奈良市議会 > 2024-06-21 >
06月21日-06号

  • "│     │      │ 佐"(1/1)
ツイート シェア
  1. 奈良市議会 2024-06-21
    06月21日-06号


    取得元: 奈良市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-08
    令和 6年  6月 定例会令和6年奈良市議会6月定例会会議録(第6号)-----------------------------------   令和6年6月21日(金曜日)午前11時0分開議----------------------------------- 議事日程  日程第1 報告第35号 市長専決処分報告について       報告第36号 市長専決処分報告について----------------------------------- 本日の会議に付した事件  第1、日程第2 議会許可第1号 議長辞職許可について(日程追加変更)  第2、日程第3 議会選挙第3号 議長選挙について(日程追加変更)----------------------------------- 出席議員(37名)  1番 塚本 勝君      2番 榎本博一君  3番 岡田浩徳君      4番 山岡稔季君  6番 山出哲史君      7番 岡本誠至君  8番 桝井隆志君      9番 白川健太郎君  10番 道端孝治君      11番 太田晃司君  12番 佐野和則君      13番 柳田昌孝君  14番 宮池 明君      15番 早田哲朗君  16番 樋口清二郎君     17番 鍵田美智子君  18番 下村千恵君      19番 阪本美知子君  20番 山口裕司君      21番 山本直子君  22番 八尾俊宏君      23番 山本憲宥君  24番 横井雄一君      25番 大西淳文君  27番 田畑日恵君     28番 九里雄二君  29番 松石聖一君      30番 内藤智司君  31番 酒井孝江君      32番 井上昌弘君  33番 北村拓哉君      34番 森田一成君  35番 土田敏朗君      36番 北 良晃君  37番 中西吉日出君     38番 伊藤 剛君  39番 森岡弘之君 欠席議員  なし 欠番  5番 26番----------------------------------- 説明のため出席した者  市長       仲川元庸君   副市長      鈴木千恵美君  副市長      真銅正宣君   危機管理監    下畑 宏君  総合政策部長   山岡博史君   総務部長     小西啓詞君  市民部長     谷田健次君   福祉部長     嵯峨伊佐子君  子ども未来部長  小澤美砂君   健康医療部長   有本和子君  環境部長     山口浩史君   観光経済部長   栗山 稔君  都市整備部長   梅田勝弘君   建設部長     田上智弘君  企業局長     池田 修君   消防局長     北 昌男君  教育長      北谷雅人君   教育部長     垣見弘明君  監査委員     東口喜代一君  総合政策課長   田中隆司君  財政課長     廣瀬美奈子----------------------------------- 事務局職員出席者  事務局長     中井史栄    事務局次長    児林尚史  議会総務課長   井ノ上寿苗   議事調査課長   秋田良久  議事調査課長補佐 杉野真弥    議事係長     中山辰郎  調査係長     石川悠介-----------------------------------   午前11時0分 開議 ○副議長九里雄二君) 議事都合により、私、代わって議長の職務を行います。 昨日に引き続き、会議を開きます。----------------------------------- ○副議長九里雄二君) 北議長より本職のもとに議長辞職願が提出されておりますので、御報告申し上げます。-----------------------------------日程追加変更 ○副議長九里雄二君) お諮りいたします。 この際、日程に追加し、順序を変更して本件議題といたしたいと思いますが、そのようにいたしまして御異議ございませんか。   (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○副議長九里雄二君) 異議なしと認めます。 よって、そのように決定いたします。-----------------------------------日程第2 議会許可第1号 議長辞職許可について ○副議長九里雄二君) 日程第2、議会許可第1号 議長辞職許可についてを議題といたします。 本件は、ただいま御報告申し上げましたとおり、議長北 良晃君より辞職願が提出されましたので、地方自治法第108条の規定によりお諮りいたします。 北 良晃議長辞職を許可することにいたしまして御異議ございませんか。   (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○副議長九里雄二君) 異議なしと認めます。 よって、北 良晃議長辞職を許可することに決定いたしました。-----------------------------------議会許可第1号 議長辞職許可について  辞職許可決定-----------------------------------   (36番 北 良晃君 入場) ○副議長九里雄二君) 前議長より御挨拶がございます。 ◆36番(北良晃君) こんにちは。一言お礼申し上げます。 この1年間、議長の大役を務めさせていただきました。本当にありがとうございました。あわせまして、今回、中核市の議長会の会長ということで務めさせていただきましたけれども、やっぱり体力的にも精神的にも、奈良市の議会中核市議長会、厳しかったかなというふうに感じております。ただ、九里議長さんはじめ議員皆様方、そして市長、副市長をはじめ理事者皆様方の御協力、御指導によりまして、本当に務めさせていただいたなというふうに感じております。 なお、一つだけ、私ずっと、今回もお願いしましたけれども、正副議長に来ます情報につきましては、議員さん全員にやっぱり共有していただきたいということで、部課長さん方が説明に来られたら議員に回ってくれということで、ちょっと部課長さんの時間を割いてしまったかなというふうな気持ちはしていますけれども、やっぱり情報は共有すべきだというふうにまだ今でも考えております。 今後は一議員として頑張ります。また、御厚情いただきますようお願いいたしましてお礼の言葉とさせていただきます。ありがとうございました。(拍手)----------------------------------- ○副議長九里雄二君) 議事都合により、暫時休憩いたします。   午前11時3分 休憩   午後2時50分 再開 ○副議長九里雄二君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。----------------------------------- ○副議長九里雄二君) 議事都合により、暫時休憩いたします。   午後2時50分 休憩   午後2時50分 再開 ○副議長九里雄二君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。-----------------------------------日程追加変更 ○副議長九里雄二君) お諮りいたします。 先ほど北議長辞職が許可されまして、議長が欠員でございます。 よって、この際、日程に追加し、順序を変更して議長選挙を行いたいと思いますが、そのようにいたしまして御異議ございませんか。   (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○副議長九里雄二君) 異議なしと認めます。 よって、そのように決定いたします。-----------------------------------日程第3 議会選挙第3号 議長選挙について
    ○副議長九里雄二君) 日程第3、議会選挙第3号 議長選挙について、これより議長選挙を行います。 お諮りいたします。 議長選挙の方法はいかがいたしましょうか。 38番伊藤君。 ◆38番(伊藤剛君) 議長選挙は、投票により行われたいと存じます。 ○副議長九里雄二君) ただいま38番伊藤君より、投票により選挙されたいとの発言がありましたので、投票により議長選挙を行います。 議場閉鎖を命じます。   (議場閉鎖) ○副議長九里雄二君) ただいま出席議員数は37名であります。 投票箱を改めます。   (投票箱点検) ○副議長九里雄二君) 異状なしと認めます。 投票を行います。 念のため申し上げますが、投票単記無記名であります。なお、投票に当たっては、被選挙人の氏名までお書き願います。 1番から順次、職員より投票用紙を受けて、記載台記載の上、投票願います。   (各員投票) ○副議長九里雄二君) 投票漏れはありませんか。   (「なし」と呼ぶ者あり) ○副議長九里雄二君) 投票漏れなしと認めます。 投票は終了いたしました。 議場閉鎖を解きます。   (議場開鎖) ○副議長九里雄二君) 開票いたします。 会議規則第31条第2項の規定により、私より立会人を指名いたします。  1番  塚本君    9番  白川君 以上2名の方にお願いいたします。 立会い願います。 開票いたします。   (開票) ○副議長九里雄二君) 選挙の結果を報告いたします。 投票総数    37票  有効投票   37票    無効投票   なし 有効投票中  森岡弘之君  30票    北村拓哉君  6票    酒井孝江君  1票 以上のとおりであります。 この選挙法定得票数は10票であります。 よって、森岡弘之君が議長に当選されました。-----------------------------------議会選挙第3号 議長選挙について  森岡弘之君 当選と決定----------------------------------- ○副議長九里雄二君) ただいま当選されました森岡弘之君が議場におられますので、本席から会議規則第32条第2項の規定による告知をいたします。-----------------------------------新任議長挨拶 ○副議長九里雄二君) 新任森岡議長挨拶がございます。 ○議長森岡弘之君) ただいま行われました議長選挙におきまして、私を議長に御選出いただき本当にありがとうございます。心より御礼申し上げます。 この重責に、今はただただ身も心も引き締まる思いでいっぱいでございます。今後は、奈良市の市政、そしてこの議会の円滑なる運営、公正公平な運営、さらに奈良市議会の歴史ある議会、そして市政の発展に一層、微力ではございますけれども、懸命に取り組ませていただく所存でございますので、よろしくお願いいたします。 そして、議員皆様、また市長はじめ理事者皆様には、今後とも一層御理解と御協力を賜ることになると思いますけれども、どうかよろしくお願いいたします。 甚だ簡単ではございますが、就任に際しましての一言御挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。(拍手) ○副議長九里雄二君) 議長席を交代いたします。   (議長席交代) ○議長森岡弘之君) お諮りいたします。 本日の会議はこの程度で打ち切り、24日午前11時より本会議再開いたしたいと思いますが、そのようにいたしまして御異議ございませんか。   (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長森岡弘之君) 異議なしと認めます。 よって、そのように決定いたします。 本日はこれで延会いたします。   午後3時11分 延会----------------------------------- 地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。             奈良市議会議長   森岡弘之             奈良市議会議長  九里雄二             奈良市議会議員   岡田浩徳             奈良市議会議員   樋口清二郎             奈良市議会議員   酒井孝江...