×
あなたは過去24時間に
回アクセスしました。
たくさんご利用していただき、大変ありがとうございます! 地方議会議事録検索システム chiholog, yonalog, ... は、無料で提供され、その運営費は広告収入によって賄われています。 このシステムを継続するためには、たくさんの人にアクセスしてもらい、広告収入を維持しなければなりません。 そこでなのですが、もしよろしければ、SNSでシェア・拡散していただき、このサービスの知名度を上げるのに協力していただけませんでしょうか。 何卒、よろしくお願いいたします。 (この画面は、ウインドウの外をクリックするか、右上のxボタンをクリックすることで消えます。)
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
chiholog - 地方議会議事録横断検索
hyogolog - 兵庫県市区町村議会議事録検索
姫路市議会
>
2023-03-14
>
令和5年3月14日厚生分科会−03月14日-01号
令和5年3月14日経済観光委員会−03月14日-01号
令和5年3月14日厚生委員会−03月14日-01号
令和5年3月14日経済観光分科会−03月14日-01号
←
令和5年12月13日予算決算委員会−12月13日-01号
平成12年第3回定例会−09月04日-01号
→
前
"関西観光本部"(
/
)
次
ツイート
シェア
姫路市議会 2023-03-14
令和5年3月14日経済観光委員会−03月14日-01号
取得元:
姫路市議会公式サイト
最終取得日: 2024-09-14
令和
5年3月14日
経済観光委員会
−03月14日-01
号令和
5年3月14日
経済観光委員会
令和
5年3月14日(火曜日)
経済観光委員会
第4
委員会室
出席議員
常盤真功
、東影 昭、
宮下和也
、
木村達夫
、
八木隆次郎
、
石堂大輔
、
萩原唯典
、
伊藤大典
再開 9時55分
観光スポーツ局
9時55分
前回
の
委員長報告
に対する回答 ・
家島スポーツ施設指定管理者
による新たな
取組
を通じて、
家島地域
の
魅力
を発信するとともに、
地域
の
活性化
を図る施策についても検討されたいことについて
指定管理者
からは、
当該施設
を活用した
ツアー
の企画や
マリンスポーツ
の
拠点施設
としての
利用
など、充実した
自主事業
の提案があった。 今後、提案があった
自主事業
の
実施等
の新たな
取組
を通じて、
マリンスポーツ
を活用した
家島地域
の
魅力
を発信するとともに、
施設
を活用した
地域活性化
が図られるよう
指定管理者
と
連携
していきたいと考えている。 ・
既存
の
イベント
について、
姫路城世界遺産登録
30周年
記念事業
と銘打って行うからには、これまで訪れたことがない人にも来てもらえるような
取組
にするとともに、
コロナ禍
により打撃を受けた
観光業
の復活の
起爆剤
となるよう、国内だけでなく、海外に向けても
情報発信
に努められたいことについて
姫路城世界遺産登録
30周年
記念事業
を実施するに当たり、
姫路城
の
保存活用
の発信、
観光誘客促
進のため、
統一性
のある
テーマ
を持った
プロモーション
を展開していきたいと考えている。
情報発信
については、
DMO
や
旅行関連業者
などと
連携
した
広報活動
を効果的に実施して、広く国内外に発信していきたいと思っている。 また、様々な
観光事業者
を通じて、今後実施される
大阪関西万博
や
ワールドマスターズゲームズ関西等
の
大型イベント
にもつなげていきたいと考えている。 ・
世界遺産姫路城マラソン
について、しっかりと二次
募集
を
PR
して、多くの
ランナー
に参加してもらえるよう努められたいことについて ホームページや
新聞広告等
で二次
募集
の
PR
を積極的に行った結果、
協賛枠
、
ボランティア枠
も含めて、最終的には
前回
と同規模の7,774人にエントリーしてもらった。
今後も
募集
の際には、1人でも多くの
ランナー
に参加してもらえるよう、しっかりと
PR
に努めていきたい。
報告事項説明
・
姫路城世界遺産登録
30周年
記念事業
について ・
観光庁
「
観光再始動事業
」について ・
手柄
山
中央公園
再
整備事業
の進捗について ・
観光スポーツ局
における
令和
6年度の
指定管理者制度更新
(導入)
予定施設
について ・アクリエひめじ
オープニングシリーズ
などについて ・その他の春の
イベント等
について(4〜6月) ・
姫路
お城の
女王制度
に代わる新
制度
について ・
世界遺産姫路城マラソン
2023について(
実施報告
) 質問 10時17分 ◆問
姫路城マラソン
に伴い
交通規制
が行われる。
地域
によっては長時間にわたり車両の通行が禁止されるので、
コース
の変更を検討してもらいたいとこれまで何度も言っているが、現在の
検討状況
はどのようになっているのか。 ◎答
コース変更
については、
マラソン
の定員1万人を目指して
警察
と協議しているところである。
姫路城マラソン
は、スタートとゴールで
姫路城
が見えるところに特徴があり、規制がなるべく短時間となるよう、大きな円を描くように周回する
コース
が最善ではないかと思っている。
地元
の
意見
では、
交通規制
の時間が長いので何とかしてほしいというものもあれば、大々的な
マラソン大会
にしてもらいたいといったものもある。いろいろな
意見
を参考にしながら、
コースづくり
を進めていきたいと考えている。 ◆問
マラソン
のために市内の
広範囲
が
影響
を受けるので、
観光
にもマイナスになっていると思う。何年も前から
コース変更
について検討しているにもかかわらず、まだ実現できないのは、真剣に考えていないからなのではないかと思う。やる気を見せてほしいと思うがどうか。 ◎答
姫路城マラソン
2023では、
コロナ対策
として
ウェーブ
スタートを導入し、第2
ウェーブ
を15分差でスタートしたが、制限時間は第1
ウェーブ
の号砲から6時間であった。
警察
とは厳しい交渉を続けており、今後も鋭意努力していく。 ◆
要望
真剣に取り組んでもらいたい。 ◆問
文化センター
の
解体工事
が始まったが、跡地の
利用方法等
について、どのようなメンバーで検討するのか。 ◎答 現行の
手柄
山
中央公園整備基本計画
では、第2期
整備
として、
文化センター跡
に
植物園
と緑の
相談所
を統合した
施設
を造る計画になっている。 現在は、生き物を扱う
類似施設
として、さらに水族館や
動物園
も一体となった
施設
にできないか検討しているところである。
令和
4年度に
民間事業者
へのヒアリングを行ったものの、現状、
コロナ禍
で
民間投資
が回復していない。
姫路
・
英賀保間新駅
が開業すれば
状況
が変わると思われるので、新駅の
整備状況等
を見極めながら、再度、
民間事業者
から
意見
を聞きたいと考えている。 まずは庁内で、
市民等
の
意見
を聞きながら、
手柄
山
中央公園整備基本計画
の見直しも含めて検討し、よりよいものをつくっていきたい。 ◆
要望
既存
の
施設
を移設するだけではおもしろくない。
手柄
山エリアに何が必要なのか、幅広い
意見
を取り入れながら検討してもらいたい。 ◆問
文化センター
に隣接していた
駐車場
は、現状のままとするのか。 ◎答 新たな
施設
に
民間活力
を導入すると、
収益部分
が必要となる。
駐車場
も含めて検討する。 ◆問 これまでお城の
女王
を務めた
人たち
に、
姫路
市の
PR等
を依頼していることはないのか。 ◎答 お城の
女王
の退任後は一般人となるため、特にしていない。 ただし、過去のお
城まつり
において2度、歴代のお城の
女王
がパレードに参加したことがある。 ◆問 お城の
女王
の任期中に様々な経験をして、いろいろな人とつながりを持った
可能性
がある。その知識やノウハウを生かせるような処遇を考えてもよいのではないのか。 ◎答 お城の
女王
を退任した後も、
姫路
のことを気にかけてくれる人は多いが、お城の
女王
は学生がほとんどである。学業、仕事に
負担
にならないような形で協力してもらえないか検討していきたい。 ◆
要望
よく検討してもらいたい。 ◆問
世界遺産姫路城マラソン
の
救護体制
について、走行中に
けが
をした
ランナー
が
拠点応援ポイント
へ行ったものの、
救急セット
の配付がなく、
自治会
の
ボランティア
が
救急箱
を持って行っていたため手当てすることができたということがあった。
拠点応援ポイント
への
救急セット
の配付はどのようになっていたのか。 ◎答
拠点応援ポイント
に従事する
職員向け
の
マニュアル
に緊急時の対応に関する記載がなかったことから
不手際
が生じたと考えている。 今後は、同
マニュアル
に救護に関する事項を記載し、しっかりと対応できるよう従事する全ての
職員
に対して周知徹底するとともに、
救急キット
の
携帯等
についても検討したいと考えている。 ◆問 若い
救護ボランティア
に声をかけたが、先輩を探しにどこかへ行ってしまった。結局、
けが
をした
ランナー
が
救急車
を呼ぶように言ったので対応したものの、なかなか
搬送先
が決まらなかった。
救急搬送体制
はどのようになっていたのか。 ◎答
救急案件
がもう1件発生し、そちらのほうが重症だったため搬送が遅れてしまった。
けが
の状態としては、口を切って6針縫ったとのことである。1週間程度は食べにくかったと聞いており、その後のフォローも対応している。 ◆問
ランナー
は
ゼッケン番号
を言えば
緊急連絡先
につながると説明を受けていたようで、
本部
に
ゼッケン番号
を伝えて
ランナー
の
家族
に
連絡
を取ろうとしたが、
本部
が対応できなかった。すぐに
緊急連絡先
とつながるようにし、また、
家族等
に
連絡
が取れたと
ランナー
に伝えて、
安心感
を与えられるようにする必要があるのではないのか。 ◎答
ランナー自身
が
ゼッケン
の裏面に
緊急連絡先
を記入するようにしている。
職員
が
ゼッケン裏面
に記入されているのを分かっていなかったため、
不手際
が生じてしまった。 ◆
要望
新型コロナウイルス感染症
の
影響
で4年ぶりの
開催
となったことから、事前の
調整等
が足りず、
救護体制
をしっかり構築できていなかったのではないかと思う。
職員
だけではなく、
ボランティア等ランナー
をおもてなしする全ての人に対して緊急時の
対応等
に関する知識を事前に知らしめるなど、次回
大会
以降は、しっかりとした
救護体制
を整えてもらいたい。 ◆問
姫路城マラソン
2023では、
新型コロナウイルス感染症対策
のため
沿道応援
の自粛を呼びかけていたが、大勢が
応援
に来ていた。 以前の
大会
では
スティックバルーン
などの
応援グッズ
が配布されていたが、今
大会
はなかったため、
自治会
が保管していた
前回大会
の残りを小さな
子ども連れ
の
家族
に配布していたものの、すぐになくなってしまい、もらえなかった
子ども
に残念な
思い
をさせてしまった。
応援自粛
を周知しても、
応援
に来る人は多い。次回
大会
では、簡単な
応援グッズ
を用意してもらいたいと思ったが、どのような形にしようと考えているのか。 ◎答 今後は
通常開催
になると思われるので、
応援グッズ等
も
例年どおり
に対応したい。 ◆問
姫路城マラソン
の
事前準備
について、
城西地区
ではどうしても
大会
当日に
のぼり
を立てなければならず、
設置
や撤去のため
自治会
に相当な
負担
がかかっていた。 今
大会
では、市が
設置等
を行い
自治会
としては助かったが、次回
大会
以降、
通常開催
に戻すということは、
自治会
がすることになるのか。 ◎答
姫路城マラソン
は大きな
事業
であり、各
自治会
に
負担
をかけていることは重々承知しており、申し訳なく思っている。次回
大会
以降も、
のぼり
や
テント等
の
設置
、撤去については市が対応しようと考えている。 ◆問
マラソン大会
にかかる
負担
は、
地域
的な差が大きい。例えば、
船場地区
は午前10時には解散できるが、
城西地区
は午前7時半から午後4時ぐらいまでかかってしまう。
フルマラソン
の
ランナー
が通過したら、
ファンラン
が走って来て、
ファンラン
が終わったら
フルマラソン
の選手が戻ってくるので、休憩するいとまがない。
自治会
への
支援金
には
地域ごと
に金額の差があるが、
自治会
で昼食を出したり、
カイロ
を用意したりすると多額の持ち出しとなってしまう。 毎年寒い季節に
開催
するのだから、
大会
を
応援
してくれる
人たち
に、せめて
カイロ
の
配布等
を検討してもらえないか。 ◎答 沿道の15
自治会
には
負担金
を出している。
自治会
によって差があるため、拘束時間や
人数等
を加味して算出しているが、再度検討していきたい。
テント
の
設置等
を市が行うことで、少しバランスが取れるのではないかと考えている。
カイロ
についても、手袋の配布などと併せて前向きに検討したい。 ◆
要望
自治会ボランティア
に参加している
人たち
は、
姫路城マラソン
が嫌いなわけではなく、
応援
してくれている。しかし、丸投げされるとしんどいので、これは市がするから、これはお願いしますといった形にしてもらえると、これまでよりとても楽になる。積極的に
地域
に頼ることも必要だと思うので、
地域
の声を聞いて、前向きな
協力関係
を築いてもらいたい。 ◆問
姫路城世界遺産登録
30周年
記念事業
について、様々な
事業
が予定されているが、食に関する
イベント
は、
例年どおり春
の
ぐるめらん
どと秋の
食博
しか予定されていない。
姫路
の
地元食材
や地酒を楽しめる
イベント
を
既存
のものしか実施しないのはもったいない。 他の
イベント
に合わせて
姫路
の食を
PR
したり、夏や冬に食を体験できるようなものを
飲食店
に協力を仰ぎながら企画してもらいたいと思うがどうか。 ◎答
食博
に一部夜間営業する
取組
があるが、食に関しては、今ある
飲食店
に行ってもらいたいという
思い
があり、
既存
の
イベント
になっている。
商店街
や
便益施設等
に
連携
の依頼をしているので、
DMO
とともに
地域
にお金が落ちて
経済
が回るようにしていきたい。 ◆
要望
夜は
飲食店
に回遊してもらうのが大事だが、昼間に
観光客
が楽しめる
イベント
があると盛り上がると思う。ぜひ検討してもらいたい。 ◆問 30周年
記念事業
は、既にいろいろな
イベント
が提示されており、華やかな1年になると期待しているが、
イベント
はまだ増える
可能性
もあるのか。 ◎答 検討中のものがある。また、
民間事業者
にも
募集
しており、その中で食に関する
イベント
が出てくるのではないかと期待している。 決まり次第、報告したい。
◆問
観光庁
による
観光再始動事業
について、採択されると上限8,000万円で
全額国費
の
受託事業
ということであるが、2泊3日の
旅行プラン
において、どのような
支援
が行われるのか。 ◎答 日本の
インバウンド回復
を図る大きな柱の1つとして
姫路城
を活用したいという国の意向があり、公募前から
観光庁
より
姫路
市に、
外国人観光客
の興味を誘う、これまでやったことがないような
限定イベント
を実施してもらえないかと打診があり、
プラン
を考えたものである。 内容としては、
姫路城
や
好古園
で
伝統芸能
を披露したり、
圓教寺
の協力を得て
修行体験
や
精進料理
をふるまうなど、特別な
プラン
を今秋に売り出そうと考えている。
コンテンツづくり
から当日の
観光客対応
、
宿泊
、
プロモーション
など全ての費用が国の
支援対象
となり、ほとんどの経費は国費で賄えると考えている。 ◆問
宿泊費
も全部ということなのか。 ◎答 そうである。 ◆問
ツアー
の
参加者
はどうなのか。 ◎答
参加料
をもらう。
観光庁
から委託を受けた
姫路
市が
ツアー
を造成し、国がかかる費用を
負担
するという形である。 ◆問
参加料
とは、例えば
宿泊
や食事を含み10万円というようなものなのか。 ◎答 そうである。ただし、インバウンドを対象とした高
付加価値商品
のため、もう少し金額を高く設定する。 ◆
要望
観光庁
が
インバウンド回復
に力を入れようとして、
姫路城
をターゲットにしようとしているということは、
世界
から注目を浴びる絶好のチャンスである。ぜひ本
事業
を成功させてもらいたい。 また、今後も国が
観光関係
の
支援メニュー
を出してくると思われる。積極的に国の
支援
を獲得して、
観光産業
がさらに発展していけるように頑張ってもらいたい。 ◆問
令和
5年度は30周年
記念事業
に全力投球することになるが、2025年の大阪・
関西万博
、さらに
ワールドマスターズゲームズ関西
に向けて、並行して準備を進めなければ間に合わないと思う。簡単な構想など、既にあれば説明してもらいたい。 ◎答 当面は30周年
記念事業
を一生懸命実施するため、細かいところまで詰めていないが、万博については、兵庫県が
ひょう
ご
フィールドパビリオン構想
を発表しているので、
姫路
市も参画して誘客を図りたいと考えている。 また、
姫路城
と
大手前通り
の
ライトアップ事業
を実施するが、基本的に5年間同じものを続けて定着させたいと考えている。 また、美術館のオールひめじ・アーツ&
ライフプロジェクト
では、
令和
5年度に
チームラボ
が、
令和
6年度に
隈研吾
氏を招聘して
事業
を展開する。
関西万博
の年には、それらの作品を一堂に会したいと計画している。 ◆
要望
DMO
としっかりした
連携体制
をつくり、
一過性
の誘客に終わらないように頑張ってもらいたい。 ◆問
姫路
お城の
女王制度
は、これまで女性のみを
募集対象
としてきたが、今回の
応募資格
から性別を除き、名称を
姫路
お城の
アンバサダー
とするとのことである。
全国各地
の自治体で
観光大使等
の
応募資格
を見直す動きが相次いでおり、
淡路島観光アンバサダー
には50代の男性が選ばれ、たつの
観光大使
には若い女性2人が
決定
したが、
姫路
お城の
アンバサダー
については、どのような基準で選考しようと考えているのか。 ◎答 現在、
姫路
お
城まつり奉賛会
において
選考基準
を検討しているが、基本的に大きく変える予定はなく、54代にわたる
姫路
お城の
女王
が築き上げてきた伝統を踏襲しつつ、幅広い
応募者
の中からふさわしい人材を選出したいと考えている。
アンバサダー
はお城の
女王
よりも人数を増やして4人以下としたので、できるだけ上限の4人を選出したい。また、今までの活動に加えて、特技や個性を生かした
プロモーション
に取り組みたいと考えている。 ◆
要望
性別を問わず、
姫路城
と
姫路
の
魅力
をしっかりと
PR
できるとともに、今後の
応募者拡大
にもつながるような人材を選出し、よりよい
制度
に発展するよう取り組んでもらいたい。 ◆問
姫路城マラソン
は、もともと
姫路
をアピールするためのものであったと思う。
経済効果
も非常に大きい。 今年は
大阪マラソン
と同日
開催
となったが、どこかの
大会
と必ず日程が重なるので、ほかの
大会
に負けないものにしなければならない。それには、おもてなしが重要である。例えば、夢前町では
応援
のために
かかし群
を
設置
するなどして、
歓迎ムード
を高めている。
コース変更
に関する
警察
との協議を進めるには、まず
コース
を提案しなければならないが、
参加者
や
地元
から
意見
を聞いて
コース
を検討してもらいたいと思う。どのように考えているのか。 ◎答 日程については、
日本陸上競技連盟
と調整して、
兵庫県内
の
大会
とは重ならないようにしている。過去には受験と重なったこともあり、いろいろな
影響
が出た。 今後、
コース
を見直す中で、
広範囲
から情報収集して、見直すべきところは見直して、よりよい
大会
にしていきたい。 ◆
要望
ランナー
は沿道の
応援
が力になると言うが、
応援
する人も、
ランナー
から感謝されて大きな力をもらっている。
姫路城マラソン
は大事な
事業
である。
コース変更
によって
参加者数
が減少することがないよう、慎重に検討してもらいたい。 ◆問
滞在型観光
を推進するためには、
姫路
市だけではなく
播磨地域
で
連携
しなければ難しいと思う。他市町との
連携状況
は、どのようになっているのか。 ◎答
播磨圏域連携中枢都市圏
において、いろいろな
取組
を行っている。
平和学習
として加西市の
鶉野飛行場跡
と
姫路
を併せた
見学コース
など、
DMO
が
周辺市町
と
連携
した
ツアー
を作成し、
姫路
の滞在時間の延長及び
宿泊
につながるような
取組
を進めている。 また、
DMO
が
観光庁
や
関西観光本部
、ひょうご
観光本部
、せとうち
DMO等
と
PR動画
を作成したり、国宝5城を
テーマ
としてお城好きにアピールするなど、
連携
による様々な
プロモーション
を行っている。 今後もさらに
連携
して、
姫路
の
滞在型観光
の推進に取り組んでいきたい。 ◆
要望
播磨圏域
では、
宿泊施設
は
姫路
市に多く、
姫路
への
宿泊
が中心になると思うが、
周辺市町
にも酒蔵を改装した
宿泊施設
などができており、
観光客
に喜ばれると思う。
周辺市町
にも足を運んでもらえるよう、よいアイデアを出してもらいたい。 ◆問 市長の
ポーランド訪問
の予算については、
ビジネスクラス
ではなく
エコノミークラス
で要求したほうがよかったのではないのか。 ◎答
旅費規定
に基づき予算要求している。 夫人の同行については、
相手国
に
夫人同伴
の文化があるかどうかを
判断基準
としたものである。 ◆問 毎年、
ボクシング協会
が
総合スポーツ会館
のジムで
市民大会
を
開催
しているが、15歳以上でなければ
利用
ができないという規定がある。
子どもたち
も
大会
に参加して練習の成果を発揮してもらいたいと思うが、参加できるように検討してもらえないか。 ◎答
トレーニングルーム
のスペースに
ボクシングリング
を備えつけており、トレーニングするための備品の1つとなっている。
トレーニングルーム
には、
バーベル等小中学生
が使用すると危ないものがあるため、高校生以上の使用と規定している。 また、条例上、
トレーニングルーム
について
個人利用
しか想定していないため、
ボクシング協会
がフロアを占有することはできない。
市民大会等
には
子どもたち
も参加してもらいたいという
思い
もあるが、
条例改正
が必要となるため、今後、内部で検討していきたい。 ◆
要望
頑張っている
子どもたち
を
応援
したいので、ぜひ前向きに検討してもらいたい。
観光スポーツ局終了
11時34分 【
予算決算委員会経済観光分科会
(
観光スポーツ局
)の審査】
意見取りまとめ
12時10分 (1)
付託議案審査
について ・
議案
第17号及び
議案
第39号、以上2件については、いずれも
全会一致
で可決すべきものと
決定
。 (2)
閉会
中
継続調査
について ・別紙のとおり
閉会
中も
継続調査
すべきものと
決定
。 (3)
委員長報告
について ・正副
委員長
に一任すべきものと
決定
。
意見取りまとめ終了
12時13分 【
予算決算委員会経済観光分科会
の
意見とりまとめ
】 正副
委員長退任挨拶
12時15分
閉会
12時16分...
地方議会議事録
全都道府県市区町村議会
47都道府県議会
東京23区議会
政令指定都市議会
各都道府県内市区町村議会議事録
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
静岡県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
国会議事録
国会