ツイート シェア
  1. 可児市議会 2016-08-30
    平成28年第4回定例会(第1日) 本文 開催日:2016-08-30


    取得元: 可児市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-14
    トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 2016-08-30: 平成28年第4回定例会(第1日) 本文 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 42 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 2 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 3 :  ◯市長冨田成輝君) 選択 4 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 5 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 6 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 7 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 8 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 9 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 10 :  ◯市長冨田成輝君) 選択 11 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 12 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 13 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 14 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 15 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 16 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 17 :  ◯市長冨田成輝君) 選択 18 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 19 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 20 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 21 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 22 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 23 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 24 :  ◯市長冨田成輝君) 選択 25 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 26 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 27 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 28 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 29 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 30 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 31 :  ◯市長冨田成輝君) 選択 32 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 33 :  ◯企画部長(佐藤 誠君) 選択 34 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 35 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 36 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 37 :  ◯総務部長(平田 稔君) 選択 38 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 39 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 40 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 41 :  ◯議長澤野 伸君) 選択 42 :  ◯議長澤野 伸君) ↑ 発言者の先頭へ 本文 ↓最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:                                 開会 午前9時00分   ────────────────────────────────────── ◯議長澤野 伸君) おはようございます。  本日、平成28年第4回可児市議会定例会が招集されましたところ、議員各位には御参集を賜りまして、まことにありがとうございます。   ──────────────────────────────────────   開会及び開議の宣告 2: ◯議長澤野 伸君) ただいまの出席議員は22名です。したがって、定足数に達しております。  これより平成28年第4回可児市議会定例会を開会いたします。  日程に入るに先立ち、市長から発言を求められておりますので、これを許します。  市長 冨田成輝君。 3: ◯市長冨田成輝君) おはようございます。  本日、平成28年第4回可児市議会定例会を招集いたしましたところ、議員各位におかれましては御参集賜り、まことにありがとうございます。  まず初めに、前定例会以降の本市をめぐる動きを若干御報告申し上げます。  企業誘致、ひいては本市の活性化に重要な役割を果たす市道56号線道路改良事業について、国からの社会資本整備総合交付金決定が極めて厳しい状況の中で、7月15日に地元選出国会議員のお取り計らいで、同議員や川合前議長らとともに事務次官を初めとする国土交通省幹部の方々に市道56号線がもたらすストック効果を具体的な数値に基づいて説明し、同交付金確保を強く要望してまいりました。  また、市有地を活用した障がい福祉サービス施設整備については、国の社会福祉施設等施設整備補助金が平成27年度当初に採択されなかったことを受け、市議会では国に対して意見書を提出いただき、私も厚生労働省や地元選出国会議員を訪問し、本市における障がい福祉サービス施設の重要性を説明し、同補助金の確保を要望してまいりました。  その結果、平成27年度補正予算に引き続き、平成28年度当初予算において計画している全ての整備事業への補助金が採択されました。  今後、施設整備が順調に進められ、障がいのある人が少しでも安心して暮らせることができるよう期待しております。  さて、本日御提案申し上げます案件は、決算の認定に関するもの15件、予算に関するもの3件、条例に関するもの2件、人事に関するもの3件、その他が1件の計24件でございます。詳細につきましては後ほど御説明申し上げますので、何とぞ十分な御審議を賜りますようお願い申し上げて、開会の御挨拶といたします。 4: ◯議長澤野 伸君) これより本日の会議を開きます。  本日の日程は、お手元に配付しましたとおり定めましたので、よろしくお願いをいたします。
      ──────────────────────────────────────   会議録署名議員の指名 5: ◯議長澤野 伸君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  本日の会議録署名議員は、会議規則第86条の規定により、11番議員 酒井正司君、12番議員 川上文浩君を指名します。   ──────────────────────────────────────   会期の決定について 6: ◯議長澤野 伸君) 日程第2、会期の決定についてを議題といたします。  今期定例会の会期は、本日から9月28日までの30日間としたいと思います。これに御異議ございませんか。                〔「異議なし」の声あり〕 7: ◯議長澤野 伸君) 御異議がないものと認めます。よって、今期定例会の会期は、本日から9月28日までの30日間と決定いたしました。   ──────────────────────────────────────   諸般の報告 8: ◯議長澤野 伸君) 日程第3、諸般の報告をします。  地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項及び第22条第1項の規定による平成27年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の報告、地方自治法第243条の3第2項の規定による出資法人の経営状況説明書の報告及び可児市債権管理条例第11条第2項の規定による放棄した債権の報告が市長から提出されましたので、配付しました。  次に、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第26条第1項の規定による平成27年度可児市教育委員会事務の点検及び評価の報告書が教育委員会から提出されましたので、お手元にその報告書を配付しました。  次に、監査委員から、地方自治法第235条の2第3項の規定により平成28年7月分の例月出納検査結果の報告がありましたので、その写しをお手元に配付しました。  また、この間における陳情につきましては、お手元の文書表のとおり1件受理しております。この陳情につきましては、委員会で審査をお願いします。  次に、議員派遣について報告します。  平成28年8月23日に開催したママさん議会、8月24日に開催した地方議会における政策サイクル評価モデル研究会に議員を派遣しましたので、報告書をお手元に配付しました。  次に、閉会中の特別委員会の辞任及び選任について報告します。  去る8月12日付をもって、私、澤野伸が議員定数報酬検討特別委員会の委員を辞任しました。この委員の辞任に伴い欠員を補充する必要が生じましたので、委員会条例第7条第1項ただし書きの規定により、8月12日付をもって川合敏己君を選任しました。   ──────────────────────────────────────   議案第52号について(提案説明・質疑・討論・採決) 9: ◯議長澤野 伸君) 日程第4、議案第52号 固定資産評価審査委員会委員の選任についてを議題といたします。  提出議案の説明を求めます。  市長 冨田成輝君。 10: ◯市長冨田成輝君) 議案第52号 固定資産評価審査委員会委員の選任について御説明いたします。  固定資産評価審査委員会委員の選任につきましては、平成28年9月30日に任期が満了となります現委員の前田千治さんを引き続き選任することについて、地方税法第423条第3項の規定に基づき議会の同意を求めるものであります。  前田さんにおかれましては、平成22年10月1日から2期6年にわたり固定資産評価審査委員会委員として御尽力いただいております。その委員としての豊かな経験を生かし、真摯な姿勢と温厚な人柄で固定資産の評価審査申し出に当たっていただくことで市税務行政の推進に寄与いただいており、固定資産評価審査委員会委員として適任であると考え、選任したいと存じます。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 11: ◯議長澤野 伸君) これより質疑を許します。                 〔「なし」の声あり〕 12: ◯議長澤野 伸君) 質疑もないようですので、これにて質疑を終結します。  お諮りします。ただいま議題となっております議案第52号につきましては、会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略したいと思います。これに御異議ございませんか。                〔「異議なし」の声あり〕 13: ◯議長澤野 伸君) 御異議がないものと認めます。よって、本議案については委員会の付託を省略することに決定いたしました。  これより討論を許します。                 〔「なし」の声あり〕 14: ◯議長澤野 伸君) 討論もないようですので、これにて討論を終結します。  これより議案第52号 固定資産評価審査委員会委員の選任についてを採決いたします。  お諮りします。本議案は原案のとおり同意することに御異議ございませんか。                〔「異議なし」の声あり〕 15: ◯議長澤野 伸君) 御異議がないものと認めます。よって、本議案については原案のとおり同意することに決定いたしました。   ──────────────────────────────────────   議案第53号について(提案説明・質疑・討論・採決) 16: ◯議長澤野 伸君) 日程第5、議案第53号 教育委員会委員の任命についてを議題といたします。  提出議案の説明を求めます。  市長 冨田成輝君。 17: ◯市長冨田成輝君) 議案第53号 教育委員会委員の任命について御説明いたします。  教育委員会委員の任命につきましては、平成28年9月30日をもって任期が満了となります現委員の生駒隆昌さんを引き続き任命することについて、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定に基づき、議会の同意を求めるものでございます。  生駒さんにおかれましては、平成24年10月1日から1期4年にわたり教育委員会委員として御尽力いただいております。温厚で誠実な人柄に加え、教育に対する熱意もあり、前向きで強い責任感を持ち、しっかりとした考えをお持ちであるため、教育委員会委員として適任であると考え、任命したいと存じます。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 18: ◯議長澤野 伸君) これより質疑を許します。                 〔「なし」の声あり〕 19: ◯議長澤野 伸君) 質疑もないようですので、これにて質疑を終結します。  お諮りします。ただいま議題となっております議案第53号につきましては、会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略したいと思います。これに御異議ございませんか。                〔「異議なし」の声あり〕 20: ◯議長澤野 伸君) 御異議がないものと認めます。よって、本議案については委員会の付託を省略することに決定いたしました。  これより討論を許します。                 〔「なし」の声あり〕 21: ◯議長澤野 伸君) 討論もないようですので、これにて討論を終結します。  これより議案第53号 教育委員会委員の任命についてを採決します。  お諮りします。本議案は、原案のとおり同意することに御異議ございませんか。                〔「異議なし」の声あり〕 22: ◯議長澤野 伸君) 御異議がないものと認めます。よって、本議案については原案のとおり同意することに決定しました。   ──────────────────────────────────────   議案第54号について(提案説明・質疑・討論・採決) 23: ◯議長澤野 伸君) 日程第6、議案第54号 人権擁護委員候補者の推薦についてを議題といたします。  提出議案の説明を求めます。  市長 冨田成輝君。 24: ◯市長冨田成輝君) 議案第54号 人権擁護委員候補者の推薦について御説明いたします。  人権擁護委員候補者の推薦につきましては、平成28年12月31日をもって任期が満了となります現委員の若宮修司さんを引き続き推薦することについて、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会の意見を求めるものでございます。  若宮さんにおかれましては、平成26年1月1日から1期3年にわたり人権擁護委員として御尽力いただいております。人権困りごと相談や公民館祭りでの啓発など人権擁護活動を積極的に行っていただいており、今後もますます御活躍が期待できる方であり、人格温厚にして識見も高く、人権擁護委員候補者として適任であると考え、推薦したいと存じます。御審議のほど、よろしくお願い申し上げます。 25: ◯議長澤野 伸君) これより質疑を許します。                 〔「なし」の声あり〕 26: ◯議長澤野 伸君) 質疑もないようですので、これにて質疑を終結します。  お諮りします。ただいま議題となっております議案第54号については、会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略したいと思います。これに御異議ございませんか。                〔「異議なし」の声あり〕 27: ◯議長澤野 伸君) 御異議がないものと認めます。よって、本議案については委員会の付託を省略することに決定いたしました。  これより討論を許します。                 〔「なし」の声あり〕 28: ◯議長澤野 伸君) 討論もないようですので、これにて討論を終結します。  これより議案第54号 人権擁護委員候補者の推薦についてを採決します。  お諮りします。本議案は、原案のとおり推薦することを可とすることに御異議ございませんか。                〔「異議なし」の声あり〕 29: ◯議長澤野 伸君) 御異議がないものと認めます。よって、本議案は原案のとおり推薦することを可とすることに決定いたしました。   ──────────────────────────────────────   認定第1号から認定第15号まで、議案第47号から議案第49号まで及び議案第55号につい   て(提案説明・委員会付託) 30: ◯議長澤野 伸君) 日程第7、認定第1号から認定第15号、議案第47号から議案第49号及び議案第55号の19議案を一括議題とします。  提出議案の説明を求めます。  市長 冨田成輝君。 31: ◯市長冨田成輝君) 認定議案について御説明いたします。  認定第1号から認定第14号までの平成27年度各会計歳入歳出決算認定につきましては、監査委員から提出いただきました別冊の3番資料、可児市一般会計・特別会計歳入歳出決算及び基金運用状況審査意見書を添付の上、別冊の2番資料、可児市一般会計、特別会計歳入歳出決算書及び4番資料の歳入歳出決算実績報告書に取りまとめ、お手元にお届けしておりますので、御審議を賜りますようお願い申し上げます。  また、認定第15号 平成27年度可児市水道事業会計決算認定、議案第55号 平成27年度可児市水道事業会計未処分利益剰余金の処分につきましては、監査委員から提出いただきました別冊の6番資料、可児市水道事業会計決算審査意見書を添付し、別冊の5番資料、可児市水道事業会計決算書をお届けいたしております。あわせて御審議賜りますようお願い申し上げます。 32: ◯議長澤野 伸君) 企画部長 佐藤誠君。 33: ◯企画部長(佐藤 誠君) それでは、議案第47号につきまして、私のほうから御説明をいたします。  議案書の9ページをお願いいたします。  平成28年度可児市一般会計補正予算(第3号)について。  平成28年度可児市一般会計補正予算(第3号)を別冊のとおり定める。  その内容につきましては、資料番号7の平成28年度可児市一般会計、特別会計補正予算書で御説明をいたします。  1ページをお願いいたします。
     平成28年度可児市一般会計補正予算(第3号)でございます。  既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ9億3,600万円を追加し、歳入歳出総額を324億3,600万円とするものでございます。  2ページをお願いいたします。  歳入でございます。  地方特例交付金2,591万8,000円の増額は、交付決定に伴い、当初予算額との差額を補正するものでございます。  地方交付税4億8,117万5,000円の増額は、普通交付税の交付決定に伴い、当初予算額との差額を補正するものでございます。  国庫支出金370万8,000円の増額は、地域介護・福祉空間整備推進交付金によるものです。これは、事業所の介護従業者の負担軽減のための介護ロボット等導入支援として、国が交付金として出すものでございます。  繰入金6億5,815万1,000円の減額は、基金繰入金で、財政調整基金からの繰り入れを予定していましたが、平成27年度決算の繰越金を受けまして、地方財政法に基づき繰越額の2分の1相当額を当初予算額から減額するものです。  繰越金8億1,630万1,000円の増額は、前年度決算の確定に伴い、当初予算額との差額を補正するものでございます。  諸収入194万9,000円の増額は、後期高齢者医療保険事業費の精算に伴う調整です。  市債2億6,510万円の増額は、臨時財政対策債の発行可能額を増額するものでございます。  3ページをお願いいたします。  歳出でございます。  総務費の総務管理費は8億6,107万5,000円の増額、これは今回の補正予算の歳入歳出の調整のため公共施設整備基金に積み立てるもの。  また、戸籍住民基本台帳費の421万円の増額は、マイナンバーカードを使ったコンビニでの諸証明等の発行にあわせて市役所内に交付用機器を設置するために費用を計上するものでございます。  民生費の社会福祉費4,471万5,000円の増額、これは国の交付金を財源とした介護従事者の負担軽減のため介護ロボット等を導入する事業所に対する補助金交付に370万8,000円、平成27年度の後期高齢者医療事業の療養給付費負担金の精算に伴うものに4,100万7,000円の合計になります。  また、児童福祉費1,600万円は、現在老人福祉センター可児川苑敷地内で整備しております認可保育園の児童送迎経路等になるロータリー周辺の舗装老朽化に伴う工事によるものでございます。  衛生費の保健衛生費1,000万円の増額は、ことしの10月からゼロ歳児へのB型肝炎ワクチンが定期接種化されることに伴うものでございます。  続いて4ページをお願いいたします。  先ほど説明いたしました臨時財政対策債の追加発行に伴う地方債の補正でございます。  議案第48号につきまして御説明をいたします。  議案書の9ページをお願いいたします。  平成28年度可児市介護保険特別会計補正予算(第1号)について。  平成28年度可児市介護保険特別会計補正予算(第1号)を別冊のとおり定める。  内容につきましては、資料番号7の可児市一般会計、特別会計補正予算書の11ページをお願いします。  平成28年度可児市介護保険特別会計補正予算(第1号)。保険事業勘定の既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ8,680万円を追加し、歳入歳出予算の総額を62億8,680万円とするものです。  12ページをお願いします。  まず歳入でございます。  支払基金交付金80万6,000円の増額は、平成27年度の支払基金交付金の確定により追加交付を受けるものです。  繰越金8,599万4,000円の増額は、前年度決算の確定に伴い、当初予算額との差額を補正するものでございます。  歳出でございます。  基金積立金5,514万3,000円の増額は、介護給付費準備基金積立金でございます。  諸支出金の償還金及び還付加算金3,120万円の増額は、介護給付費等に係る交付金の精算により、国・県等に返還するものでございます。  予備費の45万7,000円の増額は、介護事業等に伴う精算余剰金を予備費に繰り入れるものでございます。  次に、13ページの債務負担行為でございます。  高齢者福祉計画・介護保険事業計画策定業務について、平成30年度以降の計画策定に当たり、平成28年、平成29年度の2カ年にわたる業務の契約行為を行うためのものでございます。  議案第49号につきまして御説明をいたします。  議案書の10ページをお願いします。  平成28年度可児市水道事業会計補正予算(第1号)について。  平成28年度可児市水道事業会計補正予算(第1号)を別冊のとおり定める。  内容につきましては、資料番号7の平成28年度可児市一般会計、特別会計補正予算書の19ページをお願いします。  平成28年度可児市水道事業会計補正予算(第1号)。平成28年度可児市水道事業会計予算第4条に定める資本的収入の予定額を2,860万円、資本的支出の予定額を9,500万円減額するものでございます。  これは、虹ケ丘配水池建設事業の工期が2カ年になることから、債務負担行為を設定することによる調整でございます。  あわせて24ページで債務負担行為の追加を予定しております。以上でございます。 34: ◯議長澤野 伸君) 以上で提出議案の説明は終わりました。  続いて、議案付託についてお諮りします。認定第1号から認定第15号、議案第47号から議案第49号及び議案第55号の19議案につきましては、予算委員会に付託の上、審査することにしたいと思います。これに御異議ございませんか。                〔「異議なし」の声あり〕 35: ◯議長澤野 伸君) 御異議がないものと認めます。よって、認定第1号から認定第15号、議案第47号から議案第49号及び議案第55号の19議案につきましては、予算決算委員会に付託の上、審査することに決定しました。  なお、これらの議案の質疑については予算決算委員会において行うこととし、ここでは省略しますので御了解願います。   ──────────────────────────────────────   議案第50号及び議案第51号について(提案説明) 36: ◯議長澤野 伸君) 日程第8、議案第50号及び議案第51号の2議案を一括議題とします。  提出議案の説明を求めます。  総務部長 平田稔君。 37: ◯総務部長(平田 稔君) それでは、資料番号1番の議案書11ページをごらんください。  あわせて資料番号9番、提出議案説明書の1ページをお願いいたします。  議案第50号 可児市議会議員及び可児市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例の制定についてでございます。  これは、公職選挙法施行令が改正され、国の選挙における選挙運動の公営に要する経費が、消費税が5%から8%に増税されたことを踏まえて引き上げられました。そこで、市議会議員選挙及び市長選挙における選挙運動に係る公費負担の限度額を国の基準に準じて引き上げるため、改正をするものでございます。  改正内容は、説明書の表のとおり、自動車の使用及びポスターの作成の公費負担の限度額を引き上げるものです。  施行日は公布の日でございます。  続いて、議案書15ページをごらんください。  提出議案説明書は2ページです。  議案第51号 可児市印鑑条例の一部を改正する条例の制定についてでございます。  平成28年11月7日から、市及び民間事業者が設置する端末機で個人番号カードを利用して印鑑登録証明書を交付するサービスを開始するに当たりまして、交付を受ける際の必要な手続を定めるものでございます。  改正前は、印鑑登録証明書の交付を申請する場合、窓口で印鑑登録証を添えて書面で申請することになっておりますが、ここに第10条の2を追加することで、印鑑の登録を受けている者は端末機に個人番号カードの情報を読み込ませて暗証番号を入力することにより、印鑑登録証明書の交付の申請及びその交付を受けることができることとするものでございます。  施行日は平成28年11月7日でございます。以上です。 38: ◯議長澤野 伸君) 以上で、提出議案の説明は終わりました。   ──────────────────────────────────────   議員派遣について 39: ◯議長澤野 伸君) 日程第9、議員派遣についてを議題といたします。  お手元に配付しましたとおり、中濃十市議会議長会議員研修会、可茂地域市町村議会議長会議員研修会に地方自治法第100条第13項及び可児市議会会議規則第167条の規定により議員を派遣いたします。これに御異議ございませんか。                〔「異議なし」の声あり〕 40: ◯議長澤野 伸君) 御異議がないものと認めます。よって、議員派遣についてはお手元に配付のとおり議員を派遣することに決定いたしました。   ──────────────────────────────────────   散会の宣告 41: ◯議長澤野 伸君) 以上で本日の日程は終わりました。  お諮りします。議事の都合により本日の会議はこの程度にとどめ、委員会審査及び議案精読のため、あすから9月5日までの6日間を休会といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。                〔「異議なし」の声あり〕 42: ◯議長澤野 伸君) 御異議がないものと認めます。よって、あすから9月5日までの6日間を休会することに決定しました。  次は9月6日午前9時から会議を再開しますので、よろしくお願いをいたします。  本日はこれをもって散会します。長時間にわたりまことに御苦労さまでございました。                                 散会 午前9時28分  前記のとおり会議の次第を記載し、その相違ないことを証するため、ここに署名する。     平成28年8月30日         可児市議会議長     澤  野     伸         署 名 議 員     酒  井  正  司         署 名 議 員     川  上  文  浩 発言が指定されていません。 Copyright (c) KANI CITY PLENARY ASSEMBLY MINUTES, All rights reserved. ↑ 本文の先頭へ...