ツイート シェア
  1. 高槻市議会 2016-06-17
    平成28年総務消防委員会協議会( 6月17日)


    取得元: 高槻市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-27
    平成28年総務消防委員会協議会( 6月17日)          総務消防委員会協議会記録              平成28年6月17日(金)
                   高槻市議会事務局    日  時  平成28年6月17日(金)午前10時51分招集  会議時刻  午前10時51分 開議        午前11時15分 散会  場  所  第3委員会室  事  項  別紙審査日程のとおり  出席委員(8人)  委  員  長    久 保 隆 夫       副 委 員 長    木 本   祐  委     員    三 井 泰 之       委     員    森 本 信 之  委     員    田 村 規 子       委     員    北 岡 隆 浩  委     員    吉 田 章 浩       委     員    中 村 玲 子  理事者側出席者  市長         濱 田 剛 史       副市長        乾     博  コンプライアンス室長 谷 口 嘉 昭       総合戦略部長     上 田 昌 彦  秘書長        笹 川 幸 良       機動政策室長     土 井 恵 一  政策経営室長     前 迫 宏 司       営業広報室長     山 口 紀 子  総合戦略部参事    白 石 有 子       総務部長       西 岡 博 史  危機管理監      佐々木 靖 司       危機管理室長     山 口 良 晴  総務部部長代理    乾   貴 志       総務部参事      吉 田 直 子  総務部参事      加 納   彰       税務長        吉 村   啓  会計管理者      島 﨑 憲 章       選挙管理委員会事務局長                                      藤 田 昌 義  監査委員事務局長   蓮 井 小夜子       消防長        大 西 道 明  消防本部次長     野 倉 洋 克       中消防署長      小 林 勝 男  北消防署長      橋 本 泰 広       その他関係職員  議会事務局出席職員  事務局長       内 方 孝 一       事務局副主幹     清 水 丈 二  事務局職員      尾 髙 郁 恵     〔午前10時51分 開議〕 ○(久保隆夫委員長) ただいまから、総務消防委員会協議会を開会します。  ただいまの出席委員数は8人です。  したがって、委員会協議会は成立します。  まず、「高槻総合戦略プラン(第5次高槻総合計画基本計画28」の策定についてを議題とします。  理事者側説明を求めます。 ○(上田総合戦略部長) それでは、「高槻総合戦略プラン(第5次高槻総合計画基本計画28」の策定につきまして、資料1に沿いましてご説明を申し上げます。  恐れ入りますが、資料1-1をごらんいただきますようお願いをいたします。  高槻総合戦略プラン基本計画28(素案)につきましては、平成28年4月1日から同年5月2日までの約1か月間、パブリックコメント実施いたしましたところ、個人の方お二人及び団体の方3団体から計35件のご意見をいただきました。これらのご意見につきましては、次のページからの高槻総合戦略プラン基本計画28(素案)に寄せられたご意見の要旨と本市考え方及び対応にまとめ、あわせて本市考え方及び対応を付しております。  本日は、ご意見を踏まえまして原案を修正いたしました部分につきまして、ご説明をさせていただきます。  まず、一覧表の1ページでございますが、号番4及び5でございます。  第2部、施策体系別計画の第1章、都市機能充実にございます3.公園の目指す姿の1点目である安満遺跡公園に関しまして、市民市民を「おもてなし」するというプログラムという表現が不適切である。あるいは、一面的な表現であるとするご意見を踏まえまして、この表現により誤解を生むことがないよう、当該箇所及び「取組方向性-市民事業者等」の1点目について、「市民によるプログラムやイベント」という表現に修正いたしました。  次に、一覧表の8ページ号番31でございます。  第3部、計画推進に当たっての第6章、まちづくり全体にかかわる指針にございます「社会増減数」という指標名説明を加えるとするご意見を踏まえまして、社会増減数の後ろに、(転入-転出)という説明をつけ加えております。  以上、3件のご意見を踏まえまして、原案を修正いたしました。その他のご意見に対しましては、原案どおりとし、いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。  これによりまして、資料1-2のとおり、高槻総合戦略プラン基本計画28を策定いたしました。  なお、パブリックコメント実施結果につきましては、市ホームページ等で公表してまいります。また、計画につきましては、市ホームページに掲載するほか、計画書ができ次第、議員各位にお配りするとともに、市役所、図書館、市立公民館など、市内各施設に配布し、市民の閲覧に供する予定でございます。  以上、まことに簡単ではございますが、「高槻総合戦略プラン(第5次高槻総合計画基本計画28」の策定についての説明とさせていただきます。 ○(久保隆夫委員長) 説明は終わりました。  ただいまの説明に対して、特に質問があればお受けします。    〔「な  し」と呼ぶ者あり〕 ○(久保隆夫委員長) 質問はないようです。  次に、「高槻総合戦略プラン(第5次高槻総合計画実施計画平成28~30年度」の策定についてを議題とします。  理事者側説明を求めます。 ○(上田総合戦略部長) それでは、「高槻総合戦略プラン(第5次高槻総合計画実施計画平成28~30年度」の策定につきまして、資料2に沿いましてご説明申し上げます。  この計画は、案件1でご説明をいたしました、高槻総合戦略プラン基本計画28の策定に伴いまして、第3次実施計画にかわる新たな実施計画として策定したものでございます。策定に当たりましては、総合戦略プラン基本構想に掲げる将来の都市像実現に向け、基本計画28の施策体系ごとに重点的、優先的に取り組むべき主要事業について整理し、掲載しております。  また、計画期間平成30年度までの3か年とし、ローリング方式により、毎年、策定していく予定としております。  それでは、ページに沿ってご説明申し上げます。恐れ入ります、2ページをお開き願います。  1、実施計画とはでは、実施計画概要について記載をしております。  続きまして、3ページをお開きいただき、枠囲みをごらんいただきたいと思います。  今回の主要事業の選定の視点でございますが、本計画期間内において、新規または拡充して取り組む事業等基本とするとともに、第3次実施計画主要事業のうち、完了通常業務となった事業を除き、引き続き重点的に取り組むものを対象といたしました。  また、国・府等事業であっても、目標の実現に向けて影響の大きいものや、市の財政状況影響を及ぼすものについては対象としております。  続きまして、6ページをお開き願います。  2、当初予算の見通しとして、普通会計ベース年度別財政収支状況をお示ししております。  平成28年度については当初予算額を、平成29、30年度については見込額を掲載しております。なお、このページの一番下には、普通会計ベース実施計画分事業費見込額合計を記載しております。  次の7ページでございますが、主要事業ページ構成についてお示ししております。  各主要事業については、名称、所管課概要、主な事業年度計画事業費見込額関連計画をお示ししております。年度計画事業費見込額の欄の上段には、当該事業平成28から30年度計画を、下段には事業費見込額を1,000円単位でお示ししております。  8ページ以降には、主要事業の具体的な内容をお示ししておりますが、本日は、新たに実施計画事業として追加した項目のみご紹介をさせていただきます。  まず、8ページから17ページにかけましては、第1章、都市機能充実の各事業で、16事業についてお示ししております。新たに実施計画事業として追加いたしました項目は、9ページ項番3、JR高槻駅の安全性確保、11ページ項番7、空家対策推進、及び16ページ項番15、バスロケーションシステムの導入でございます。  次に、18ページから22ページにかけましては、第2章、安全・安心のまちづくりの各事業で、7事業についてお示しをしております。新たに実施計画事業として追加した項目は、21ページ項番5、登下校時の安全確保でございます。  続きまして、23ページから29ページにかけましては、第3章、子育て教育環境充実の各事業で、11事業についてお示ししております。新たに実施計画事業として追加した項目は、27ページ項番7、子育て世代包括支援センター事業実施、及び28ページ項番10、小学校5・6年生への標準学力テスト実施でございます。  次に、30ページから31ページにかけましては、第4章、健康・福祉の充実の各事業で、4事業についてお示ししております。  続きまして、32ページから35ページにかけましては、第5章、産業の振興の各事業で、5事業についてお示ししております。新たに実施計画事業として追加した項目は、34ページ項番3、体験交流型観光推進、及び35ページ項番5、ホテル等立地促進でございます。  次に、36ページから37ページにかけましては、第6章、良好な環境の形成の各事業で、3事業についてお示ししております。新たに実施計画事業として追加した項目は、37ページ項番3、庁内PCB廃棄物の適正な処理でございます。  続きまして、38ページから39ページにかけましては、第7章、市民生活充実の各事業で、3事業についてお示ししております。新たに実施計画事業として追加した項目は、38ページ項番1、コミュニティセンターエレベーター設置でございます。  次に、40ページから42ページにかけましては、第8章、効果的な行財政運営推進の各事業で、6事業についてお示ししております。新たに実施計画事業として追加した項目は、40ページ項番1、「みらい・創生」に向けた取組、41ページ項番3、植木団地跡地の活用、同ページ項番4、統一的な基準による地方公会計整備、及び同ページ項番5、固定資産台帳整備でございます。  総括いたしまして、主要事業数合計55項目となっております。  以上、まことに簡単ではございますが、「高槻総合戦略プラン(第5次高槻総合計画実施計画平成28~30年度」の策定についての説明とさせていただきます。 ○(久保隆夫委員長) 説明は終わりました。  ただいまの説明に対して、特に質問があればお受けします。    〔「な  し」と呼ぶ者あり〕 ○(久保隆夫委員長) 質問はないようです。  次に、「高槻総合戦略プラン(第5次高槻総合計画)第3次実施計画実績報告」についてを議題とします。  理事者側説明を求めます。 ○(上田総合戦略部長) それでは、「高槻総合戦略プラン(第5次高槻総合計画)第3次実施計画実績報告」につきまして、資料3に沿いましてご説明申し上げます。  この実績報告は、平成27、28年度計画期間とする第3次実施計画における主要事業取り組み実績を取りまとめたものでございます。  今回、案件2でご説明いたしましたとおり、基本計画28の策定に伴い、新しい実施計画策定いたしましたので、第3次実施計画につきましては、平成27年度のみの実績報告といたしております。
     それでは、2ページをお開き願います。  主要50事業平成27年度末現在の進捗状況をまとめております。引き続き、重点的に取り組むものである「継続」は41事業、全体の82%でございました。  次に、当初の事業目的を達成し、通常事業としたものである「通常」は6事業、全体の12%。  事業完了したものである「完了」は3事業、全体の6%でございました。  また、事業を休止、廃止したものである「休廃」は該当ございません。  なお、本日は時間の関係上、個別の説明は割愛させていただきますが、3ページ以降には主要事業ごとに、平成27年度取り組み概要事業費決算見込額をお示しするとともに、これらを踏まえた進捗状況として、継続通常休廃完了のいずれかに印を付しております。  以上、まことに簡単ではございますが、「高槻総合戦略プラン(第5次高槻総合計画)第3次実施計画実績報告」の説明とさせていただきます。 ○(久保隆夫委員長) 説明は終わりました。  ただいまの説明に対して、特に質問があればお受けします。    〔「な  し」と呼ぶ者あり〕 ○(久保隆夫委員長) 質問はないようです。  次に、高槻情報システム最適化・再構築についてを議題とします。  理事者側説明を求めます。 ○(西岡総務部長) それでは、案件4、高槻情報システム最適化・再構築について中間報告をさせていただきます。  お手元の資料4をごらんください。  1ページ項番1、情報システム最適化・再構築目的対象範囲でございます。  本市は、昭和46年からコンピュータシステムを導入し、住民基本台帳国民健康保険、税など、さまざまな業務システムを開発し、現在までIT政策課において運用保守を行っております。また、社会情勢といたしましては、サーバーと呼ばれる小型のコンピュータの性能が飛躍的に向上し、サーバーを使用したシステムが増加してきております。  本市では現在、旧来のシステムとこれらのサーバーを使用したシステムが、各課に多種多様に導入されており、個別に運用保守を行っております。このような本市システム状況を整理し、市全体として、より一層の経費削減業務効率化人的負担の軽減といった最適化方向性を導き出すために、昨年度、公平で中立的な立場の外部事業者に委託し、情報システムの現状や課題分析を行いました。対象といたしました高槻市の全システム、144システムでございます。  次に、項番2をごらんください。  調査分析を行った結果を説明させていただきます。  まず、2-1、現行システム調査分析結果でございますが、(1)は、現行システムに係る経費の集計結果でございます。太枠で囲んでおります部分が、1年間にかかる経常経費となっており、その内訳は、機器やソフトの使用料リース料保守に係る委託費データ通信費など、合計13億1,200万円となっております。  (2)は、現行システム課題でございます。IT政策課が運用しております古いシステムにつきましては、長年の改修によりシステムが複雑化し、保守が困難になりつつあるため、再構築が必要となっております。サーバーにつきましては、ウィンドウズ等のバージョンアップや保守期限終了、5年ごと機器更新のたびに経費が発生するといった課題や、各課執務室サーバーを設置しているため、各課サーバー管理機器更新業務負担が発生するといったことや、執務スペースを圧迫しているという課題がございます。  次に、2ページをお開きください。  2-2、他市の動向でございますが、住民基本台帳国民健康保険、税などの主たるシステムを従来のシステムから再構築を行う市が多く、中核市44団体のうち、18団体が再構築完了、19団体が再構築予定、7団体が未定となっております。  また、各業務システムへのデータ連携を容易にするために、共通プラットホームと呼ばれる住民基本台帳や税、外字等情報を集約し、各業務システム共通利用できるようにしたものを構築するとともに、各課で個別に設置していたサーバーを統合し、IT部門でまとめて管理する手法を採用する市がふえてきております。  また、サーバー設置場所につきましては、庁舎スペース有効利用災害時の業務継続を考慮し、外部データセンター利用する市もございます。  最後に、項番3、今後の最適化・再構築方向性についてでございますが、共通プラットホーム構築サーバーの統合、データセンター利用などの検討すべき課題が見えてまいりました。今後は、関係各課職員で構成されました最適化検討委員会分科会などで、これらの課題について検討をさらに進め、本市情報システム最適化・再構築方向性を定めてまいりたいと考えております。なお、手法や時期・経費などにつきましては、引き続き慎重に検討してまいります。  なお、専門用語につきましては、3ページ用語集をご用意しておりますので、ごらんいただきたいと存じます。  以上、まことに簡単ではございますが、案件4、高槻情報システム最適化・再構築についての説明とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○(久保隆夫委員長) 説明は終わりました。  ただいまの説明に対して、特に質問があればお受けします。 ○(森本委員) 災害時の業務継続を考慮されるということなんですが、恐らくサーバー二重化等とかを考えられてるというふうに思うんですが、もう少し具体的に、どのように考えられているかというのと、あと、他市の動向も出ておりましたが、全体的にどのぐらいのスケジュール感でやられるのかを、もう少しわかる範囲で教えていただけたらと思います。 ○(吉田総務部参事) 委員質問災害時の対策等につきましては、サーバー設置場所につきまして、外部データセンター等利用も含めまして、今後の業務継続性通信回線の問題や経費などについて、慎重に検討してまいりたいと考えております。  2点目のスケジュールのスパンについてのご質問でございますが、他市でございますと、最適化する対象システム範囲にもよりますが、短くて4年、長いものは9年間の計画となっておりますので、高槻市についても、期間も含め、今後、検討してまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○(森本委員) あと、要望なんですが、サーバー二重化をすればいいんですが、その分経費がかかるという問題や、バックアップの機能をどのように持っていくかという問題も出てくると思いますし、あと、今、4年間から9年間と他市の動向もありますが、長くかかっていると、私もなかなか専門ではありませんが、技術の進歩が早いものですし、また、災害も今、昨日も北海道であったりとか、多数地震が頻発しておりますので、一刻も早く、そういう意味でも取り組みをしていただいて、選択と集中という意味で、短期で行っていただけるように検討していただけたらと思いますので、よろしくお願いいたします。 ○(久保隆夫委員長) 質問は尽きたようです。  以上で、所管事務報告の聴取を終結します。  ここで、しばらく休憩します。    〔午前11時10分 休憩〕    〔午前11時13分 再開〕 ○(久保隆夫委員長) 再開します。  本年度の本委員会行政視察についてをお諮りします。  視察項目視察先等について、各委員のご希望をお伺いしたいと思います。  〔「正副委員長に一任」と呼ぶ者あり〕 ○(久保隆夫委員長) では、正副委員長に一任していただくこととします。  なお、後日、希望があれば、早目委員長に申し出ていただきたいと思います。  次に、日程ですが、本年は11月初旬ごろにお願いしたいと考えています。具体的な日程は、9月定例会委員会で提出したいと思いますので、ご了承願いたいと思います。  行き先について希望があれば、できるだけお願いしたいということが一つと、時期的には、11月初旬、日程は大体。その細かい点については9月議会終了後、委員会で決めると。この3点ですけど、よろしいですか。特に希望があったら、できるだけ早くお願いしたいと思います。  そういうことで、ご理解をいただきたいと思います。  以上で、本委員会協議会散会します。    〔午前11時15分 散会〕 委 員 長...