新宮市議会 > 2023-03-01 >
03月01日-02号

  • "継続的ケアマネジメント支援事業"(/)
ツイート シェア
  1. 新宮市議会 2023-03-01
    03月01日-02号


    取得元: 新宮市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-15
    令和 5年  3月 定例会          令和5年3月新宮市議会定例会会議録             第2日(令和5年3月1日)---------------------------------------議員定数15名、現在員13名、出席議員12名、氏名は次のとおり。                             1番  大西 強君                             2番  大坂一彦君                             3番  大石元則君                             5番  岡崎俊樹君                             6番  三栗章史君                             7番  濱田雅美君                             8番  東原伸也君                             9番  久保智敬君                            10番  榎本鉄也君                            11番  竹内弥生君                            13番  松本光生君                            15番  福田 讓君---------------------------------------欠席議員1名、氏名は次のとおり。                            14番  屋敷満雄君---------------------------------------議事日程 令和5年3月1日 午前10時開議 日程1 議案第2号 令和5年度新宮市国民健康保険特別会計予算 日程2 議案第3号 令和5年度新宮市後期高齢者医療特別会計予算 日程3 議案第4号 令和5年度新宮市介護保険特別会計予算 日程4 議案第5号 令和5年度新宮市と畜場特別会計予算 日程5 議案第6号 令和5年度新宮市駐車場事業特別会計予算 日程6 議案第7号 令和5年度新宮市住宅資金貸付事業特別会計予算 日程7 議案第8号 令和5年度新宮市蜂状団地共同汚水処理施設事業特別会計予算 日程8 議案第9号 令和5年度新宮市土地取得特別会計予算 日程9 議案第10号 令和5年度新宮市水道事業会計予算 日程10 議案第11号 令和5年度新宮市簡易水道事業会計予算 日程11 議案第12号 令和5年度新宮市立医療センター病院事業会計予算---------------------------------------会議に付した事件 日程1 議案第2号 令和5年度新宮市国民健康保険特別会計予算から 日程11 議案第12号 令和5年度新宮市立医療センター病院事業会計予算まで---------------------------------------地方自治法第121条の規定による出席者               市長               田岡実千年君               副市長              向井雅男君               企画政策部               部長               新谷嘉敏君               商工観光課長           津越紀宏君               総務部               部長               稗田 明君               市民生活部               部長               西山和視君               市民窓口課長           南 拓也君               生活環境課長           竹田和博君               健康福祉部               部長兼福祉事務所長        福本良英君               次長兼健康長寿課長        中上清之君               地域包括推進課長         辻本美恵君               建設農林部               部長               木村雅洋君               管理課長             岩上賢志君               熊野川行政局               局長               下路 拓君               医療センター               事務長              奥  靖君               庶務課長             岡本真治君               水道事業所               所長               望月敬之君               業務課長             佐藤尚久君               工務課主幹            城 弘樹君               消防本部               消防長              垣内一男君               教育委員会               教育長              速水盛康君               教育部               部長               尾崎正幸君---------------------------------------本会議の事務局職員               局長               岸谷輝実               次長兼庶務係長          辻坂有美               庶務係主任            中尾 愛               次長補佐兼議事調査係長      岡崎友哉               議事調査係主任          大居佑介             第2日(令和5年3月1日)--------------------------------------- △開議 午前10時00分 △開議の宣告 ○議長(榎本鉄也君)  おはようございます。 ただいまの出席議員は12名であります。 定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、別紙にて配付いたしたとおりであります。御了承願います。 なお、本日、屋敷議員より疾病のため欠席の届出がありましたので、御報告いたします。--------------------------------------- △日程1 議案第2号 令和5年度新宮市国民健康保険特別会計予算 ○議長(榎本鉄也君)  それでは日程に入ります。 日程1、議案第2号、令和5年度新宮市国民健康保険特別会計予算を議題といたします。 当局の説明を求めます。 南市民窓口課長。 ◎市民窓口課長(南拓也君) (登壇) ただいま議題となりました議案第2号、令和5年度新宮市国民健康保険特別会計予算について御説明申し上げます。 議案書の255ページをお願いいたします。 第1条は、事業勘定の歳入歳出予算の総額をそれぞれ33億6,985万5,000円に、直営診療施設勘定では、9,889万8,000円とするものであります。 第2条は、一時借入金の限度額を事業勘定では10億円、直営診療施設勘定では3,000万円と定めるものであります。 第3条は、歳出予算各項の金額を流用することができる場合を定めたものであります。 それでは、事業勘定の歳出から説明させていただきます。 268ページをお願いいたします。 3歳出、1款総務費1項1目一般管理費2,841万9,000円は、市民窓口課保険年金係3名分の人件費と諸経費となります。 2目連合会負担金222万7,000円は、国保連合会への負担金です。 270ページをお願いいたします。 2項1目賦課徴収費2,939万8,000円は、税務課市民税係と収納係3名分の人件費などであります。 272ページをお願いいたします。 3項1目運営協議会費42万5,000円は、運営協議会に関する経費であります。 274ページをお願いいたします。 2款保険給付費1項療養諸費1目から5目まで19億8,410万4,000円を見込んでおります。 276ページをお願いいたします。 2項高額療養費は、1目から4目まで3億3,671万1,000円を見込んでおります。 278ページをお願いします。 3項移送費は、一般分10万円、退職分1,000円の科目計上であります。 280ページをお願いいたします。 4項出産育児諸費は、これまで1件42万円だった出産育児一時金の支給額が、令和5年4月から全国的に1件当たり50万円に引き上げることに伴い、1件50万円の25件を見込み1,250万円の計上であります。 282ページをお願いいたします。 5項1目葬祭給付費は、1件3万円を支給するもので、70件分210万円の計上です。 284ページをお願いいたします。 6項1目傷病手当150万円は、新宮市の国保加入期間中において、新型コロナウイルス感染症に感染した、または発熱等の症状があり感染が疑われるため会社等を休み、給与収入が減少した方を対象に同傷病手当を支給するものであります。 286ページをお願いいたします。 3款国民健康保険事業費納付金1項から3項まで8億5,898万3,000円、県から示された納付金額を計上しております。 292ページをお願いいたします。 4款1項共同事業拠出金1,000円は、科目設定のみであります。 294ページをお願いいたします。 5款保健事業費1項特定健康診査等事業費3,877万9,000円は、一般会計への繰出金で保健センターに事業を委託する特定健康診査、特定保健指導の事業費であります。 296ページをお願いいたします。 2項保健事業費1,508万1,000円は、重複、頻回受診者の訪問指導のための人件費や、脳ドック検診実施に要する医療センター及び南和歌山医療センターへの委託料、医療費適正化特別対策事業費などであります。 298ページをお願いいたします。 6款基金積立金は、科目設定のため1,000円の計上です。 300ページをお願いいたします。 7款公債費32万9,000円は、一時借入金の利子です。 302ページをお願いいたします。 8款諸支出金1項償還金及び還付加算金2,225万2,000円を見込んでおります。 304ページをお願いいたします。 2項繰出金1目直営診療施設勘定繰出金3,393万8,000円は、熊野川直営診療施設勘定への繰出金です。 306ページをお願いいたします。 9款予備費は300万円を計上しております。 続きまして、歳入を説明させていただきます。 262ページにお戻りください。 2歳入、1款1項国民健康保険税1目一般被保険者国民健康保険税は5億5,803万6,000円の計上です。 2目退職被保険者等国民健康保険税は2万4,000円の計上です。 2款1項手数料は、督促手数料1件50円、証明手数料1件300円で47万円の計上です。 264ページをお願いいたします。 3款国庫支出金1項1目国保制度関係業務事業費補助金1,000円は、科目設定で、2目社会保障・税番号制度システム整備費補助金4万円は、マイナンバーカードの健康保険証利用申込促進リーフレットの郵送費に対する補助金であります。 4款1項県補助金1目保険給付費等交付金24億146万7,000円で、1節普通交付金23億1,561万4,000円は、保険給付費の一部を除き全額を県から交付されるものであります。 2節特別交付金8,585万3,000円は、保険者努力支援分特別調整交付金分、県繰入金、特定健康診査等負担金の合計であります。 2目財政対策補助金は、400万円を見込んでおります。 5款繰入金1項1目一般会計繰入金は、3億3,546万2,000円の計上であります。主な内訳は、1節保険基盤安定保険税軽減分繰入金、2節保険基盤安定保険者支援分繰入金は、国民健康保険税の低所得者に対する軽減措置に対しての繰入金であります。3節未就学児均等割保険料繰入金は、未就学児均等割軽減措置に伴う軽減額を受け入れるための繰入金であります。軽減額は、国2分の1、県4分の1、市4分の1で、それぞれ負担することとなります。 2項1目基金繰入金は3,000万円を計上しております。 266ページをお願いいたします。 6款繰越金は科目設定のため1,000円の計上です。 7款諸収入は4,035万4,000円の計上です。 1項延滞金は国民健康保険税に係る延滞金収入500万1,000円の計上であります。 2項預金利子は科目設定のため5万円の計上、3項雑入3,530万3,000円は、主に一般被保険者第三者納付金、その他雑入であります。 なお、308ページから311ページまで、給与費明細書を付しておりますので、御参照願います。 以上が事業勘定でございます。 続きまして、直営診療施設勘定について、歳出から御説明いたします。 322ページをお願いいたします。 3歳出、1款総務費5,240万6,000円は、診療所に係る人件費及び諸経費であります。 326ページをお願いいたします。 2款1項医業費4,544万1,000円は、診療に係る諸経費で、医薬材料費が主なものであります。 328ページをお願いいたします。 3款1項基金積立金1,000円は科目設定です。 330ページをお願いいたします。 4款1項公債費5万円は、一時借入金の利子であります。 332ページをお願いいたします。 5款1項予備費として100万円を計上しております。 続きまして、歳入を説明させていただきます。 318ページにお戻りください。 2歳入、1款診療収入6,464万1,000円は、1目から5目までの診療所収入を計上しております。 2款使用料及び手数料26万6,000円は、診断書等の文書料であります。 320ページをお願いいたします。 3款繰入金1項事業勘定繰入金3,393万8,000円は、事業勘定からの繰入金であります。 4款1項繰越金は科目設定です。 5款諸収入は5万2,000円の計上であります。 なお、334ページから337ページまで、給与費明細書を付しておりますので、御参照願います。 以上、誠に簡単ですが説明とさせていただきます。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(榎本鉄也君)  本案について質疑に入ります。 8番、東原議員。 ◆8番(東原伸也君)  285ページの新型コロナウイルス感染症傷病手当金なんですけれども、これは新規ということでよろしいでしょうか。 ◎市民窓口課長(南拓也君)  新規となります。 ◆8番(東原伸也君)  世間では保険が出ないというような状況の中で、これは限度額が150万円、年度での金額が最高額が150万円ということですか。それ以上の、件数でどれぐらいといって割っているとかそういうのはあるんですか。 ◎市民窓口課長(南拓也君)  予算上、一応1人当たり3万円で50名ほどを見込んでおります。 ◆8番(東原伸也君)  3万円は上限ということなのか。それともう一点、申請制度なのか、その辺をお願いします。 ◎市民窓口課長(南拓也君)  上限ではございません。あくまでも申請制度でございます。 ◆8番(東原伸也君)  上限は1人3万円ということですか。違うんですね。 ◎市民窓口課長(南拓也君)  違います。 ◆8番(東原伸也君)  そうすると3万円というのは、どういう金額なんですか。ちょっと細か過ぎてあれなんですけれども。 ◎市民窓口課長(南拓也君)  3万円といいますのは、実績に基づく平均値を平均金額で表しております。 ◆8番(東原伸也君)  分かりました。そうしましたら、あとは教育民生員会でお願いします。 ○議長(榎本鉄也君)  15番、福田議員。
    ◆15番(福田讓君)  新型コロナのことでちょっとお聞きしたいんですけれども、国はこれからも無償で。コロナのワクチン注射というのは有償という形になってくるということなんですが、現在では、令和5年度4月からのは一応無償でやっていただけることでよろしいんですか。 ◎健康福祉部長福祉事務所長(福本良英君)  4月からも無償ということで国のほうで決まっております。 ◆15番(福田讓君)  それから、今、インフルエンザとかでは、大体一般の方、65歳の方は大体1,000円とかとなっていますけれども、今、国はどのように考えているかということで内閣でもしっかりやっていると思うんですが、またそのあたり1,000円ぐらいでできるもんか、それとも、もっと高価なお金になるかということも、まだ国からの通達は来ていないんですか。 ◎健康福祉部長福祉事務所長(福本良英君)  有償になりましてからの制度につきましては、何も示されていないところであります。 ◆15番(福田讓君)  新宮市民の方で、皆さんコロナワクチンを接種ですか、していただいている方もいらっしゃるし、また日本の国というのは民主主義ですから、中国みたいにしなかったら処罰されるという、民主主義の国家ですから、されていない方もいらっしゃいます。私も、4回と5回と打ちました。そのおかげで。何か、近隣の方、友達もほとんどコロナに感染されている方もいらっしゃいます。これから、国も第5類に入ってきてインフルエンザ並みと風邪並みというんですが、やはりお金のこともかかりますんで、なるべく皆さんに打っていただきたいんですけれども、どうしても自分の考えで接種しない方もいらっしゃるんですが。 これは当初の予算なんですけれども、新宮市において、新宮市のほうからコロナワクチンの接種についてずっと皆さんに広報されて、小内室長のところで一生懸命やっていただいて、一番初めは大変だったんですよね、これ、いろんな手違いがあって。でも、今はもう完璧にされているということで、市民の方からもお言葉をいただいております。 今後もやっぱり集団接種というのがだんだん少なくなって、個人開業の先生とかいう形の、国の指針としては、集団接種はどうしてもしなければならないという形の通達なんかは来ていないんですか。 ◎健康福祉部長福祉事務所長(福本良英君)  特にそういう接種の方法につきましては示されてはいないんですけれども、最終決定は3月上旬に行われるということなんでございますが、接種できる対象者に対して秋冬に一度接種するということと、65歳以上の高齢者及び基礎疾患を有する者、またその他重症化リスクの高いと医師が認める者に対しては、春夏に接種を一度実施するという方向で協議がされているということで聞いております。 ◆15番(福田讓君)  そうしますと、今、小内室長を先頭に皆さん、一生懸命別館で頑張っていただいていますが、これもずっと引き続いて、このコロナの状態が、全国的に国の指導もあると思うんですが、今までどおり別館で新型コロナワクチン接種推進室がずっとこのまま来年度も続けてやっていただけることでしょうか。 ◎副市長(向井雅男君)  ワクチン接種については、今、部長のほうから話があったとおりです。 組織については、その辺も含めて臨機応変に対応したいというふうに思っております。 ○議長(榎本鉄也君)  質疑を終わります。 本案は教育民生委員会に付託いたします。--------------------------------------- △日程2 議案第3号 令和5年度新宮市後期高齢者医療特別会計予算 ○議長(榎本鉄也君)  日程2、議案第3号、令和5年度新宮市後期高齢者医療特別会計予算を議題といたします。 当局の説明を求めます。 南市民窓口課長。 ◎市民窓口課長(南拓也君) (登壇) ただいま議題となりました議案第3号、令和5年度新宮市後期高齢者医療特別会計予算について御説明申し上げます。 予算書の339ページをお願いいたします。 第1条は、歳入歳出予算の総額をそれぞれ9億524万5,000円とするものであります。 第2条は、一時借入金の限度額を定めたもので、3億円とするものであります。 それでは、事項別明細書により、歳出から御説明いたします。 350ページをお願いいたします。 3歳出、1款総務費1項1目一般管理費1,512万9,000円は、職員人件費2名分と諸経費でございます。 352ページをお願いいたします。 1款2項1目徴収費237万4,000円は、保険料徴収に係る諸経費です。 354ページをお願いいたします。 2款後期高齢者医療広域連合納付金8億8,550万3,000円は、保険料及び療養給付費等の負担金であります。 356ページをお願いいたします。 3款保健事業費63万9,000円は、健診等委託料で脳ドック15名分を新宮市立医療センター及び南和歌山医療センターへ委託するものであります。 358ページをお願いいたします。 4款公債費50万円は、一時借入金の利子であります。 360ページをお願いいたします。 5款諸支出金1項1目保険料還付金は、50万円を見込んでおります。2目還付加算金は10万円を見込んでおります。 362ページをお願いいたします。 6款予備費は、50万円を計上しております。 続きまして、歳入を説明させていただきます。 346ページにお戻りください。 2歳入、1款保険料は、3億4,915万3,000円を見込んでおります。 2款使用料及び手数料は、2万円を見込んでおります。 3款繰入金は、5億5,516万5,000円を計上しております。 4款諸収入は、90万6,000円を見込んでおります。 348ページをお願いいたします。 5款繰越金は、科目設定であります。 なお、364ページから367ページまで、給与費明細書を付しておりますので、御参照願います。 以上、誠に簡単ではございますが説明とさせていただきます。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(榎本鉄也君)  本案について質疑に入ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(榎本鉄也君)  質疑を終わります。 本案は教育民生委員会に付託いたします。--------------------------------------- △日程3 議案第4号 令和5年度新宮市介護保険特別会計予算 ○議長(榎本鉄也君)  日程3、議案第4号、令和5年度新宮市介護保険特別会計予算を議題といたします。 当局の説明を求めます。 中上健康福祉部次長健康長寿課長。 ◎健康福祉部次長健康長寿課長(中上清之君) (登壇) ただいま議題となりました議案第4号、令和5年度新宮市介護保険特別会計予算について御説明申し上げます。 予算書の369ページをお願いいたします。 令和5年度新宮市介護保険特別会計予算は、第1条第1項で、歳入歳出予算の総額をそれぞれ42億1,798万5,000円と定めるものです。 第2項は、歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算によるものというものであります。 第3条は、一時借入金の借入れの最高額を5億円と定めるものです。 第4条は、歳出予算の経費の金額を流用できる場合を定めたものです。 それでは、事項別明細書により、歳出から御説明申し上げます。 恐れ入りますが、予算書の382、383ページをお願いいたします。 1款1項1目の一般管理費4,908万1,000円の主なものは、説明欄2の一般職7名分の職員人件費です。 2目介護保険事業計画策定事業費274万9,000円は、令和6年度から3年間の第9期介護保険事業計画の策定に係る経費です。 384、385ページをお願いいたします。 2項1目賦課徴収費562万9,000円は、介護保険料の賦課徴収に係る会計年度任用職員報酬と、賦課に係るシステム開発・運用支援委託料などであります。 386、387ページをお願いいたします。 3項1目介護認定審査会費932万円は、介護認定審査会委員報酬等です。 2目認定調査等費2,939万9,000円は、認定調査等事業に係る費用で、主に認定調査に従事する会計年度任用職員5名分の報酬と主治医意見書作成手数料であります。 388、389ページをお願いいたします。 2款保険給付費は、要介護・要支援認定者に対する保険給付費で総額38億1,360万円を計上しております。 1項の介護サービス等諸費ですが、要介護認定者が居宅において介護サービスを受けたとき、また介護保険施設において施設サービスを受けた際のサービス給付費を計上しております。 給付費の内訳につきましては、1目の居宅介護サービス給付費から、390ページ、10目特例居宅介護サービス計画給付費まで記載のとおりであります。 392、393ページをお願いします。 2項介護予防サービス等諸費8,469万6,000円は、要支援と認定された方に対する介護予防サービス給付費で、給付費の内訳につきましては、1目から8目まで記載のとおりであります。 394、395ページをお願いいたします。 3項1目審査支払手数料340万3,000円は、国保連合会が行う保険給付費の審査支払い業務に対する手数料であります。 396、397ページをお願いします。 4項高額介護サービス等費9,649万8,000円は、要介護及び要支援の方の1か月の利用者負担額が所得階層ごとに設けられた所定の額を超えた場合に、その差額分を払い戻すための費用であります。 398、399ページをお願いします。 5項1目高額医療合算介護サービス費1,246万1,000円は、同一世帯の要介護者が医療保険、介護保険の両給付を利用し、自己負担額が著しく高額になる場合に、医療、介護を通じた限度額を適用し、限度額を上回った額を支給するというものであります。 400、401ページをお願いいたします。 6項特定入所者介護サービス等費9,857万8,000円は、低所得者の負担を軽減するため、介護保険施設における居住費、食費の基準費用額と負担限度額の差額相当分を介護保険財源から補足給付するものであります。 402、403ページをお願いいたします。 3款1項1目介護給付費準備基金積立金164万7,000円は、3年間の財政運営を行うため、令和5年度に見込まれる第1号被保険者の保険料の剰余金を積み立て、次年度以降の保険料の不足に充てるものであります。 404、405ページをお願いいたします。 4款1項1目介護予防・生活支援サービス事業費1億4,217万2,000円は、要支援1と2及び事業対象者の介護予防・日常生活支援総合事業に係る費用で、説明欄の記載のとおり、第一号事業サービス事業費負担金が主なものであります。 2目介護予防ケアマネジメント事業費3,740万2,000円は、介護予防・日常生活支援総合事業に係る会計年度任用職員専門職5名分の報酬とケアマネジメント委託料に要する費用です。 406、407ページをお願いいたします。 2項1目一般介護予防事業費238万3,000円は、要介護、要支援の状態にない一般高齢者に対し、各種予防教室や啓発活動を通し要介護状態になることを予防するための事業で、説明欄のとおりであります。 2項2目介護予防事業総務費2,372万9,000円は、介護予防事業に係る職員2名分の人件費と会計年度任用職員1名の報酬及び熊野川地域における介護予防事業の委託料であります。 408、409ページをお願いいたします。 3項1目総合相談事業費1,281万8,000円は、地域包括支援センターにおける会計年度任用職員専門職3名分と事務職1名分の計4名分の人件費であります。 2目権利擁護事業費5万5,000円は、高齢者の権利擁護に係る弁護士の相談手数料であります。 3目包括的・継続的ケアマネジメント支援事業費17万6,000円は、介護支援専門員の支援研修等に係る費用であります。 4目任意事業費3,750万9,000円は、説明欄記載のとおりで、主なものは、2の家族介護用品給付事業、3配食サービス事業となっております。 410、411ページをお願いいたします。 3項5目包括的支援事業・任意事業総務費2,640万円は、新宮市地域包括支援センターの事業費と、社会福祉協議会へ委託する熊野川地域包括支援センターを運営するための経費及び一般職2名分の職員人件費であります。 412、413ページをお願いいたします。 6目在宅医療・介護連携推進事業費773万7,000円の主なものは、新宮市医師会の協力を得て設置しました在宅医療の相談窓口業務に係る委託料であります。 7目生活支援体制整備事業費1,382万2,000円は、高齢者の生活支援のネットワークづくりに向けた社会福祉協議会への委託料で、第1層の市内全域に1名、第2層のうち高田・熊野川地区に1名の計2名分のコーディネーター配置費用であります。 8目地域ケア会議推進事業費52万4,000円は、地域ケア会議開催に係る費用を計上しており、9目認知症総合支援事業費49万8,000円は、認知症の早期発見、早期対応につなげる、医師、保健師、介護支援専門員等の専門職で構成する認知症初期集中支援チームに係る費用であります。 414、415ページをお願いいたします。 5款1項1目公債費利子は、給付費等の支払いに財源不足が生じた場合における一時借入金の利子を計上しております。 416、417ページをお願いいたします。 6款1項償還金及び還付加算金は、第1号被保険者介護保険料の還付金等です。 以上で、歳出の説明を終わります。 次に、歳入について御説明申し上げます。 恐れ入りますが、376、377ページにお戻りお願いいたします。 1款保険料1項1目第1号被保険者保険料は、現年度の特別徴収保険料、普通徴収分及び滞納繰越分の普通徴収保険料を合わせまして6億8,153万3,000円を計上しております。 2款使用料及び手数料は、いずれも科目の設定であります。 3款国庫支出金1項1目の介護給付費負担金は、令和5年度の給付費見込額のうち、施設分として15%、その他のサービスとして20%相当分を計上しております。 2項国庫補助金1目から5目の交付金及び補助金は、説明欄記載のとおりです。 4款支払基金交付金は、第2号被保険者の介護保険料負担相当分を社会保険診療報酬支払基金から交付を受けるもので、1項1目介護給付費交付金、次のページの2目地域支援事業支援交付金は、それぞれの事業費の27%相当分を計上しております。 378、379ページをお願いいたします。 5款県支出金ですが、1項1目の介護給付費負担金は、現年度分としまして、施設分は見込額の17.5%、その他のサービスにおいては12.5%相当分となっております。 2項県補助金1目及び2目の地域支援事業交付金は、説明欄記載のとおりであります。 3項1目貸付金、6款財産収入は、いずれも科目の設定であります。 7款繰入金は、市の一般会計からの繰入金で、1項1目介護給付費繰入金から3目の地域支援事業繰入金は、説明欄記載のとおりであります。 4目その他一般会計繰入金は、介護保険事業に携わる職員7名分の人件費、事務経費及び低所得者保険料軽減に係る経費を、それぞれ一般会計から繰り入れるものであります。 380、381ページをお願いいたします。 8款繰越金から9款諸収入の1項から3項2目の返納金までは、科目の設定です。 3目雑入の説明欄5介護予防支援費収入1,346万4,000円は、要支援1、2の方に係るケアプラン作成の手数料であります。 説明欄6総合事業ケアマネジメント収入1,343万円は、総合事業に係る介護予防ケアプラン作成の手数料です。 以上で歳入の説明を終わります。 なお、418ページ以降に給与費明細書を添付いたしておりますので、御参照のほどお願いいたします。 以上、簡単ではございますが説明とさせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願いいたします。 ○議長(榎本鉄也君)  本案について、質疑に入ります。 15番、福田議員。 ◆15番(福田讓君)  御説明ありがとうございました。 1点、また一般質問でもさせていただくんですけれども、熊野川町に社協の方2名配置されていると思うんです。これは、411ページの熊野川地域包括支援センター総務費、委託料ということで社協に対する2名の方ですか。女性の方と男性の方が来ています。これで手いっぱいになったときは、新宮からもそういった社協からの応援も来ていただいているんでしょうか。 熊野川町というたら人口も少ないですけれども、新宮のほうがずっと多いですから。10倍以上ですけれども。それでも、大変急ぎのときなんかは、新宮の社協の職員の皆さんも。 私はあそこへよく行くんですが、ほとんど2名の方でやっていましてね。仕事のことについてとやかく言うんじゃないんですけれども、いろんな市民からの御要望があった場合、やっぱり新宮市の社協の方も応援に来ていただいているんでしょうか。それだけちょっとお聞きしたいんです。 ◎地域包括推進課長(辻本美恵君)  地域包括推進課、辻本より報告させていただきます。 主に、この2人で熊野川町地域包括支援センターを運営していただいておりますが、熊野川町に生活コーディネーター第2層の社協職員もおりますので、その方とも連携を取りながら、サロンとか一緒に介護予防事業をしております。 ◆15番(福田讓君)  ありがとうございます。2人、大変だと思って。やっぱり彼女と彼氏の場合、お2人いらっしゃるんですが、一応ケアマネ、介護支援専門員の免許をお持ちなんですか。 ◎地域包括推進課長(辻本美恵君)  1人の方は看護師、ケアマネの資格を持っておられます。そして、もう一人は社会福祉士の免許を持っております。 ◆15番(福田讓君)  分かりました、ありがとうございます。 それで、別館の建物に行ったら野尻技監の写真が載っていて、在宅医療というのは今、全国的にもう東京、大阪でしたら、もう医療のクリニックを持たずに自分で在宅医療をやっているというのはテレビでよくやっています。また、いろんなコーナーでもやっているんですが。 今、これから新宮市も、本当に医療センターが頑張っているんですが、ここに予算にのっているんですけれども、在宅医療というのは先生が訪問されてやっていただいておるんですけれども、ほとんど先生もお忙しいところありましてね。 ただ、野尻技監が今度、和歌山で在宅医療についての講演があるらしいんですね。これ、いいなと思いながら。やっぱり、介護施設だけじゃなしに、そういう最期のことはやっぱり家でやりたいという方もいらっしゃると思うんですけれども、そのあたりのほうの国からの考えというのは、こちらの自治体に対してはどのように指導とか来ていることがありましたら、ちょっと教えていただきたいんです。 ◎地域包括推進課長(辻本美恵君)  なるべく在宅で医療したいという希望とかあられる方に対して、うち、地域包括支援センターのほうに、医師会に委託している看護師さんを中心に相談とかを受けておられます。その在宅医療相談窓口のほうに座っている看護師さんと医師と連携を取りながら、在宅でみとる方もおられます。 ◆15番(福田讓君)  私の理想とするところでしたら、医療センターにも、和歌山医大から三重国立大、奈良県立医大からも48名の先生が来ていただいたものです。理想を言えば、医療センターからもやっぱり在宅の先生、協力していただければいいんですが。いかんせん、やっぱり先生方は、こちらから要請して来ていただいている、医局の決定権がありますが。野尻技監が今度講演されるときどのようなことを言われるんか、また聞きたいと思っているんですけれども。やっぱり最期のみとりは家でやっていただきたいという方もいらっしゃると思うんで。時間があれば聞きたいんですけれども、ちょっと今、皆さんお忙しいところあるんですが。 在宅医療で東京なんかも、今申し上げましたように、クリニックを持たずにやっている方もいらっしゃるんですね。新宮も本当に、私から見れば、医療の先生方が29名いらっしゃいまして、歯医者さんでも25か所あるんですね。人口にしたらすごいお医者さんがいらっしゃるんですよね。全国でも珍しいと思います。そのあたり、今後、最期のみとりは御自宅でやっていただきたいという声が出てくると思います。また県から国からのいろんな御指導もあると思うんで、今後ともそういう国の指導があったら。でも、お医者さんの開業医の先生の御協力がなかったらできませんので、これだけは。 聞かせていただきましたんで、よろしく。ありがとうございました。 ○議長(榎本鉄也君)  質疑を終わります。 本案は教育民生委員会に付託いたします。--------------------------------------- △日程4 議案第5号 令和5年度新宮市と畜場特別会計予算 ○議長(榎本鉄也君)  日程4、議案第5号、令和5年度新宮市と畜場特別会計予算を議題といたします。 当局の説明を求めます。 竹田生活環境課長。 ◎生活環境課長(竹田和博君) (登壇) ただいま議題となりました議案第5号、令和5年度新宮市と畜場特別会計予算につきまして御説明申し上げます。 予算書423ページをお願いいたします。 令和5年度新宮市と畜場特別会計予算は次に定めるというもので、第1条第1項では、歳入歳出予算の総額は歳入歳出それぞれ4,245万7,000円と定め、同条第2項では、款項の区分及び当該区分ごとの金額は第1表歳入歳出予算によるというものでございます。 第2条第1項では、地方債の起債の目的は、第2表地方債によるというものでございます。 それでは、事項別明細書により御説明申し上げます。 歳出より御説明申し上げます。 432ページをお願いいたします。 1款1項1目一般管理費は、3,753万5,000円となってございます。その主なものとしましては、433ページの会計年度任用職員報酬375万9,000円、光熱水費406万8,000円、と畜場改修事業2,270万円などでございます。 次に、434ページをお願いいたします。 2款1項公債費492万2,000円は、平成27年度に実施しました排水施設改修事業実施に係る起債の元金償還金及び利子でございます。 続きまして、歳入について御説明申し上げます。 430ページをお願いいたします。 1款1項1目と畜場使用料は147万7,000円でございます。その内訳としましては、と畜場使用料が140万8,000円、冷蔵庫使用料として6万9,000円を計上してございます。 2款1項1目衛生費県補助金は400万円を計上してございます。 3款1項1目一般会計繰入金は1,754万2,000円を計上してございます。 4款1項1目財産貸付収入は2,000円、5款1項1目雑入は、23万6,000円を計上してございます。 6款1項1目と畜場事業債1,920万円は、と畜場改修事業に伴う地方債収入でございます。 なお、436ページに給与費明細書を付しておりますので、御参照ください。 以上、誠に簡単でございますが説明とさせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(榎本鉄也君)  本案について質疑に入ります。 6番、三栗議員。 ◆6番(三栗章史君)  と畜場改修事業で2,270万ということで、どこの改修になるんでしょうか。 ◎生活環境課長(竹田和博君)  今回、令和5年度の予算としまして、県のほうの補助金が最終年度を迎えることとなっております。少し事業費を膨らませますけれども、屋根の防水工事ということを計画してございます。 ◆6番(三栗章史君)  かなり老朽化した建物ですし、食品、口に入れるものを扱うものですから、なるべく清潔にしてもらえるように、積極的に修繕していっていただきたいと思います。 以上です。 ○議長(榎本鉄也君)  11番、竹内議員。 ◆11番(竹内弥生君)  今の同僚議員と重なりますが、改修工事は屋根の工事とお聞きしました。 今後、我々が生きていくことに関しまして、必ず必要な施設だと思います。それで、老朽化している。今後、県とか国とかのいろんなことを相談しながら、和歌山県内で新宮市である施設を継続していくために改修工事というか、いろんなところを直しながら、継続していくということをしっかり考えてもらいたいと思います。 そして、この時間外手当とうたっておりますが、今いらっしゃる職員の方々は、朝早くから本当に時間外もつかないような時間から行って、しっかり仕事をしていらっしゃるとお聞きしております。その方々から聞いたわけでございませんが、周りの方に。その努力をして仕事をしていらっしゃるので、そういうことも見込んで今後引き継ぐ、継承される方が出てくるかということをいろんなことを鑑みまして、給料報酬等のほうも考えていただきたいと思いますけれども。 まずはちょっと大ざっぱですが、改修工事も含めて継続していく。それを県といろいろ話し合って、あのまま老朽化したまま置いて10年置いていくのかいうことも、包括的に考えていっていただきたいなと思いますけれども、いかがですか。 ◎生活環境課長(竹田和博君)  議員おっしゃるように、大きな支援というのが国、県からも今ない中で、3年間の県の補助金を頂くという形で、今回、令和5年度、最終年度ということで、予算を計上させていただいております。できる限り長寿命化を図りつつ、現施設の維持に努めてまいりたいと思います。また、運営につきましても、食肉組合様とも現状の課題等について勉強会も進めております。そういった中で、体制についてもしっかり今後取り組んでまいりたいと思っております。 ◆11番(竹内弥生君)  よろしくお願いします。 ○議長(榎本鉄也君)  質疑を終わります。 本案は教育民生委員会に付託いたします。--------------------------------------- △日程5 議案第6号 令和5年度新宮市駐車場事業特別会計予算 ○議長(榎本鉄也君)  日程5、議案第6号、令和5年度新宮市駐車場事業特別会計予算を議題といたします。 当局の説明を求めます。 津越商工観光課長。 ◎商工観光課長(津越紀宏君) (登壇) ただいま議題となりました議案第6号、令和5年度新宮市駐車場事業特別会計予算について御説明申し上げます。 予算書439ページをお願いいたします。 新宮市駐車場事業特別会計の歳入歳出予算は、第1条第1項で歳入歳出の総額をそれぞれ596万5,000円と定め、第2項で歳入歳出の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算によるというものでございます。 それでは、事項別明細書により、歳出から御説明いたします。 448ページをお願いいたします。 1款1項1目管理費の予算総額は190万4,000円で、その主なものは修繕料50万円、警備委託料66万円でございます。 次に、2目一般会計繰出金につきましては、駐車場会計における収支差益分276万円につきましては一般会計へ繰り出すというものでございます。 450ページをお願いいたします。 2款1項1目公債費の元金につきましては、駐車場事業債の償還元金130万円、2目利子につきましては、駐車場事業債の償還利子の1,000円でございます。 次に、歳入について御説明いたします。 446ページへお戻りください。 1款1項1目の駐車場使用料につきましては596万3,000円で、一般駐車は一月当たり約700台、月ぎめ定期駐車は35台を見込んでございます。 2款1項1目の繰越金、3款1項1目の雑入につきましては、科目の設定でございます。 以上、簡単でございますが御説明とさせていただきます。よろしく御審議のほどお願いいたします。 ○議長(榎本鉄也君)  本案について質疑に入ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(榎本鉄也君)  質疑を終わります。 本案は総務建設委員会に付託いたします。--------------------------------------- △日程6 議案第7号 令和5年度新宮市住宅資金貸付事業特別会計予算 ○議長(榎本鉄也君)  日程6、議案第7号、令和5年度新宮市住宅資金貸付事業特別会計予算を議題といたします。当局の説明を求めます。 岩上管理課長。 ◎管理課長(岩上賢志君) (登壇) ただいま議題となりました議案第7号、令和5年度新宮市住宅資金貸付事業特別会計予算につきまして御説明申し上げます。 予算書の453ページをお願いいたします。 第1条第1項は、歳入歳出の予算の総額を731万円と定め、第2項で、歳入歳出の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算によるというものでございます。 第2条は、地方自治法第235条の3第2項の規定により、一時借入金の最高額は1,000万円と定めるものでございます。 それでは、事項別明細書により、歳出から御説明いたします。 462ページをお願いします。 1款1項1目の住宅資金貸付事業費につきましては、説明欄記載のとおり、8万円を計上しております。 2目の一般会計繰出金についてですが、予算額723万円を一般会計に繰り出すというものでございます。 続きまして、歳入について御説明申し上げます。 460ページにお戻り願います。 2歳入、1款1項1目の一般会計繰入金及び2款1項1目の繰越金につきましては、科目の設定でございます。 次に、3款1項1目の住宅資金貸付金元利収入につきましては、説明欄のとおり、滞納繰越分の元金収入としまして623万7,000円、同じく利子収入として107万1,000円の収入見込みで、合計730万8,000円を計上しております。 以上、誠に簡単ではございますが説明とさせていただきます。よろしく御審議のほど賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(榎本鉄也君)  本案について質疑に入ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(榎本鉄也君)  質疑を終わります。 本案は総務建設委員会に付託いたします。--------------------------------------- △日程7 議案第8号 令和5年度新宮市蜂伏団地共同汚水処理施設事業特別会計予算 ○議長(榎本鉄也君)  日程7、議案第8号、令和5年度新宮市蜂伏団地共同汚水処理施設事業特別会計予算を議題といたします。 当局の説明を求めます。 竹田生活環境課長。 ◎生活環境課長(竹田和博君) (登壇) ただいま議題となりました議案第8号、令和5年度新宮市蜂伏団地共同汚水処理施設事業特別会計予算につきまして御説明申し上げます。 予算書の465ページをお願いいたします。 令和5年度新宮市蜂伏団地共同汚水処理施設事業特別会計予算は次に定めるというもので、第1条第1項では、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ3,238万2,000円と定め、同条第2項では、款項の区分及び当該区分ごとの金額は第1表歳入歳出予算によるというものでございます。 第2条は、地方自治法第235条の3第2項の規定により、一時借入金の最高限度額を1,000万円と定めるというものでございます。 それでは、事項別明細書により御説明申し上げます。 歳出より御説明申し上げます。 474ページをお願いいたします。 1款1項1目施設管理費は3,233万円となってございます。その主なものとしましては、475ページの会計年度任用職員報酬215万7,000円、光熱水費755万4,000円、修繕料747万8,000円、施設管理委託料528万円などでございます。 次に、476ページをお願いいたします。 2款1項1目蜂伏団地共同汚水処理施設基金積立金1,000円は、基金の積立てでございます。 次に、478ページをお願いいたします。 3款1項1目利子5万円につきましては、一時借入金に伴う利息でございます。 次に、480ページをお願いいたします。 4款1項1目予備費として1,000円を計上しております。 続きまして、歳入について御説明申し上げます。 472ページをお願いいたします。 1款1項1目施設費負担金22万円につきましては、処理施設への加入金でございます。 2款1項1目施設使用料2,628万9,000円につきましては、施設の使用料でございます。 3款1項1目利子及び配当金3万円につきましては、基金積立てに伴う利子相当分でございます。 4款1項1目基金繰入金につきましては、基金より取り崩すもので584万2,000円を計上しております。 5款1項1目繰越金につきましては、1,000円の科目設定でございます。 なお、482ページ以降に給与費明細書を付しておりますので、御参照ください。 以上、誠に簡単ではございますが説明とさせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(榎本鉄也君)  本案について質疑に入ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(榎本鉄也君)  質疑を終わります。 本案は教育民生委員会に付託いたします。--------------------------------------- △日程8 議案第9号 令和5年度新宮市土地取得特別会計予算 ○議長(榎本鉄也君)  日程8、議案第9号、令和5年度新宮市土地取得特別会計予算を議題といたします。 当局の説明を求めます。 岩上管理課長。 ◎管理課長(岩上賢志君) (登壇) ただいま議題となりました議案第9号、令和5年度新宮市土地取得特別会計予算につきまして御説明申し上げます。 予算書の485ページをお願いいたします。 第1条第1項は、歳入歳出の予算の総額をそれぞれ2,787万7,000円と定め、第2項で、歳入歳出の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算によるというものでございます。 それでは、事項別明細書により、歳出から御説明いたします。 494ページをお願いします。 1款1項1目の用地取得費につきましては、説明欄1の用地購入費における土地購入費といたしまして2,783万3,000円を計上しております。 その他補償金につきましては、科目計上となっております。 その下の用地取得一般経費につきましては、普通旅費ほか、説明欄記載のとおりでございます。 続きまして、歳入について御説明申し上げます。 492ページにお戻り願います。 2歳入、1款1項1目の繰越金につきましては、前年度繰越金として2,787万5,000円を計上しております。 2款1項1目の預金利子、3款1項1目の不動産売払収入は、科目の設定となっております。 以上、誠に簡単ではございますが説明とさせていただきます。よろしく御審議のほど賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(榎本鉄也君)  本案について質疑に入ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(榎本鉄也君)  質疑を終わります。 本案は総務建設委員会に付託いたします。 会議中ですが、10分程度休憩いたします。 △休憩 午前10時59分--------------------------------------- △再開 午前11時11分 ○議長(榎本鉄也君)  休憩前に引き続き会議を開きます。--------------------------------------- △日程9 議案第10号 令和5年度新宮市水道事業会計予算 ○議長(榎本鉄也君)  日程9、議案第10号、令和5年度新宮市水道事業会計予算を議題といたします。 当局の説明を求めます。 佐藤水道事業所業務課長。 ◎水道事業所業務課長(佐藤尚久君) (登壇) ただいま議題となりました議案第10号、令和5年度新宮市水道事業会計予算について御説明申し上げます。 恐れ入りますが、予算書の497ページをお願いいたします。 第1条は、総則規定でございます。 第2条は、業務の予定量を定めるもので、給水契約件数を1万5,850件、年間総給水量を339万立方メートルとし、以下、記載のとおり定めるものでございます。 次の第3条は、収益的収入及び支出の予定額を定めるもので、収入では、営業収益、営業外収益及び特別利益を合わせまして、第1款水道事業収益を6億8,614万3,000円と見込み計上いたしております。 また、支出では、営業費用、営業外費用及び特別損失を合わせまして、第1款水道事業費用を6億2,356万4,000円と見込み計上いたしております。 次の第4条は、資本的収入及び支出の予定額を定めるもので、収入では、第1款資本的収入を5億440万円と見込み計上いたしております。 次の498、499ページをお願いいたします。 支出では、第1款資本的支出を9億699万6,000円と見込み計上いたしております。 なお、括弧書きにつきましては、資本的収入額が資本的支出額に対し不足する額を補填する財源の内訳を記載いたしております。 次の第5条は、企業債の目的、限度額などを定めるもので、5億円の借入れを予定いたしております。 次の第6条は、一時借入金の限度額を定めるもので1億円と定めております。 第7条は、予定支出の各項の経費の金額を流用することができる場合を定めるものでございます。 次の第8条は、職員給与費及び交際費については、議会の議決を経なければ流用することができない旨を定めるものでございます。 また、第9条は、たな卸資産の購入限度額を1,250万1,000円と定めるものでございます。 それでは、内容につきまして、実施計画明細書により御説明申し上げます。 恐れ入りますが、518ページをお願いいたします。 収益的収入及び支出のうち、まず収入の1款水道事業収益1項1目の給水収益は6億4,075万円を見込んでおります。 2目その他営業収益は、手数料及び他会計負担金で127万1,000円を見込み計上いたしております。 2項1目の受取利息配当金7万1,000円は定期預金等の利息、2目の長期前受金戻入2,016万5,000円は、補助金等の減価償却見合い分を順次収益化するもの、また3目の雑収益60万4,000円は浄水場内の駐車場の貸付料など、さらに4目の消費税及び地方消費税還付金2,328万1,000円は、消費税等の還付見込額であります。 3項1目の過年度損益修正益は、科目の設定であります。 520ページをお願いいたします。 次に、支出でございますが、1款水道事業費用1項1目の原水及び浄水費1億3,581万4,000円は、取水や浄水に伴う費用と浄水場の維持管理に要する費用で、主なものは、委託料、動力費及び薬品費であります。 522ページをお願いいたします。 2目の配水及び給水費6,314万5,000円は、配給水管や配水池などの維持管理に要する費用で、委託料及び修繕費が主なものであります。 524ページをお願いいたします。 3目の総係費9,952万6,000円は、検針や料金徴収、会計事務などの委託料及び人件費、その他一般管理等に係る経費であります。 526ページをお願いいたします。 4目減価償却費2億7,638万1,000円は、建物や構築物等の減価償却費であります。 5目の資産減耗費183万9,000円は、改良工事に伴う除却費であります。 2項1目の支払利息4,680万9,000円は、企業債の償還利息56件分が主なものであります。 3項1目の過年度損益修正損は、過去の執行実績を参考に5万円を見込み計上するものであります。 以上が収益的収入及び支出でございます。 続きまして、528ページをお願いいたします。 資本的収入及び支出につきまして、御説明申し上げます。 まず、収入の1款資本的収入1項1目の企業債は5億円を予定するものであります。 2項1目負担金440万円は、消火栓の新設に係る一般会計からの負担金であります。 530ページをお願いいたします。 次に、支出でございますが、1款資本的支出1項1目の改良費6億2,517万4,000円は、配水管布設替工事のほか、修繕費や委託料等であります。 2目量水器費95万1,000円は、新品量水器の取付けに伴う費用の見込み計上であります。 3目の固定資産購入費5,192万円は、超音波流量計の更新などを予定するものであります。 2項1目の企業債償還金2億2,895万1,000円は、企業債の償還元金56件分であります。 以上が資本的収入及び支出でございます。 なお、501ページから517ページに、実施計画、予定キャッシュ・フロー計算書、給与費明細書、予定貸借対照表及び予定損益計算書を付しておりますので、御参照のほどお願いいたします。 以上、誠に簡単ではございますが説明とさせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(榎本鉄也君)  本案について質疑に入ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(榎本鉄也君)  質疑を終わります。 本案は総務建設委員会に付託いたします。--------------------------------------- △日程10 議案第11号 令和5年度新宮市簡易水道事業会計予算 ○議長(榎本鉄也君)  日程10、議案第11号、令和5年度新宮市簡易水道事業会計予算を議題といたします。 当局の説明を求めます。 城水道事業所工務課主幹。 ◎水道事業所工務課主幹(城弘樹君) (登壇) ただいま議題となりました議案第11号、令和5年度新宮市簡易水道事業会計予算につきまして御説明申し上げます。 恐れ入ります、予算書の533ページをお願いいたします。 第1条は、総則規定でございます。 第2条は、業務の予定量を定めるもので、給水契約件数を751件、年間総給水量を13万8,308立方メートルとし、以下記載のとおり定めるものでございます。 第3条は、収益的収入及び支出の予定額を定めるもので、収入につきましては、営業収益、営業外収益、特別利益を合わせまして、第1款水道事業収益を7,422万3,000円見込み計上いたしております。 支出につきましては、営業費用、営業外費用、特別損失を合わせまして、第1款水道事業費用1億2,038万9,000円見込み計上いたしております。 第4条は、建設改良費の資本的収入及び支出の予定額を定めるもので、収入につきましては、第1款資本的収入を5,483万1,000円見込み計上いたしております。 次に、534ページをお願いいたします。 支出につきましては、建設改良費、企業債償還金を合わせまして、第1款資本的支出を6,076万4,000円見込み計上いたしております。 第5条は、予定支出の各項の経費の金額を流用することができる場合の項目を定めたものであります。 次の第6条は、職員給与について、議会の議決を経なければ流用することのできない経費として定めるものであります。 第7条は、たな卸資産の購入限度額を定めるもので60万2,000円を限度額としております。 続きまして、予算の内訳につきましては、実施計画明細書により御説明申し上げます。 552ページをお願いいたします。 まず、収益的収入及び支出のうち、1款水道事業収益につきましては7,422万3,000円を見込んでおり、1項の営業収益2,116万6,000円の内訳としましては、1目の給水収益が2,115万3,000円、2目その他営業収益が1万3,000円でございます。 次に、2項営業外収益5,305万6,000円の内訳ですが、1目の受取利息配当金は科目の設定でございます。2目の他会計負担金3,434万3,000円は、一般会計からの繰入金でございます。3目の長期前受金戻入は1,832万1,000円で、減価償却費に含まれる補助金等を順次収益化するものでございます。4目の雑収益2,000円は水道用地の貸付料でございます。5目の消費税及び地方消費税還付金は、38万9,000円を見込み計上いたしております。 3項1目過年度損益修正益は、科目の設定でございます。 続きまして、554ページをお願いいたします。 支出につきまして、1款水道事業費用の1億2,038万9,000円のうち、1項営業費用の1億1,355万6,000円の内訳としましては、1目の原水及び浄水費2,488万6,000円は、取水から浄水に係る費用と維持管理に要する費用で、主なものは、光熱水費、通信運搬費、手数料、修繕費でございます。 次に、556ページをお願いいたします。 2目の配水及び給水費570万4,000円は、配給水管や配水池等の維持管理に要する経費で、委託料、手数料、修繕費が主なものでございます。 558ページをお願いいたします。 3目総係費1,847万9,000円は、検針や料金徴収、会計事務等の委託料及び職員1名分の人件費、その他一般管理費等に関する経費でございます。 560ページをお願いいたします。 4目減価償却費6,448万5,000円は、建物や建築物等の償却費用でございます。 5目資産減耗費2,000円は、科目の設定でございます。 2項の営業外費用683万1,000円の内訳としまして、1目支払利息682万9,000円は、企業債償還利息37件分でございます。2目雑支出、3目消費税及び地方消費税、3項の特別損失は、科目の設定でございます。 次に、562ページをお願いいたします。 資本的収入及び支出の予算につきまして御説明申し上げます。 1款資本的収入の5,483万1,000円につきましては、1項1目の他会計出資金で、一般会計からの出資金でございます。 564ページをお願いいたします。 1款資本的支出の6,076万4,000円のうち、1項建設改良費593万3,000円の内訳としましては、1目の改良費380万円は緊急対応のための工事及び手数料でございます。2目量水器費15万2,000円は、量水器の購入費でございます。3目固定資産購入費198万1,000円は、遠隔監視システムの更新費でございます。 2項1目の企業債償還金5,483万1,000円は、施設整備事業等に充当した企業債に対する償還元金33件分でございます。 以上が資本的収入及び支出の概要でございます。 なお、535ページから551ページに、予算実施計画、キャッシュ・フロー計算書、給与費明細書、予定貸借対照表、予定損益計算書、注記表を添付しておりますので御参照をお願いいたします。 以上、簡単ではございますが説明とさせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(榎本鉄也君)  本案について、質疑に入ります。 3番、大石議員。 ◆3番(大石元則君)  565ページで説明のあった、遠隔監視システム198万について、具体的に教えていただけたらと思います。 ◎水道事業所工務課主幹(城弘樹君)  水道事業所工務課、城より回答させていただきます。 簡易水道施設は、熊野川地区、高田地区と合わせまして5地区ありまして、その施設は無人化で運営しております。その中で、カメラ等をつけて新宮の浄水場で監視できるようにしておるんですけれども、それが老朽化により、今回更新したいということで計上させていただいております。 ◆3番(大石元則君)  箇所は、ちなみにどちらになりますか。 ◎水道事業所工務課主幹(城弘樹君)  簡易水道施設は、三津ノ地区、敷屋地区、小口地区、宮井地区、西高田地区の5地区がございます。 ◆3番(大石元則君)  今回、当該地区はどこになりますか。 ◎水道事業所工務課主幹(城弘樹君)  5地区の予定。これからちょっと調査と検討しながら実施していきたいと考えております。 ◆3番(大石元則君)  ありがとうございます。以上です。 ○議長(榎本鉄也君)  質疑を終わります。 本案は総務建設委員会に付託いたします。--------------------------------------- △日程11 議案第12号 令和5年度新宮市立医療センター病院事業会計予算 ○議長(榎本鉄也君)  日程11、議案第12号、令和5年度新宮市立医療センター病院事業会計予算を議題といたします。 当局の説明を求めます。 岡本医療センター庶務課長。 ◎医療センター庶務課長(岡本真治君) (登壇) ただいま議題となりました議案第12号、令和5年度新宮市立医療センター病院事業会計予算について御説明申し上げます。 恐れ入りますが、予算書の567ページをお願いいたします。 第1条は、総則規定です。 第2条は、業務の予定量を定めるもので、(1)病床数を285床、(2)延べ患者数を入院7万5,030人、外来患者を12万2,500人、(3)1日平均患者数を入院205人、外来504人と記載のとおり定めるものです。 第3条は、収益的収入及び支出の予定額を定めるもので、収入につきましては、医業収益、医業外収益、特別利益を合わせまして、第1款病院事業収益の合計額66億2,681万5,000円を見込み計上しております。その内訳につきましては、第1項医業収益が61億3,019万円、第2項医業外収益が4億1,046万6,000円、第3項特別利益が8,615万9,000円です。 次に、支出につきましては、医業費用、医業外費用、特別損失を合わせまして、第1款病院事業費用の合計額74億1,621万4,000円を見込み計上しております。その内訳といたしまして、第1項医業費用が73億3,488万5,000円、第2項医業外費用が7,692万7,000円、第3項特別損失が440万2,000円です。 第4条は、資本的収入及び支出の予定額を定めるもので、収入につきましては、第1款資本的収入合計額9億9,942万4,000円を見込み計上しております。その内訳につきましては、第1項企業債が4億8,860万円、第2項負担金交付金が5億1,082万2,000円、第3項固定資産売却代金が2,000円です。 次に、支出につきましては、第1款資本的支出合計額13億7,239万円を見込み計上しております。その内訳につきましては、第1項建設改良費が4億9,505万4,000円、第2項企業債償還金が8億7,133万6,000円、第3項貸付金が600万円です。 これにより、括弧書きに記載のとおり、資本的収入額が資本的支出額に対し不足する額3億7,296万6,000円は、過年度分損益勘定留保資金で補填するものといたします。 恐れ入りますが、568ページをお願いいたします。 第5条は、看護師助産師奨学金貸付事業について、令和5年度中に、令和6年度貸付け開始分の募集と貸付け対象者の決定を行うため、債務負担行為の設定を行うものです。 第6条は、企業債について定めるもので、起債の目的、限度額等につきまして、表に記載しているとおりです。令和5年度は、先ほど御説明させていただいたとおり4億8,860万円の借入れを予定しております。 第7条は、一時借入金の限度額を定めるもので5億円と定めております。 第8条は、予定支出の各項の経費の金額を流用することができる場合の項目を定めたものです。 第9条は、議会の議決を必要とする流用経費として、給与費を35億2,543万7,000円、交際費を120万円に定めるものです。 第10条は、たな卸資産、薬品等の購入限度額を定めるもので、16億9,516万9,000円を限度額としています。 第11条は、重要な資産の取得といたしまして、核医学(RI)診断装置などの購入を定めるものです。 続きまして、予算実施計画明細書につきまして御説明申し上げます。 恐れ入りますが、588ページ、589ページをお願いいたします。 まず、収益的収入及び支出の予算でございます。 収入の予算総額として、病院事業収益66億2,681万5,000円を見込み計上しております。 1款1項の医業収益61億3,019万円の内訳は、1目入院収益40億3,771万2,000円で、延べ入院患者数は7万5,030人を見込んでおります。2目外来収益18億6,910万5,000円で、延べ外来患者数は12万2,500人を見込んでおります。3目その他医業収益2億2,337万3,000円で、室料差額等です。 次に、2項医業外収益4億1,046万6,000円の内訳は、1目受取利息配当金9万円は、定期預金等の利息です。 2目他会計負担金5,267万8,000円は、企業債償還利息及び産婦人科医師に対する割増手当の財源として、周辺市町村から受け入れる負担金のうち新宮市分を計上するものです。 3目長期前受金戻入2億7,448万1,000円は、補助金や一般会計負担金等で充当された対象となる資産のうち、減価償却見合い分を順次収益化するものです。 4目国庫補助金は、科目の設定であります。 5目県補助金233万7,000円は、和歌山県指定のがん診療連携推進病院の機能強化を図るために設けられた補助金の受入れであります。 6目負担金交付金1,241万4,000円は、産婦人科医師に対する割増手当の財源として、周辺市町村から受け入れる負担金のうち新宮市以外の他町村分を計上するものであります。 7目その他医業外収益6,846万5,000円は、食堂、売店等の施設使用料等です。 次に、3項特別利益8,615万9,000円の内訳といたしまして、1目過年度損益修正益、2目固定資産売却益は、科目の設定であります。3目その他特別利益8,615万6,000円は、補助金や一般会計負担金等で充当された対象となる資産のうち、過年度において減価償却が済んでいる分について、順次収益化するものです。 次に、590ページ、591ページをお願いいたします。 支出の予算総額として、病院事業費用74億1,621万4,000円を見込み計上しております。 1款1項医業費用の1目給与費35億2,543万7,000円は、正職員304人分と会計年度任用職員117人の給料、手当、報酬及び法定福利費並びに退職給付費、賞与引当金繰入額です。 2目材料費15億4,160万円は、薬品費や診療材料費等です。 次に、592ページ、593ページをお願いいたします。 3目経費16億6,412万6,000円は、光熱水費や修繕費、賃借料、委託料等です。 次に、594ページ、595ページをお願いいたします。 4目減価償却費5億4,138万9,000円は、建物や医療機器等の償却費用です。 5目資産減耗費3,171万5,000円は、医療機器の除却等に伴うものです。 6目研究研修費3,061万8,000円は、医学図書の購入や、医師や看護師などが学会や研修会に参加する費用が主なものです。 次に、2項医業外費用1目支払利息及び企業債取扱諸費6,524万3,000円は、企業債償還利息34件分及び一時借入金の利息です。 2目雑損失は、科目の設定です。 3目消費税及び地方消費税1,059万7,000円は、消費税等の納税見込額です。 4目補助金108万6,000円は、通院等にバスを利用される方々の運賃の一部を助成するものです。 次に、3項特別損失1目過年度損益修正損200万円は、過年度分の医療費還付金等の見込み計上です。 2目固定資産売却損は、科目の設定です。 3目その他特別損失240万円は、奨学金の貸付けを行った看護師が貸付期間と同等の期間を当院で勤務したことに伴い、奨学金の返還を免除するものです。 以上が収益的収入及び支出でございます。 次に、596ページ、597ページをお願いいたします。 資本的収入及び支出の予算につきまして御説明申し上げます。 1款資本的収入といたしまして、9億9,942万4,000円を見込み計上しております。 1款1項1目企業債4億8,860万円は、医療機器及び施設設備改修等への充当を予定しております。 2項1目他会計負担金5億1,082万2,000円は、企業債償還元金に対する一般会計からの負担金です。 3項1目土地売却代金及び2目建物売却代金は、科目の設定です。 次に、支出でございますが、1款資本的支出といたしまして13億7,239万円を見込み計上しております。 1款1項1目施設整備費2,233万円は、汚水処理施設内の設備更新に係る費用等です。 2目資産購入費4億7,272万4,000円は、核医学(RI)診断装置などの医療機器等34点の購入及び公用車1台の更新を予定するものです。 次に、2項1目企業債償還金8億7,133万6,000円は、企業債の償還元金34件分です。 次に、3項1目看護師等貸付金600万円は、奨学金貸付け対象者10人分です。 以上が令和5年度予算の概要となります。 なお、569ページから587ページには、実施計画、予定キャッシュ・フロー計算書、給与費明細書、債務負担行為に関する調書、予定貸借対照表、注記表、予定損益計算書を付しておりますので御参照願います。 以上、誠に簡単ではございますが説明とさせていただきます。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(榎本鉄也君)  本案について質疑に入ります。 15番、福田議員。 ◆15番(福田讓君)  597ページなんですが、公用車の購入、新車ということなんですが、どういったお車を購入されるんですか。 ◎医療センター庶務課長(岡本真治君)  当院で所有している公用車のうちワンボックスカーを、現在使われている公用車が、当院開院時に頂いた車を22年間使っておったんですけれども、とうとうちょっとあちこち修理が不能になってきまして、今回、買い換えることにいたしました。 ◆15番(福田讓君)  医療センターで救急車というんですか、医療センターが独自で、消防署じゃなしに、医療センターが必要とあった場合、救急車白黒のを使っていますね、ワンボックスカーのを。あれは一応、患者様を医療の都合によって、他の医療機関へ搬送する場合にお使いされていると思うんですが、それじゃなしに別の、今、プリウスか何か置いている、それを今度ワンボックスカーに換えるというんですか。 ◎医療センター庶務課長(岡本真治君)  プリウスとは別にワンボックスカーを1台所有しておりまして、最近ではDMAT隊の研修等で荷物をたくさん乗せた出張等でよく使われておる車です。 ◆15番(福田讓君)  ということは、今までどおりあるワンボックスカーはあるんやね。それも一応ワンボックスカーで、別に救急車のそういう医療センターと車体にしてあるのか。それとも、黒塗りのそんな車なんですか。 ◎医療センター庶務課長(岡本真治君)  ただの白いワンボックスカーです。特に救急車みたいな艤装はしておりません。 ◆15番(福田讓君)  ということは、医療センターの職員の皆さんとか、看護師さんとか、必要に応じてそれを使用するための車というんですね。新しく、今お聞きしたのは、医療センターに置いている救急車と同じような形の白黒で、それじゃなしに、今までどおりのを古くなったから換えるということで新規に買うわけではないんですね。分かりました。 ○議長(榎本鉄也君)  8番、東原議員。 ◆8番(東原伸也君)  588ページなんですけれども、負担金交付金なんですけれども、他町村負担金ということで、産婦人科医師のということでお聞きしましたけれども、これは、産婦人科医師のみということですか。 ◎医療センター庶務課長(岡本真治君)  こちらにつきましては、産婦人科医師の割増し賃金に対する財源としていただくものです。 ◆8番(東原伸也君)  町村名と金額というのを教えてもらうことできますか。 ◎医療センター庶務課長(岡本真治君)  新宮市分につきましては、その上の他会計負担金のほうに入っておりまして、それ以外の町村でということで、那智勝浦町が507万3,000円、太地町が92万6,000円、古座川町が6万円、串本町が80万6,000円、北山村が8万8,000円、紀宝町が382万円、御浜町が164万1,000円となっております。 ◆8番(東原伸也君)  これは今後も続けていくという考え方でよろしいですか。 ◎医療センター庶務課長(岡本真治君)  和歌山県から産婦人科医師が来ていただければそれにこしたことないんですが、それが難しいようで、この制度が続いていくのであれば、当院としては続けていただきたいと考えております。 ○議長(榎本鉄也君)  質疑を終わります。 本案は教育民生委員会に付託いたします。--------------------------------------- △休会について ○議長(榎本鉄也君)  以上で本日の議事日程は終了いたしました。 この際お諮りいたします。 議会運営の都合により、明日3月2日から6日までの5日間休会といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(榎本鉄也君)  御異議なしと認めます。 よって、明日3月2日から6日までの5日間、休会とすることに決定いたしました。---------------------------------------
    △散会の宣告 ○議長(榎本鉄也君)  以上により、次回の本会議は3月7日午前10時から会議を開き、一般質問を行います。 本日は、議事日程のとおりその議事を終了いたしましたので、これにて散会いたします。 △散会 午前11時46分...