飛島村議会 > 2021-06-23 >
06月23日-03号

  • "羽佐田里美地方自治法"(/)
ツイート シェア
  1. 飛島村議会 2021-06-23
    06月23日-03号


    取得元: 飛島村議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-02
    令和 3年  6月 定例会(第2回)        令和3年第2回飛島村議会定例会会議録招集年月日  令和3年6月23日(水)招集の場所  飛島村役場 議会議場開会     6月23日 午後1時30分応招議員   1番  中山恵美賀  2番  伊藤 豊       3番  八木敏一   4番       5番  小川政徳   6番  上田光彦       7番  井田晴己   8番  伊藤秀樹       9番  鈴木康祐   10番  橋本 渉       議長  渡邉一弘応招議員  なし出席議員   応招議員に同じ欠席議員   なし会議に職務のため出席した者の職・氏名   議会事務局長     羽佐田里美地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職・氏名   村長         加藤光彦   副村長        早川忠孝   教育長        田宮知行   会計管理者      中野 晃   総務部長       加藤義彦   総務課長       鷲尾成二   企画課長       早川宗徳   税務課長       伊藤功司   民生部長       中島利文   住民課長       下里佐織   福祉課長       伊藤澄雄   保健環境課長     河村 泰   開発部長経済課長  福谷 晶   建設課長       山田由樹   教育部長教育課長  奥村義明   生涯教育課長     加藤悦久村長提出議案題目 1.飛島税条例等の一部改正について 2.飛島国民健康保険税条例の一部改正について 3.飛島介護保険条例の一部改正について 4.令和3年度飛島一般会計補正予算(第2号) 5.飛島使用料及び手数料条例の一部改正について議員提出議案題目 1.飛島村議会会議規則の一部改正について 2.保育士全面パート化につながる短時間勤務保育士活用促進ではなく、保育所職員配置基準改善処遇向上のための必要な措置を求める意見書提出について △議事経過      開議 午後1時30分 ○議長渡邉一弘君) ただいまの出席議員は10人です。定足数に達していますので、直ちに本日の会議を開きます。 議事日程は、お手元に配付のとおりです。 議事日程の順序に従い、会議を進めます。 ○議長渡邉一弘君) 日程第1、議案第25号飛島税条例等の一部改正についてを議題とします。 これから質疑を行います。質疑ありませんか。 ◆10番(橋本渉君) 10番橋本です。 今回の税条例改正ということですが、この改正によって、住民負担が増大するのかしないのか、その辺のところの説明をお願いします。 ◎税務課長伊藤功司君) 今回の提出村税条例一部改正につきましては、全般的に見ますと、納税者負担増にならないという改正内容になっております。 ○議長渡邉一弘君) ほかにありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邉一弘君) これで質疑を終わります。 これから討論を行います。 反対討論から許します。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邉一弘君) 討論なしと認めます。 これから採決します。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の挙手を求めます。     (賛成 9名・反対 0名) ○議長渡邉一弘君) 挙手全員です。本案原案のとおり可決することに決定しました。 ○議長渡邉一弘君) 日程第2、議案第26号飛島国民健康保険税条例の一部改正についてを議題とします。 これから質疑を行います。質疑ありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邉一弘君) 質疑なしと認めます。 これから討論を行います。 反対討論から許します。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邉一弘君) 討論なしと認めます。 これから採決します。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の挙手を求めます。     (賛成 9名・反対 0名) ○議長渡邉一弘君) 挙手全員です。本案原案のとおり可決することに決定しました。 ○議長渡邉一弘君) 日程第3、議案第27号飛島介護保険条例の一部改正についてを議題とします。 これから質疑を行います。質疑ありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邉一弘君) 質疑なしと認めます。 これから討論を行います。 反対討論から許します。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邉一弘君) 討論なしと認めます。 これから採決します。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の挙手を求めます。     (賛成 9名・反対 0名) ○議長渡邉一弘君) 挙手全員です。本案原案のとおり可決することに決定しました。 ○議長渡邉一弘君) 日程第4、議案第28号令和3年度飛島一般会計補正予算(第2号)を議題とします。 これから質疑を行います。質疑ありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邉一弘君) 質疑なしと認めます。 これから討論を行います。 反対討論から許します。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    議長渡邉一弘君) 討論なしと認めます。 これから採決します。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の挙手を求めます。     (賛成 9名・反対 0名) ○議長渡邉一弘君) 挙手全員です。本案原案のとおり可決することに決定しました。 ○議長渡邉一弘君) これより本日提出議案等審議をするのでありますが、ここで皆さんにお諮りします。 本日提出議案第29号、発議第2号及び発議第3号につきまして、常任委員会に付託することを省略することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邉一弘君) 御異議なしと認めます。したがって、常任委員会に付託することを省略することに決定いたしました。 ○議長渡邉一弘君) 日程第5、議案第29号飛島使用料及び手数料条例の一部改正についてを議題とします。 議案朗読職員にさせます。     〈議会事務局長 議案朗読〉 ○議長渡邉一弘君) 提案理由説明村長に求めます。     〔村長 加藤光彦君 登壇〕 ◎村長加藤光彦君) 議案第29号飛島使用料及び手数料条例の一部改正についてでございますが、行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律の一部改正に伴い、本条例の一部を改正する必要があるからでございます。 よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長渡邉一弘君) この議案について、担当部長内容説明を求めます。 ◎民生部長中島利文君) 議案第29号飛島使用料及び手数料条例の一部改正についてでございますが、あらましをもって説明をさせていただきます。あらましをご覧ください。 飛島使用料及び手数料条例の一部を改正する条例は、行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律の一部改正に伴い、規定を整備するものでございます。 第3条関係で、法の一部改正により、地方公共団体情報システム機構個人番号カード発行する主体として明確化され、個人番号カード発行に係る手数料徴収事務についての規定がされたため、条例第3条第26号に規定する再交付手数料を削るものとなります。 併せて、第3条第26号が削られたことにより、第27号以降を1号ずつ繰り上げるものでございます。 附則関係としまして、この条例令和3年9月1日から施行するものです。 以上、説明とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○議長渡邉一弘君) 説明が終わりました。 これから質疑を行います。質疑ありませんか。 ◆10番(橋本渉君) 10番橋本です。 今回、手数料条例改正ということでありますが、まず最初にお聞きしたいのですが、このことによって、住民負担が増大するということはありませんか。 ◎住民課長下里佐織君) この改正により、住民負担が増えるということはございません。今までどおり、再交付手数料は頂くことになり、増大するということはございません。 以上でございます。 ◆10番(橋本渉君) それで、住民にとっては負担増にはならんということですが、1枚800円必要だということなんですが、これ今まで村に入ってきとったものが、情報システム機構というとこですか、そこへ行くということになるわけですよね。そういうルートっていうのはどうなるんですか。今までどおり窓口は村でやって、費用だけはそっち行ってまうということですか。 ◎住民課長下里佐織君) 住民課のほうの窓口で今までどおりお金を頂きまして、そのお金につきましては、地方公共団体情報システム機構のほうからの請求がまいりますので、そちらのほうへお支払いをするということになります。 ◆10番(橋本渉君) カード発行自体が村でやってたものがなくなって、その向こうの機構のほうでやるという、変わるというふうに理解していいわけですか。 ◎住民課長下里佐織君) カード発行主体が今まで市町村であったんですけども、この再交付主体が、地方公共団体情報システム機構ということで規定が明確にされまして、そちらのほうとの委託契約を受けまして、手数料については、そちらのほうへお支払いをすると。そのため、市町村条例から手数料の部分を削除するというものでございます。 ○議長渡邉一弘君) ほかにありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邉一弘君) これで質疑を終わります。 これから討論を行います。 反対討論から許します。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邉一弘君) 討論なしと認めます。 これから採決します。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の挙手を求めます。     (賛成 9名・反対 0名) ○議長渡邉一弘君) 挙手全員です。本案原案のとおり可決することに決定しました。 ○議長渡邉一弘君) 日程第6、発議第2号飛島村議会会議規則の一部改正についてを議題とします。 議案朗読職員にさせます。     〈議会事務局長 議案朗読〉 ○議長渡邉一弘君) 提出者であります鈴木康祐君に提案理由説明を求めます。     〔9番 鈴木康祐君 登壇〕 ◆9番(鈴木康祐君) 9番鈴木康祐です。 この案を提出するのは、議会への欠席事由を整備するとともに、請願者に一律に求められている押印の義務付け見直しに伴い、規則改正する必要があるからです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長渡邉一弘君) 提案説明が終わりました。 これから質疑を行います。質疑ありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邉一弘君) 質疑なしと認めます。 これから討論を行います。 反対討論から許します。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邉一弘君) 討論なしと認めます。 これから採決します。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の挙手を求めます。     (賛成 9名・反対 0名) ○議長渡邉一弘君) 挙手全員です。本案原案のとおり可決することに決定しました。 ○議長渡邉一弘君) 日程第7、発議第3号保育士全面パート化につながる短時間勤務保育士活用促進ではなく、保育所職員配置基準改善処遇向上のための必要な措置を求める意見書提出についてを議題とします。 提出者であります橋本渉君に提案理由説明を求めます。     〔10番 橋本 渉君 登壇〕 ◆10番(橋本渉君) 10番橋本渉です。 ただいま議題となりました意見書案朗読し、提案理由とさせていただきます。 保育士全面パート化につながる短時間勤務保育士活用促進ではなく、保育所職員配置基準改善処遇向上のための必要な措置を求める意見書案。 コロナ禍でも基本的に開所が求められている保育施設では、感染防止対策をしながら、子供の命と健康を守り、発達を保障する保育が行われているが、保育士等の精神的・肉体的な負担は大きく、保育士不足に拍車をかけている。これらを改善し、質を確保した保育の受皿を増やすためには職員増員処遇改善が急務である。 しかしながら国は、「新子育て安心プラン」において、待機児童がいる自治体限定で、保育所において「各クラス常勤保育士1名必須配置」としているところを、短時間(パート保育士だけで担当できるとする緩和を実施しようとしている。パート保育士が増えれば、常勤正規職員負担がさらに増すなどの問題が生じ、クラス担任は全てパート対応で構わないとなれば保育質低下は免れない。 また、小学校においては、2021年度より順次35人学級一般的には25人前後の学級が増える)が実現することになり、さらなる小人数学級推進が課題になっている。にもかかわらず、小学生よりも幼い乳幼児が長時間生活する保育所の4・5歳児の配置基準は、子供30人に保育士1人は72年間変わらないままであり、改善の検討もされていないことは由々しき事態と言わざるを得ない。 コロナ禍の中で、保育所重要性は一層明らかになり、職員増員処遇改善を求める保護者職員地域住民の声は大きくなっている。今こそ国が責任を持って改善を進めることが求められている。 よって、国におかれては、下記の事項について実現されることを強く要望する。 1.保育士全面パート化につながる短時間勤務保育士活用保育士不足の解消を図るのではなく、常勤職員を確保・増員できるような処遇改善すること。 2.保育所等職員配置基準公定価格の引上げなど、保育士等職員処遇改善するための必要な措置を講じること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書提出する。令和3年6月23日、愛知県海部郡飛島議会提出先衆議院議長参議院議長内閣総理大臣財務大臣厚生労働大臣文部科学大臣内閣特命担当大臣。 以上、提案理由説明とさせていただきます。皆様方の御賛同を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 ○議長渡邉一弘君) 提案説明が終わりました。 この意見書案については、議員各位の御了承を得ておりますので、討論に入りたいと思います。 これから討論を行います。 反対討論から許します。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邉一弘君) 討論なしと認めます。 これから採決します。 本案原案のとおり採択することに賛成の方の挙手を求めます。     (賛成 9名・反対 0名) ○議長渡邉一弘君) 挙手全員です。本案原案のとおり採択することに決定しました。 ただいま御決議いただきました意見書案は、意見書をもって、地方自治法第99条の規定により関係機関に送付させていただきます。 ○議長渡邉一弘君) これで本日の日程は全て終了しました。 閉会に当たり、村長から御挨拶をお願いします。     〔村長 加藤光彦君 登壇〕 ◎村長加藤光彦君) 令和3年第2回村議会定例会閉会に当たりまして、一言挨拶を申し上げます。 本議会に上程させていただきました全ての議案について、十分な御審議の上、可決決定をいただき、誠にありがとうございました。 本議会開会中に議員各位から賜りました御意見、御要望につきましては、十分検討いたしまして、今後の村政運営に反映させ、村民生活向上に努めていきたいと考えております。 6月も半ばを過ぎ、じめじめとした蒸し暑い日が続いております。 新型コロナワクチン接種は、65歳以上の高齢者への接種の見通しが立ち、今後は基礎疾患のある方や一般の方へと広がっていき、ワクチン接種により感染拡大が収束していくことを期待するものであります。住民皆様コロナ禍以前の生活を取り戻せるよう、必要な対策を講じていきたいと考えております。 議員各位におかれましても、お体には十分御自愛いただき、御活躍されますことを心から御祈念申し上げ、令和3年第2回定例議会閉会の御挨拶とさせていただきます。 ありがとうございました。 ○議長渡邉一弘君) 閉会に当たり、私からも一言お礼を申し上げます。 第2回定例会も、去る1日の開会以来、本日まで23日間にわたり、提出されました重要議案について、終始極めて熱心に御審議をいただき、本日ここに全議案可決決定をいただき、無事閉会の運びとなりましたことは、皆様とともに誠に御同慶にたえません。 理事者各位におかれましては、今期定例会において成立いたしました諸議案の執行に当たりましては、各議員意見を十分に尊重しつつ、村政各般における向上を期し、さらに一層の熱意と努力を払われるよう希望するものであります。 議員皆様方におかれましては、何かと御多忙のことと存じますが、新型コロナウイルス感染症の収束を願い、暑さ対策など、健康面には十分留意され、それぞれの御立場で村政積極的推進に御尽力を賜りますことをお願い申し上げ、閉会挨拶といたします。 ○議長渡邉一弘君) 会議を閉じます。 令和3年第2回飛島村議会定例会閉会します。     午後1時53分 閉会 会議経過を記載して、その相違ないことを証するためにここに署名する。   会議録署名議員        議長     渡邉一弘        6番議員   上田光彦        7番議員   井田晴己...