光市議会 > 1993-12-21 >
1993.12.21 平成5年第5回定例会(第4日目) 名簿
1993.12.21 平成5年第5回定例会(第4日目) 本文
1993.12.21 平成5年第5回定例会(第4日目) 名簿
1993.12.21 平成5年第5回定例会(第4日目) 本文

ツイート シェア
  1. 光市議会 1993-12-21
    1993.12.21 平成5年第5回定例会(第4日目) 本文


    取得元: 光市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-10-05
    1993.12.21 : 平成5年第5回定例会(第4日目) 本文 ( 34 発言中 0 件ヒット) ▼最初の箇所へ(全 0 箇所) - この発言をダウンロード - 全発言をダウンロードヒット箇所をクリックすると、次のヒット箇所へジャンプします。 :                  午前10時01分開議   開  議 ◯議長秋友 幹夫君) ただいまから本日の会議を開きます。        ────────────・────・────────────   日程第1.会議録署名議員の指名 ◯議長秋友 幹夫君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  本日の会議録署名議員は、寳迫議員笠井議員守田議員、以上3名の方を指名いたします。        ────────────・────・────────────   日程第2.議案第1号〜議案第14号・平成4年請願第1号・平成5年請願第1号・        平成5年請願第2号 ◯議長秋友 幹夫君) 日程第2、議案第1号から議案第14号まで、及び平成4年請願第1号、平成5年請願第1号、平成5年請願第2号の17件を一括議題といたします。  これらの事件につきましては、昨日までの休会中にそれぞれの常任委員会において審査されておられますので、その概要と結果について委員長より御報告をお願いいたします。  まず、市民経済委員長よりお願いいたします。  田中道昭市民経済委員長◯市民経済委員長(田中 道昭君) おはようございます。去る12月13日、市民経済委員会を開き、本会議より付託を受けました議案審査を行いましたので、まず経済部関係から報告いたします。  議案第1号、平成5年度光市一般会計補正予算(第4号)のうち、経済部所管分について、執行部より詳細な説明を受け、委員より、新地域産業加速的技術開発支援事業は12月1日から施行するということだが、どういう分野の業種か、また関係業者への周知、連絡方法はとただしたのに対し、産業構造の転換とか高度化への的確な対応が要求されているところから、制御技術とか高度加工技術を活用した機械装置、機器、1属加工品などの分野に目を据えて選定することとなる、また、関係業者へは県の工業振興課山口産業技術開発機構及び中小企業事業団とも連携をとりながら説明会等啓発活動をしているとの答弁がありました。
     その他8項目にわたる質疑答弁がありましたが、採決の結果、議案第1号のうち、経済部所管分については、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、総務関係付託事件で、議案第3号、平成5年度光市競艇事業特別会計補正予算(第2号)は、提案説明を了とし、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、市民部関係であります。  議案第1号、平成5年度光市一般会計補正予算(第4号)のうち、市民部所管分について執行部より詳細な説明を受け、委員より、下松新清掃工場建設にかかわる債務負担行為について論議がございましたが、当市民経済委員会より周南地区衛生施設組合議員が選出されておりますので、そういった場で論議をしていただくことといたしました。  また、委員より、牛島のし尿くみ取り車の車庫は早急に対応されたいとの要望があり、採決の結果、議案第1号のうち、市民部所管分については、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第2号、平成5年度光市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)は、提案説明を了とし、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  最後に、平成5年請願第2号、年金受給者生存証明現況届)の無料化を求める請願について審査をいたしました。  委員より、各関係省庁生存証明制度化されておるなら、無料化請願でなく制度そのものの改正という請願が妥当ではないかという意見、また、有料化すべきだ、あるいは無料化は助かるといった賛否両論もありましたが、山口県下の市町村でも無料化を実施しているところがほとんどなく、もう少し調査をしたらという意見が大勢を占め、採決までには至りませんでした。  今後、制度の実態、また県内の状況など調査を要するということで、継続審査となり、議長の方に申し入れた次第であります。  以上で報告を終わります。 ◯議長秋友 幹夫君) ただいまの報告に対し、質疑がありましたらお願いいたします。  高橋議員。 ◯18番(高橋 由雄君) 現況届請願の件でございますが、御存じと思いますが、山口県で現在実施しているのは、和木町で既に実施をしております。言われますように、他のところはまだやられていない。しかし、これは山口県のことだけであって、全国的に見ますと200を超える自治体が行っているわけなんです。そこいらあたりは、ひとつよく検討していただきたいと思うんです。  それで、こういう老人福祉にかかわる問題については、よそは大体やったからこっちでもやろうというんでは、やった意味がないというわけではありませんけれども、余りにもえんかが薄いわけですね。むしろよそが、まだ緒についたばかりというときに、光市議会でこの問題について、老人福祉対策の一環として和木町などでやられている、また全国でこういう問題を、取り上げている問題をいち早くやっぱり取り上げることの方がいいのではないかと思います。  今委員長報告がありましたように、賛否両論があって、それでもう少し調査したいということでございますからわかりますが、要は極めて内容は簡単であって、現況届を役所の窓口でやっていただくときにお金を払わんでいいのか、手数料として取るのかどうか、どっちかだということでありますから、内容は極めて簡単なものでありますので、ぜひとも継続審議ということでございますから、次回の市議会においては、我々も調査し、研究することは拒みませんけれども、最初に申し上げましたように、こういうものをやる場合にはできるだけ早くやるということ。山口県は非常におくれているけれども、全国的な視野に立った場合には相当前進しておるという点もひとつ考慮いただきまして、次の議会ではぜひとも通していただきますように要望をしておきます。よろしくお願いします。 ◯議長秋友 幹夫君) ほかにありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長秋友 幹夫君) なければ質疑を終結いたします。  次に、教育民生委員長よりお願いいたします。  中本教育民生委員長◯教育民生委員長(中本 和行君) おはようございます。去る12月14日、教育民生委員会を開き、付託されました議案審査を行いましたので、その概要と結果について御報告申し上げます。  まず、教育委員会関係議案審査から申し上げます。  議案第1号、平成5年度光市一般会計補正予算(第4号)のうち、教育委員会所管分については、島田中学校災害復旧がおくれている理由をただしたのに対し、本事業については国庫補助対象事業であり、国の災害査定等関係で今回予算計上したものとの答弁がありました。  採決の結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、市立病院関係審査について申し上げます。  議案第5号、平成5年度光市病院事業会計補正予算(第1号)については、採決の結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  最後に、福祉部関係審査結果について申し上げます。  議案第10号、光市牛島憩い家デイサービスセンター条例につきましては、委員より、委託事業方式となっているが、内容についてただしたのに対し、事業については基本事業として生活指導、養護、健康チェック通所事業として入浴サービス給食サービスを予定し、常勤の嘱託1名と代替パート1名の職員で対応したい、次に、開館時間についてただしたのに対し、牛島地区は漁業が中心であり、漁期を勘案し、開館時間の変更を認めている旨説明がありました。  採決の結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第11号、光市老人憩い家条例の一部を改正する条例につきましては、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第1号、平成5年度光市一般会計補正予算(第4号)のうち、福祉部所管分につきましては、委員より西部憩いの家初度備品の内訳とその使用料についてただしたのに対し、備品の主なものはへルストロン、機能回復訓練用器具、テレビ、カラオケ等で、使用料については無料との説明があり、採決の結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で教育民生委員会報告を終わります。 ◯議長秋友 幹夫君) ただいまの報告に対し、質疑がありましたらお願いいたします。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長秋友 幹夫君) なければ質疑を終結いたします。  次に、建設委員長よりお願いいたします。  橋川建設委員長◯建設委員長(橋川 亀次君) それでは報告いたします。  去る12月14日、全委員出席のもとに付託議案審査を行いましたので、その概要と結果について御報告申し上げます。  まず、水道局関係から申し上げます。  議案第6号、平成5年度光市水道事業会計補正予算(第2号)については、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、建設部関係審査に入り、議案第1号、平成5年度光市一般会計補正予算(第4号)のうち、建設委員会所管分について、委員より、河川費工事請負費の虹川準用河川改修事業費の増額は事業量が多くなったことかとただしたのに対し、増額については護岸を復旧するため矢板工法で施工するものだが、その矢板の長さが長くなったものの変更との答弁があり、また、そのほか光駅前広場整備工事については図面により説明を聴取し、採決の結果、議案第1号のうち建設部所管分は、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第4号、平成5年度光市下水道事業特別会計補正予算(第3号)については、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第12号、市道路線の廃止について、及び議案第13号、市道路線の認定については関連があり、一括議題とし、質疑の中で、委員より、熊野神社線の廃止に当たって地元関係者の了解を得たのかどうかとただしたのに対し、周囲に関係する方は1戸で、これには了解を得ており、熊野神社線に平行してもう1路線あり、また北側に谷町線の市道があり、通行上支障ないと判断しているとの答弁があり、また桜ケ丘20号線、21号線の認定について、市道路線に認定する場合、循環できるという原則があるがどうかとただしたのに対し、市道認定は基本的に4メートル以上、通過路線ということだが、民間開発業者による宅地開発でできた道路については、国の指導により、トラブルを避けるため、原則として市の維持管理とするようになっているとの答弁があり、採決の結果、議案第12号及び議案第13号は、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第14号、光市土地開発公社定款の一部を改正することについて、委員より、定款を変更して実際に予想される事業はあるのかとただしたのに対し、今のところ事務所用地店舗用地と特定した候補地としては上がっていない、また現在の定款の中で大体処理できるとの答弁があり、採決の結果、議案第14号は、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  なお、詳細につきましては、事務局会議録を整理しておりますので御参照いただきたいと存じます。  以上で本委員会審査報告を終わります。 ◯議長秋友 幹夫君) ただいまの報告に対し、質疑がありましたらお願いいたします。──ございませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長秋友 幹夫君) なければ質疑を終結をいたします。  最後に、総務委員長よりお願いいたします。  森永総務委員長◯総務委員長(森永 教文君) 委員長報告を行います。  閉会中の去る12月13日、総務委員会を開会し、付託事件審査を行いましたので、その概要と結果について御報告申し上げます。  まず、議案第1号、平成5年度光市一般会計補正予算(第4号)のうち、総務委員会所管分について、執行部より詳細な説明を受けた後、審査を行い、議案第1号は、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第7号、光市の議会議員及び長の選挙における選挙運動用自動車の使用及び選挙運動用ポスターの作成の公営に関する条例について、執行部説明の後、質疑に入り、その制度の利用は任意なのか、また、これまでの法定選挙費用との関係はどうなるのかとただしたのに対し、利用は任意であること、法定選挙費用についてはそのままであるとの答弁があった。また、このたびの定数削減を行う目的の1つには市民の負担をできるだけ軽減しようとするものであるが、一方では、立候補したい人が出るのに選挙運動費用を公費で見るのは矛盾しているとの市民感情があることや、公費助成の一番の本質はだれでも立候補しやすいようにするといった点にあることなど、制度そのもの市民へよく理解してもらうことが必要との意見が出され、採決の結果、議案第7号については、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  続いて、議案第8号、光市非常勤職員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例議案第9号、光市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の2つの議案について一括審査することとし、執行部より説明を受けた後、質疑では、1.92%の賃上げであるが、期末手当を0.15ケ月カットされることで実際には幾らぐらいのアップになるのかただしたのに対し、期末手当の分がこのたびの賃上げの中で0.9%ぐらいに相当するので、実質アップ率は1.02%ぐらいであるとの答弁があった。  また、光市は本年50周年であったことや、たび重なる豪雨による災害があったことなど特殊事情も考慮して、期末手当はカットしないというような独自のものがあってもよいのではないかという意見も出されたが、採決の結果、議案第8号及び第9号は、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  続いて、平成5年請願第1号、災害時の避難に供するための建築物等の設置についての請願審査に入り、委員から防災無線の設置及び避難場所の確保は緊急であるとの意見が出され、これに対し、千田地区圃場整備事業の中で研修センターを建設し、これを利用に供してもらいたいと考えていること、また、モデル事業としての配分を受け、施行しようとしているので手続を極力急ぎたいとの答弁があった。  採決の結果、全会一致平成5年請願第1号は採択すべきものと決しました。  最後に、平成4年請願第1号、島田川流域のゴルフ場建設に反対する請願について審査しましたので、御報告申し上げます。  ゴルフ場建設客観情勢は大きく変化しており、もう少し調査、研究をすべきであるとの意見が大勢を占め、全会一致継続審査とすることで了承されましたので、その旨議長に申し入れた次第であります。何とぞ委員会申し出どおり御賛同賜りますようお願い申し上げます。  以上が総務委員会における付託事件審査概要と結果であります。報告を終わります。 ◯議長秋友 幹夫君) ただいまの報告に対し、質疑がありましたらお願いいたします。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長秋友 幹夫君) なければ質疑を終結いたします。  以上で委員長報告は終わりました。  ただいまの総務市民経済委員長報告にありましたように、平成4年請願第1号及び平成5年請願第2号につきましては、光市議会会議規則第104条の規定に基づき、委員長から継続審査申し出がありました。  よって、お諮りいたします。平成4年請願第1号及び平成5年請願第2号は、総務市民経済委員長からの申し出のとおり、閉会中の継続審査に付することに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長秋友 幹夫君) 御異議なしと認めます。  よって、平成4年請願第1号及び平成5年請願第2号は、総務市民経済委員長からの申し出のとおり、閉会中の継続審査に付することに決しました。  次に、ただいま継続審査に付することに決しました平成4年請願第1号及び平成5年請願第2号を除く15件につきましては、いずれも討論の通告がありませんので討論を終結し、これより一括採決いたします。  お諮りいたします。議案第1号から議案第14号まで、及び平成5年請願第1号の15件は、それぞれ委員長報告のとおり決することに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長秋友 幹夫君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第1号、議案第2号、議案第3号、議案第4号、議案第5号、議案第6号、議案第7号、議案第8号、議案第9号、議案第10号、議案第11号、議案第12号、議案第13号、議案第14号及び平成5年請願第1号は、それぞれ原案のとおり可決されました。        ────────────・────・────────────   日程第3.意見書案第4号〜意見書案第9号 ◯議長秋友 幹夫君) 次に、日程第3、意見書案第4号から意見書案第9号までの6件を一括議題といたします。  本件について提出者説明を求めます。  山本議員。 ◯24番(山本 幸伸君) お手元に配付いたしております意見書案第4号から第9号までの6件を一括で御提案申し上げます。  意見書案第4号は、電話料金改定に対する慎重な対応を求める意見書で、NTTから値上げ申請に対しましては、大株主である郵政省の慎重な対応を願うものであります。  次に、意見書案第5号は、公的保険を充実し、よりよい医療・看護の実現を求める意見書で、最近の医療を取り巻く環境は、看護婦不足に加え、経営の悪化の中、たび重なる政府の医療保険制度の改正で、よりよい医療・看護が受けにくくなる状況にあります。このため、安心してよい医療が受けられ、かつ医療機関の経営が成り立つよう診療報酬の改善及び公的保険の充実を国に対して強く要望するものであります。  次に、意見書案第6号は、地方分権の推進に関する意見書で、国と地方役割分担見直し、国から地方に大幅な権限の移譲を推進し、地方自主財源充実等を実現するためにも、国におかれましては法制度の整備等抜本的な施策を早急に講じられるよう要望するものであります。  次に、意見書案第7号は、緊急に食料品非課税の実現を求める意見書で、市民生活に重くのしかかる食料品非課税と、今後税率を引き上げないことを強く要望するものであります。  次に、意見書案第8号は、第11次道路整備5箇年計画の充実強化に関する意見書で、政府に対し、道路整備重要性を深く認識され、第11次道路整備5箇年計画を円滑に進めるため、平成6年度予算編成に当たっては概算要求の満額を確保されるよう強く要望するものであります。  次に、意見書案第9号は、雇用促進住宅家賃改定見直しに関する意見書で、家賃改定はやむを得ないとしても、値上げ幅を縮小するとともに、家賃改定については審議機関の設置及び居住人等意見が反映されるよう強く要望するものであります。  以上6件を御提案申し上げますので、よろしく御賛同賜りますようお願い申し上げます。 ◯議長秋友 幹夫君) 説明は終わりました。  本件に対する質疑がありましたらお願いいたします。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長秋友 幹夫君) なければ質疑を終結いたします。  お諮りいたします。本件委員会付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長秋友 幹夫君) 御異議なしと認めます。  よって、本件委員会付託を省略いたすことに決しました。  続いて討論に入ります。討論がありましたらお願いいたします。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    ◯議長秋友 幹夫君) なければ討論を終結いたします。  これより採決いたします。お諮りいたします。意見書案第4号から意見書案第9号までの6件は、それぞれ原案のとおり可決いたすことに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長秋友 幹夫君) 御異議なしと認めます。  よって、意見書案第4号、意見書案第5号、意見書案第6号、意見書案第7号、意見書案第8号及び意見書案第9号は、それぞれ原案のとおり可決されました。        ────────────・────・────────────   日程第4.決議案第3号・決議案第4号 ◯議長秋友 幹夫君) 次に、日程第4、決議案第3号及び決議案第4号の2件を一括議題といたします。  本件について提出者説明を求めます。  山本議員。 ◯24番(山本 幸伸君) お手元に配付いたしております決議案第3号及び第4号の2件につきまして御提案申し上げます。  まず、決議案第3号は、安全で快適な生活環境をつくる治水関係事業予算の拡充に関する決議で、政府並びに国会におかれましては治水関係事業重要性を認識され、平成6年度予算編成に当たっては予算を拡充されるよう強く要望するものであります。  次に、決議案第4号は、地方税財源の確保に関する決議で、地方交付税の確保と地方消費税の新設と地方独立税充実強化決議をもって強く要望するものであります。  以上、御提案申し上げますので、よろしく御賛同賜りますようお願い申し上げます。 ◯議長秋友 幹夫君) 説明は終わりました。  本件に対する質疑がありましたらお願いいたします。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長秋友 幹夫君) なければ質疑を終結いたします。  お諮りいたします。本件委員会付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長秋友 幹夫君) 御異議なしと認めます。  よって、本件委員会付託を省略いたすことに決しました。  続いて討論に入ります。討論がありましたらお願いいたします。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長秋友 幹夫君) なければ討論を終結いたします。  これより採決いたします。お諮りいたします。決議案第3号及び決議案第4号の2件は、それぞれ原案のとおり可決いたすことに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長秋友 幹夫君) 御異議なしと認めます。  よって、決議案第3号及び決議案第4号は、それぞれ原案のとおり可決されました。        ────────────・────・────────────   閉  会 ◯議長秋友 幹夫君) 以上で本日の日程はすべて終了いたしました。  これをもちまして平成5年第5回光市議会定例会閉会いたします。                  午前10時30分閉会        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。                     光市議会議長    秋 友 幹 夫                     光市議会議員    寳 迫 一 郎                     光市議会議員    笠 井 弥太郎                     光市議会議員    守 田 信 枝...