門真市議会 2016-02-29
平成28年第 1回定例会−02月29日-目次
平成28年第 1回定例会−02月29日-目次平成28年第 1回定例会
門真市議会第1回
定例会会議録目次
平成28年2月29日(月)第1号
〇 議事日程第1号…………………………………………… 1
〇 本日の会議に付した事件………………………………… 3
〇 出席者氏名………………………………………………… 3
〇 開 会………………………………………………… 6
〇 園部市長の開会挨拶……………………………………… 6
〇 開 議………………………………………………… 7
〇
会議録署名議員の指名…………………………………… 7
〇 会期の決定………………………………………………… 7
〇 諸 報 告………………………………………………… 8
1
議会運営委員会委員の辞任及び選任について……… 8
2 閉会中の委員会活動について………………………… 8
3 監査結果報告について………………………………… 8
〇 園部市長の施政方針説明………………………………… 8
〇 報告第1号「専決処分の報告について」上程………… 28
1
重光総務部長の報告…………………………………… 28
2
総務建設常任委員会に付託…………………………… 74
〇 議案第27号「平成28年度門真市
公共用地先行取得事業特別会計予算」上程
…………………………………………………………… 74
1
市原総合政策部長の
提案理由説明…………………… 74
2
総務建設常任委員会に付託…………………………… 75
〇 議案第28号「平成28年度門真市
後期高齢者医療事業特別会計予算」上程
…………………………………………………………… 75
1 下
治保健福祉部長の
提案理由説明…………………… 76
2
民生常任委員会に付託………………………………… 77
〇 議案第29号「平成28年度門真市
水道事業会計予算」上程
…………………………………………………………… 77
1
西口上下水道局長の
提案理由説明…………………… 77
2
総務建設常任委員会に付託…………………………… 79
〇 散 会………………………………………………… 79
平成28年3月9日(水)第2号
〇 議事日程第2号…………………………………………… 81
〇 本日の会議に付した事件………………………………… 81
〇 出席者氏名………………………………………………… 81
〇 開 議………………………………………………… 84
〇 施政方針に対する代表質問……………………………… 84
▽ 岡本宗城議員の質問…………………………………… 84
1 みんなの協働でつくる地域力のあるまちについて
2 将来を担う子どもが育つ教育力のあるまちについて
3 安全・安心で快適に暮らせる明るいまちについて
4 いきいきと人が輝く文化薫るまちについて
5 健やかな笑顔あふれる支え合いのまちについて
6 環境と調和し、産業が栄える活力のあるまちについて
〇 休 憩………………………………………………… 138
〇 再 開………………………………………………… 138
▽ 土山重樹議員の質問…………………………………… 151
1 自律発展都市に向けての市政の継続性について
2 門真市を取り巻く情勢について
3 地域会議について
4 計画的な執行管理について
5 希望を持って成長できる環境整備について
6 学力向上について
7 高校生・大学生の教育について
8 防犯対策について
9 災害時対策について
10 まちづくりについて
11 上下水道施策について
12
男女共同参画社会の推進について
13 生涯学習について
14 地域福祉の推進について
15 高齢者福祉の充実について
16 生活保障と自立支援策について
17 保健活動の推進について
18 環境行政について
19 産業活性化について
〇 休 憩………………………………………………… 184
〇 再 開………………………………………………… 184
▽ 豊北裕子議員の質問…………………………………… 184
1 市長の政治姿勢について
2 市民の暮らしを守る施策について
3 まちづくりについて
4 誰もが安心できる子育てと教育について
〇 延 会………………………………………………… 223
平成28年3月10日(木)第3号
〇 議事日程第3号…………………………………………… 225
〇 本日の会議に付した事件………………………………… 226
〇 出席者氏名………………………………………………… 226
〇 開 議………………………………………………… 229
〇 施政方針に対する代表質問……………………………… 229
▽ 今田哲哉議員の質問…………………………………… 229
1 人口問題について
2 本市を取り巻く情勢と展望について
3 みんなの協働でつくる地域力のあるまちについて
4 将来を担う子どもが育つ教育力のあるまちについて
5 安全・安心で快適に暮らせる明るいまちについて
6 健やかな笑顔あふれる支え合いのまちについて
7 環境と調和し、産業が栄える活力のあるまちについて
〇 市政に対する一般質問…………………………………… 251
▽ 戸田久和議員の質問…………………………………… 252
1 「住民の安全と尊厳を守る行政責務」の具現化について
2 「品格の高い魅力ある行政」をつくっていくことについて
3
マイナンバー制度の弊害や危険性について
4 市の契約業者社長が事実を歪曲したビラや告発で市を非難し続けていることについて
5 自治基本条例と共産党議員団の
説明責任拒否姿勢について
〇 春田清子議長の戸田久和議員に対する
発言取り消し留保の発言
…………………………………………………………… 285
〇 休 憩………………………………………………… 285
〇 再 開………………………………………………… 285
▽ 森博孝議員の質問……………………………………… 285
1 安全・安心で快適に暮らせる明るいまちについて
2 健やかな笑顔あふれる支え合いのまちについて
3 いきいきと人が輝く文化薫るまちについて
〇 議案第30号「一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正について」上程
…………………………………………………………… 296
1
重光総務部長の
提案理由説明………………………… 297
2
総務建設常任委員会に付託…………………………… 299
〇 議案第31号及び第35号、「平成27年度門真市
一般会計補正予算(第9号)」外1件一括上程
…………………………………………………………… 300
1
市原総合政策部長の
提案理由説明…………………… 300
2 関係各常任委員会に分割付託………………………… 304
〇 議案第32号、第34号、第36号及び第38号、「平成27年度門真市
国民健康保険事業特別会計補正予算(第6号)」外3件一括上程
…………………………………………………………… 305
1 下
治保健福祉部長の
提案理由説明…………………… 305
2
民生常任委員会に付託………………………………… 307
〇 議案第33号、第37号及び第39号、「平成27年度門真市
公共下水道事業特別会計補正予算(第5号)」外2件一括上程
…………………………………………………………… 307
1
西口上下水道局長の
提案理由説明…………………… 308
2
総務建設常任委員会に付託…………………………… 310
〇 散 会………………………………………………… 310
平成28年3月24日(木)第4号
〇 議事日程第4号…………………………………………… 311
〇 本日の会議に付した事件………………………………… 311
〇 出席者氏名………………………………………………… 311
〇 開 議………………………………………………… 314
〇 議案第1号から第39号まで、「
公共下水道島頭第1
管渠築造工事請負契約の一部変更について」外38件一括付議
…………………………………………………………… 314
1 関係各
常任委員会審査報告書………………………… 314
2 関係各常任委員長の報告……………………………… 314
(1)
岡本宗城総務建設常任委員長の報告……………… 314
(2)
武田朋久民生常任委員長の報告…………………… 315
(3)
佐藤親太文教常任委員長の報告…………………… 316
3 討論……………………………………………………… 317
(1) 福田英彦議員の反対討論…………………………… 317
(2) 戸田久和議員の賛成・反対討論…………………… 323
4 採決(可決)…………………………………………… 331
〇 議案第40号及び第41号、「平成27年度門真市
一般会計補正予算(第10号)」外1件一括上程
…………………………………………………………… 332
1
市原総合政策部長の
提案理由説明…………………… 333
2 採決(可決)…………………………………………… 335
〇 議員提出議案第1号「
児童虐待防止対策の抜本強化を求める意見書」上程
…………………………………………………………… 335
1 議員の
提案理由説明…………………………………… 335
2 採決(可決)…………………………………………… 336
〇 議員提出議案第2号「軽減税率の円滑な導入に向け事業者支援の強化などを求める意見書」上程
…………………………………………………………… 336
1 議員の
提案理由説明…………………………………… 336
2 討論……………………………………………………… 337
(1) 堀尾晴真議員の反対討論…………………………… 337
(2) 戸田久和議員の反対討論…………………………… 338
3 採決(可決)…………………………………………… 341
〇 議員提出議案第3号「地方公会計の整備促進に係る意見書」上程
…………………………………………………………… 341
1 議員の
提案理由説明…………………………………… 341
2 採決(可決)…………………………………………… 341
〇 議員の派遣(可決)……………………………………… 342
〇 事務事件の調査(可決)………………………………… 343
〇 閉 議………………………………………………… 343
〇 園部市長の閉会挨拶……………………………………… 343
〇 閉 会………………………………………………… 344
△〔上程議案及び議決一覧表〕
〔上程議案及び議決一覧表〕
(議 案)
┌───┬────────┬───┬──┬─────┬───┬──┐
│番 号│ 件 名 │上 程
│ペー│委員会審査│議 決│ペー│
│ │ │ │ジ │ │ │ジ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │公共下水道島頭第
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第1号│1
管渠築造工事請│2・29│ 29
│ │ │332 │
│ │負契約の一部
変更│ │ │可 決│可 決│ │
│ │について
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │公共下水道三ツ島│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第2号│第3
管渠築造工事│2・29│ 29
│ │ │332 │
│ │請負契約の一部
変│ │ │可 決│可 決│ │
│ │更について
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市職員の
退職│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第3号│管理に関する条例│2・29│ 31
│ │ │332 │
│ │の制定について
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市
消費生活セ│ │ │民生3・15│3・24│ │
│第4号│ンターの組織及び│2・29│ 32
│ │ │332 │
│ │運営等に関する
条│ │ │可 決│可 決│ │
│ │例の制定について
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市
まちづくり│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第5号│基本条例の制定に│2・29│ 34
│ │ │332 │
│ │ついて
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市東部大阪都
│ │ │ │ │ │
│ │市
計画地区計画 │ │ │ │ │ │
│ │(北島東地区)の
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第6号│区域内における建│2・29│ 36
│ │ │332 │
│ │築物の制限等に
関│ │ │可 決│可 決│ │
│ │する条例の制定に
│ │ │ │ │ │
│ │ついて
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市建築物等の
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第7号│適正管理に関する│2・29│ 38
│ │ │332 │
│ │条例の制定につい
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │て
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市立総合体育│ │ │文教3・18│3・24│ │
│第8号│館条例の制定につ│2・29│ 39
│ │ │332 │
│ │いて
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │行政不服審査法の
│ │ │ │ │ │
│ │施行に伴う関係条
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第9号│例の整備に関する│2・29│ 40
│ │ │332 │
│ │条例の制定につい
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │て
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │地方公務員法及び
│ │ │ │ │ │
│ │地方独立行政法人
│ │ │ │ │ │
│ │法の一部を改正す
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第10号│る法律の施行に伴│2・29│ 44
│ │ │331 │
│ │う関係条例の整備
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │に関する条例の制
│ │ │ │ │ │
│ │定について
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市附属機関に
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第11号│関する条例の一部│2・29│ 46
│ │ │332 │
│ │改正について
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市一般職の非
│ │ │ │ │ │
│ │常勤嘱託職員及び
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第12号│
臨時的任用職員の│2・29│ 48
│ │ │332 │
│ │任用、勤務条件等
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │に関する条例の一
│ │ │ │ │ │
│ │部改正について
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │議会の議員その他
│ │ │ │ │ │
│ │非常勤の職員の公
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第13号│務災害補償等に関│2・29│ 49
│ │ │332 │
│ │する条例の一部改
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │正について
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市手数料条例
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第14号│の一部改正につい│2・29│ 50
│ │ │332 │
│ │て
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市立保育所条
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第15号│例等の一部改正に│2・29│ 52
│ │ │332 │
│ │ついて
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市国民健康保
│ │ │民生3・15│3・24│ │
│第16号│険条例の一部改正│2・29│ 54
│ │ │332 │
│ │について
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市ものづくり
│ │ │民生3・15│3・24│ │
│第17号│企業立地促進条例│2・29│ 55
│ │ │332 │
│ │の一部改正につい
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │て
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市建築審査会
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第18号│条例の一部改正に│2・29│ 57
│ │ │332 │
│ │ついて
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │門真市生活環境基
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第19号│本条例の廃止につ│2・29│ 58
│ │ │332 │
│ │いて
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │
│ │ │総建3・14
│ │ │
│ │平成27年度門真市
│ │ │可 決│3・24│ │
│第20号│
一般会計補正予算│2・29│ 59 │民生3・15│ │332 │
│ │(第8号)
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │
│ │ │文教3・18
│ │ │
│ │
│ │ │可 決
│ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成27年度門真市
│ │ │民生3・15│3・24│ │
│第21号│国民健康保険事業│2・29│ 62
│ │ │332 │
│ │特別会計補正予算
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │(第5号)
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成27年度門真市
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第22号│公共下水道事業特│2・29│ 63
│ │ │332 │
│ │別会計補正予算
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │(第4号)
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │
│ │ │総建3・14
│ │ │
│ │
│ │ │可 決│3・24│ │
│第23号│平成28年度門真市│2・29│ 65 │民生3・15│ │332 │
│ │一般会計予算
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │
│ │ │文教3・18
│ │ │
│ │
│ │ │可 決
│ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成28年度門真市
│ │ │民生3・15│3・24│ │
│第24号│国民健康保険事業│2・29│ 68
│ │ │331 │
│ │特別会計予算
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成28年度門真市
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第25号│公共下水道事業特│2・29│ 70
│ │ │332 │
│ │別会計予算
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成28年度門真市
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第26号│都市開発資金特別│2・29│ 73
│ │ │332 │
│ │会計予算
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成28年度門真市
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第27号│公共用地先行取得│2・29│ 74
│ │ │332 │
│ │事業特別会計予算
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成28年度門真市
│ │ │民生3・15│3・24│ │
│第28号│後期高齢者医療事│2・29│ 75
│ │ │332 │
│ │業特別会計予算
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│第29号│平成28年度門真市│2・29│ 77 │総建3・14│3・24│332 │
│ │
水道事業会計予算│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │一般職の職員の給
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第30号│与に関する条例等│3・10│296
│ │ │332 │
│ │の一部改正につい
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │て
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │
│ │ │総建3・14
│ │ │
│ │平成27年度門真市
│ │ │可 決│3・24│ │
│第31号│
一般会計補正予算│3・10│300 │民生3・15│ │332 │
│ │(第9号)
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │
│ │ │文教3・18
│ │ │
│ │
│ │ │可 決
│ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成27年度門真市
│ │ │民生3・15│3・24│ │
│第32号│国民健康保険事業│3・10│305
│ │ │332 │
│ │特別会計補正予算
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │(第6号)
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成27年度門真市
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第33号│公共下水道事業特│3・10│307
│ │ │332 │
│ │別会計補正予算
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │(第5号)
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成27年度門真市
│ │ │民生3・15│3・24│ │
│第34号│後期高齢者医療事│3・10│305
│ │ │332 │
│ │業特別会計補正予
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │算(第3号)
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │
│ │ │総建3・14
│ │ │
│ │平成28年度門真市
│ │ │可 決│3・24│ │
│第35号│
一般会計補正予算│3・10│300 │民生3・15│ │332 │
│ │(第1号)
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │
│ │ │文教3・18
│ │ │
│ │
│ │ │可 決
│ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成28年度門真市
│ │ │民生3・15│3・24│ │
│第36号│国民健康保険事業│3・10│305
│ │ │332 │
│ │特別会計補正予算
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │(第1号)
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成28年度門真市
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第37号│公共下水道事業特│3・10│307
│ │ │332 │
│ │別会計補正予算
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │(第1号)
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成28年度門真市
│ │ │民生3・15│3・24│ │
│第38号│後期高齢者医療事│3・10│305
│ │ │332 │
│ │業特別会計補正予
│ │ │可 決│可 決│ │
│ │算(第1号)
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成28年度門真市
│ │ │総建3・14│3・24│ │
│第39号│水道事業会計補正│3・10│307
│ │ │332 │
│ │予算(第1号)
│ │ │可 決│可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成27年度門真市
│ │ │ │3・24│ │
│第40号│
一般会計補正予算│3・24│332 │ ―― │ │335 │
│ │(第10号)
│ │ │ │可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │平成28年度門真市
│ │ │ │3・24│ │
│第41号│
一般会計補正予算│3・24│332 │ ―― │ │335 │
│ │(第2号)
│ │ │ │可 決│ │
└───┴────────┴───┴──┴─────┴───┴──┘
(報 告)
┌───┬────────┬───┬──┬─────┬───┬──┐
│番 号│ 件 名 │上 程
│ペー│委員会審査│議 決│ペー│
│ │ │ │ジ │ │ │ジ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│第1号│専決処分の報告に│2・29│ 28 │ ―― │ ―― │ − │
│ │ついて
│ │ │ │ │ │
└───┴────────┴───┴──┴─────┴───┴──┘
(議員提出議案)
┌───┬────────┬───┬──┬─────┬───┬──┐
│番 号│ 件 名 │上 程
│ペー│委員会審査│議 決│ペー│
│ │ │ │ジ │ │ │ジ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │
児童虐待防止対策│ │ │ │3・24│ │
│第1号│の抜本強化を求め│3・24│ 335│ ―― │ │336 │
│ │る意見書
│ │ │ │可 決│ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│ │軽減税率の円滑な
│ │ │ │3・24│ │
│第2号│導入に向け事業者│3・24│ 336│ ―― │ │341 │
│ │支援の強化などを
│ │ │ │可 決│ │
│ │求める意見書
│ │ │ │ │ │
├───┼────────┼───┼──┼─────┼───┼──┤
│第3号│地方公会計の整備│3・24│ 341│ ―― │3・24│341 │
│ │促進に係る意見書
│ │ │ │可 決│ │
└───┴────────┴───┴──┴─────┴───┴──┘...