日進市議会 > 2024-06-10 >
06月10日-01号

  • "岩田憲二"(/)
ツイート シェア
  1. 日進市議会 2024-06-10
    06月10日-01号


    取得元: 日進市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-15
    令和 6年  6月 定例会(第2回)        令和6年第2回日進市議会定例会会議[6月10日(月)]1.開会式       令和6年6月10日(月)午前9時30分                   議長挨拶                   市長挨拶1.開議        午前9時34分 議長宣告1.会議に出席した議員         1番 田中とおる       2番 ゆきむらともこ         3番 島村きよみ       4番 加納やすこ         5番 吉野ゆうと       6番 小出あさこ         7番 白井えり子       8番 舟橋よしえ         9番 山田久美        10番 岩渕晃久         11番 大屋よしお       12番 福安淳也         13番 ごとうみき       14番 坂林たくみ         15番 川嶋恵美        16番 中島まなみ         17番 水野たかはる      18番 小野田利信         19番 大橋ゆうすけ      20番 武田治敏1.会議に欠席した議員         なし1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名  市長          近藤裕貴   副市長         水野隆史  教育長         岩田憲二   総合政策部長      石川雅之  総合政策部調整監    杉田武史   総務部長        萩野一志  総務部参事       石川誠司   生活安全部長      加藤慎司  福祉部長        祖父江直文  健康こども部長     棚瀬浩三  都市整備部長      蟹江健二   都市整備部参事     荻野成康  産業政策部長      長原範幸   産業政策部参事     小椋宏樹  生涯学習部長      伊東あゆみ  学校教育部長      加藤 誠  生活安全部次長環境課長              中村一弘1.会議に職務のために出席した者の職氏名  議会事務局長      伊東敏樹   議事課長        石川博之1.会議に付した事件  議案第41号 日進家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について  議案第42号 旧日進美化センター解体撤去事業基金条例の廃止について  議案第43号 日進市立米野木台西保育園指定管理者指定について  議案第44号 令和6年度日進一般会計補正予算(第3号)について  議案第45号 愛知後期高齢者医療広域連合規約の変更について  議案第46号 令和6年度日進一般会計補正予算(第2号)について  議案第47号 人権擁護委員候補者の推薦について  請願第1号 日本政府核兵器禁止条約への参加・調印・批准を求める請願書1.議事日程  日程第1 議席の変更について  日程第2 会議録署名者の指名  日程第3 会期の決定  日程第4 諸般の報告       1 議長       2 副市長  日程第5 議案第41号から議案第45号までについて       (上程・説明)  日程第6 議案第46号について       (上程・説明委員会付託委員長報告報告に対する質疑・討論・採決)  日程第7 議案第47号について       (上程・説明・質疑・討論・採決)  日程第8 請願第1号について       (上程・委員会付託)1.閉議        午前11時12分 議長宣告        開会式     午前9時30分 開式 ◎伊東議会事務局長 ただいまから令和6年第2回日進市議会定例会開会式を行いますので、御起立願います。 最初に、議長から挨拶があります。     〔議長 小野田利信登壇〕 ○議長小野田利信) おはようございます。 令和6年水無月10日、令和6年第2回日進市議会定例会の開会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。 議員皆様並びに市長をはじめ執行部皆様には御出席を賜り、ここに第2回日進市議会定例会が開催できましたことに厚く御礼を申し上げます。 さて、本定例会に提案されます案件は、一般会計補正予算を含む7議案であります。 いずれの案件につきましても、慎重なる御審議、御審査を重ねられ、適切なる議決をいただきますようお願い申し上げますとともに、暑い時期となりますが、健康に御留意され、議会運営に格別な御協力をお願いいたしまして、開会の挨拶とさせていただきます。よろしくお願いします。 ◎伊東議会事務局長 次に、市長から挨拶があります。     〔市長 近藤裕貴登壇〕 ◎近藤市長 皆さん、おはようございます。 令和6年第2回日進市議会定例会の開会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。 議員皆様におかれましては、御参集をいただき、厚く御礼を申し上げます。 本市は人口増加を続けているまちでありますが、厚生労働省が4月19日に公表いたしました平成30年から令和4年までの5年間の市区町村別合計特殊出生率では全国1.33、愛知県1.44に対し、本市は1.68でありました。今後もこれまで以上に子どもを産み育てやすいまちとなるよう努めていきたいと思います。 また、国の施策によりまして、6月から定額減税を行ってまいります。一方で、減税額納税額を上回る場合には、給付金の支給を行ってまいります。今後とも市民生活の向上のため、皆様の御理解、御協力をお願い申し上げます。 さて、本定例会に提案をさせていただきます議案は、7議案でございます。 内訳といたしましては、条例の一部改正が1議案条例の廃止が1議案指定管理者指定が1議案補正予算が2議案、規約の変更が1議案人事案件が1議案でございます。 議員皆様におかれましては、いずれの議案とも慎重なる御審議の上、御議決いただきますようお願いを申し上げまして、開会の挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ◎伊東議会事務局長 これをもちまして、開会式を終わります。 御着席ください。     午前9時33分 閉式-----------------------------------     午前9時34分 開議 ○議長小野田利信) 開議に先立ち報告します。 本日の出席説明員は、お手元に配付したとおりです。 ただいまの出席議員数は20人です。定足数に達していますので、令和6年第2回日進市議会定例会を開会します。 直ちに本日の会議を開きます。 なお、本定例会における島村きよみ議員に係る表決については、挙手を認め、起立したこととみなします。 本日の議事日程は、お手元に配付した日程表のとおりです。 これより本日の日程に入ります。-----------------------------------議長小野田利信) 日程第1、議席の変更についてを議題とします。 会議規則第4条第3項の規定により、議席を変更したいと思います。 お諮りします。ただいま着席の議席のとおり議席を変更することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 異議なしと認めます。よって、ただいま着席の議席のとおり議席を変更することに決しました。-----------------------------------議長小野田利信) 日程第2、会議録署名者の指名を行います。 会議録署名者は、会議規則第88条の規定により、議長から17番水野たかはる議員、19番大橋ゆうすけ議員を本定例会会議録署名者に指名します。-----------------------------------議長小野田利信) 日程第3、会期の決定を議題とします。 お諮りします。本定例会の会期は、本日から7月3日までの24日間としたいと思いますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 異議なしと認めます。よって、会期は24日間と決定しました。 会期中の会議予定については、お手元の会期日程表のとおりですので御了承願います。-----------------------------------議長小野田利信) 日程第4、諸般の報告を議題とします。 議長から報告をします。 4月18日に岐阜県岐阜市で開催されました第107回東海市議会議長会定期総会に前議長と私が出席しましたので報告します。 また、5月22日に東京国際フォーラムで開催されました第100回全国市議会議長会定期総会に私が出席しましたので報告します。 また、大橋ゆうすけ議員全国市議会議長会評議員として会務運営の重責に当たられ、本会の使命達成に尽くされた功績により感謝状が贈呈されましたので報告します。 なお、各総会の資料は、議会事務局に備えてありますので閲覧願います。 次に、専決処分報告については、市長から報告がありましたので、お手元に配付してあります報告第6号をもって説明に代えることといたします。 次に、市長から、尾張土地開発公社経営状況についての報告が本職にありましたので、資料を配付させていただきました。 次に、監査委員から、令和6年4月分の例月出納検査結果の報告が本職にありましたので報告します。 次に、陳情の取扱いについて報告します。 陳情第2号、最低賃金の全国一律化と大幅引き上げ、中小企業支援の拡充と公正取引を求める意見書の提出を求める陳情陳情第3号、公契約事業従事者適正賃金安定雇用を確保する公契約法の制定を求める意見書の提出を求める陳情陳情第4号、住民の安全・安心を支える行政サービス体制・機能の充実を求める意見書の提出を求める陳情陳情第5号、地方財政の拡充を求める意見書の提出を求める陳情陳情第6号、保育所職員人材定着・確保のため保育士配置基準公定価格を抜本的に改善し、離職しない保育職場の実現を求める意見書の提出を求める陳情陳情第7号、介護・障害福祉職場の1人夜勤をなくし、複数配置基準とすることを求める意見書の提出を求める陳情陳情第8号、「1年単位の変形労働時間制」導入のための条例制定ではなく、教職員の長時間過密労働解消のための施策を求める意見書の提出を求める陳情は、全議員に写しを配付することとします。 次に、行政報告を行っていただきます。 副市長。     〔副市長 水野隆史登壇〕 ◎水野副市長 それでは、議長の御指名がございましたので、令和6年第2回日進市議会定例会の開催に当たり、令和6年第1回定例会以降の行政について、主な事業の概要を御報告申し上げます。 初めに、生活安全部関係でございます。 5月19日に総合運動公園におきまして、第29回日進消防操法大会を開催し、米野木分団が優勝いたしました。 当日は、議員皆様方をはじめ、区長並びに関係各位により心温まる応援をいただき、誠にありがとうございました。 なお、優勝した米野木分団は、7月20日に愛知学院大学で開催されます第69回愛知消防操法大会に本市の代表として出場いたしますので、応援をよろしくお願い申し上げます。 次に、産業政策部関係でございます。 4月7日に日進商工会主催の第37回日進岩崎城春まつりが盛大に開催され、約1万7,000人の皆様に御来場いただきました。 また、5月21日に市役所におきまして、日進市を中心に撮影が行われる映画「男神」の制作発表会見が開かれました。 9月中旬から市内にて約1か月間撮影が行われる予定となっております。撮影の際には、市民の皆様にもロケに関わっていただきたいと考えております。 次に、生涯学習部関係でございます。 3月17日にスポーツセンターにおきまして、にっしんスポーツフェスタ(スポーツ祭)を開催し、ステージパフォーマンスのほか、モルック等スポーツ体験会などを行いました。リオ五輪などの金メダリスト内村航平氏による親子体験教室も同時開催され、多くの方にスポーツの楽しみを体感していただきました。 また、3月23日、24日に市民会館におきまして、子どもまち事業を開催いたしました。小学校5年生から中学校3年生までの児童・生徒60人が全8回の実行委員会を通してまちの構想や企画運営を考え、準備を行いました。本番の2日間には857人の子どもたちが来場し、実行委員が企画した店などで仕事をして、給料を受け取り、買物をするなど、まちの住民としての役割を楽しんでいました。 続きまして、各組合議会及び広域連合議会について御報告いたします。 初めに、尾三消防組合議会でございます。 令和6年3月議会定例会が3月26日に開催され、職員の育児休業等に関する条例会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例手数料条例の一部改正令和5年度一般会計補正予算(第4号)、令和6年度一般会計予算の5議案が提案され、いずれも原案のとおり可決されました。 次に、同組合の令和6年第1回臨時会が5月28日に開催され、指令システム部分更新事業契約の締結について、財産の取得について(4件)の5議案が提案され、いずれも原案のとおり可決されました。 また、専決処分事項について、令和5年度一般会計予算繰越明許費に係る繰越報告がございました。 次に、尾三衛生組合議会でございます。 令和6年第1回定例会が3月27日に開催され、職員の服務の宣誓に関する条例の一部改正会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例及び職員の育児休業等に関する条例の一部改正令和5年度一般会計補正予算(第2号)、令和6年度一般会計予算の4議案が提案され、いずれも原案のとおり可決されました。 次に、愛知中部水道企業団議会でございます。 令和6年第1回定例会が3月6日に開催され、愛知中部水道企業団設置等に関する条例等の一部改正、職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正給水条例の一部改正令和6年度水道事業会計予算の4議案が提案され、いずれも原案のとおり可決されました。 続きまして、令和5年度の情報公開制度及び個人情報保護制度運用状況に関する報告並びに令和5年度一般会計予算繰越明許費繰越計算書令和4年度下水道事業会計予算繰越計算書につきましては、資料配付をもって御報告いたします。 以上をもちまして、行政報告を終わらせていただきます。 ○議長小野田利信) 以上で諸般の報告を終わります。-----------------------------------議長小野田利信) 日程第5、議案第41号、日進家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてから議案第45号、愛知後期高齢者医療広域連合規約の変更についてまでを一括議題とします。 各議案は、お手元に配付したとおりです。 各議案について、提案説明を求めます。 説明者、最初に、市長。     〔市長 近藤裕貴登壇〕 ◎近藤市長 議長の御指名がございましたので、提案させていただきました議案第41号から議案第45号までにつきまして、議案の概要を御説明申し上げます。 初めに、議案第41号につきましては、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、日進家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正しようとするものでございます。 次に、議案第42号につきましては、旧日進美化センター解体撤去工事が完了したため、旧日進美化センター解体撤去事業基金条例を廃止しようとするものでございます。 次に、議案第43号につきましては、日進市立米野木台西保育園指定管理者候補者を選定いたしましたので、地方自治法第244条の2第6項の規定により、指定管理者指定について議決をお願いするものでございます。 次に、議案第44号につきましては、地方自治法第218条第1項に基づき、令和6年度日進一般会計補正予算(第3号)について提案させていただくもので、歳入歳出にそれぞれ2億6,843万9,000円を追加いたしまして、予算総額を346億3,816万6,000円にしようとするものでございます。 次に、議案第45号につきましては、愛知後期高齢者医療広域連合の処理する事務のうち構成市町村が行うものを変更するため、当該連合規約を変更することについて、関係地方公共団体と協議をしようとするものでございます。 以上をもちまして、説明とさせていただきます。 なお、詳細につきましては、所管部長より説明をさせていただきます。 ○議長小野田利信) 次に、健康こども部長。 ◎棚瀬健康こども部長 初めに、議案第41号、日進家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について御説明申し上げます。 主な改正内容としましては、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、日進市が認可する小規模保育事業所等保育施設における保育士保育従事者配置基準について、満3歳以上満4歳未満の児童はおおむね20人に1人以上から15人に1人以上に、満4歳以上の児童はおおむね30人に1人以上から25人に1人以上に改めるものでございます。 なお、施行期日につきましては、公布の日から施行するものでございます。 ○議長小野田利信) 次に、生活安全部長。 ◎加藤生活安全部長 次に、議案第42号、旧日進美化センター解体撤去事業基金条例の廃止について御説明申し上げます。 主な内容といたしましては、令和4年度から実施しておりました旧日進美化センター解体撤去工事の完了に伴い、基金の目的が終了したことから、旧日進美化センター解体撤去事業基金条例を廃止するものでございます。 なお、施行期日につきましては、公布の日とするものでございます。 ○議長小野田利信) 次に、健康こども部長
    棚瀬健康こども部長 次に、議案第43号、日進市立米野木台西保育園指定管理者指定について御説明申し上げます。 この議案は、日進市公の施設に係る指定管理者指定手続等に関する条例第2条ただし書の規定に基づき非公募とし、同条例第4条に基づき審査した結果、当該施設指定管理者の候補に社会福祉法人日東保育園を選定したものでございます。 なお、指定の期間は、令和7年4月1日から令和10年3月31日までの3年とするものでございます。 ○議長小野田利信) 次に、総務部長。 ◎萩野総務部長 次に、議案第44号、令和6年度日進一般会計補正予算(第3号)について御説明を申し上げます。 初めに、歳入、予算書5ページ、13款分担金及び負担金は1,349万4,000円の増額で、航空写真合同撮影事業負担金の皆増によるものでございます。 15款国庫支出金は133万5,000円の増額で、新型コロナウイルス予防接種健康被害給付費の皆増によるものでございます。 16款県支出金は6,598万2,000円の増額で、県道整備支援事業増額新規就農者育成対策事業の皆増によるものでございます。 19款繰入金は1億694万8,000円の増額で、財政調整基金を繰り入れるものでございます。 21款諸収入は8,068万円の増額で、新型コロナワクチン接種助成金及びコミュニティ助成事業助成金の皆増によるものでございます。 続きまして、歳出、6ページになります。 2款総務費は1,449万4,000円の増額で、地域コミュニティ推進事業及び固定資産税賦課事務増額によるものでございます。 4款衛生費は1億3,765万8,000円の増額で、主なものは新型コロナウイルス予防接種定期接種化に向けた予防接種推進事業増額などによるものでございます。 6款農林水産業費は947万1,000円の増額で、新規就農者に対して補助をするための農業経営者支援事業増額によるものでございます。 7款商工費は272万円の増額で、観光振興事業増額によるものでございます。 8款土木費は5,651万1,000円の増額で、県道整備に係る道路整備総務事業及び県道整備支援事業増額によるものでございます。 10款教育費は4,758万5,000円の増額で、主なものは、小中学校の体育館などに空調整備を進めるために必要な設計業務を行うため、小学校整備推進事業及び中学校整備推進事業増額などによるものでございます。 次に、7ページでございます。 第2表債務負担行為補正につきましては、米野木台西保育園指定管理委託事業について設定をするものでございます。 ○議長小野田利信) 次に、福祉部長。 ◎祖父江福祉部長 次に、議案第45号、愛知後期高齢者医療広域連合規約の変更について御説明申し上げます。 この議案は、高齢者の医療の確保に関する法律の一部改正により、被保険者証が発行されなくなることに伴い、広域連合の処理する事務のうち構成市町村が行うものを変更することについて、関係地方公共団体と協議するため、地方自治法第291条の11の規定に基づき、議決を求めるものでございます。 内容としましては、別表第1中「被保険者証及び資格証明書」を「資格確認書等」に改めるものでございます。 なお、施行期日につきましては、令和6年12月2日とするものでございます。 以上で説明とさせていただきます。 ○議長小野田利信) 以上で提案説明を終わります。-----------------------------------議長小野田利信) 日程第6、議案第46号、令和6年度日進一般会計補正予算(第2号)についてを議題とします。 議案は、お手元に配付したとおりです。 議案について、提案説明を求めます。 説明者、最初に、市長。     〔市長 近藤裕貴登壇〕 ◎近藤市長 議長の御指名がございましたので、提案をさせていただきました議案第46号につきまして議案の概要を御説明申し上げます。 地方自治法第218条第1項に基づき、令和6年度日進一般会計補正予算(第2号)について提案させていただくもので、歳入歳出にそれぞれ9,830万円を追加いたしまして、予算総額を343億6,972万7,000円にしようとするものでございます。 以上をもちまして、説明とさせていただきます。 なお、詳細につきましては、所管部長より説明をさせていただきます。 ○議長小野田利信) 次に、総務部長。 ◎萩野総務部長 議案第46号、令和6年度日進一般会計補正予算(第2号)について御説明を申し上げます。 なお、今回の補正予算につきましては、自動運転に関する走行空間実証実験国土交通省から受託し、行うものになります。 初めに、歳入、予算書5ページでございます。 21款諸収入は9,830万円の増額で、受託事業収入の皆増によるものでございます。 次に、歳出、6ページでは、2款総務費は9,830万円の増額で、走行空間実証実験に必要な委託料及び工事費でございます。 以上となります。 ○議長小野田利信) 以上で提案説明を終わります。 これより議案委員会付託を行います。 議案第46号は予算決算委員会に付託します。 直ちに大会議室予算決算委員会を開いていただき、議案の審査をお願いします。 ただいまから暫時休憩します。     午前9時58分 休憩-----------------------------------     午前11時00分 再開 ○議長小野田利信) 会議を再開します。 この際、予算決算委員長より審査結果の報告を求めます。 予算決算委員会 福安委員長。     〔予算決算委員会 福安淳也委員長登壇〕 ◆予算決算委員会福安淳也委員長) 議長の御指名がございましたので、予算決算委員会の審査結果を御報告いたします。 議案第46号、令和6年度日進一般会計補正予算(第2号)については、説明を省略し、質疑応答が交わされました。 質疑の後、1名の方から反対討論がありましたが、採決の結果は賛成多数であり、原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上で予算決算委員会報告を終わります。 ○議長小野田利信) 以上で報告を終わります。 ただいまの予算決算委員長報告に対する質疑を許します。質疑はありませんか。(なし) 質疑なきものと認め、予算決算委員長報告に対する質疑を終結します。 これより議案第46号、令和6年度日進一般会計補正予算(第2号)についての討論に入ります。 最初に、反対論の発言を許します。 坂林議員。 ◆14番(坂林たくみ) 反対の立場で討論いたします。 センシングシステムを備えた路面標示による歩行者安全確保は、歩行者が横断をためらったり、バスに道を譲ったりする例が多く見られることから、その対策とのことですが、こういう標識は初めてだとのことであり、自動車学校での教習なども行われていないとのことであります。効果には疑問が残ります。信号のない横断歩道に今回の路面標示が必要ということなら、実験が終わったら撤去することをあらかじめ決めておくことも違うのではないかと考えます。 自動運転バスの運行では、歩行者が横断をためらうという事態が分かっていなかったとのことですが、それ自体、自動運転バスが未熟な技術であることを示していると考えます。子どもたちが通る場所でもあり、近隣の住民への周知、説明は必須だと考えます。 まちを実験の場にするようなことには反対であります。また、多額の税金もかかります。 以上です。 ○議長小野田利信) 次に、賛成論の発言を許します。 舟橋委員。 ◆8番(舟橋よしえ) 議案第46号について、賛成の立場で発言をいたします。 本議案は、自動運転バスを安全かつ円滑に走行させるために必要な施設、設備等についての走行空間実証実験を実施するための費用9,830万円を令和6年度一般会計に加える補正予算ですが、表決については、私は正直なところ悩みました。 それは、この実証実験は国土交通省が募集したものに日進市が応募をして採択されたという事業ということですが、実証実験事業であることから、国土交通省が実験してほしいと考える事業日進市が行うという色合いが強いと私は感じました。それは、本事業を委託するであろうボードリー株式会社が中心となって応募のための書類を作成したと答弁から推察できたことからも思います。 予算決算委員会での審査において質疑をいたしましたが、日進市の実情から優先されるべき実証実験は、自動運転バスに続く一般車両の渋滞が起きていることを少しでも解消すべき走行空間実験、このような実験を実施すべきではないかという点については、コースの道路事情などから難しいとの答弁があり、この点は非常に残念に思います。 国からの全額補助の事業を継続していくことの重要性も十分に考慮をし、本議案には賛成をいたしますが、今後は市民にとってどうすることが一番よいのかという点についても十分に検討された上で、自動運転バス関連事業については進めていただきますようお願いをいたします。 以上です。 ○議長小野田利信) ほかに討論はありませんか。 島村議員。 ◆3番(島村きよみ) 賛成の立場で討論いたします。 今回のこの補正予算は、自動運転の将来的な発展のための、円滑に走行させるための実証実験であると、技術的検証を目的とした実証実験であるということについては理解をするものです。 しかし、これまでずっとこの自動運転のことを振り返りますと、非常に議会に対しての説明、そして市民に対しての説明が不十分ではないかということを感じます。 このことについての影響、事業についての影響というものを受けるのはやっぱり市民ですから、そういう意味ではこの実施の公募要領の中にも一番最後に留意事項として、実験を実施する際は地元住民、地方整備局等の関係行政機関と十分な調整を実施すること等々あります。 やはり工事をするということは物すごく大きな影響がありますし、今回は工事、そして撤去という、長期間にわたっていろいろな意味で市民の走行、通行等に影響があることだと思います。 議会に対する説明、そして市民に対する説明、これがこの事業に関しては非常にすぐ即決の議決をしなければならない日程で提案されたりといったこと、また、そのために事前のきちっとした説明等をしっかりとしていただくと、そういうことは今後もあり得ることなので、こういった実証実験を受けるということがあるのであれば、十分に注意をしていただきたいということを申し上げて、賛成といたします。 ○議長小野田利信) ほかに討論はありませんか。(なし) ほかに討論なきものと認め、これにて議案第46号に対する討論を終結します。 これより議案第46号を採決します。 本案に対する予算決算委員長報告は可決です。 本案は、予算決算委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     〔起立多数〕 起立多数です。よって、議案第46号、令和6年度日進一般会計補正予算(第2号)については、原案のとおり可決されました。-----------------------------------議長小野田利信) 日程第7、議案第47号、人権擁護委員候補者の推薦についてを議題とします。 議案は、お手元に配付したとおりです。 議案について、提案説明を求めます。 説明者市長。     〔市長 近藤裕貴登壇〕 ◎近藤市長 議長の御指名がございましたので、提案をさせていただきました議案第47号につきまして御説明申し上げます。 人権擁護委員であられる丹羽元子氏の任期が、令和6年9月30日をもって満了することから、人格、識見ともに高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護について深い御理解をお持ちである牧野かおる氏を新たに推薦させていただくため、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき、議会の意見を求めるものでございます。 牧野氏は、長年にわたり市職員として日進市の発展に尽力をされました。 なお、任期につきましては、令和6年10月1日から3年間とするものでございます。 議員皆様におかれましては、御審議の上、適切な御意見を賜りますようお願い申し上げまして、説明とさせていただきます。 ○議長小野田利信) 以上で提案説明を終わります。 これより議案質疑に入ります。 議案第47号、人権擁護委員候補者の推薦についての質疑を許します。質疑はありませんか。(なし) 質疑なきものと認め、これにて議案第47号に対する質疑を終結します。 お諮りします。ただいま議題となっています議案第47号については、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略したいと思いますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 異議なしと認めます。よって、議案第47号については、委員会付託を省略することに決しました。 これより議案第47号、人権擁護委員候補者の推薦についての討論に入ります。 最初に、反対論の発言を許します。(なし) 次に、賛成論の発言を許します。 水野議員。 ◆17番(水野たかはる) 人権擁護委員候補者の推薦につきまして、賛成の立場から発言をさせていただきます。 牧野かおる氏は、昭和59年に日進町役場に入庁し、以来、市職員として総務課や市民生活部など各部署におきまして行政経験を積み重ね、日進市の発展の一助を担われました。 人権担当部署にも参事として管理監督した経験もあり、人柄も誠実であることから、人権擁護委員の要職に適任と思われるため、牧野かおる氏を候補者として推薦することについて賛成するものであります。 以上でございます。 ○議長小野田利信) ほかに討論はありませんか。(なし) ほかに討論なきものと認め、これにて議案第47号に対する討論を終結します。 これより議案第47号を採決します。 人権擁護委員候補者の推薦について議会の意見は、適任とすることに賛成の議員の起立を求めます。     〔起立全員〕 起立全員です。よって、議案第47号、人権擁護委員候補者の推薦についての議会の意見は、適任とすることに決しました。-----------------------------------議長小野田利信) 日程第8、請願第1号、日本政府核兵器禁止条約への参加・調印・批准を求める請願書を議題とします。 請願文書表は、お手元に配付したとおりです。 請願第1号の委員会付託を行います。 請願第1号は、市民建設委員会に付託します。 付託を受けた市民建設委員会は、会期日程により委員会を開いていただき、請願の審査をお願いします。-----------------------------------議長小野田利信) 以上で本日の日程は全て終了しました。 来る6月13日は午前9時30分から本会議を開きます。 本日はこれにて散会します。     午前11時12分 散会...