海南市議会 > 2021-02-26 >
02月26日-02号

  • "和歌真喜子"(1/2)
ツイート シェア
  1. 海南市議会 2021-02-26
    02月26日-02号


    取得元: 海南市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-22
    令和 3年  2月 定例会               令和3年           海南市議会2月定例会会議録                第2号           令和3年2月26日(金曜日)-----------------------------------議事日程第2号令和3年2月26日(金)午前11時開議日程第1 諸般報告日程第2 議案第 1号 令和2年度海南一般会計補正予算(第12号)-----------------------------------本日の会議に付した事件議事日程に同じ-----------------------------------出席議員(18名)      1番  橋爪美惠子君      2番  瀬藤幸生君      3番  森下貴史君      4番  中家悦生君      5番  和歌真喜子君      6番  岡 義明君      8番  上村五美君      9番  黒原章至君     10番  川口政夫君     11番  東方貴子君     13番  宮本憲治君     14番  磯崎誠治君     15番  栗本量生君     16番  川端 進君     17番  川崎一樹君     18番  米原耕司君     19番  榊原徳昭君     20番  宮本勝利-----------------------------------説明のため出席した者   市長            神出政巳君   副市長           伊藤明雄君   総務部長          岡島正幸君   くらし部長         瀬野耕平君   企画財政課長        中納亮介-----------------------------------事務局職員出席者   事務局長          小柳卓也君   次長            阿戸将之君   専門員           樫尾和孝君   係長            杉本浩慶-----------------------------------                             午前11時開議議長川崎一樹君) おはようございます。 ただいまから本日の会議を開きます。-----------------------------------日程第1 諸般報告議長川崎一樹君) これより日程に入ります。 日程第1 諸般報告を行います。 事務局長から報告させます。 小柳事務局長事務局長小柳卓也君) 報告いたします。 令和3年2月25日付、海南市議会議会運営委員会委員長中家悦生君から議長宛てに、発議第1号 海南市議会会議規則の一部を改正する規則についてが提出されました。 提出された発議につきましては、その写しを議席に配付してございます。 以上でございます。 ○議長川崎一樹君) 報告が終わりました。 以上で諸般報告を終わります。-----------------------------------日程第2 議案第1号 令和2年度海南一般会計補正予算(第12号) ○議長川崎一樹君) 次に、日程第2 議案第1号 令和2年度海南一般会計補正予算(第12号)を議題といたします。 付託を受けた予算決算委員会審査経過と結果について、委員長から報告願うことにいたします。 予算決算委員会委員長 宮本勝利君  〔予算決算委員会委員長 宮本勝利君登壇〕 ◆予算決算委員長宮本勝利君) 予算決算委員会報告を行います。 去る2月25日の本会議において当委員会に付託された議案1件の審査経過及び結果を御報告申し上げます。 当委員会は2月25日に開催し、付託された議案質疑を省略して教育厚生分科会へ委託いたしました。教育厚生分科会は2月25日に開催し、審査を行いました。 分科会では、討論採決は行わず、本日開催の当委員会で、分科会座長から審査報告をいただき、その報告に対し質疑討論採決を行いました。 分科会座長報告につきましては、本日お手元に配付してございます。 次に、審査の結果を申し上げます。 議案第1号 令和2年度海南一般会計補正予算(第12号)につきましては、全会一致原案可決いたしました。 以上で、審査経過及び結果を申し上げ、予算決算委員会報告といたします。 ○議長川崎一樹君) 委員長報告が終わりました。 これより委員長報告に対する質疑を行います。 御質疑ございませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) 質疑なしと認めます。 よって質疑を終結いたします。 これより討論を行いますが、討論通告がありますので、これを許可いたします。 2番 瀬藤幸生君 ◆2番(瀬藤幸生君) 議案第1号 令和2年度海南一般会計補正予算(第12号)、共産党市議団を代表して、賛成の立場で討論いたします。 新型コロナウイルスワクチン接種については、国からの情報が定まらず日々変更される中、医療従事者への接種準備と、65歳以上の高齢者へのクーポン券発送準備コールセンターの設置と、短期間で煩雑な事務作業は本当に大変だと思います。 医師会との連携も必要です。 コールセンター開設費が高いのは気になります。庁舎内開設でもよいのではないでしょうか。 また、個別接種にこだわることなく、必要ならば集団接種可能性もありという柔軟な対応をしていただきたい。 市民ワクチンに期待する声もお聞きしますが、ワクチン安全性有効性、免疫の継続性健康被害可能性臨床例等の詳細な情報開示が必要です。 また、1回目、2回目の接種時期、副反応の正確な情報等開示も必要となります。 市民の多くがワクチン接種を受けられるまでは当分かかりそうですが、可能な限り速やかに進めていただくことをお願いします。 以上で、討論を終わります。 ○議長川崎一樹君) 以上で、通告による討論は終了いたしました。 他に討論ございませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) 討論なしと認めます。 よって討論を終結いたします。 これより採決を行います。 議案第1号についての委員長報告は、原案可決であります。 お諮りいたします。 議案第1号 令和2年度海南一般会計補正予算(第12号)を委員長報告どおり原案可決することに御異議ございませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) 御異議なしと認めます。 よって本案は委員長報告どおり原案可決することに決しました。 以上で本日の日程は終了いたしました。 お諮りいたします。 明日2月27日から3月1日までの3日間、議案精読のため休会し、3月2日午前9時30分から会議を開きたいと思います。 これに御異議ございませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) 御異議なしと認めます。 よってそのように決しました。 本日はこれをもって散会いたします。                           午前11時6分散会----------------------------------- 地方自治法第123条第2項の規定によってここに署名する。  議長   川崎一樹  議員   和歌真喜子  議員   上村五美  議員   米原耕司...