子力発電所は宮城県知事が再稼働に同意しましたが、再稼働反対派が行った再稼働の是非を問う住民投票条例の制定を求める署名に11万人以上が応じるなど、世論は再稼働に同意していません。政府は、東京電力福島第一原子力発電所事故の収束宣言を出しましたが、放射能汚染水も増え続け、いまだ約4万人が避難生活を余儀なくされているなど、事態は収束とは程遠い状況です。使用済み核燃料の貯蔵能力も限界が迫っています。また、原子力発電がコスト高であることもいよいよ明らかです。よって、政府に対し、これまでの原発推進策をきっぱりと中止し、原発ゼロを目指すよう要請するものです。 最後に、議案第38号、地球温暖化防止対策の着実な達成のための取り組みを求める意見書についてです。 菅首相は、2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることを表明しました。現在の日本の2030年度における削減目標は、2013年度比で26%ですが、欧州諸国は1990年比で50%以上の削減を目指しており、日本も2030年度までに少なくとも40~50%の削減となるように目標を引き上げることが強く求められています。また、石炭火力発電所の段階的全廃の決断が必要です。よって、政府に対し、温室効果ガスを大幅に削減する中期目標を明確にして実践し、石炭火力発電所は段階的に全廃、再生可能エネルギーの総発電量に占める比率を抜本的に引き上げるなど、エネルギー基本計画を根本から改めるよう要請するものです。 以上、よろしく御審議の上、皆様の御賛同をお願い申し上げ、提案理由の説明を終わります。
△日程第53 請願・陳情の継続審査について
△日程第54 会議録署名議員の指名
○議長(村上幸一君) 質疑の通告がありませんので、質疑なしと認めます。 お諮りいたします。ただいま議題となっております議員提出議案9件については、委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。) 御異議なしと認めます。よって、委員会付託は省略することに決定いたしました。 討論の通告がありませんので、ただいまから採決に入ります。 まず、議員提出議案第30号から32号までの3件について、一括採決したいと思います。これに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。) 御異議なしと認めます。ただいまから一括して採決いたします。本件については、いずれも原案のとおり決定することに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。) 御異議なしと認めます。よって、本件は、いずれも原案のとおり可決されました。 次に、議員提出議案第33号について採決いたします。本件については、原案のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。 (賛成者起立) 起立多数であります。よって、本件は、原案のとおり可決されました。 次に、議員提出議案第34号から36号までの3件について、一括採決したいと思います。これに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。) 御異議なしと認めます。ただいまから一括して採決いたします。本件については、いずれも原案のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。 (賛成者起立) 起立少数であります。よって、本件は、いずれも否決されました。 ただいまの議員提出議案第35号の議決により、陳情第128号については、不採択とすることに決定したものとみなします。 次に、議員提出議案第37号及び38号の2件について、一括採決したいと思います。これに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。) 御異議なしと認めます。ただいまから一括して採決いたします。本件については、いずれも原案のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。 (賛成者起立) 起立少数であります。よって、本件は、いずれも否決されました。 次に、日程第53 請願・陳情の継続審査についてを議題といたします。 各常任委員会及び議会運営委員会から、お手元配付のとおり、請願及び陳情の閉会中継続審査申出書が提出されております。 お諮りいたします。申出のあった請願15件及びさきに不採択の取扱いをした陳情第128号を除く陳情138件については、いずれも閉会中継続審査を承認することに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。 次に、日程第54 会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員に、1番 三原議員、18番 中島議員を指名いたします。 以上で議事は終了いたしました。 これをもちまして令和2年12月北九州市議会定例会を閉会いたします。 午前10時40分閉会 総務財政委員会報告書 令和2年12月8日 北九州市議会議長 村 上 幸 一 様 総務財政委員会委員長 吉 田 幸 正 本委員会は、次の事件について調査を終了したので、北九州市議会会議規則第101条の規定により報告します。1 調査事件 大都市財政の実態に即応する財源の拡充について 指定都市では、社会・経済情勢の変化に伴い、社会保障制度の充実向上等の財政需要が増加しているが、これらの財政需要に対し税制上十分な措置がなされていないこと等により、その財政運営は極めて厳しい状況にある。 本委員会は、こうした状況を踏まえ、従前のとおり大都市財政の実態に即応する財源の拡充について指定都市議会と共同して取り組むこととした。2 調査の経過及び結果 ○ 令和2年11月12日 総務財政委員会 指定都市が共同で取りまとめた「大都市財政の実態に即応する財源の拡充につ いての要望」のとおり、指定都市議会と共同で国に対する要望活動を行うことを 決定し、令和2年10月30日の指定都市議会の税財政関係特別委員長会議での決 定事項に従い、各党派に対する要望活動を行うことを確認した。 また、従来から要望活動にあわせて行われている各市の個別要望における本市 の個別要望事項を決定した。 (1) 「大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望」(要旨) ≪税制関係≫ ① 真の分権型社会の実現のための国・地方間の税源配分の是正 (ア)消費税、所得税、法人税等複数の基幹税からの税源移譲を行い、国・地方 間の「税の配分」をまずは5:5とし、更に、国と地方の新たな役割分担に 応じた「税の配分」となるよう地方税の配分割合を高めていくこと。 (イ)地方公共団体間の財政力格差の是正は、法人住民税などの地方税収を減ず ることなく、国税からの税源移譲等、地方税財源拡充の中で地方交付税など も含め一体的に行うこと。 ② 大都市特有の財政需要に対応した都市税源の拡充強化 都市税源である消費・流通課税及び法人所得課税の配分割合を拡充するこ と。特に、地方消費税と法人住民税の配分割合を拡充すること。 ③ 事務配分の特例に対応した大都市特例税制の創設 道府県から指定都市に移譲されている事務・権限及び新たに移譲される事 務・権限について所要額が税制上措置されるよう、道府県から指定都市への 税源移譲により大都市特例税制を創設すること。 ≪財政関係≫ ①国庫補助負担金の改革 (ア)国と地方の役割分担の見直しを行った上で、国が担うべき分野について は、必要な経費全額を国が負担するとともに、地方が担うべき分野について は、国庫補助負担金を廃止し、所要額を全額税源移譲すること。 (イ)税源移譲されるまでの間、地方が必要とする総額を確保するとともに、事 業規模や使途に関する要件の緩和、予算の流用への弾力的対応、事務手続の 簡素化等、地方にとって、自由度が高く活用しやすい制度とすること。 ② 国直轄事業負担金の廃止 国と地方の役割分担の見直しを行った上で、国が行うこととされた国直轄 事業については、地方負担を廃止すること。また、現行の国直轄事業を地方 へ移譲する際には、所要額を全額税源移譲すること。 ③ 地方交付税の必要額の確保と臨時財政対策債の廃止 (ア)地方交付税は、地方固有の財源であることから、国の歳出削減を目的と した総額の一方的な削減は決して行わず、大都市特有の財政需要を反映させ るなど、地域社会に必要不可欠な一定水準の行政サービスの提供に必要な額 を確保すること。加えて、
新型コロナウイルス感染症による影響に伴い生じ る財源不足に対しては、地方交付税額を増額確保すること。 (イ)地方財源不足の解消は、地方交付税の法定率引き上げなどにより対応し、 臨時財政対策債は速やかに廃止すること。 (ウ)地方交付税の算定に当たっては、地方交付税額の予見可能性を確保するこ と。 (2) 本市の個別要望事項(要旨) ①
新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルス感染症対策に伴う医療体制の強化、介護人材の確保・ 定着に向けた更なる支援、ひとり親世帯への支援制度の充実・強化、放課後 児童クラブ及び保育所への
新型コロナウイルス感染症対策にかかる継続的 な支援及び教育機関への
新型コロナウイルス感染症対策にかかる支援を要 望するもの。 ② 北九州空港の機能拡充・活性化に向けた支援 3,000m級滑走路の早期事業化に向けた協力、貨物エリアの整備と、物揚 場までの輸送経路の確保、災害時における代替アクセス手段の確保、新門司 沖土砂処分場(3工区)の活用に向けた協力、三菱スペースジェット飛行試 験の協力、Covid-19流行下における地方の航空路線の維持について (航空会社への支援)を要望するもの。 ③ 主要道路の整備促進(国道3号黒崎バイパス・折尾地区・下関北九州道路) 国道3号黒崎バイパス及び折尾地区の整備促進並びに下関北九州道路の 早期実現に向けた財源の安定的な確保を要望するもの(なお、下関北九州道 路に係る部分については、日本共産党は要望しないこととされた。)。 ④ 洋上風力発電関連産業の拠点形成の促進に対する支援 民間投資の促進に向けた、高い目標を設定した令和12年以降の中長期導 入計画の策定及び計画的・継続的な促進区域の指定による、洋上風力発電の 普及・拡大、洋上風力発電の普及を支える基地港湾の整備や柔軟な運用のた めの、基地港湾整備予算の確保、低廉な基地港湾貸付料の設定及びSEP船 等風車建設に係る作業船基地化への支援並びに洋上風力発電に係る新規設 備投資やイノベーションを喚起するための地域産業育成支援を要望するも の。 (3) 党派別要望日程 ┌──────────┬───────────┬─────────────┐ │ 党 派 │ 実施日 │ 備 考 │ ├──────────┼───────────┼─────────────┤ │ 自由民主党 │ 11月25日(水) │吉田委員長、日野委員出席 │ ├──────────┼───────────┼─────────────┤ │ 公明党 │ 11月20日(金) │ │ ├──────────┼───────────┼─────────────┤ │ 立憲民主党 │ 11月19日(木) │世良議員出席 │ ├──────────┼───────────┼─────────────┤ │ 日本共産党 │ 11月18日(水) │田中副委員長出席 │ ├──────────┼───────────┼─────────────┤ │ 国民民主党 │ 11月24日(火) │ │ ├──────────┼───────────┼─────────────┤ │ 日本維新の会 │ 11月19日(木) │ │ ├──────────┼───────────┼─────────────┤ │ 社会民主党 │ 11月26日(木) │ │ └──────────┴───────────┴─────────────┘ ○ まとめ 真の分権型社会の実現には、国と地方の役割分担の抜本的な見直しと、税源移 譲による税源配分の是正などによる地方税財源の拡充強化が必要である。 また、大都市においては、増大する財政需要に対応しつつ自主的かつ安定的な 財政運営を行うため、その実態に即応した税財政制度が確立されなければならな い。 議会においても、引き続き時宜を捉えて国に対する要望活動を行っていくこと が求められている。 委員会報告書(写) (議 案) 令和2年12月定例会総務財政委員会┌─────┬──────────────────────────────────┬─────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 結 果 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第159号 │当せん金付証票の発売について │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第163号 │指定管理者の指定について(
北九州市立男女共同参画センター) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第182号 │令和2年度北九州市
一般会計補正予算(第4号)のうち所管分 │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第193号 │北九州市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について │ 可 決 │└─────┴──────────────────────────────────┴─────┘経済港湾委員会┌─────┬──────────────────────────────────┬─────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 結 果 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第182号 │令和2年度北九州市
一般会計補正予算(第4号)のうち所管分 │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第184号 │令和2年度北九州市
卸売市場特別会計補正予算(第2号) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第185号 │令和2年度北九州市
渡船特別会計補正予算(第1号) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第187号 │令和2年度北九州市
港湾整備特別会計補正予算(第1号) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第192号 │令和2年度北九州市
公営競技事業会計補正予算(第2号) │ 可 決 │└─────┴──────────────────────────────────┴─────┘教育文化委員会┌─────┬──────────────────────────────────┬─────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 結 果 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第164号 │指定管理者の指定について(
北九州市立曽根臨海運動場) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第182号 │令和2年度北九州市
一般会計補正予算(第4号)のうち所管分 │ 可 決 │└─────┴──────────────────────────────────┴─────┘保健福祉委員会┌─────┬──────────────────────────────────┬─────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 結 果 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第151号 │北九州市社会福祉施設の設置及び管理に関する条例の一部改正につい │ 可 決 ││ │て │ │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第152号 │北九州市
国民健康保険高額療養資金貸付基金条例の廃止について │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第165号 │指定管理者の指定について(
北九州市立特別養護老人ホームかざし園 │ 可 決 ││ │等) │ │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第166号 │指定管理者の指定について(
北九州市立特別養護老人ホームかざし園 │ 可 決 ││ │等) │ │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第167号 │指定管理者の指定について(
北九州市立特別養護老人ホームかざし園 │ 可 決 ││ │等) │ │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第168号 │指定管理者の指定について(
北九州市立特別養護老人ホームかざし園 │ 可 決 ││ │等) │ │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第169号 │指定管理者の指定について(
北九州市立特別養護老人ホームかざし園 │ 可 決 ││ │等) │ │└─────┴──────────────────────────────────┴─────┘保健福祉委員会(続き)┌─────┬──────────────────────────────────┬─────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 結 果 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第170号 │指定管理者の指定について(
北九州市立特別養護老人ホームかざし園 │ 可 決 ││ │等) │ │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第171号 │指定管理者の指定について(
北九州市立特別養護老人ホームかざし園 │ 可 決 ││ │等) │ │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第172号 │指定管理者の指定について(
北九州市立特別養護老人ホームかざし園 │ 可 決 ││ │等) │ │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第173号 │指定管理者の指定について(
北九州市立特別養護老人ホームかざし園 │ 可 決 ││ │等) │ │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第174号 │指定管理者の指定について(
北九州市立特別養護老人ホームかざし園 │ 可 決 ││ │等) │ │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第175号 │指定管理者の指定について(
北九州市立特別養護老人ホームかざし園 │ 可 決 ││ │等) │ │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第176号 │指定管理者の指定について(
北九州市立特別養護老人ホームかざし園 │ 可 決 ││ │等) │ │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第177号 │指定管理者の指定について(北九州市立小倉北ふれあい保育所等) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第178号 │指定管理者の指定について(北九州市立小倉北ふれあい保育所等) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第179号 │指定管理者の指定について(北九州市立小倉北ふれあい保育所等) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第180号 │指定管理者の指定について(北九州市立小倉北ふれあい保育所等) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第181号 │指定管理者の指定について(北九州市立小倉北ふれあい保育所等) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第182号 │令和2年度北九州市
一般会計補正予算(第4号)のうち所管分 │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第183号 │令和2年度北九州市
国民健康保険特別会計補正予算(第3号) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第189号 │令和2年度北九州市介護保険特別会計補正予算(第2号) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第191号 │令和2年度北九州市
後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) │ 可 決 │└─────┴──────────────────────────────────┴─────┘環境水道委員会┌─────┬──────────────────────────────────┬─────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 結 果 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第156号 │北九州市火災予防条例の一部改正について │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第182号 │令和2年度北九州市
一般会計補正予算(第4号)のうち所管分 │ 可 決 │└─────┴──────────────────────────────────┴─────┘建設建築委員会┌─────┬──────────────────────────────────┬─────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 結 果 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第153号 │北九州市
道路占用料徴収条例の一部改正について │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第154号 │北九州市
普通河川管理条例の一部改正について │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第155号 │北九州市
準用河川占用料等徴収条例の一部改正について │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第157号 │戸畑枝光線(牧山枝光間)
橋梁上部工製作架設工事(30-9)請負契 │ 可 決 ││ │約の一部変更について │ │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第158号 │
小池特別支援学校改築工事(第1期)請負契約締結について │ 可 決 │└─────┴──────────────────────────────────┴─────┘建設建築委員会(続き)┌─────┬──────────────────────────────────┬─────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 結 果 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第160号 │市道路線の認定、変更及び廃止について │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第161号 │土地の取得について │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第162号 │土地の取得について │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第182号 │令和2年度北九州市
一般会計補正予算(第4号)のうち所管分 │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第186号 │令和2年度北九州市
土地区画整理特別会計補正予算(第3号) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第188号 │令和2年度北九州市
土地取得特別会計補正予算(第2号) │ 可 決 │├─────┼──────────────────────────────────┼─────┤│ 第190号 │令和2年度北九州市
学術研究都市土地区画整理特別会計補正予算(第 │ 可 決 ││ │1号) │ │└─────┴──────────────────────────────────┴─────┘ 閉会中継続審査申出書(写) (請 願) 令和2年12月定例会総務財政委員会┌─────┬────────────────────────────────────────┐│ 請願番号 │ 件 名 │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第5号 │旧日本軍慰安婦問題への誠実な対応を求める意見書の提出について │└─────┴────────────────────────────────────────┘教育文化委員会┌─────┬────────────────────────────────────────┐│ 請願番号 │ 件 名 │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第1号 │大学生への給付制奨学金制度の拡充を求める意見書の提出について │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第2号 │特別支援学校の設置基準の策定及び特別支援学級の学級編制基準の改善を求め ││ │る意見書の提出について │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第3号 │高校無償化の復活と給付制奨学金制度の確立を求める意見書の提出について │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第7号 │小・中学校全学年での30人学級の実現等について │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第8号 │学校給食の改善について │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第9号 │小・中学校全学年での30人学級の実現等について │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第11号 │小・中学校全学年での30人以下学級の実現等について │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第14号 │化学物質による被害(香害)と学校での対策について │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第17号 │無線LANとタブレットの導入における児童生徒への電磁波対策について │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第18号 │小・中学校全学年での20人以下学級の実現等について │└─────┴────────────────────────────────────────┘保健福祉委員会┌─────┬────────────────────────────────────────┐│ 請願番号 │ 件 名 │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第6号 │若者も高齢者も安心できる年金制度の創設を求める意見書の提出について │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第13号 │化学物質による被害(香害)と化学物質過敏症対策について │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第16号 │(仮称)高齢者福祉乗車券助成事業の実施について │└─────┴────────────────────────────────────────┘環境水道委員会┌─────┬────────────────────────────────────────┐│ 請願番号 │ 件 名 │├─────┼────────────────────────────────────────┤│ 第15号 │家庭ごみの指定袋をレジ袋の代用品として使用することについて │└─────┴────────────────────────────────────────┘ 閉会中継続審査申出書(写) (陳 情) 令和2年12月定例会総務財政委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第2号 │小倉駅と西小倉駅の駅名の変更について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第3号 │国際連合等の旗の掲揚についての決議について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第10号 │本市のブランド力強化と認知度アップについて │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第15号 │日米地位協定の改定を求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第17号 │本市の公務員に関する基本方針について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第24号 │八幡市民会館の保存・活用について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第33号 │所得税法第56条の廃止について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第41号 │通信制大学等の誘致について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第44号 │朝鮮民主主義人民共和国に残留する日本人及び御遺骨のDNA検査の即時実施 ││ │の決議について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第49号 │八幡市民会館の再開について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第54号 │投票率向上促進CMの制作について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第64号 │行政文書に係る通信費の市民からの徴収について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第70号 │八幡市民会館及び駅前エリアの保存について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第81号 │公共機関における国旗掲揚に関する内規の作成及び内規の厳格な運用について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第84号 │原発ゼロ、自然エネルギー推進を求める意見書の採択について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第94号 │八幡市民会館の歴史的・文化的価値の調査について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第99号 │外国人による土地購入禁止について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第102号 │北九州市公共施設マネジメント実行計画施行規則の制定について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第116号 │全国知事会の米軍基地負担に関する提言の主旨に基づいて、地方自治の根幹を ││ │脅かす日米地位協定の見直しを国に求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第123号 │領空開放条約の検討について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ │辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖縄県外、国外移転について、 ││ 第127号 │国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見 ││ │書の採択について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第128号 │核兵器禁止条約の調印を求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ │辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖縄県外、国外移転について、 ││ 第130号 │国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見 ││ │書の採択について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第131号 │国連の沖縄県民は先住民族という勧告の撤回を求める意見書の採択について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第132号 │米軍普天間飛行場の辺野古移設を促進する意見書の提出について │└─────┴───────────────────────────────────────┘総務財政委員会(続き)┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第135号 │天皇及び天皇制の利用禁止を求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第138号 │北九州市へのIR誘致推進の提言について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第146号 │北九州市へのIR(統合型リゾート施設カジノ)誘致反対について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第152号 │刑事裁判のマスコミや一般への全面開示を求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第153号 │日米地位協定の見直しを行うことを求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第164号 │憲法九条を誠実、厳格に守り抜くことを求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第172号 │置き配の推進に向けた取り組みを求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第174号 │安藤提言の早急な実行を求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第179号 │自衛隊の自然災害に対する災害対応能力の向上を求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第188号 │NHK問題について │└─────┴───────────────────────────────────────┘経済港湾委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第23号 │中央町商店街への温泉施設の設置について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第108号 │イオンモールの出店等による小倉中心市街地の商業施設への影響を抑えるため ││ │の施策の実施について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第117号 │森林環境譲与税を使って奥山等の杉、ヒノキ放置人工林を計画的に皆伐し天然 ││ │林に戻すことについて │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第119号 │最低賃金の改善と中小企業支援の拡充を求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第124号 │働きやすい雇用創出のための短時間正規労働促進について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第126号 │スーパー、コンビニエンスストア等での全自動レジ導入を店舗等に求めること ││ │について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第162号 │最低賃金全国一律1,500円以上の実現を求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第166号 │最低賃金全国一律1,500円以上の実現を求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第171号 │
新型コロナウイルス感染症の影響における飲食店の売上、経費補償について │└─────┴───────────────────────────────────────┘教育文化委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第11号 │市民センターへの小さな図書室の設置について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第18号 │子供たちの体力増進運動について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第26号 │市内の学校における英語の必須化について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第28号 │文語体の現代教育への導入可否について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第36号 │給付型奨学金制度の改善を求める意見書の提出等について │└─────┴───────────────────────────────────────┘教育文化委員会(続き)┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第38号 │とっさの際の通報手段の確立について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第42号 │通信制大学等の誘致について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第55号 │AR技術を活用したロケ地の観光地化について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第63号 │クライミング施設の整備について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第69号 │通年型アイススケート場の建設について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第79号 │教育行政の政治的中立性の確保について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第83号 │朝鮮学校への助成廃止について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第85号 │旧戸畑こどもと母のとしょかんの地域活用について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第96号 │学校給食の民間委託の検証と直営校の存続について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第104号 │紫川河畔プールの存続について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第114号 │市立小・中・高校の特別教室、体育館へのエアコン設置について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第133号 │八幡図書館の移転、新設について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第143号 │北九州市立学校における国旗の常時掲揚について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第145号 │学校給食の無償化について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第157号 │全国学力調査をしっ皆式から
抽出式の調査に改めることを求める意見書の提出 ││ │について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第175号 │北九州市の学校におけるICT環境の整備及びオンライン授業の活用について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第181号 │住所不定者の住民票取得の特例に関する意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第186号 │幼稚園、保育園及び小・中学校全学年において口くう衛生の科目を新設し実施 ││ │することを求める決議について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第192号 │邪馬台国時代の歴史を語り継ぎ、市民に親しまれ、地域の宝となる城野遺跡公 ││ │園の実現について │└─────┴───────────────────────────────────────┘保健福祉委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第22号 │生活保護申請権の保障について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第31号 │子ども医療費支給制度の見直しについて │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第37号 │生活保護申請者に対する面接の改善について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第48号 │看護職員の勤務環境の改善を求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第52号 │生活保護の決定・変更通知書の改定について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第59号 │生活保護の一時扶助等の情報提供について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第61号 │国民健康保険制度の住民負担増を伴わない充実について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第66号 │国民健康保険の社会保障制度としての充実について │└─────┴───────────────────────────────────────┘保健福祉委員会(続き)┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第68号 │介護保険料の見直しについて │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第73号 │学童保育施策の拡充について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第77号 │「生活保護受給」を「生活保護利用」とする表記・表現の慎重な取り扱いにつ ││ │いて │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第78号 │子宮頸がん予防ワクチン被害救済について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第80号 │「東京都受動喫煙防止条例」と同趣旨の条例制定について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第82号 │成人式式典の廃止について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第89号 │森と自然を活用した幼児教育と子育て環境づくりについて │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第101号 │臓器移植の環境整備を求める意見書の採択について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第103号 │足立青少年の家、堀越キャンプ場の存続について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第106号 │生活保護の住宅扶助から共益費、管理費が給付できるようにする改善について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第107号 │子供のインフルエンザワクチン接種の公費助成と高齢者肺炎球菌ワクチン接種 ││ │の助成の拡充について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第111号 │後期高齢者の窓口負担の見直しに当たり原則1割負担の継続を求める意見書の ││ │採択について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第112号 │大規模災害対策用の病院船の国有を求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第115号 │生活保護受給者への通院交通費等の申請に対する適切な助言、指導について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第134号 │学童保育施策の拡充について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第140号 │公共の場所においてのグリホサートを主成分とする除草剤の使用禁止について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第144号 │生活保護変更決定通知書の改善と迅速な事務処理について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第147号 │精神障害者保健福祉手帳の不正取得者への厳格な対応について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第151号 │国による妊産婦医療費助成制度創設並びに福祉医療制度の実施に伴う国保国庫 ││ │負担金の削減措置廃止を求める意見書の採択について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第155号 │保護課職員による生活保護受給者への適切な支援と不十分な事例が発生した場 ││ │合のルール作成について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第159号 │国民健康保険の子供に係る均等割保険料の負担軽減措置の導入を求める意見書 ││ │の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第161号 │生活保護の収入認定から慰謝料の一定額を除外することを求める意見書の提出 ││ │等について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第165号 │病院船の国有を求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第168号 │生活保護受給者の健康診査の受診率向上について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第173号 │布製マスクの規格を法で規定するように求める意見書の提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第182号 │健康保険による年1回の歯科検診の無償実施の意見書提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ │
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な ││ 第187号 │取扱いにおける利用者負担に関する国への意見書の提出及び国に改善が見られ ││ │ない場合の本市による補填について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第190号 │生活保護受給者の書類提出時等の負担の軽減について │└─────┴───────────────────────────────────────┘保健福祉委員会(続き)┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第191号 │
新型コロナウイルス感染症に関する差別解消条例の制定について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第195号 │医療用品を生産する国策会社を国内に設立すべきとの意見書提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第197号 │生活保護変更決定通知書の見直しについて │└─────┴───────────────────────────────────────┘環境水道委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第13号 │家庭ごみの指定袋について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第35号 │平尾台・広谷湿原のラムサール条約登録に向けた申請活動の推進について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第56号 │町のにぎわいをつくるデザインごみ箱の設置について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第87号 │平尾台への太陽光発電所等の設置の規制について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第92号 │環境局による山田緑地の環境保護の取り組みについて │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第129号 │曽根北町7番地東側用水路冠水の改善について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第169号 │世界的な気候危機の進行対策としての北九州市議会における気候非常事態宣言 ││ │や決議の実行について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第177号 │水道料金の北九州市独自の減免制度創設について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第183号 │藤松小学校区の災害時避難場所について │└─────┴───────────────────────────────────────┘建設建築委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第16号 │戸畑区天神一丁目の10階建てマンションの建設について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第40号 │木屋瀬周辺への新幹線駅の新設について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第43号 │第二関門橋計画/下関北九州道路について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第76号 │マンション等の集合住宅における看護師の配置推進について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第90号 │森と自然を活用した幼児教育と子育て環境づくりについて │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第91号 │山田緑地の利用区域についてのうち第4項 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第97号 │米配車アプリ大手ウーバー・テクノロジーズ社の日本進出に反対する意見書の ││ │提出について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第100号 │平成29年7月の集中豪雨による東台良町4番の崖崩れ補修工事について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第113号 │自転車条例の制定について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第120号 │公契約条例の制定による適正賃金、労働条件の確保と地域経済の振興について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第122号 │車道の自転車専用道化について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第125号 │住民の減少に伴う不良住宅用物件等の取り壊しについて │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第156号 │市営住宅使用料減免実施要綱の一部変更について │└─────┴───────────────────────────────────────┘建設建築委員会(続き)┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第163号 │北九州市公契約条例の制定を求める決議について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第167号 │公契約条例の制定による適正賃金、労働条件の確保と地域経済の振興について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第185号 │関東圏等における北九州市就職開拓団地(仮称)の設置について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第193号 │黒崎の活性化のための市民アンケートの実施について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第196号 │宗教法人神慈秀明会集会施設の建設中止について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第198号 │市街化区域から市街化調整区域への見直しの撤回について │└─────┴───────────────────────────────────────┘議会運営委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第58号 │市民に身近な議会運営について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第71号 │請願書及び陳情書の取り扱いについて │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第137号 │陳情第102号「北九州市公共施設マネジメント実行計画施行規則の制定につい ││ │て」の実質審査について │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第184号 │北九州市議会における陳情の取り扱いの修正について │└─────┴───────────────────────────────────────┘ 地方自治法第123条第2項の規定により署名する。 議 長 村 上 幸 一 副 議 長 岡 本 義 之 議 員 三 原 朝 利 議 員 中 島 隆 治長提出議案┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第1号 │令和2年度北九州市一般会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第2号 │令和2年度北九州市国民健康保険特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第3号 │令和2年度北九州市食肉センター特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第4号 │令和2年度北九州市卸売市場特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第5号 │令和2年度北九州市渡船特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第6号 │令和2年度北九州市土地区画整理特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第7号 │令和2年度北九州市土地区画整理事業清算特別会計予算│ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第8号 │令和2年度北九州市港湾整備特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第9号 │令和2年度北九州市公債償還特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第10号 │令和2年度北九州市住宅新築資金等貸付特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第11号 │令和2年度北九州市土地取得特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第12号 │令和2年度北九州市駐車場特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第13号 │令和2年度北九州市母子父子寡婦福祉資金特別会計予算│ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第14号 │令和2年度北九州市産業用地整備特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第15号 │令和2年度北九州市漁業集落排水特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第16号 │令和2年度北九州市介護保険特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第17号 │令和2年度北九州市空港関連用地整備特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第18号 │令和2年度北九州市学術研究都市土地区画整理特別会計│ 3.27 │ 可 決 ││ │予算 │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第19号 │令和2年度北九州市臨海部産業用地貸付特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第20号 │令和2年度北九州市後期高齢者医療特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第21号 │令和2年度北九州市市民太陽光発電所特別会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第22号 │令和2年度北九州市市立病院機構病院事業債管理特別会│ 3.27 │ 可 決 ││ │計予算 │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第23号 │令和2年度北九州市上水道事業会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第24号 │令和2年度北九州市工業用水道事業会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第25号 │令和2年度北九州市交通事業会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第26号 │令和2年度北九州市病院事業会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第27号 │令和2年度北九州市下水道事業会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第28号 │令和2年度北九州市公営競技事業会計予算 │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第29号 │地方公務員法及び地方自治法の一部改正に伴う関係条例│ 3.27 │ 可 決 ││ │の整備に関する条例の一部改正について │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第30号 │北九州市土地開発基金条例の一部改正について │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第31号 │北九州市手数料条例の一部改正について │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第32号 │北九州市印鑑条例の一部改正について │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第33号 │北九州市芸術文化施設条例の一部改正について │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第34号 │北九州市無料低額宿泊所の設備及び運営の基準に関する│ 3.27 │ 可 決 ││ │条例について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第35号 │北九州市国民健康保険条例の一部改正について │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第36号 │北九州市食品衛生法に基づく公衆衛生上講ずべき措置の│ 3.27 │ 可 決 ││ │基準等に関する条例の一部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第37号 │北九州市旅館業法施行条例の一部改正について │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第38号 │北九州市動物の愛護及び管理に関する条例の一部改正に│ 3.27 │ 可 決 ││ │ついて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第39号 │北九州市公衆浴場法施行条例の一部改正について │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第40号 │北九州市社会福祉施設の設置及び管理に関する条例の一│ 3.27 │ 可 決 ││ │部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第41号 │北九州市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準│ 3.27 │ 可 決 ││ │に関する条例の一部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第42号 │北九州市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例の一部│ 3.18 │ 可 決 ││ │改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第43号 │北九州市が施行する土地改良事業に係る賦課金及び特別│ 3.18 │ 可 決 ││ │徴収金に関する条例の一部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第44号 │北九州市中央卸売市場条例について │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第45号 │北九州市公設地方卸売市場条例について │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第46号 │北九州市都市公園、霊園、駐車場等の設置及び管理に関│ 3.27 │ 可 決 ││ │する条例の一部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第47号 │北九州広域都市計画事業旦過地区土地区画整理事業施行│ 3.27 │ 可 決 ││ │規程について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第48号 │北九州市地区計画の区域内における建築物の制限に関す│ 3.27 │ 可 決 ││ │る条例の一部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第49号 │北九州広域都市計画事業折尾土地区画整理事業施行規程│ 3.27 │ 可 決 ││ │の一部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第50号 │北九州市港湾施設管理条例の一部改正について │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第51号 │北九州市水道事業、工業用水道事業及び下水道事業の設│ 3.18 │ 可 決 ││ │置等に関する条例等の一部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第52号 │砂津長浜線道路改良工事(27-1)請負契約の一部変更│ 3.18 │ 可 決 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第53号 │公有水面埋立てによる土地確認について │ 3.18 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第54号 │町の区域の変更について │ 3.18 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第55号 │字の区域及び名称の変更について │ 3.18 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第56号 │基本財産の額の増加に係る福岡北九州高速道路公社の定│ 3.18 │ 可 決 ││ │款の変更に関する同意について │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第57号 │損害賠償の額の決定及び和解について │ 3.18 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第58号 │包括外部監査契約締結について │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第59号 │令和元年度北九州市
一般会計補正予算(第3号) │ 3.18 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第60号 │令和元年度北九州市
国民健康保険特別会計補正予算(第│ 3.18 │ 可 決 ││ │1号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第61号 │令和元年度北九州市
渡船特別会計補正予算(第1号) │ 3.18 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第62号 │令和元年度北九州市
土地区画整理特別会計補正予算(第│ 3.18 │ 可 決 ││ │2号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第63号 │令和元年度北九州市
港湾整備特別会計補正予算(第2 │ 3.18 │ 可 決 ││ │号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第64号 │令和元年度北九州市
土地取得特別会計補正予算(第2 │ 3.18 │ 可 決 ││ │号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第65号 │令和元年度北九州市産業用地整備特別会計補正予算(第│ 3.18 │ 可 決 ││ │1号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第66号 │令和元年度北九州市下水道事業会計補正予算(第1号)│ 3.18 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第67号 │北九州市教育委員会委員の任命について │ 3.27 │ 同 意 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第68号 │人権擁護委員候補者の推薦について │ 3.27 │ 同 意 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第69号 │北九州市固定資産評価審査委員会委員の選任について │ 3.27 │ 同 意 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第70号 │北九州市市税条例の一部を改正する条例の専決処分の報│ 5.1 │ 承 認 ││ │告について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第71号 │北九州市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する│ 5.1 │ 承 認 ││ │条例の専決処分の報告について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第72号 │北九州市国民健康保険条例の一部改正について │ 5.1 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第73号 │令和2年度北九州市
一般会計補正予算(第1号) │ 5.1 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第74号 │令和2年度北九州市
国民健康保険特別会計補正予算(第│ 5.1 │ 可 決 ││ │1号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第75号 │令和2年度北九州市
公営競技事業会計補正予算(第1 │ 5.1 │ 可 決 ││ │号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第76号 │北九州市職員の服務の宣誓に関する条例の一部改正につ│ 6.17 │ 可 決 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第77号 │北九州市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正に│ 6.17 │ 可 決 ││ │ついて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第78号 │北九州市手数料条例の一部改正について │ 6.17 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第79号 │北九州市市税条例等の一部改正について │ 6.17 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第80号 │北九州市市税条例の一部改正について │ 6.17 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第81号 │北九州市税外歳入の督促及び延滞金条例等の一部改正に│ 6.17 │ 可 決 ││ │ついて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第82号 │北九州市地方創生拠点整備基金条例について │ 6.17 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第83号 │北九州市都市公園、霊園、駐車場等の設置及び管理に関│ 6.17 │ 可 決 ││ │する条例の一部改正について │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第84号 │北九州市都市景観条例の一部改正について │ 6.17 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第85号 │北九州市地区計画の区域内における建築物の制限に関す│ 6.17 │ 可 決 ││ │る条例の一部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第86号 │北九州市教育施設の設置及び管理に関する条例の一部改│ 6.17 │ 可 決 ││ │正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第87号 │北九州市立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関│ 6.17 │ 可 決 ││ │する特別措置に関する条例の一部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第88号 │砂津長浜線道路改良工事(30-1)請負契約の一部変更│ 6.17 │ 可 決 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第89号 │市有地の処分について │ 6.17 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第90号 │市道路線の認定、変更及び廃止について │ 6.17 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第91号 │負担付き寄付の受納について │ 6.17 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第92号 │損害賠償の額の決定及び和解について │ 6.17 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第93号 │令和2年度北九州市
一般会計補正予算(第2号) │ 6.17 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第94号 │令和2年度北九州市
土地区画整理特別会計補正予算(第│ 6.17 │ 可 決 ││ │1号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第95号 │令和2年度北九州市公債償還特別会計補正予算(第1 │ 6.17 │ 可 決 ││ │号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第96号 │令和2年度北九州市
土地取得特別会計補正予算(第1 │ 6.17 │ 可 決 ││ │号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第97号 │令和2年度北九州市市民太陽光発電所特別会計補正予算│ 6.17 │ 可 決 ││ │(第1号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第98号 │令和2年度北九州市下水道事業会計補正予算(第1号)│ 6.17 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第99号 │北九州市監査委員の選任について │ 6.17 │ 同 意 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第100号 │北九州市農業委員会委員の任命について │ 6.17 │ 同 意 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第101号 │令和元年度北九州市一般会計決算について │ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第102号 │令和元年度北九州市国民健康保険特別会計決算について│ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第103号 │令和元年度北九州市食肉センター特別会計決算について│ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第104号 │令和元年度北九州市卸売市場特別会計決算について │ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第105号 │令和元年度北九州市渡船特別会計決算について │ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第106号 │令和元年度北九州市土地区画整理特別会計決算について│ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第107号 │令和元年度北九州市土地区画整理事業清算特別会計決算│ 10.1 │ 認 定 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第108号 │令和元年度北九州市港湾整備特別会計決算について │ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第109号 │令和元年度北九州市公債償還特別会計決算について │ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第110号 │令和元年度北九州市住宅新築資金等貸付特別会計決算に│ 10.1 │ 認 定 ││ │ついて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第111号 │令和元年度北九州市土地取得特別会計決算について │ 10.1 │ 認 定 │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第112号 │令和元年度北九州市駐車場特別会計決算について │ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第113号 │令和元年度北九州市母子父子寡婦福祉資金特別会計決算│ 10.1 │ 認 定 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第114号 │令和元年度北九州市産業用地整備特別会計決算について│ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第115号 │令和元年度北九州市漁業集落排水特別会計決算について│ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第116号 │令和元年度北九州市介護保険特別会計決算について │ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第117号 │令和元年度北九州市空港関連用地整備特別会計決算につ│ 10.1 │ 認 定 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第118号 │令和元年度北九州市学術研究都市土地区画整理特別会計│ 10.1 │ 認 定 ││ │決算について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第119号 │令和元年度北九州市臨海部産業用地貸付特別会計決算に│ 10.1 │ 認 定 ││ │ついて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第120号 │令和元年度北九州市後期高齢者医療特別会計決算につい│ 10.1 │ 認 定 ││ │て │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第121号 │令和元年度北九州市市民太陽光発電所特別会計決算につ│ 10.1 │ 認 定 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第122号 │令和元年度北九州市市立病院機構病院事業債管理特別会│ 10.1 │ 認 定 ││ │計決算について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第123号 │令和元年度北九州市上水道事業会計に係る利益の処分及│ 10.1 │可決及び認定││ │び決算について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第124号 │令和元年度北九州市工業用水道事業会計に係る利益の処│ 10.1 │可決及び認定││ │分及び決算について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第125号 │令和元年度北九州市交通事業会計決算について │ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第126号 │令和元年度北九州市病院事業会計決算について │ 10.1 │ 認 定 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第127号 │令和元年度北九州市下水道事業会計に係る利益の処分及│ 10.1 │可決及び認定││ │び決算について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第128号 │令和元年度北九州市公営競技事業会計に係る利益の処分│ 10.1 │可決及び認定││ │及び決算について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第129号 │北九州市社会福祉施設の設置及び管理に関する条例の一│ 10.6 │ 可 決 ││ │部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第130号 │北九州市宿泊税条例の一部改正について │ 10.6 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第131号 │北九州市教育施設の設置及び管理に関する条例の一部改│ 10.6 │ 可 決 ││ │正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第132号 │北九州市スポーツ施設条例の一部改正について │ 10.6 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第133号 │北九州市国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業に関│ 10.6 │ 可 決 ││ │する条例の一部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第134号 │北九州市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準│ 10.6 │ 可 決 ││ │に関する条例の一部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第135号 │北九州市農業委員会の委員等の定数に関する条例の一部│ 10.6 │ 可 決 ││ │改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第136号 │戸畑枝光線(牧山枝光間)
橋梁上部工製作架設工事 │ 10.6 │ 可 決 ││ │(30-8)請負契約の一部変更について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第137号 │水槽付消防ポンプ自動車のシャーシの取得について │ 10.6 │ 可 決 │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第138号 │水槽付消防ポンプ自動車の架装の取得について │ 10.6 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第139号 │30メートル級はしご付消防自動車の取得について │ 10.6 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第140号 │消防通信指令システム機器の取得について │ 10.6 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第141号 │新日明工場整備運営事業契約締結について │ 10.6 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第142号 │損害賠償の額の決定及び和解について │ 10.6 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第143号 │令和2年度北九州市
一般会計補正予算(第3号) │ 10.6 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第144号 │令和2年度北九州市
国民健康保険特別会計補正予算(第│ 10.6 │ 可 決 ││ │2号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第145号 │令和2年度北九州市
卸売市場特別会計補正予算(第1 │ 10.6 │ 可 決 ││ │号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第146号 │令和2年度北九州市
土地区画整理特別会計補正予算(第│ 10.6 │ 可 決 ││ │2号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第147号 │令和2年度北九州市介護保険特別会計補正予算(第1 │ 10.6 │ 可 決 ││ │号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第148号 │令和2年度北九州市交通事業会計補正予算(第1号) │ 10.6 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第149号 │北九州市立総合体育館における石綿粉じんのばく露に係│ 9.30 │ 可 決 ││ │る損害賠償請求事件に関する控訴の提起について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第150号 │人権擁護委員候補者の推薦について │ 10.6 │ 同 意 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第151号 │北九州市社会福祉施設の設置及び管理に関する条例の一│ 12.9 │ 可 決 ││ │部改正について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第152号 │北九州市
国民健康保険高額療養資金貸付基金条例の廃止│ 12.9 │ 可 決 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第153号 │北九州市
道路占用料徴収条例の一部改正について │ 12.9 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第154号 │北九州市
普通河川管理条例の一部改正について │ 12.9 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第155号 │北九州市
準用河川占用料等徴収条例の一部改正について│ 12.9 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第156号 │北九州市火災予防条例の一部改正について │ 12.9 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第157号 │戸畑枝光線(牧山枝光間)
橋梁上部工製作架設工事 │ 12.9 │ 可 決 ││ │(30-9)請負契約の一部変更について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第158号 │
小池特別支援学校改築工事(第1期)請負契約締結につ│ 12.9 │ 可 決 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第159号 │当せん金付証票の発売について │ 12.9 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第160号 │市道路線の認定、変更及び廃止について │ 12.9 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第161号 │土地の取得について │ 12.9 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第162号 │土地の取得について │ 12.9 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第163号 │指定管理者の指定について(北九州市立男女共同参画セ│ 12.9 │ 可 決 ││ │ンター) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第164号 │指定管理者の指定について(北九州市立曽根臨海運動 │ 12.9 │ 可 決 ││ │場) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第165号 │指定管理者の指定について(北九州市立特別養護老人ホ│ 12.9 │ 可 決 ││ │ームかざし園等) │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 議決月日│ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第166号 │指定管理者の指定について(北九州市立特別養護老人ホ│ 12.9 │ 可 決 ││ │ームかざし園等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第167号 │指定管理者の指定について(北九州市立特別養護老人ホ│ 12.9 │ 可 決 ││ │ームかざし園等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第168号 │指定管理者の指定について(北九州市立特別養護老人ホ│ 12.9 │ 可 決 ││ │ームかざし園等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第169号 │指定管理者の指定について(北九州市立特別養護老人ホ│ 12.9 │ 可 決 ││ │ームかざし園等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第170号 │指定管理者の指定について(北九州市立特別養護老人ホ│ 12.9 │ 可 決 ││ │ームかざし園等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第171号 │指定管理者の指定について(北九州市立特別養護老人ホ│ 12.9 │ 可 決 ││ │ームかざし園等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第172号 │指定管理者の指定について(北九州市立特別養護老人ホ│ 12.9 │ 可 決 ││ │ームかざし園等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第173号 │指定管理者の指定について(北九州市立特別養護老人ホ│ 12.9 │ 可 決 ││ │ームかざし園等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第174号 │指定管理者の指定について(北九州市立特別養護老人ホ│ 12.9 │ 可 決 ││ │ームかざし園等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第175号 │指定管理者の指定について(北九州市立特別養護老人ホ│ 12.9 │ 可 決 ││ │ームかざし園等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第176号 │指定管理者の指定について(北九州市立特別養護老人ホ│ 12.9 │ 可 決 ││ │ームかざし園等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第177号 │指定管理者の指定について(北九州市立小倉北ふれあい│ 12.9 │ 可 決 ││ │保育所等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第178号 │指定管理者の指定について(北九州市立小倉北ふれあい│ 12.9 │ 可 決 ││ │保育所等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第179号 │指定管理者の指定について(北九州市立小倉北ふれあい│ 12.9 │ 可 決 ││ │保育所等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第180号 │指定管理者の指定について(北九州市立小倉北ふれあい│ 12.9 │ 可 決 ││ │保育所等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第181号 │指定管理者の指定について(北九州市立小倉北ふれあい│ 12.9 │ 可 決 ││ │保育所等) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第182号 │令和2年度北九州市
一般会計補正予算(第4号) │ 12.9 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第183号 │令和2年度北九州市
国民健康保険特別会計補正予算(第│ 12.9 │ 可 決 ││ │3号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第184号 │令和2年度北九州市
卸売市場特別会計補正予算(第2 │ 12.9 │ 可 決 ││ │号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第185号 │令和2年度北九州市
渡船特別会計補正予算(第1号) │ 12.9 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第186号 │令和2年度北九州市
土地区画整理特別会計補正予算(第│ 12.9 │ 可 決 ││ │3号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第187号 │令和2年度北九州市
港湾整備特別会計補正予算(第1 │ 12.9 │ 可 決 ││ │号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第188号 │令和2年度北九州市
土地取得特別会計補正予算(第2 │ 12.9 │ 可 決 ││ │号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第189号 │令和2年度北九州市介護保険特別会計補正予算(第2 │ 12.9 │ 可 決 ││ │号) │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第190号 │令和2年度北九州市学術研究都市土地区画整理特別会計│ 12.9 │ 可 決 ││ │補正予算(第1号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第191号 │令和2年度北九州市
後期高齢者医療特別会計補正予算 │ 12.9 │ 可 決 ││ │(第1号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第192号 │令和2年度北九州市
公営競技事業会計補正予算(第2 │ 12.9 │ 可 決 ││ │号) │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第193号 │北九州市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正に│ 12.9 │ 可 決 ││ │ついて │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘議員提出議案┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第1号 │性犯罪における刑法の更なる改正を求める意見書につい│ 3.27 │ 可 決 ││ │て │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第2号 │中高年のひきこもりに対する実効性ある支援と対策を求│ 3.27 │ 可 決 ││ │める意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第3号 │入院時食事療養費の自己負担額の引き下げを求める意見│ 3.27 │ 可 決 ││ │書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第4号 │
新型コロナウイルス感染症対策の強化を求める意見書に│ 3.27 │ 可 決 ││ │ついて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第5号 │選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書について │ 3.27 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第6号 │自家増殖を原則禁止とする「種苗法」改正の慎重審議を│ 3.27 │ 否 決 ││ │求める意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第7号 │カジノを含むIR(統合型リゾート)関連法の廃止を求│ 3.27 │ 否 決 ││ │める意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第8号 │「全世代型社会保障改革」の中止を求める意見書につい│ 3.27 │ 否 決 ││ │て │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第9号 │地球温暖化防止対策の強化を求める意見書について │ 3.27 │ 否 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第10号 │
新型コロナウイルス感染症対策の更なる強化と迅速な対│ 5.1 │ 可 決 ││ │応等を求める意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第11号 │
新型コロナウイルス感染症から市民の命と健康、市民生│ 5.1 │ 可 決 ││ │活、企業活動を守り抜くための万全の対策を求める決議│ │ ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第12号 │地方財政の充実・強化を求める意見書について │ 6.17 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第13号 │
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の増│ 6.17 │ 可 決 ││ │額を求める意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第14号 │新型コロナウイルス感染防止の最前線に立つ医療機関へ│ 6.17 │ 可 決 ││ │の手厚い支援を求める意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第15号 │公立・公的病院統廃合計画の見直しを求める意見書につ│ 6.17 │ 可 決 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第16号 │検察庁法改正案の廃案と黒川氏の処分をめぐる疑惑の真│ 6.17 │ 否 決 ││ │相究明を求める意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第17号 │北九州市議会基本条例の一部改正について │ 9.3 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第18号 │
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激│ 10.6 │ 可 決 ││ │な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書について│ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第19号 │少人数学級の速やかな実施を求める意見書について │ 10.6 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第20号 │ドクターヘリの安定・持続的運用への支援強化を求める│ 10.6 │ 可 決 ││ │意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第21号 │
新型コロナウイルス感染症の影響による介護サービス事│ 10.6 │ 可 決 ││ │業所等の減収分に対する財政支援等を求める意見書につ│ │ ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第22号 │防災・減災、国土強靭化対策の継続・拡充を求める意見│ 10.6 │ 可 決 ││ │書について │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 議案番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第23号 │地方自治体のデジタル化の着実な推進を求める意見書に│ 10.6 │ 可 決 ││ │ついて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第24号 │コンビニ交付サービスを活用した罹災証明書の交付を求│ 10.6 │ 可 決 ││ │める意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第25号 │核兵器禁止条約の署名、批准を求める意見書について │ 10.6 │ 否 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第26号 │特別定額給付金の再給付を求める意見書について │ 10.6 │ 否 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第27号 │PCR検査等を抜本的に強化し、医療機関への減収補填│ 10.6 │ 否 決 ││ │を求める意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第28号 │義務教育全学年で20人程度の少人数学級の実現を求める│ 10.6 │ 否 決 ││ │意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第29号 │消費税率の5パーセントへの引下げを求める意見書につ│ 10.6 │ 否 決 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第30号 │犯罪被害者等支援の充実を求める意見書について │ 12.9 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第31号 │新型コロナウイルスに関する検査体制の充実及び臨時的│ 12.9 │ 可 決 ││ │支援措置の継続等を求める意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第32号 │住まいと暮らしの安心を確保する居住支援の強化を求め│ 12.9 │ 可 決 ││ │る意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第33号 │不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書について │ 12.9 │ 可 決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第34号 │日本学術会議推薦会員候補の任命拒否の撤回を求める意│ 12.9 │ 否 決 ││ │見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第35号 │日本政府に核兵器禁止条約の署名、批准を求める意見書│ 12.9 │ 否 決 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第36号 │新型コロナウイルス感染拡大の「第三波」到来を直視 │ 12.9 │ 否 決 ││ │し、対策の抜本的強化を求める意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第37号 │原発推進策を中止し、原発ゼロのエネルギー政策に転換│ 12.9 │ 否 決 ││ │することを求める意見書について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第38号 │地球温暖化防止対策の着実な達成のための取り組みを求│ 12.9 │ 否 決 ││ │める意見書について │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘請 願┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 請願番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第1号 │大学生への給付制奨学金制度の拡充を求める意見 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第2号 │特別支援学校の設置基準の策定及び特別支援学級 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │の学級編制基準の改善を求める意見書の提出につ │ │ ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第3号 │高校無償化の復活と給付制奨学金制度の確立を求 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │める意見書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第5号 │旧日本軍慰安婦問題への誠実な対応を求める意見 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第6号 │若者も高齢者も安心できる年金制度の創設を求め │ 12.9 │ 継続審査 ││ │る意見書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第7号 │小・中学校全学年での30人学級の実現等について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第8号 │学校給食の改善について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第9号 │小・中学校全学年での30人学級の実現等について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第10号 │入院時食事療養費負担額の引き下げの国への意見 │ 3.27 │ 採 択 ││ │書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第11号 │小・中学校全学年での30人以下学級の実現等につ │ 12.9 │ 継続審査 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第12号 │化学物質による被害(香害)と環境汚染対策につ │ 10.6 │ 採 択 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第13号 │化学物質による被害(香害)と化学物質過敏症対 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │策について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第14号 │化学物質による被害(香害)と学校での対策につ │ 12.9 │ 継続審査 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第15号 │家庭ごみの指定袋をレジ袋の代用品として使用す │ 12.9 │ 継続審査 ││ │ることについて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第16号 │(仮称)高齢者福祉乗車券助成事業の実施につい │ 12.9 │ 継続審査 ││ │て │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第17号 │無線LANとタブレットの導入における児童生徒 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │への電磁波対策について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第18号 │小・中学校全学年での20人以下学級の実現等につ │ 12.9 │ 継続審査 ││ │いて │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘陳 情┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第2号 │小倉駅と西小倉駅の駅名の変更について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第3号 │国際連合等の旗の掲揚についての決議について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第10号 │本市のブランド力強化と認知度アップについて │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第11号 │市民センターへの小さな図書室の設置について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第13号 │家庭ごみの指定袋について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第15号 │日米地位協定の改定を求める意見書の提出について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第16号 │戸畑区天神一丁目の10階建てマンションの建設に │ 12.9 │ 継続審査 ││ │ついて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第17号 │本市の公務員に関する基本方針について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第18号 │子供たちの体力増進運動について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第22号 │生活保護申請権の保障について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第23号 │中央町商店街への温泉施設の設置について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第24号 │八幡市民会館の保存・活用について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第25号 │八幡市民会館の文化財としての位置づけ等につい │ 6.17 │ 不 採 択 ││ │て │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第26号 │市内の学校における英語の必須化について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第28号 │文語体の現代教育への導入可否について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第31号 │子ども医療費支給制度の見直しについて │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第33号 │所得税法第56条の廃止について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第35号 │平尾台・広谷湿原のラムサール条約登録に向けた │ 12.9 │ 継続審査 ││ │申請活動の推進について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第36号 │給付型奨学金制度の改善を求める意見書の提出等 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第37号 │生活保護申請者に対する面接の改善について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第38号 │とっさの際の通報手段の確立について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第40号 │木屋瀬周辺への新幹線駅の新設について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第41号 │通信制大学等の誘致について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第42号 │通信制大学等の誘致について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第43号 │第二関門橋計画/下関北九州道路について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第44号 │朝鮮民主主義人民共和国に残留する日本人及び御 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │遺骨のDNA検査の即時実施の決議について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第48号 │看護職員の勤務環境の改善を求める意見書の提出 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第49号 │八幡市民会館の再開について │ 12.9 │ 継続審査 │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第51号 │八幡市民会館の再開について │ 6.17 │ 不 採 択 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第52号 │生活保護の決定・変更通知書の改定について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第54号 │投票率向上促進CMの制作について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第55号 │AR技術を活用したロケ地の観光地化について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第56号 │町のにぎわいをつくるデザインごみ箱の設置につ │ 12.9 │ 継続審査 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第58号 │市民に身近な議会運営について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第59号 │生活保護の一時扶助等の情報提供について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第61号 │国民健康保険制度の住民負担増を伴わない充実に │ 12.9 │ 継続審査 ││ │ついて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第63号 │クライミング施設の整備について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第64号 │行政文書に係る通信費の市民からの徴収について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第66号 │国民健康保険の社会保障制度としての充実につい │ 12.9 │ 継続審査 ││ │て │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第68号 │介護保険料の見直しについて │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第69号 │通年型アイススケート場の建設について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第70号 │八幡市民会館及び駅前エリアの保存について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第71号 │請願書及び陳情書の取り扱いについて │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第73号 │学童保育施策の拡充について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第76号 │マンション等の集合住宅における看護師の配置推 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │進について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第77号 │「生活保護受給」を「生活保護利用」とする表 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │記・表現の慎重な取り扱いについて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第78号 │子宮頸がん予防ワクチン被害救済について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第79号 │教育行政の政治的中立性の確保について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第80号 │「東京都受動喫煙防止条例」と同趣旨の条例制定 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第81号 │公共機関における国旗掲揚に関する内規の作成及 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │び内規の厳格な運用について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第82号 │成人式式典の廃止について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第83号 │朝鮮学校への助成廃止について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第84号 │原発ゼロ、自然エネルギー推進を求める意見書の │ 12.9 │ 継続審査 ││ │採択について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第85号 │旧戸畑こどもと母のとしょかんの地域活用につい │ 12.9 │ 継続審査 ││ │て │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第87号 │平尾台への太陽光発電所等の設置の規制について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第88号 │城野遺跡の保存について │ 6.17 │ 不 採 択 │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第89号 │森と自然を活用した幼児教育と子育て環境づくり │ 12.9 │ 継続審査 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第90号 │森と自然を活用した幼児教育と子育て環境づくり │ 12.9 │ 継続審査 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第91号 │山田緑地の利用区域について(第4項) │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第92号 │環境局による山田緑地の環境保護の取り組みにつ │ 12.9 │ 継続審査 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第94号 │八幡市民会館の歴史的・文化的価値の調査につい │ 12.9 │ 継続審査 ││ │て │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第96号 │学校給食の民間委託の検証と直営校の存続につい │ 12.9 │ 継続審査 ││ │て │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第97号 │米配車アプリ大手ウーバー・テクノロジーズ社の │ 12.9 │ 継続審査 ││ │日本進出に反対する意見書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第99号 │外国人による土地購入禁止について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第100号 │平成29年7月の集中豪雨による東台良町4番の崖 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │崩れ補修工事について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第101号 │臓器移植の環境整備を求める意見書の採択について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第102号 │北九州市公共施設マネジメント実行計画施行規則 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │の制定について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第103号 │足立青少年の家、堀越キャンプ場の存続について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第104号 │紫川河畔プールの存続について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第105号 │門司競輪場跡地の民間売却の中止と市民のための │ 6.17 │ 不 採 択 ││ │活用について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第106号 │生活保護の住宅扶助から共益費、管理費が給付で │ 12.9 │ 継続審査 ││ │きるようにする改善について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第107号 │子供のインフルエンザワクチン接種の公費助成と │ 12.9 │ 継続審査 ││ │高齢者肺炎球菌ワクチン接種の助成の拡充につい │ │ ││ │て │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第108号 │イオンモールの出店等による小倉中心市街地の商 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │業施設への影響を抑えるための施策の実施につい │ │ ││ │て │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第109号 │城野遺跡公園の整備について │ 6.17 │ 不 採 択 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第111号 │後期高齢者の窓口負担の見直しに当たり原則1割 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │負担の継続を求める意見書の採択について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第112号 │大規模災害対策用の病院船の国有を求める意見書 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第113号 │自転車条例の制定について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第114号 │市立小・中・高校の特別教室、体育館へのエアコ │ 12.9 │ 継続審査 ││ │ン設置について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第115号 │生活保護受給者への通院交通費等の申請に対する │ 12.9 │ 継続審査 ││ │適切な助言、指導について │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第116号 │全国知事会の米軍基地負担に関する提言の主旨に │ 12.9 │ 継続審査 ││ │基づいて、地方自治の根幹を脅かす日米地位協定 │ │ ││ │の見直しを国に求める意見書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第117号 │森林環境譲与税を使って奥山等の杉、ヒノキ放置 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │人工林を計画的に皆伐し天然林に戻すことについ │ │ ││ │て │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第119号 │最低賃金額の改善と中小企業支援の拡充を求める │ 12.9 │ 継続審査 ││ │意見書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第120号 │公契約条例の制定による適正賃金、労働条件の確 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │保と地域経済の振興について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第121号 │埋蔵文化センターの八幡市民会館への移転反対等 │ 6.17 │ 不 採 択 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第122号 │車道の自転車専用道化について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第123号 │領空開放条約の検討について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第124号 │働きやすい雇用創出のための短時間正規労働促進 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第125号 │住民の減少に伴う不良住宅用物件等の取り壊しに │ 12.9 │ 継続審査 ││ │ついて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第126号 │スーパー、コンビニエンスストア等での全自動レ │ 12.9 │ 継続審査 ││ │ジ導入を店舗等に求めることについて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第127号 │辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │縄県外、国外移転について、国民的議論により、 │ │ ││ │民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきと │ │ ││ │する意見書の採択について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第128号 │核兵器禁止条約の調印を求める意見書の提出に │ 12.9 │ 不 採 択 ││ │ついて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第129号 │曽根北町7番地東側用水路冠水の改善について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第130号 │辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │縄県外、国外移転について、国民的議論により、 │ │ ││ │民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきと │ │ ││ │する意見書の採択について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第131号 │国連の沖縄県民は先住民族という勧告の撤回を求 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │める意見書の採択について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第132号 │米軍普天間飛行場の辺野古移設を促進する意見書 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第133号 │八幡図書館の移転、新設について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第134号 │学童保育施策の拡充について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第135号 │天皇及び天皇制の利用禁止を求める意見書の提出 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第136号 │埋蔵文化財センターとしてではなく、八幡市民会 │ 6.17 │ 不 採 択 ││ │館として名実ともに保存、活用することについて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第137号 │陳情第102号「北九州市公共施設マネジメント実行 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │計画施行規則の制定について」の実質審査につい │ │ ││ │て │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第138号 │北九州市へのIR誘致推進の提言について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第139号 │城野遺跡の史跡広場としての整備、活用及び埋蔵 │ 6.17 │ 不 採 択 ││ │文化財センターの現在地での維持、活用について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第140号 │公共の場所においてのグリホサートを主成分とす │ 12.9 │ 継続審査 ││ │る除草剤の使用禁止について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第143号 │北九州市立学校における国旗の常時掲揚について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第144号 │生活保護変更決定通知書の改善と迅速な事務処理 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第145号 │学校給食の無償化について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第146号 │北九州市へのIR(統合型リゾート施設カジノ) │ 12.9 │ 継続審査 ││ │誘致反対について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第147号 │精神障害者保健福祉手帳の不正取得者への厳格な │ 12.9 │ 継続審査 ││ │対応について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第148号 │埋蔵文化財センター移転計画の白紙撤回について │ 6.17 │ 不 採 択 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第149号 │折尾駅南側駅前広場で計画されているバス乗降場 │ 3.27 │ 不 採 択 ││ │の北側駅前広場への計画見直しについて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第150号 │埋蔵文化財センターの移転、解体、跡地売却計画 │ 6.17 │ 不 採 択 ││ │の白紙撤回について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第151号 │国による妊産婦医療費助成制度創設並びに福祉医 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │療制度の実施に伴う国保国庫負担金の削減措置廃 │ │ ││ │止を求める意見書の採択について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第152号 │刑事裁判のマスコミや一般への全面開示を求める │ 12.9 │ 継続審査 ││ │意見書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第153号 │日米地位協定の見直しを行うことを求める意見書 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第154号 │門司区城山町に隣接する風致地区への太陽光発電 │ 3.27 │取り下げ承認││ │所建設反対について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第155号 │保護課職員による生活保護受給者への適切な支援 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │と不十分な事例が発生した場合のルール作成につ │ │ ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第156号 │市営住宅使用料減免実施要綱の一部変更について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第157号 │全国学力調査をしっ皆式から
抽出式の調査に改め │ 12.9 │ 継続審査 ││ │ることを求める意見書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第158号 │埋蔵文化財センターの今後のあり方を検討する委 │ 6.17 │ 不 採 択 ││ │員会の設置について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第159号 │国民健康保険の子供に係る均等割保険料の負担軽 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │減措置の導入を求める意見書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第160号 │共同受信組合受信施設(アンテナ)移設費用の助 │ 3.27 │取り下げ承認││ │成について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第161号 │生活保護の収入認定から慰謝料の一定額を除 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │外することを求める意見書の提出等について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第162号 │最低賃金全国一律1,500円以上の実現を求める意見 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │書の提出について │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第163号 │北九州市公契約条例の制定を求める決議について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第164号 │憲法九条を誠実、厳格に守り抜くことを求める意見 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第165号 │病院船の国有を求める意見書の提出について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第166号 │最低賃金全国一律1,500円以上の実現を求める意 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │見書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第167号 │公契約条例の制定による適正賃金、労働条件の確 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │保と地域経済の振興について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第168号 │生活保護受給者の健康診査の受診率向上について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第169号 │世界的な気候危機の進行対策としての北九州市議 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │会における気候非常事態宣言や決議の実行につい │ │ ││ │て │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第170号 │県史跡に指定された城野遺跡にふさわしい市民に │ 6.17 │ 不 採 択 ││ │親しまれる史跡広場の実現について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第171号 │
新型コロナウイルス感染症の影響における飲食店 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │の売上、経費補償について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第172号 │置き配の推進に向けた取り組みを求める意見書の │ 12.9 │ 継続審査 ││ │提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第173号 │布製マスクの規格を法で規定するように求める意 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │見書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第174号 │安藤提言の早急な実行を求める意見書の提出につ │ 12.9 │ 継続審査 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第175号 │北九州市の学校におけるICT環境の整備及びオ │ 12.9 │ 継続審査 ││ │ンライン授業の活用について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第176号 │国民健康保険料及び介護保険料の北九州市独自の │ 10.6 │取り下げ承認││ │減免制度創設について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第177号 │水道料金の北九州市独自の減免制度創設について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第178号 │ふるさと北九州市応援寄附金への新たな仕組みの │ 10.6 │ 採 択 ││ │導入について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第179号 │自衛隊の自然災害に対する災害対応能力の向上を │ 12.9 │ 継続審査 ││ │求める意見書の提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第181号 │住所不定者の住民票取得の特例に関する意見書の │ 12.9 │ 継続審査 ││ │提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第182号 │健康保険による年1回の歯科検診の無償実施の意 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │見書提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第183号 │藤松小学校区の災害時避難場所について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第184号 │北九州市議会における陳情の取り扱いの修正につ │ 12.9 │ 継続審査 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第185号 │関東圏等における北九州市就職開拓団地(仮称) │ 12.9 │ 継続審査 ││ │の設置について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第186号 │幼稚園、保育園及び小・中学校全学年において口 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │くう衛生の科目を新設し実施することを求める決 │ │ ││ │議について │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘┌──────┬─────────────────────────┬──────┬──────┐│ 陳情番号 │ 件 名 │ 議決月日 │ 議決結果 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第187号 │
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │業所の人員基準等の臨時的な取扱いにおける利用 │ │ ││ │者負担に関する国への意見書の提出及び国に改善 │ │ ││ │が見られない場合の本市による補填について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第188号 │NHK問題について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第190号 │生活保護受給者の書類提出時等の負担の軽減につ │ 12.9 │ 継続審査 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第191号 │
新型コロナウイルス感染症に関する差別解消条例 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │の制定について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第192号 │邪馬台国時代の歴史を語り継ぎ、市民に親しま │ 12.9 │ 継続審査 ││ │れ、地域の宝となる城野遺跡公園の実現について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第193号 │黒崎の活性化のための市民アンケートの実施につ │ 12.9 │ 継続審査 ││ │いて │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第195号 │医療用品を生産する国策会社を国内に設立すべき │ 12.9 │ 継続審査 ││ │との意見書提出について │ │ │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第196号 │宗教法人神慈秀明会集会施設の建設中止について │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第197号 │生活保護変更決定通知書の見直しについて │ 12.9 │ 継続審査 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│ 第198号 │市街化区域から市街化調整区域への見直しの撤回 │ 12.9 │ 継続審査 ││ │について │ │ │└──────┴─────────────────────────┴──────┴──────┘...