ツイート シェア
  1. 広島県議会 2015-12-04
    2015-12-04 平成27年総務委員会 本文


    取得元: 広島県議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-05
    トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 平成27年総務委員会 本文 2015-12-04 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 3 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 : ◯質疑沖井委員選択 2 : ◯答弁地方分権推進課長選択 3 : ◯要望沖井委員) ↑ 発言者先頭本文 ↓ 最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1: 7 会議の概要  (開会に先立ち、総務局長が職員の不祥事について陳謝した。)  (1) 開会  午前10時33分  (2) 記録署名委員の指名        下 西 幸 雄        狭戸尾   浩  (3) 当局説明   1) 総務局長報告事項(1)について、別紙資料1により説明した。   2) 地域政策局長が報告事項(5)について、別紙資料4により説明した。   3) 業務プロセス改革課長が報告事項(2)について、別紙資料2により説明した。   4) 財政課長が報告事項(3)について、別紙資料3により説明した。   5) 都市圏魅力づくり推進課長が報告事項(6)、(7)について、別紙資料5、7により説    明した。   6) 人事課長が報告事項(4)について、別紙資料6により説明した。  (4) 質疑・応答 ◯質疑沖井委員) 総務局資料にあります地方分権・道州制講演会に関連して、道州制の導入についてお伺いしたいと存じます。  道州制の導入はかねてより県が強力に推進しようとしておられるテーマであります。もっとも、道州制は国地方の形を根底から変えるものである以上、住民理解や共感が生まれない限り進めていくことはできないものと考えます。  そこで、近年、道州制導入に対する住民意識はどのようなものか、お伺いしたいと存じます。 2: ◯答弁地方分権推進課長) 沖井委員からお尋ねいただきました道州制は、国のあり方そのものにかかわるものでございまして、委員御指摘のとおり、その具体化には行政にとどまらず、幅広い国民的な議論が必要であると考えております。こうした中で道州制導入の目的あるいは形態につきましては、必ずしも社会通念として定まったものがないため、住民意識に幅広く浸透している状況ではないと受けとめております。  本県では、例えば経済労働、福祉、保健、環境分野といった国の権能をも道州に大幅に移譲する地方分権型道州制を目指しております。こうした形が実現すれば、地域の強みを生かした産業振興施策雇用労働施策を試験的に実施することや社会保障分野等におきましては、地域の実情や課題を踏まえたその地域に最適な、例えば子供・子育て支援等を実施することによりまして、地域経済活性化住民サービスの向上が図られるものと考えております。
     こうした住民に身近な効果などにつきましても、さまざまな機会を捉えまして、県民の皆様にわかりやすく情報発信することによりまして、取り組みを進めてまいりたいと考えております。 3: ◯要望沖井委員) 道州制論は、ともすれば抽象的な理念ばかりが先行いたしまして、住民に伝わりにくいものになりがちではないかと思われます。先ほど申し上げましたように、道州制導入住民理解が不可欠である以上、住民の視点に立った具体的な検討及び説明に努めていただくよう要望し、質問を終わらせていただきます。  (5) 閉会  午前11時6分 発言が指定されていません。 広島県議会本文先頭へ...